X



【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★3

1日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 12:07:18.04ID:Y2Q/S8du
2024.03.12 15:04
NHKは12日、2026年に放送予定の大河ドラマ(第66作)「豊臣兄弟!」の制作・主演発表記者会見を実施。俳優の仲野太賀が「豊臣兄弟!」にて主演・豊臣秀長役を務めることがわかった。

豊臣秀吉と豊臣秀長の兄弟の絆を描く。(modelpress編集部)

https://mdpr.jp/drama/detail/4224056

前スレ
【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1710225059/
【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1711493220/
2025/01/04(土) 12:17:58.57ID:NylXOaXs
>>1
スレ立て大儀、励め
2025/01/04(土) 16:13:29.60ID:lSwzsbh7
ワガママな永野芽郁

あさイチプレミアムトーク
◎方言指導者から
方言指導者「基本的に俳優さんにテープに方言吹き込んで聞いていただく。実はすずめ(永野)の場合は一回も方言テープ聞いてくれなかった。渡してはいるけど聞いてくれないから現場でやり取りした」

永野「二回聞いた。現場にいてくれるので直接の方が早いと思ったから」

◎スタッフから
チーフ演出田中「常々、スタッフ皆が気にしている事ですが、その日の最終カットの声がかかる時に永野芽以さんはすでにスタジオ出ていて他の俳優さんよりも帰るのが早い。計測したら二分半で帰っていた」

永野「OK出る前にマイクはずして着替え始め、OK聞こえたら一気に着替える」

大吉華丸「OK出ないときもあるでしょ?」

永野「何回かあって」

大吉華丸「それ帰る時間遅くなるでしょ」

永野「その時は音声さんすみませんって何事もなかったかのように服を着る。無駄な時間が嫌だ」
2025/01/04(土) 17:31:03.42ID:KQrEpWdL
芸能人なんて基本性格悪いだろ
永野芽郁は性格は知らないけどテレビとかでそういうのを全く出してないのだから問題ない
5日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 19:42:47.06ID:2eSoetdD
昔はちょっと気になったけど今は正直どうでもいい
井上真央や上野樹里の性格悪い話がサイトに載ったりしたけどまっ知らないよ
草加は嫌だけどな、はっきりしてる人は。久本まさみとか
6日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 13:39:09.26ID:chTCn8f2
今日から始まるな
2025/01/07(火) 08:50:41.23ID:GMBo4u0t
>>4
2025/01/08(水) 16:47:07.62ID:MHGowka4
雨漏りに瓦は落下、壁の崩落も…豊臣秀長の菩提寺春岳院 改修工事の費用をCF
https://www.sankei.com/article/20250108-SAANSE3WGBM5RALU235QPJGJAE/
9日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 08:45:42.52ID:qyccOj5K
弟の方が優秀で、前に出ないというのは歴史ではよくあることだな。
武田信繁、足利直義、西郷隆盛の弟。羽柴秀長。
2025/01/18(土) 09:03:10.20ID:s+w2lAfA
兄弟ものやるなら豊臣兄弟より足利兄弟の方が劇的でドラマ向けだよな
11日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 10:03:48.86ID:C2yZGPwC
>>10
でも豊臣兄弟のが人気知名度実積は上
兄弟喧嘩は鎌倉殿でやったろ
2025/01/18(土) 10:07:04.36ID:q1UgYNoQ
そろそろ太平記のリメイクありそうかな
尊氏メインではなく正成や義貞の南朝側で描くとか
13日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 10:10:27.80ID:qyccOj5K
島津四兄弟をやってほしい。島津義弘の兄弟。とその息子たち。
2025/01/18(土) 10:15:15.83ID:q1UgYNoQ
ゴクミの北畠顕家とか萩原健一から根津甚八への新田義貞降板交代は勘弁だったよなぁ
2025/01/18(土) 10:19:33.10ID:q1UgYNoQ
島津vs大友とか盛り上がらんな
ラストの見どころは関ヶ原中央突破だろうし
2025/01/18(土) 10:21:53.65ID:2jOiz/n3
視聴率考えると足利や島津は難しい
2025/01/18(土) 10:36:54.09ID:9/z+kz3J
足利兄弟って一言で言ってもいくつかあるやろ
義清義兼とか義満満詮とか義持義教とかまだ大河でやってないし
18日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 12:52:17.82ID:C2yZGPwC
島津は関ヶ原で逃亡したイメージ
島津は幕末で徳川幕府倒す原動力になったイメージ、大した見所もないから
2025/01/24(金) 08:54:34.68ID:w9abpWGj
今度尊氏やるときは周辺人物をもっと掘り下げてほしい
2025/01/24(金) 19:07:32.57ID:6XEZ1zsT
大河で中世やらんのは現皇室に都合が悪いからと聞いた
2025/01/24(金) 19:46:53.45ID:CqSGxsJM
中世は結構やってるぞ

