X



プレミアムシネマ 6052
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:15:54.18ID:qAqmJsK50
>>110
おれも密林は嫌いだけどあそこでしか売ってない趣味のものがチラホラで。

結局アマプラでSUITS全話見てしまった
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:17:03.20ID:qAqmJsK50
こんだけの映画作ろうと思うと大変だろうなぁ、って目線で見るからどんな映画でも感心して見るよ
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:17:11.20ID:Wsashzf00
>>108
演出含め技術的にはうまくできてたけど
内容的には薄いから多少印象変わったところでって思うけど。
永遠と一日を繰り返し見た方がいいよ
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:18:43.24ID:oizZwPRZ0
男が死んでるならまだしも
たった5年後の再会で
永遠の別れみたいに言われてもなぁ
あの後絶対密会してると思うぞあいつら
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:21:13.27ID:GIPI/7Qa0
>>57
ここはたぶん女性が少ないからその分マシだった気が
おっさんの妄想キツいとか最後のパートは酷い言われようだった
0121様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:33:45.74ID:xIeftyVwK
>>57>>83
“恋愛経験者でないと理解不能な映画”は現在公開中の有村架純と誰だかが恋人でTBSドラマ『カルテット』とかの脚本で神格化されている男性有名脚本家の邦画だろう…『ララランド』は『スターウォーズ』の第何作(90年代後半以降新作)だか失念したがルーカスが不得意な恋愛映画を無理矢理やって映画通に失笑されたのと同様の“恋愛映画なぞ逆立ちしても創作できない監督が無理矢理やりました”だけの失敗作
>>99
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617170121/480 と一連レスみたいにTBS『ゴゴスマ』の古舘の有り得ないミスにばかり気を取られて映画の存在自体を忘却していた小生と比較すれば一部分でも視聴しただけマシだろう…上記の継続になるが、そもそも当該監督の才能が遺憾無く発揮された最高傑作は『セッション』であり『ララランド』はリンチにとっての『砂の惑星』や『ストレイト・ストーリー』みたいに才能が封殺された最低駄作
0123様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:57:31.32ID:xIeftyVwK
>>108>>112

>>121を参照
そもそも『ララランド』は興行的に成功したというだけで映画として高く評価されたわけでなく町山智浩を筆頭に同監督の出世作『セッション』を絶賛する映画通は数多居ても『ララランド』を手放しで絶賛する映画通は居ない…必ず何らかの経済的な利害関係の打算計算でべた褒めしているだけで本気で絶賛していたら節穴だと侮蔑されるレベルの失敗作
故に『セッション』の視聴をオススメする人間は真正で真性の映画愛好者だが『ララランド』をオススメしてくる輩は『鬼滅の刃』をオススメする付和雷同な節穴連中と同様だ…真正で真性のアニメや映画の愛好者ならば押井守の『ビューティフルドリーマー』をオススメはしても比較にならぬほど低次元な週刊少年ジャンプのテンプレ羅列な『鬼滅』をオススメするくらいならば舌を噛んで自殺するわ
0125様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:26:59.96ID:xIeftyVwK
>>120
>>121のリンチとか【つんく♂】だと女性目線で映画創作や作詞プロデュースしても男性視聴者が酷評して女性視聴者が絶賛するという逆転現象なのは何故なのか…ちなみにオネエだとリンチの『マルホランドドライブ』を【おすぎ】が感動し咽び泣き【つんく♂】の『気まぐれプリンセス』で新宿二丁目が鼓舞され落涙で水没したように女性と同様の反応や評価(小生は異性愛好者のオッサンだが女性やオネエと同じ感受性らしい)
参考資料として【つんく♂】総合P作品の中でも特に女性やオネエの人気や評価が高い作詞を下記に貼るが…小生はいずれも通読熟読しては激しく共感し「そうよ!そうなのよ!!」なぞと何故かオネエ化しては何度何回と感動号泣し【つんく♂】の文学的センスを崇敬信奉していたが男性のアイドルファン達によれば「作曲や編曲は良くても作詞はゴミ」らしい↓
「気まぐれプリンセス」 歌:モーニング娘。 作詞:つんく 作曲:つんく http://j-lyric.net/artist/a000626/l01c5f7.html
「なんちゃって恋愛」 歌:モーニング娘。 作詞:つんく 作曲:つんく http://j-lyric.net/artist/a000626/l01a633.html
「Fantasyが始まる」 歌:モーニング娘。 作詞:つんく 作曲:つんく http://j-lyric.net/artist/a000626/l0235c2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています