【放送】2024年1月7日〜
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/
※次スレは>>900以降(スレ進行によっては、>>850でも可)、皆で協力して立てましょう。
※一般人の名前を出す等の迷惑行為は禁止です。
※ネタバレスレも立ちましたのでネタバレは、極力そちらでお願いします。
光る君へネタバレスレ
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1713922954
前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part85
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1723800004/
探検
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
2024/08/21(水) 23:37:43.89ID:k4wVp3rv356日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:56:05.16ID:hTqZZI8Cだ
357日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:56:17.11ID:hTqZZI8C観
358日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:56:28.34ID:hTqZZI8Cて
359日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:56:38.61ID:hTqZZI8Cる
360日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:56:52.77ID:hTqZZI8C阿
361日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:57:13.59ID:hTqZZI8C保
362日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:57:40.36ID:hTqZZI8Cい
363日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:57:52.21ID:hTqZZI8Cる
364日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:58:03.88ID:hTqZZI8Cの
365日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:58:15.46ID:hTqZZI8Cか
366日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 19:59:18.32ID:j4DyqZVo367日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:03:32.24ID:j4DyqZVo368日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:09:58.42ID:A1ot9W+G 東宮は演技過剰すぎで逆に冷めるわ
369日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:16:01.48ID:m9zRJLVN しょーにー
370日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:16:34.74ID:VuRlming 壺
371日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:23:14.79ID:WBWkw3ch 晴明、退場か。こいつがいなかったらリタイアしてた。
倫子、気がつかないのか。
倫子、気がつかないのか。
372日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:29:14.71ID:nnGqezIA 東宮は後に道長に酷い目にあうので、このドラマとしては道長に引き摺り下ろされて当然という人でなければならないからなw
373日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:31:47.42ID:j4+g0Gxy 晴明が死去したのは日でりの日の祈祷が原因だな
374日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:34:03.14ID:TDSByBTN なんだ落井ちゃんじゃないんだ
375日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:34:26.08ID:TDSByBTN 一条焼きが先に来てしまった
376日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:45:21.87ID:f1KgM5bk 詳しい人教えてください
今日出てきた東宮って誰?
道長を叔父上と呼んでたってことは
誰の子?
今日出てきた東宮って誰?
道長を叔父上と呼んでたってことは
誰の子?
377日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:45:28.12ID:Ljxy2nZe 帝が大河受け
378日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:46:21.85ID:j4DyqZVo 大河受けw
こうやってみるといつもの塩野瑛久
やはり大河は最も美しく見える角度で撮ってる
こうやってみるといつもの塩野瑛久
やはり大河は最も美しく見える角度で撮ってる
379日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:46:44.11ID:uTGlTYLK380日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:46:49.37ID:EfqW/ueX 東宮ギンギンやないか
381日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:47:34.85ID:ILabaG7j >>376
居貞親王(後の三条天皇)で道長の姉・超子と冷泉天皇の息子
居貞親王(後の三条天皇)で道長の姉・超子と冷泉天皇の息子
382日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:47:43.54ID:TDSByBTN 小林きな子いいねw
383日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:47:56.86ID:j4DyqZVo ギンギン度が上がってるね
体温高そうw
体温高そうw
384日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:48:09.92ID:EfqW/ueX 彰子サロンの雰囲気重すぎだろw
これは帝の足も遠のきますわ
これは帝の足も遠のきますわ
385日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:48:27.31ID:+GPJeaj9 まひろの書いてる話にはもうローラースケート履いてない方の光源氏登場してるんだろうか
386あ
2024/08/25(日) 20:48:27.62ID:4NvxxNnt 言うてまひろも藤原北家出身だからな
だから女房クラスなら問題なく採用される
彰子はまひろの英才教育でモデルの
女三の宮のようにはならず
大政治家として覚醒するがそれはまた
別の話しかな
だから女房クラスなら問題なく採用される
彰子はまひろの英才教育でモデルの
女三の宮のようにはならず
大政治家として覚醒するがそれはまた
別の話しかな
387日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:48:43.73ID:uTGlTYLK 東宮が出てきてるのにしげいさの女御さまは?
