_________________
|| 新スレです
|| 楽しく使ってね
|| 仲良く使ってね (⌒─⌒) ゥ,、
|| \((^ω^`))
|| ⊂ ⊂ )
||___ ∧,,∧__ ∧,,∧__ ∧,,∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(´・ω ∧,,∧( ∧,,∧ ( ∧,,∧  ̄ ̄ ̄ ̄
c(_ ( ∧,,∧__( ∧,,∧__(´・ω ∧,,∧ ∧_∧
c(_( ∧,,∧(_( ∧,,∧__( ∧,,∧ (´・ω・`) チンポ
c(_(´・ω・`)c(_( ,,) c(_( ,,) (つ と)
c(___ノ c(___ノ .c(___ノ
>>2
イヤボーンの法則
ノノハ
从・-・;ナ イヤッ
(==) _ ボーン 彡(⌒
../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄J ̄ ̄ /\ ─ ゥ,、`・;``・;`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `・;``・;` `・;` ミ⌒)
. | | ( ∪)
/ \ し─J 4公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:01:44.09ID:aaOSsc6g
インテル製プロセッサーの脆弱性に関する報道、もともとは2017年の早い時期に発見されたもの。広く報じられるようになったきっかけは、The Registersの記事である。
今回KAISERをベースとしたものがKPTIパッチとして提供されている。またWindowsやAndroid、macOSなどについても同じようにOSカーネル用とユーザープロセス用でPage Tableを分離すれば対策できるわけで、すでにパッチが用意されている。
KPTI対策をすれば安全性は確保できる(遠因としてのVariant 1/2についても同時にパッチが用意されるが、たとえばAMDはVariant 2についてはインテルのものとBTBの構造が違う上、今のところ攻撃された事例もないのでほぼリスク0だ、としている)。
この影響を受けるのはインテルの投機実行をサポートする、しかもOut-of-Orderのマシン、要するにCore 2以降の全部(Atomについては古いものは大丈夫だろうが、Silvermont以降でも大丈夫かは確認できていない)と、ARMのCortex-A75が今のところ対象となっている。
また今回は挙げられていないが、IBMのPowerやMIPS、あるいはIBM/NXPのPowerPCなども潜在的には今回の脆弱性を持っている可能性がある
インテル製プロセッサーの3つの脆弱性
Variant 1 CVE-2017-5753 bounds check bypass (境界チェックのすり抜け)
Variant 2 CVE-2017-5715 branch target injection (分岐先の書き換え)
Variant 3 CVE-2017-5754 rogue data cache load (不正なキャッシュアクセス)
5 【小吉】 2018/01/13(土) 00:31:43.86ID:cKJztBtd
6公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:33:29.36ID:4XhyG46j
シ゜ャムじゃ駄目なのか
というか白砂糖ってそんなに美味しくないよね
料理でも黒糖とかザラメとか使ったほうがだいたい美味しいし
10公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:33:55.41ID:OqKz1adh
ペーストだよな
11公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:33:56.25ID:zOHiQI+c
ハウス、バ〜モントカレーだよぉ〜〜
シャムとかネットで検索しても全然出てこない。
勝手にこの番組が造語作って流行らせようとしてるだけちゃうの?
>>1乙
イエモンにジャムって曲があったような気がするけど
どんな曲だったか思い出せない 18公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:34:31.60ID:jlTiPfiS
>>15
日本人は
いませんでしたー
いませんでしたー
いませんでしたー 24公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:35:06.13ID:TBXNpvpp
カスタード入りのアップルパイを作る時に砂糖少な目でジャム作るけど、
それがシャムだったのか
27公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:35:20.33ID:OqKz1adh
佐藤規格?
>>988
それこそが本筋だからネットの極少数以外貴乃花を庇うものがおらず
理事解任はそれが理由なわけで、みんな当然だと言ってるワケ ジャムセッションと聞いて音楽用語だと思うかXゲーム系のフリータイムだと思うかは自由だあああ
最近、ジャムバタチーズダダンダーンのダダンダンがバイキンマンのロボットの名前だと知って驚いたわ
>>7
三温糖とかきび糖を使ってる
白はスティックのグラニュー糖だけかなぁ、客用
といっても殆ど客来ないw 人物相関図
みっちょん―お姉さん(誘拐済)―行きつけのスナックのママ <--小学時代の同級生
!妹 !客
西村知美 俺
そもそも糖度の定義が分からん(´・ω・`)
40度って言われても基準が・・・
47公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:37:24.50ID:4XhyG46j
nhkが作った造語?