太平記、花の乱、鎌倉殿、義経×2、北条時宗、草燃える
鎌倉時代以後に限ってもこれだけある
皇室との関係でやれないのは義満時代だけやろ
2025/01/24(金) 19:51:27.86ID:SNz2INCf
天皇・治天・東宮が南朝に拉致されるのやってほしいわ
非皇族の女が治天の君になって次の天皇を践祚させるのもしっかりと
2025/02/03(月) 23:39:36.54ID:bRpILsfS
お市 ベテランの宮アあおいかよ
清原だと面白かったのにw
きよまーがヒロインの永野芽郁より格下扱いされるのいやがるからな

清原 来期の永野芽郁ヒロインの日曜劇場にゲストか脇ででてきそう
片思い世界の番宣かねて
プライド高いすずはでないだろう
2025/02/03(月) 23:40:06.93ID:bRpILsfS
素材の悪い胡散臭いゴリ押しが悪だから叩かれてる
パワハラハシカンとパパ活は消えて問題ない
は反論できないということだねw


表情つけるとホホ骨ブスの浜辺がかわいいとか冗談は顔だけにしろよww
はたらく細胞もブサイクチビのパパ活が主演なら 約束のネバーランドになってたぜ
短足&笑顔ブス&赤髪にあわない
脚長&笑顔かわいい&赤髪にあう永野芽郁だから主演で52億の成功だよ

パパ活汚れの浜辺消えても問題ないチビ

綾瀬はるか→永野芽郁
宮沢りえ→広瀬すず
石原さとみ→出口夏希
柴咲コウ→今田美桜
長澤まさみ→川口春奈
水野美紀→広瀬アリス
蒼井優→奈緒
和久井 映見→有村架純

安達祐実→橋本環奈
志田未来→浜辺美波


ゴリ押しと提灯記事のゴリ押しで作られた安達祐実と志田未来から消えて問題ない


ハシカンも中居もガーシーのいうとおりだったな
パパ活浜辺もガーシーのいうとおりだろうねw

パパ活浜辺は写真とき笑顔ブスを誤魔化すため
口をひらかないぶりっ子顔ばかり

ホホ骨 口元 三日月目・・
https://pbs.twimg.com/media/GfFwtMca0AED01s?format=jpg
2025/02/03(月) 23:40:44.35ID:bRpILsfS
永野芽郁主演 はたらく細胞 300館  60億
パパ活浜辺主演 六嘘   300館 4億 
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね

インスタライブ集客力 同条件 20時前後 初動
永野芽郁 5万人 
今田美桜 5万人 
川口春奈 3万人 
広瀬すず 3万人 
出口夏希 3万人
橋本環奈 1万人   終わコン
浜辺美波 1万人  終わコン

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人

@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ


【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人

1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

これが本当の女優 サイズ 表情 すべて揃ってる 王道 綾瀬はるか→永野芽郁
性格は表情に出る永野芽郁ちゃん、の女優としての資質は表情の自然さに尽きるよな
柔らかい自然な笑顔はパパ活にはできない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1863992126822027264/pu/vid/avc1/1280x720/SBR_SQUVCsOo7GCe.mp4

パパ活はサイズ 表情  B級品       志田未来→浜辺美波
パパ活浜辺美波は女優として表情がおかしい笑顔が無理女優じゃない &チビ  女優の身長じゃない
硬い表情での誤魔化し 東宝の工作ありき
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1805361505241907200/pu/vid/avc1/1280x720/mE7-0FEr9485cXvM.mp4
2025/02/03(月) 23:41:15.26ID:bRpILsfS
表情つけるとホホ骨ブスの浜辺がかわいいとか冗談は顔だけにしろよww
はたらく細胞もブサイクチビのパパ活が主演なら 約束のネバーランドになってたぜ
短足&笑顔ブス&赤髪にあわない
脚長&笑顔かわいい&赤髪にあう永野芽郁だから主演で52億の成功だよ