388日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:48:51.89ID:FIh7SzQ6 お上の彰子が話しかけたときにスッと目線を外す目の動き上手いな
あれでお上が彰子をどう捉えてるのかが言わずとも伝わる
あれでお上が彰子をどう捉えてるのかが言わずとも伝わる
389日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:48:58.07ID:EfqW/ueX >>369
ジュニー、ジュニー、ショーニー
ジュニー、ジュニー、ショーニー
390日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:49:42.30ID:uTGlTYLK ジュニー・ショーニー最近コントばかりだなwww
391日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:49:47.48ID:Ljxy2nZe 倫子は何も感づいていなさそう
392日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:49:53.17ID:UWIoA44w >>376
あのお方は、冷泉帝の皇子で母が道長の姉(詮子ではない)であります。それ故、道長の事を叔父上と呼んでいるのです。
あのお方は、冷泉帝の皇子で母が道長の姉(詮子ではない)であります。それ故、道長の事を叔父上と呼んでいるのです。
393日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:49:53.70ID:j4+g0Gxy 紫式部 36歳
清少納言 40歳
道長 40歳
賢子 8歳
伊周 32歳
倫子 42歳
為時 57歳
行成 34歳
一条天皇 26歳
彰子 18歳
赤染衛門 50歳
高杉真宙 32歳
秋山竜次 49歳
上地雄輔 51歳
清少納言 40歳
道長 40歳
賢子 8歳
伊周 32歳
倫子 42歳
為時 57歳
行成 34歳
一条天皇 26歳
彰子 18歳
赤染衛門 50歳
高杉真宙 32歳
秋山竜次 49歳
上地雄輔 51歳
394日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:49:59.64ID:z45yEMFc これで和泉式部がいる勢力とは敵対関係になっちゃったわけ?
395日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:50:25.54ID:0JCHFk1b 最後、まひろが挨拶した時に前に座ってた緑の女の人、怖いぃぃぃぃ!(;´д`)
396日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:50:32.75ID:pRTpo6Rj いやぁ
面白かった
みてるうちに
まひろ!がんばれ!という感じだわ
紫式部は本物の天才
多分、IQでは清少納言のが上だったかもだけど
作品のレベルは源氏物語のが比較にならないくらい上
日本文学最高峰
面白かった
みてるうちに
まひろ!がんばれ!という感じだわ
紫式部は本物の天才
多分、IQでは清少納言のが上だったかもだけど
作品のレベルは源氏物語のが比較にならないくらい上
日本文学最高峰
397あ
2024/08/25(日) 20:51:02.88ID:4NvxxNnt 平安時代に突然天武天皇系に戻ったり
皇位継承はこの時代でもはっきりせんな
後に南北朝になる種はある
皇位継承はこの時代でもはっきりせんな
後に南北朝になる種はある
398日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:51:22.01ID:TTUf5PmY 内裏に放火したのカタコ?
399日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:51:25.52ID:AXteJLaA 晴明さんが亡くなる時の道長さん泣くかと思ったけど潔い別れだったね
あれだけ付き合い長くて頼りになった相手だし頭下げる姿も絆のような深さを感じたわ
最後に笑うような眼が少し怖かったけどユースケさん自身の出番はまだあるのか
あれだけ付き合い長くて頼りになった相手だし頭下げる姿も絆のような深さを感じたわ
最後に笑うような眼が少し怖かったけどユースケさん自身の出番はまだあるのか
400日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:51:39.63ID:uTGlTYLK401日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:51:45.01ID:pRTpo6Rj 天皇役の人は
天皇のときが一番美しくりりしいなぁ
素顔だとなんか普通でびっくりした
天皇のときが一番美しくりりしいなぁ
素顔だとなんか普通でびっくりした
402日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:51:45.39ID:iFLURSOg 定澄が赤星昇一郎かぁ。
これは中々楽しみだな。
これは中々楽しみだな。
403日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:51:53.93ID:9DphU5Cd 道長腹が立つわぁ
さっさと失脚してほしい
早く伊周の天下になってほしい
一条天皇も「伊周を左大臣にする。道長は出家せよ」ぐらいのこと言えばいいのに
さっさと失脚してほしい
早く伊周の天下になってほしい
一条天皇も「伊周を左大臣にする。道長は出家せよ」ぐらいのこと言えばいいのに
404日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:52:01.21ID:FIh7SzQ6 しかし藤壺の女房衆の魑魅魍魎的な感じスゲェな
中途採用された新人が放り込まれる職場の不安さがありありと出とる
特に最前にいた恰幅のいい女房のお局感w
中途採用された新人が放り込まれる職場の不安さがありありと出とる
特に最前にいた恰幅のいい女房のお局感w
405日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:52:50.79ID:vjIZU6uM 三種の神器の一つが焼失するなんてとんでもない不祥事なような気がするが、
別に帝が退位したり左右大臣総辞職とか、しないのね。
別に帝が退位したり左右大臣総辞職とか、しないのね。
406日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:52:51.85ID:UWIoA44w >>279
またやりやがったな!
またやりやがったな!
407日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:52:55.47ID:uTGlTYLK408日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:53:19.90ID:T/3afD2n でも史料で紫式部と仲悪いのは3列目だろ
2列目とは仲良し
2列目とは仲良し
409日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:53:36.79ID:0JCHFk1b 倫子にまひろの事を訊かれた道長、「公任に聞いた」ってサラッと嘘ついたね
倫子は気付かないのか
まぁ、中宮の事で頭いっぱいか(´・ω・`)
倫子は気付かないのか
まぁ、中宮の事で頭いっぱいか(´・ω・`)
410日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:54:27.80ID:8UDZ/7I0 行成なんであんなに喧々しとるんや
411日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:54:42.72ID:QAQy71t3 >>404
身分が高くない人がいきなり中宮の女房になるのだなら品定めは必須でしょ
身分が高くない人がいきなり中宮の女房になるのだなら品定めは必須でしょ
412日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:54:58.44ID:T/3afD2n 嘘じゃないから
公任に聞いてまひろのとこに行ったのは事実だからバレない
完全な嘘だとバレる
公任に聞いてまひろのとこに行ったのは事実だからバレない
完全な嘘だとバレる
413あ
2024/08/25(日) 20:55:25.93ID:4NvxxNnt 紫式部は同僚の次つぎ男変える和泉式部を
苦手にしてた 嫌いと言うより自分にも
同じ面が眠ってたからだろう
まあ眠ったままになるんだが
苦手にしてた 嫌いと言うより自分にも
同じ面が眠ってたからだろう
まあ眠ったままになるんだが
414日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:55:26.71ID:uTGlTYLK >>411
清少納言でさえびびってたくらいだもんな
清少納言でさえびびってたくらいだもんな
415日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:55:58.12ID:+GPJeaj9 赤染衛門ってこんなやべぇ連中の中で頑張ってたの大変だったんだな
歌って踊らせたら敵なしそうだけど
歌って踊らせたら敵なしそうだけど
416日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:55:59.35ID:vjIZU6uM417日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:56:21.30ID:T/3afD2n あの女房たちは身分が高い姫たち
赤染衛門が後ろにいたのは身分が低いから
まひろなんてゴミだの虫ケラだの言われる身分だからな
赤染衛門が後ろにいたのは身分が低いから
まひろなんてゴミだの虫ケラだの言われる身分だからな
418日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:56:21.97ID:+LByhh5U 彰子の女房たちが怖すぎるわ
419日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:56:29.79ID:2/DnUjOD すみません見逃したんだけど今日の演出誰でした?
420日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:56:45.07ID:9DphU5Cd 途中に出てきた居貞親王って何者?
道長のこと叔父上とか呼んでたけど、誰と誰の間の子どもなのかさっぱり分からん
道長のこと叔父上とか呼んでたけど、誰と誰の間の子どもなのかさっぱり分からん
421日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:57:43.08ID:i2SC+2yi 清少納言って紫式部の大先輩だったんだな
422あ
2024/08/25(日) 20:57:57.56ID:4NvxxNnt 清少納言や和泉式部よりは紫式部の家柄の
方が良い
方が良い
423日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:58:03.92ID:m9zRJLVN >>389
実資は鸚鵡にもあれ教えていそう
実資は鸚鵡にもあれ教えていそう
424日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:58:18.28ID:FIh7SzQ6 >>409
あれ道長も上手いよな
最初に倫子に話通しておくことで、今後会話にまひろの事が出ても
何の不審な点もない状態になる。
しかもまひろ採用も「倫子がそう言うなら」で許可出したのは倫子って体に持ち込んでる
あれ道長も上手いよな
最初に倫子に話通しておくことで、今後会話にまひろの事が出ても
何の不審な点もない状態になる。
しかもまひろ採用も「倫子がそう言うなら」で許可出したのは倫子って体に持ち込んでる
425日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:58:21.36ID:YMjR4JWv426日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:58:23.89ID:TC+xYnpI 連載が決まったと同時にカンヅメ執筆を打診される
427日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:59:13.31ID:b6r7LSnR >>415
ベルばらのオスカルの中の人
ベルばらのオスカルの中の人
428日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:59:21.02ID:EfqW/ueX >>409
そら「俺が以前抱いたおなごじゃ」とは言えんやろ
そら「俺が以前抱いたおなごじゃ」とは言えんやろ
429日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:59:24.60ID:pRTpo6Rj 大石静の
最高傑作になりそうだなぁ
と思いながらみていたけど
本当にそうなってきたな
あとは真田丸を抜くかどうかだな
深さだけなら真田丸を抜いてると思う
最高傑作になりそうだなぁ
と思いながらみていたけど
本当にそうなってきたな
あとは真田丸を抜くかどうかだな
深さだけなら真田丸を抜いてると思う
430日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:59:39.05ID:/+gJByiP 始まる前から予想はしていたが紫式部より藤原道長の話だなこりゃ
431光る名無しさんへ
2024/08/25(日) 20:59:47.15ID:zpv6/dfu 面白かった。ついにまひろが内裏にあがる、為時の「お前が男だったら良かったのに」→「おなごで良かった」は
ベタだけど良かったな。為時も言ってちょっと恥ずかしそうなのも良かった。
予告をちらっと見た感じ、帝は単に続きが読みたいのではなく作者のまひろに文句言いたいことがある感じだったね。ちょっと怖い。
帝-伊周ラインと道長との関係や、賢子がまひろに捨てられたと思ってそうなど不穏な感じもどうなるか気になる。次回も楽しみです。
ベタだけど良かったな。為時も言ってちょっと恥ずかしそうなのも良かった。
予告をちらっと見た感じ、帝は単に続きが読みたいのではなく作者のまひろに文句言いたいことがある感じだったね。ちょっと怖い。
帝-伊周ラインと道長との関係や、賢子がまひろに捨てられたと思ってそうなど不穏な感じもどうなるか気になる。次回も楽しみです。
432日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 20:59:47.36ID:z45yEMFc 隆家まだ太宰府行かんの?って調べたら刀伊の入寇まだ10年も先だった
433日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:01:12.05ID:vQWNx6Oa434日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:02:14.75ID:TTUf5PmY つか出家した子を東宮にするつもりだった?
435日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:02:17.69ID:GLYVSxx/ 晴明死ぬ時にお堂ドッカーン!的な演出が入るかと身構えてしまった
436光る名無しさんへ
2024/08/25(日) 21:03:43.30ID:zpv6/dfu 乙丸イチャイチャすんなしw でも他の男に取られたくないから化粧させないとは言えないよな。
良いギャグパートだった
良いギャグパートだった
437あ
2024/08/25(日) 21:03:45.20ID:4NvxxNnt 源氏物語は紫上系と玉鬘系と宇治十条に
分かれるけど紫上系は京で玉鬘系は越前か
越前と筑後では風土違うから紫式部が
太宰府周辺の状況を誰から聞いたんだろ
分かれるけど紫上系は京で玉鬘系は越前か
越前と筑後では風土違うから紫式部が
太宰府周辺の状況を誰から聞いたんだろ
438日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:03:51.80ID:GLYVSxx/ >>419
黛りんたろう
黛りんたろう
439日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:04:53.58ID:EfqW/ueX >>435
ペガサスが出てくるのか?