>>22
シャムの信者的ユーチューバーがショッピングモールで「オフ会0人でもおれがいるぅ!!」とか叫んで走り回ってる基地動画は不覚にも笑った。
でも迷惑行為はやめようね・・・怖いし >>42
アルコール度数といっしょだね 重量に占める糖分の% >>35
彼らはああやって騒げる自分らは選民であって
タモリ倶楽部は至極の番組だと思い込んでるん (^・ω・)イギリスはウナギのジャムとか作ってんだろどうせ
58公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:37:54.10ID:0wvw4gWa
59公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:37:56.97ID:0Wf0Thv0
すごく安いジャムってなんで安いのかな 原料の産地が危険な土地なんだろうか
60公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:38:02.13ID:OqKz1adh
そういう番組作りやめなよ
(^・ω・)マズイもんしかないからジャム塗らないと食えないんだろ
66こたつむり2018/01/13(土) 00:38:22.47ID:AGxLMHOJ
∧_∧
( ´・ω・) < 外寒いな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>40
大人になってから美味しさがわかったもの
マーマレード
和菓子 スプレッドてさパンの裏によく書いてあるけどこらだったのか
72公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:38:30.66ID:l/fhG8kw
小学生時代丸顔でアンパンって呼ばれてる女の子がいて
その子のお姉さんは丸顔じゃないのにジャムパンって呼ばれてたわ
三ツ星レストランに使われるジャムを作ってる普通のおばちゃんってどこの番組で見たっけなあ
>>59
(^・ω・)味は砂糖で全部一緒で香料で風味付け 76こたつむり2018/01/13(土) 00:38:44.82ID:AGxLMHOJ
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
>>56
ダッチワイフが鰻ジャムつくるんじゃないのか(´・ω・`) >>59
水あめと果糖ブドウ糖液等(砂糖水)が大半の原料だから
ラベルに書いてある順番の多い順に量の多い順 >>74
あんなのタイヤ屋が星付けてるだけじゃん(´・ω・`) 89公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:39:32.29ID:OqKz1adh
じっくり煮込んだりせずに砂糖混ぜて甘さ出したら水飴まぜて粘度出してるとかじゃないの?知らんけど
91こたつむり2018/01/13(土) 00:39:37.14ID:AGxLMHOJ
>>79
∧_∧
( ´・ω・) < 庭に出て小便してきた
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 本放送後、シャムなんて言葉を使ってる奴は皆無だったな
てか、その言葉自体今まで忘れ切ってたわ
97うし ◆zpvsor15lI 2018/01/13(土) 00:40:03.69ID:IADN0UpW
シャブおじさん(´・ω・`)
(^・ω・)ジャムおじさんとバタコさんは不倫の逃避行の末に動物村に来た説
99こたつむり2018/01/13(土) 00:40:14.21ID:AGxLMHOJ
>>84
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ 誰だ?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 101公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:40:17.90ID:l/fhG8kw
102公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:40:18.24ID:zOHiQI+c
>>44
なんかタモス楽しそうなことやってるな(・∀・) ジャム作りは瓶を煮沸消毒する工程が一番かっこいいよね
107うし ◆zpvsor15lI 2018/01/13(土) 00:40:34.38ID:IADN0UpW
荻さーん!(´・ω・`)
そういえば昔は我が家でいちごジャム作ってたなあ
家庭菜園でいちご作ってて、小さいのを全部ジャムにしていた
美味しくなりんごでリンゴジャムを作ったら1年以上もったよ
112こたつむり2018/01/13(土) 00:40:54.69ID:AGxLMHOJ
>>93
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ 雪とか積もっておらん
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>101
スズメも可愛いよな
何であんな可愛いのにあんまり人気ないんだ 115公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:41:00.52ID:l/fhG8kw
116うし ◆zpvsor15lI 2018/01/13(土) 00:41:03.49ID:IADN0UpW
>>104
えのき茸をジャムにするとなめ茸になるとか 120うし ◆zpvsor15lI 2018/01/13(土) 00:41:25.93ID:IADN0UpW
回転灯はいるの?w(´・ω・`)
>>90
一句できた
外国の 不幸を集めて 博物館 123こたつむり2018/01/13(土) 00:41:45.59ID:AGxLMHOJ
>>108
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ うむ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
>>110
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ しらん
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 少しタモリに行ってたけど結局シャムってなんだったの?
>>98
バタコさんのジャムおじさんに対する異様なくらいの従順さに愛人の匂いを感じるよね 128公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:41:52.14ID:l/fhG8kw
(^・ω・)昨日やってたフランスのワイン農家の葡萄でジャム作ろうぜ
132うし ◆zpvsor15lI 2018/01/13(土) 00:42:06.49ID:IADN0UpW
大物youtuberの名前が連呼されてるので飛んできました
>>127
(^・ω・)うむ 他に人間がいないところを目指して来たに違いない ジャイアンシチューにはジャムが欠かせないからな。セミの抜け殻と共に。
>>123
ドンちゃん、ウシ君、寝太郎
知らんの? 141公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:42:46.75ID:OqKz1adh
料理で玉ねぎのみじん切りを使うときも一度冷凍するよね
>>123
おちゃかすさん知らない?
瀬戸内にジャム作る小洒落た店があるの (^・ω・)イチゴの味が欲しいだけど果肉はいっそ無くていい派
>>83
俺はメジロとウグイスの見分けが難しいです…(´・ω・`) 153公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:43:33.23ID:l/fhG8kw
>>113
よく来てるんだけどね。すぐ逃げちゃうからかな >>151
ウグイスとホトトギスの見分け方は?(´・ω・`) >>146
朝食はこれに移行したほうがいいかな
今はご飯なんだけど 159公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:43:55.79ID:erwsJ/0m
>>146
フルグラって食感が良くないから食うのやめた (^・ω・)リスも夏の間にジャム作っておけば冬も…
161こたつむり2018/01/13(土) 00:44:02.18ID:AGxLMHOJ
>>139
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ ああ!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>149
コンビニの冷凍コーナーにもあらゆるスーパーにもある
今売れてるマンゴーとか 安くてうまい >>146
(^・ω・)コーンフレークの虎をトラちゃんと呼んで親しんでいた
牛乳かけてふにゃふにゃになったの食べるの好き 173こたつむり2018/01/13(土) 00:44:49.14ID:AGxLMHOJ
>>147
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ しまなみ海道のか?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 痔病むおじさん
千寿子さん
↑↓
めいけんバター
のアナグラム🤔
謎は解けた(`・ω・´)9m
>>153
パンとかあげたらギュワーーンとか言って殺到して来る時もあるよな てかてかと光る果実が熱を帯びて甘い香りを放つのだな(*´Д`)
182公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:45:21.52ID:tJI/c1kq
貝塚勃起土竜
>>172
ケロッグに比べて日清のシスコーンは食感がわるい ∧_∧
O、( ´∀`)O 皮ごとすりおろします
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
>>178
(^・ω・)ジャンプ台登れる車とかあんまないやろ
業界にはウニモグ乗って崖登ってる奴とか多いんやろ >>173
何回かグルメ番組出たんだけど
名前わからない >>146
これ好き
でも数年前にあったケロッグのメロン入りのやつが今までで一番好き
流行り始めてなくなっちゃった(´;ω;`) >>172
アメリカのホテルに行ったらパンとかシリアルとかの種類が豊富すぎて笑う
なおその他のおかずは適当 195公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:45:58.89ID:erwsJ/0m
>>183
親戚に家に泊まった時、
朝はどうする?ケロッグ?シスコーン?って聞かれてびっくりしたことあったわ >>183
(^・ω・)トラちゃんのしか食ったこと無い 198公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:46:09.20ID:OqKz1adh
缶詰リンゴをミキサーしたら出来そうな気がする
>>170
スーパーとか行かないから、世の中の事情に疎くなるわあ… >>128
綺麗に撮れてますね!冬鳥はやっぱり映えますね 203公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:46:34.79ID:TBXNpvpp
レシピだとシナモンを加えてもいいらしいね
あとレモンか
レモンは色落ちを防ぐんだっけ?
>>194
ハムとかウインナーの種類がほしいよね(´・ω・`) >>189
サンダーバード2号に乗ってる人もいるらしいな >>176
猫耳にゃんはロリコンだったのか(´・ω・`) (^・ω・)ソース自体、くだものいっぱい入ってるよな
>>208
(^・ω・)原作でも好きだったが、アニメもまた良かった 213公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:47:35.47ID:MONehZj8
>>167
人間堕ちると、トコトン堕ちてしまうなあ… 219公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:48:16.33ID:0Wf0Thv0
シャムって世界中でシャムって言ってるのかな
>>192
好きなのが杯盤ってあるよね(´・ω・`) >>196
シュガーコーンフレークをミルクにつけて甘くなった所をスプーンでちまちま飲むのが贅沢 224公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:48:34.62ID:l/fhG8kw
>>179
戸開ける音で空中待避しちゃう。ジョウビタキもみかけるんだけどどうしたら来るのかな 225公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:48:43.80ID:DszBaaX+
ババアの声が耳障り
>>151
顔見りゃわかるだろ。。。鳴き声でもわかるだろ。。。 233こたつむり2018/01/13(土) 00:48:55.09ID:AGxLMHOJ
>>190
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ レモンジャムとか何かので見たな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>208
巨漢のロリコンってコワイ(´・ω・`) 236公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:49:04.11ID:OqKz1adh
料理するときソースを自作ってしないなあ、本場フランスとかだと家庭でもソース作るんだろうか
ウニモグと地上空母はエリ8だけのモノと思ってました。
>>215
アメリカ在住の知人に朝はオートミールなのって聞いたら
今日はうどんって言ってた(´・ω・`) >>221
選択洗剤でいつもその悲しい思いをしている
アタックスタイルフィットの紫が今でも最強だと思ってる >>236
自慢じゃないけど簡単ながらソースとケチャップを混ぜてソース自作したりしてる 国産イチゴの冷凍は高かったなあ
外国産マンゴーの冷凍はよく買う
>>234
(^・ω・)電車乗って座ってたら女の子の赤ちゃん抱いたお母さんが隣に座った
女の子が猫耳にゃんの肩をつっついてたから遊んであげた
>>235
(^・ω・)ええな >>231
怖くて見られない
パチンコ屋店員さんと付き合う事になりそうだから >>236
うちらがつかうソースとフランス料理のソースはなんか違う気がする 253公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:50:30.31ID:OqKz1adh
なんとなく想像つくな
254こたつむり2018/01/13(土) 00:50:31.48ID:AGxLMHOJ
>>211
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ 周防大島か
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 256公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:50:39.07ID:MONehZj8
257公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:50:45.46ID:l/fhG8kw
>>200
ありがとん!毎回来れば流石にこっちも学習しました たまにおいち〜とかいう女の子いるよな
ああいうのはどうしたらいいの
260公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:51:07.63ID:erwsJ/0m
イチゴジャムが売り切れるのか
>>236
自作ソースか
…オーロラソースは作ったうちには入らんかな(´・ω・`) 263公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:51:14.98ID:jlTiPfiS
去年から何をやってもうまくいく気がしない。
実際に悪いことばかりで良いこと一個もない。
どうやって打破したらいいのかな?
>>231
角材で殴るって聖者の行進つードラマがあったなぁ >>179
鳥「インフルエンザになってて餌取るの大変だからたすかるわ」 >>236
フランス人の知り合い一人しかいないけど、その子は何にでもポン酢かけてた(´・ω・`) >>260
だいたいが「あ、家にあったわ」で終わりそう 271公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:51:43.00ID:l/fhG8kw
272公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:51:50.74ID:erwsJ/0m
>>234
俺が高校のとき、クラスで一番巨体だったやつがロリコンだったなぁ >>233
国産レモンは、アメ公のと違って
発がん性の防カビ剤使ってなくていいよね >>242
とんかつソースとマヨネーズを調合することはあるな >>243
ジョウビタキ結構多い
名前知らないだけで 280公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:52:04.56ID:OqKz1adh
ペンチだろ
283公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:52:13.65ID:xFyq5N2f
うんち
おフランス人が林檎のソースを肉にかけるとか言っていてえええと思ったが
甘くない林檎で作るらしい
>>258
香りは弱くてとてもよかった
最近のコンパクト洗剤化のためラインナップ落ち 289公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:52:47.60ID:erwsJ/0m
>>263
打破なんてしなくていいんだ
もともと人生そんなもんなんだ 295公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:53:00.92ID:aCeOnwPT
テレ東の少年ジャンプドラマに時間盗まれて帰ってきますた・・・(´・ω・`)
>>288
(^・ω・)ビール1本しか飲んでないよ 299公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:53:11.65ID:4XhyG46j
なんはる