パパ活汚れの浜辺消えても問題ないチビ

綾瀬はるか→永野芽郁
宮沢りえ→広瀬すず
石原さとみ→出口夏希
柴咲コウ→今田美桜
長澤まさみ→川口春奈
水野美紀→広瀬アリス
蒼井優→奈緒
和久井 映見→有村架純

安達祐実→橋本環奈
志田未来→浜辺美波


ゴリ押しと提灯記事のゴリ押しで作られた安達祐実と志田未来から消えて問題ない


ハシカンも中居もガーシーのいうとおりだったな
パパ活浜辺もガーシーのいうとおりだろうねw

パパ活浜辺は写真とき笑顔ブスを誤魔化すため
口をひらかないぶりっ子顔ばかり

ホホ骨 口元 三日月目・・
https://pbs.twimg.com/media/GfFwtMca0AED01s?format=jpg
2025/02/03(月) 23:42:38.99ID:bRpILsfS
主演が弱いから松潤の家康よりやや下ぐらいの推移だろう
最初だけ高く尻窄み
小栗の信長が死んだからさらにさがりそう
2025/02/04(火) 00:13:54.84ID:1zHuImpl
>>25
浜辺はファーニーフェイスのチビだろ
過大評価工作しても無駄だと思うぞ
https://i.imgur.com/msULFBH.gif
https://i.imgur.com/3JvC8Gz.jpeg
https://i.imgur.com/9JuChVE.jpeg
https://i.imgur.com/eIx43fX.jpeg
https://i.imgur.com/0DS1lkk.jpeg
2025/02/04(火) 09:05:53.10ID:qryS7vnt
キャスティングが酷すぎて中身も期待できなさそう
このプロデューサーとは趣味合わないわ
2025/02/04(火) 17:18:00.46ID:nN+sNOP7
私的に題材が既視感バリバリなんだよな。
でも、案外視聴率穫るかもしれない。
2025/02/04(火) 17:27:47.14ID:gAu6Hhwi
ど家で無理ならこれも無理
32日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 23:21:31.10ID:CvhjgbI/
ど家と同じゆるふわファミリー路線でしょう?
そこからちょっとメンズのスタイルと顔面偏差偏差値を下げておぢ心掴みバッチグーでーすみたいな
2025/02/05(水) 17:43:25.49ID:hf3VXnuo
ライト兄弟!
定岡三兄弟!
ダルビッシュ三兄弟!
江川兄弟!卓と中
三浦兄弟!(サッカー)
天智天皇と天武天皇
鳩山兄弟!
2025/02/05(水) 17:47:58.61ID:hf3VXnuo
足利兄弟が一番ドラマ的だが弟に権利渡すととんでもない事になるいい見本だ
高師直兄弟が残っていれば細川一族が出てくることも無かっただろうし
高島弟は豊臣弟と足利弟どちらもを演じた唯一の俳優
できれば本当の兄貴と兄弟役で演じて欲しかったな
2025/02/05(水) 17:53:55.38ID:hf3VXnuo
もともと悪名高い裏切り呂布大名藤堂高虎を大河主役でやる予定だったらしいがあまりにも不人気なのでお流れになって何年もたってからの秀長主役の大河だ
藤堂高虎は秀長の家老でかなりの重要人物になりそう
藤堂大河の代わりだと思っている
と言いなからあまり出番無いだろうな😂
えっなんで藤堂ドラマ?
だって藤堂ゆかりの自治体多いからお金せしめられるでしょ?
2025/02/05(水) 19:13:03.07ID:2/CPU/oO
三成を誰がやるか楽しみ
37日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 20:54:29.08ID:GJERfM1A
藤堂は不人気以前に無名だからだろ
2025/02/05(水) 21:39:16.35ID:TduWDwju
>>34
浅見兄弟(陽一郎・光彦)なら高島兄弟が演じていたけどね
2025/02/05(水) 22:05:43.99ID:MwGZhHRY
蜂須賀や竹中の発表がまだってことは秀吉の与力衆はあんま出番無いのかもね
2025/02/06(木) 17:51:38.96ID:+nuIKxjz
織田兄弟
高兄弟
足利兄弟
豊臣兄弟
徳川兄弟
島津四兄弟
毛利三兄弟
石田兄弟
北条兄弟(鎌倉)
西郷兄弟
藤原三兄弟
きりが無いね
2025/02/06(木) 22:14:29.49ID:sTFql9BX
しょうもな
42日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:44:00.97ID:0eVUjOY8
1582年の本能寺の変から10年ぐらいの治世か
2025/02/07(金) 06:02:13.30ID:nD77pFM6
藤原なら藤原不比等の息子四人の話しが見たい
主役は房前でいいよw
2025/02/07(金) 06:20:44.42ID:KhoBIX2h
昨年の大河は実質藤原三兄弟みたいなものだったな
兄2人先に死んで弟が受け継ぐみたいな
道長はあんないい人間ではないと批判受けていたが大河ってみんなそうじゃんかよ
2025/02/07(金) 13:53:08.49ID:jiOkdmm3
道長はやった悪事を全部他人のせいにする脚本が稚拙すぎた
それで追加されるのが不倫なのがキモすぎ
そして役者が真っ白道長にはミスキャストすぎた
2025/02/07(金) 13:54:52.85ID:vTOJE78E
みちまひは大成功だけど
2025/02/07(金) 13:55:20.36ID:vTOJE78E
まあ悔しいよな脚本家に嫌われてるもんなアイツw
2025/02/07(金) 15:06:32.63ID:IFJAxnUw
秀長の死までなら織田家の話が終盤まで続くことになるな
2025/02/08(土) 20:01:45.45ID:wBeOXDEA
宮アあおいが市だと淀は古川琴音かな
2025/02/10(月) 20:19:57.35ID:hsCcV0Lt
水増し工作できないリアル人気トップ10入りおめでとう