ペガサスが出てくるのか?
440日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:05:18.62ID:m9zRJLVN >>426
しかもモデルが住んでる屋敷にカンヅメ
しかもモデルが住んでる屋敷にカンヅメ
441日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:05:52.56ID:U3RlIryW 予告に出てきた坊さん
晴明の代わりに道長に助言する人かと思ったら
道長と対峙する人だったんだな
晴明の代わりに道長に助言する人かと思ったら
道長と対峙する人だったんだな
442日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:05:55.14ID:GLYVSxx/443日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:06:22.02ID:vjIZU6uM444日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:06:51.69ID:FIh7SzQ6445光る名無しさんへ
2024/08/25(日) 21:07:07.62ID:zpv6/dfu まひろを中宮の所に置くのを「囮ですか?」って聞いてたけど「エサ」だよね。
囮だと帝とまひろが同等な意味にならない?
と思ったらエサの意味で囮って使うのね。勉強になった。
囮だと帝とまひろが同等な意味にならない?
と思ったらエサの意味で囮って使うのね。勉強になった。
446日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:07:20.53ID:uTGlTYLK でも、この後すぐ引きこもりになっちゃうまひろちゃんww
447日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:07:27.96ID:9DphU5Cd448日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:08:14.45ID:uTGlTYLK >>427
オスカルは何人もやってるだろw
オスカルは何人もやってるだろw
449日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:09:04.96ID:2/DnUjOD450光る名無しさんへ
2024/08/25(日) 21:10:40.73ID:zpv6/dfu まひろは賢子と離れて暮らすのか。だんだんと不仲になっていって、
それをまひろが道長に愚痴って、道長が仲を取り持ってやろうと気を利かせて道長と賢子が近づいたりしそうだな。
それをまひろが道長に愚痴って、道長が仲を取り持ってやろうと気を利かせて道長と賢子が近づいたりしそうだな。
451日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:11:29.57ID:GLYVSxx/452日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:11:55.51ID:pRTpo6Rj 心なき新自由主義の時代に
心を取り戻そうとする物語を
つくろうとしているのかな
とちらと思った
陰影礼賛って要するに情を重視する文化だしね
新自由主義=ユダヤ金融資本主義で要するに完全な自己利益主義
心を取り戻そうとする物語を
つくろうとしているのかな
とちらと思った
陰影礼賛って要するに情を重視する文化だしね
新自由主義=ユダヤ金融資本主義で要するに完全な自己利益主義
453日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:12:21.85ID:XlTZrRSw 当代随一の文人公任がどんな立派な辞表を奉って帝の慰留を得たのか
後世に残っていたらサラリーマンの必読書になっていたのに惜しかった
後世に残っていたらサラリーマンの必読書になっていたのに惜しかった
454日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:12:27.58ID:uTGlTYLK455日曜8時の名無しさん
2024/08/25(日) 21:12:50.08ID:UWIoA44w >>447
いきなり出てきた訳じゃないよ。ちゃんと子役の頃から出してる。
いきなり出てきた訳じゃないよ。ちゃんと子役の頃から出してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 【アベノミクスの果実】塩、値上げ [147827849]
- ジャップさん、世界のどこにでもあるこういう開放的でオシャレな飯屋がどこにもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- ベッセント米財務長官、日米関税協議について語る「まもなく合意」 [668970678]
- 【アニメ】俺しか憶えていないだろって思うマイナーアニメ😮 [634417921]
- 【石破速報】小学生に車で突っ込んだ矢沢勇希(28)「苦労せず生きている人が嫌」と動機を供述 [931948549]