X



【マターリ】NHKスペシャル「脂肪と筋肉が命を守る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:22.31ID:ZWoqecQz
タモリ&山中伸弥教授のW司会。脂肪と筋肉は、体に張り付いているだけ?
とんでもない。脂肪は脳をコントロールしたり、筋肉が心筋梗塞や糖尿病を防いだり。
驚きの真実が!
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:43.70ID:nAV+5sDz
>>770
まぁ長生きに何の魅力も感じないな
年金ちゃんと払ったら好きなタイミングで安楽死させて欲しい
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:46.24ID:va8z9W7J
>>774
そもそも3食食べなさいキャンペーンは子供時代だけでいいよね
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:13.91ID:xTnOlwnF
NHKエンタープライズが橋本まなみの全身データを販売! とかないんか
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:31.11ID:AGzKXh72
>>774
野生動物で肥満ってなさそうだしなあ
便利な現代人の現代病ともいえる
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:38.70ID:riKqQPr8
>>771
この番組観るために生きろ
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:51.16ID:EewmtjDQ
最近天ぷらとかトンカツとか揚げ物を食うと気持ち悪いんだけど
なんかメッセージ物質出てるんかな
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:52:24.58ID:rkaVtrnf
タモリはいいともやめてから寝酒やってると言ってるからな
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:52:33.66ID:ySKF4/Zn
>>802
同じ
ステーキやウナギやラーメンも苦手になって来た
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:52:59.06ID:qvyA3UU1
五大栄養素をバランスよく摂取して、腹七分目にして運動しろ
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:17.21ID:R+zYvxv8
欧州の王侯貴族は飽食で早死にして
粗食の調理係りは王侯貴族より長く生きたらしいからなあ
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:19.48ID:/uNPh0AJ
>>802
(´・ω・`)店に、「新しい油で調理してください」と言っておけばいいと思う
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:34.43ID:rkaVtrnf
筋トレするようになってからはタンパク質が美味しく感じるようになった
逆にラーメンとか回転寿司がイマイチ
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:54:01.37ID:Yh4XJdG5
>>814
体がタンパク質を欲するんだよね。わかる。
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:54:56.81ID:aAwNRjxC
>>781
忙しいのぅw
発声して、それが文字になるといいのにね
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:55:16.96ID:Yh4XJdG5
>>802
年齢的なものもないかな?
40代以降になるとそういう人多くなる。
わしの上司がそう。
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:58:10.01ID:5x1IawPa
>>793
いや、本当に。
三食は子供だけで良いよ、ギリ代謝の良いと20代までだよ。
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:59:03.92ID:5x1IawPa
筋トレしなさい、ジョギングとかウォーキングとか水泳とかしなさい
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:59:09.44ID:aAwNRjxC
>>802
スーパーの肉売り場の近くに行くと
脂のにおいでウゥッ!となる・・・
>>821
喘ぎは、拾わないボイスレシーバー
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:01:56.23ID:fDNkfsLA
どんな運動したらいいのか分からんて人は、
背筋伸ばして正しい姿勢で座るだけでも運動になるらしいよ
そうやって1分間座ると腹筋15回分になるんだとか

激しい運動やるとかえって疲れて仕事に差し支えるし、
そんな時間も無いって人はやってみるといいかも
でその姿勢で上半身を保ったまま片足を交互に上げて負荷かけるのも良いみたい
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:53.44ID:rkaVtrnf
近所に市営スポーツセンターがあるから1時間を週に2,3回やってるのだ
1時間以上は医学的に効果ないとのことだから割と容易に習慣化して1年が過ぎようとしている
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:03:48.54ID:IP2y6iQV
>>822
30代になったら夜に食べるのがすごいきつい時がある
歳とると豆乳一杯で腹一杯に感じる
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:56.07ID:90MpJJ2D
>>822
三食プラスおやつ食べないとパワー出ないし頭も働かない
30代だけどBMIは18くらい
食べてもそれを消費すれば大丈夫
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:46.97ID:riKqQPr8
>>826
良いこと聞きましたφ(..)メモメモ
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:19:10.29ID:fDNkfsLA
>>831
メタボ気味の俺が人に偉そうに言う前に自分がやらなきゃいけないんですけどねw
本当ならレスにもあるようにジムに行って体動かしたりジョギングするのが良いんでしょうが、
まぁ簡単に出来るところから初めてみるのも一つの方法かも
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:24:46.88ID:90MpJJ2D
>>832
簡単にできることといえばおススメなのは
普段の歩行移動は常に大股で速歩き
階段は混雑してなければ一段抜かしで駆け上がる
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:36:01.63ID:fDNkfsLA
>>833
大股で速く歩くのはほんと良いらしいですね
俺も心がけるようにします 
あと家の階段でも試してみようかとw 情報ありがたやm(__)m
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:47:07.25ID:nSm2WGEN
視聴中にお風呂沸いたから録画してそれを今見てるけど、実況したかったなぁ(´・ω・`)
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:07:39.27ID:6EVpeGb2
これ、NHK職員が金もらって捏造した番組だろ
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:39.20ID:vDY9qg86
こういうの子供のころから怖くて近づけない(´・ω・`)
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 03:12:09.48ID:gin6Jjim
ピザでも食ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況