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6768fe10322ffb8d476af3b2e66e78fd9c54009
「J1リーガーが選ぶ好きな女性芸能人」のトップ20
1位 永野芽郁(21票)
2位 出口夏希(20票)
3位 今田美桜(18票)
4位 長澤まさみ(16票)
5位 川口春奈(14票)
   新木優子(14票)
7位 広瀬すず(10票)
8位 有村架純(9票)
9位 吉岡里帆(8票)
   新垣結衣(8票)
   浜辺美波(8票)
51日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 20:53:53.90ID:dpdSlMvI
出口夏希つよ
出だして1年2年でそこか
2025/02/10(月) 22:36:33.89ID:nSzEgw2r
小田原合戦あたりで終わっちゃうのかな
53日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 10:11:56.92ID:FDQuDZrh
>>48
たぶん織田信長は終盤まで出る
だから織田信長役は重要
54日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 10:15:06.06ID:rn3gVhDk
女優陣がやたら豪華で嫌な予感
シエみたいにあらゆる場面に女性がしゃしゃり出てくるのが予想される
吉岡里帆タンが、いくさの無い慈悲の共和国を提唱しそうで怖い
2025/02/11(火) 17:59:18.81ID:u6C9lrRS
信長いる頃はだいたい単身赴任だから
家族の話やるなら信長死後だよな
56日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:47:31.79ID:evBv5G+y
秀吉と秀長の関係が微妙になっていくのは本能寺以後だから、本能寺は遅くても9月上旬ではなかろうか
57日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:27:32.79ID:cgR+qDnp
吉岡里帆って初めてドラマで見た時は特別美人かこの子?と思ったけど最近綺麗になったな
垢ぬけたというか
58日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:32:50.33ID:uRIzIgWe
初めて見たのはレディダビンチだったっけ。そのあと世にも奇妙。
59日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:35:53.84ID:uRIzIgWe
よ〜いドン(人間国宝さん)に出た時はスタッフに人気。その翌週、スタッフは吉岡が来ないのでやる気がなかったとか。
60日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 11:39:27.05ID:Tm7G6xWg
吉岡里帆といえばカルテットかな

ああいう三流小悪魔的なぶっ飛んだ怖い役をまた見たいので
秀長の妻もその路線でお願いしたい
2025/02/12(水) 12:10:40.99ID:7y+T8z8z
>>35
大河誘致されてた人物なのは知ってるけど
藤堂高虎大河の作品化がそこまでいったって
何かちゃんとした情報でもあるの?
2025/02/12(水) 22:02:22.02ID:7nfULeON
藤堂高虎は限りなくモブに近い感じてちょくちょく大河に出てるからわざわざ主役にする必要ある?と思ってしまう
2025/02/12(水) 23:26:07.49ID:EyaIp4ZM
>>62
出番が多かったのは「葵 徳川三代」の田村亮ぐらいか
「武蔵」の誠直也もそこそこ出ていた
2025/02/13(木) 07:48:10.53ID:eZq+qvAW
61
俺は滋賀北部に住んでいるが滋賀県甲良町出身の藤堂高虎を大河にしようと言う運動がありほとんど決まっていたが東北地震があり八重の桜に差し替えられたと関係者が落胆したのを聞いた事はある
どこまでが本当なのかは知らないが
2025/02/13(木) 07:51:01.20ID:eZq+qvAW
53
逆に三成はあまり出番が無さそうだな
蜂須賀小六は出番多そうだ
藤堂は過去歴代で一番出番が多くなりそうだな
秀長の父親である竹阿弥はかなり出番多くなるだろう
2025/02/13(木) 08:55:36.42ID:16SxXypt
大河の蜂須賀って秀吉の傍にいて秀吉竹中黒田の智謀に驚くだけの人って感じ
プロレスラーが演じるイメージ
2025/02/13(木) 10:00:43.51ID:eZq+qvAW
ある漫画で小六が主人公のがあって
小六一人の大活躍で秀吉に天下を取らせたと言うストーリーだが別に秀吉のファンではないがえらく腹がたって自分の漫画なら破り捨てていたところだ
小六は秀吉の役には立ったがある時期(中国大返し)以降はいらない人のイメージ
2025/02/13(木) 16:51:02.55ID:y0DkdhzJ
遠藤周作の『男の一生』では蜂須賀小六と義兄弟の前野将右衛門が主人公だったな
2025/02/14(金) 07:50:06.26ID:Fe5Hxcp3
秀長が主人公だと言う事は秀吉が天下取るまでの間のエピソードが秀吉主人公の作品よりももっと濃密に描かれるだろうけど天下取ってすぐに秀長が死ぬのであっさり感はあるだろうね
70日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 07:51:32.74ID:I1tXs0JU
>>69
秀長が幽霊化して豊臣家滅亡まで見届けるのでは。
71日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 07:52:49.73ID:1huxn5LN
>>67
歴史上の人物に対して要らないとか
何様なんだよ
2025/02/14(金) 10:01:21.60ID:Fe5Hxcp3
71
あくまでもドラマではいらないという意味で言ったまでだ
何でも噛みつくのかお前は
2025/02/14(金) 11:57:44.91ID:Fe5Hxcp3
小六は大河の主人公になってもおかしくは無い武将ではあるがなったらなったでなんでこんなのをドラマにするのかと叩かれそう
大河ドラマでは秀吉主人公のドラマくらいしかまともに出てこない存在であるからな
2025/02/14(金) 12:20:00.85ID:Fe5Hxcp3
蜂須賀小六はれっきとした地方豪族なのに太閤記のおかげでヤクザみたいな身から秀吉に気に入られて出世して大名になったイメージが染み付いているが蜂須賀家にしてみれば太閤記のおかげでとんだ迷惑だったな
長年蜂須賀家はそんなイメージを払拭するべく色々とやっていたようだが今日も変わらない
2025/02/14(金) 12:21:05.00ID:Fe5Hxcp3
70
北条時宗のマフラー兄貴を思い出した
2025/02/14(金) 12:56:28.53ID:Fe5Hxcp3
73
大河ドラマ平清盛では清盛死後いきなり壇ノ浦で平家滅亡、その後タイタニックのようなラストとなった
秀長死後豊臣家滅亡シーンありそう
2025/02/14(金) 12:56:29.65ID:Fe5Hxcp3
73
大河ドラマ平清盛では清盛死後いきなり壇ノ浦で平家滅亡、その後タイタニックのようなラストとなった
秀長死後豊臣家滅亡シーンありそう
78日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 14:27:26.69ID:3T+snCQt
>>77
豊臣家滅亡で豊臣兄弟の悲哀で終わるのもいいな豊臣家の悲劇で終わるのもドラマとしていいな
2025/02/14(金) 14:38:24.10ID:MMOo+N1k
アンカーが打てないのかよw
2025/02/14(金) 14:53:59.67ID:Fe5Hxcp3
アンカー打つのめんどくさい
2025/02/14(金) 15:13:24.50ID:Fe5Hxcp3
もし豊臣家滅亡まで描かれたら秀長の家老でもあった藤堂はどう思うだろうな
豊臣家に忠誠を誓いながら徳川に寝返った男だから平然としていたのだろうか
これまで単なるモブキャラに過ぎなかった藤堂高虎だが秀長主人公のドラマともなれば重要人物として扱わなければならず
藤堂高虎ゆかりの自治体は喜ぶだろうけど
呂布選手権を制した日一の裏切り者だけに不評になりそう
82日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 15:13:59.62ID:Fe5Hxcp3
日一=日本一
訂正
83日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 15:30:30.86ID:1zqpPzyf
さようなら
84日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 15:31:55.14ID:1zqpPzyf
何が豊臣兄弟だ!今時秀吉なんて題材にするくらいなら、ライト兄弟でもやった方がよほど面白いそうだw

最終回:「あの空の彼方へ…」
2025/02/14(金) 16:41:35.63ID:TPTLwQCU
今の米不足見てると鳥取城の飢え殺しを思い出す
86日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 17:31:18.05ID:KNKvTRkb
>>80
レス番を押せばアンカーつかない?
2025/02/14(金) 17:49:11.03ID:t+nx0cLQ
仲野太賀、十一人の賊軍の大立ち回りは凄かったよ!池松壮亮もベイビーわるきゅーれナイスデイズで物凄いアクションを披露してる。
また山口馬木也は侍タイムスリッパーの殺陣が凄かったし。山口の場合は身長は高いのに殺陣の時の腰の位置が低く、頭が上下しないから安定感があって、重量感とスピードが凄い。50代以下で殺陣が一番上手いと言われてる俳優。
もう合戦の場面ばっかりでいいかも。予算があれば。
2025/02/14(金) 20:25:48.67ID:vWsSURVy
蜂須賀と並ぶ秀吉の股肱の臣宮部継潤の大河初出場を期待している
秀長大河なら根白坂は1話使ってガッツリやるよな
2025/02/14(金) 21:48:40.29ID:Tq7ypL7I
秀吉と秀長は異父兄弟と言われているが実は父親も同じだったのではと言う説が近年になって公表されている
どちらを採用するのかね?
90日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 05:08:31.05ID:U7D77DOg
父親/ 柄本明
91日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 07:31:35.20ID:WIfsDagQ
>>80
いちいちアンカー打ってる人初めて見たわ
2025/02/15(土) 09:12:18.66ID:Id5mG/ED
90
なら主演と助演は柄本兄弟でいいわ
柄本父はかつて山内ドラマで秀吉を熱演した実績あるし息子兄弟が豊臣兄弟でも違和感無いわな
93日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 19:10:30.07ID:cRjmpQaT
兄2人先に死んで弟が受け継ぐみたいな
94日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 19:56:06.72ID:AioqWv+P
このプロデューサーとは趣味合わないわ
95日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 22:51:55.29ID:hPPMqAMi
このキャストだと
何だか少年ジャンプ的なノリの話になりそうだよな
先ず主役は美形じゃいけないんだわ
メインの女子キャラはとにかく可愛く
みたいな
2025/02/15(土) 23:36:22.54ID:fTlyIHxZ
家康役は浜田岳でよかったな
97日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 05:29:09.83ID:oeaAgCLV
小栗旬が信長で、家康くんが浜田岳。エロ本の家康くん。
98日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 05:30:01.44ID:oeaAgCLV
「うつけー」
99日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 05:32:34.09ID:oeaAgCLV
安土城で女子3人に逆さ吊りにされる信長 平手のじいも逆さ吊りに加わる。
100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 05:49:52.62ID:ouyRprfV
俳優の仲野太賀って誰や
聞いたことも無い知らん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況