301こたつむり2018/01/13(土) 00:53:14.28ID:AGxLMHOJ
>>252
∧_∧
( ´・∀・ ) < おおしま!おおしま!すおうおおしま!って
//\ ̄ ̄旦\ 兄妹でコントしてるのいたな
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ トーストにバターを塗ってから酸味のあるジャムを上に塗って食べるの好き(´・ω・`)
307公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:53:26.80ID:OqKz1adh
老けたなあ・・・
311公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:53:35.53ID:erwsJ/0m
どうしても栗原はるみのおっぱいと腰だけみてしまう
>>277
そうなのか
大衆度はこんな感じだろ
1.スズメ
2.セキレイ
3.メジロ
4.ジュウシマツ 315こたつむり2018/01/13(土) 00:53:44.23ID:AGxLMHOJ
>>266
∧_∧
( ´・ω・) < ふん
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ (^・ω・)はちみつとバター混ざったのも美味いよな
>>263
そういう磁気はなにをやっても上手く行かない
お参り行ったり好きな娘として時が経つのを松 320公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:53:55.72ID:erwsJ/0m
>>263
好きなことだけやってみる
集中力が落ちてる、ミスが多い、つまらない
そういう意味での上手くいかないのなら心が疲れている可能性がある
可能ならのんびりしてみるとよろし 325公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:54:17.51ID:OqKz1adh
子供の頃はよくやったなそれ
>>273
最近国産レモン増えてる🍋
何とかってアメリカのと違ってちと丸っこい
名前にマが付いてたような ジャムより12月6日のやつが見たかったよ(´・ω・`)
>>242
肉やるときはソース自作だな。
肉焼いた後の塩胡椒効いた肉汁に、ニンニクスライスや醤油、中濃ソース、ケチャップ、赤ワインやバルサミコ酢のいずれかを適当に組み合わせ軽く煮込む >>293
60歳超えて何やってんだか…('A`) 334公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:54:44.37ID:l/fhG8kw
栗原はるみって名前の付いた雑誌が出るくらい超人気料理研究家だが
なぜそこまで人気なのか不思議
337公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:55:01.70ID:DuI/XGK3
うち昔からマーガリンとジャム両方塗る
340公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:55:12.84ID:jlTiPfiS
>>334
(^・ω・)近江ちゃんもよく試着室の鏡の自分に挨拶してるよ 344公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:55:30.95ID:aCeOnwPT
347公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:55:35.45ID:erwsJ/0m
>>327
瀬戸内レモンっていう瓶入りの果汁買ったけど
劣化がものすごく早かった 348こたつむり2018/01/13(土) 00:55:38.04ID:AGxLMHOJ
>>273
∧_∧
( ´・ω・) < しまなみ海道産レモンは純国産さ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 350流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 00:55:49.97ID:Ow1Zlh/z
ただいまー
ちょうど戦が始まったところか
>>317
正反対
レミ めんどくさい料理を異様に簡単に作る
はるみ 簡単な料理を異様に難しく作る >>228
うーむ、カットするのが面倒な人とかが買うのかな (^・ω・)考えてみると塹壕掘って疲弊したところを狙ったのかな
攻めてくるまで時間たちすぎやろ
>>231
好きになった相手がたまたまパチンコ屋店員だった
仕方ないだろ >>327
マイヤーレモンはちょっと違うんじゃないの >>293
男ってなんで年食ってみすぼらしくなっても
自分は若いとかイケてるとか若い子も自分を好きになるって思うわけ?
って姉貴がイライラしながらこの間言ってたわ(´・ω・`) 363公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:57:03.28ID:erwsJ/0m
こういうドラマって白人のほうが作るの上手なのはなんでだろう
365公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:57:17.23ID:aCeOnwPT
>>358
カビちゃんじゃないお・・・(´・ω・`) >>335
うちは油の摂りすぎが嫌だから極力フライパンに油を引かない。
肉汁のみで油はお腹いっぱいなのである 370公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:57:33.38ID:OqKz1adh
>>359
農産物を砂糖煮にするのだからジャムだな >>343
容姿がいいって人生における最大のギフトだよな(´・ω・`) >>366
フライパンに肉がくっついたりしない?(´・ω・`) 374公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:58:05.02ID:aCeOnwPT
375公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:58:14.50ID:jlTiPfiS
>>323
自分が原因というより、周りが変わって行く。
よい信頼関係を作ってた仕事のパートナーが退職したとか、クルマでぶつけられたとか、五十肩になったとか、
嫌がらせがエスカレートされるとか、そんな感じ。 >>371
美人とブスではお金に換算して生涯で2000千万円ほどの差があるらしい >>364
かわええ〜
こんな荒んだスレで野鳥を愛する人がいるとは 379流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 00:58:44.04ID:Ow1Zlh/z
貧乏国は精神論で士気鼓舞しないといかんから大変だな
裕福ならお金をはずめばやる気が上がるのに
>>368
コンビニ店員さんが親切にしてくれるとそのコンビニ通うよね
いっそ男の子の店員さんでもいいよね(´・ω・`) 381こたつむり2018/01/13(土) 00:58:48.16ID:AGxLMHOJ
>>356
∧_∧
( ´・ω・) < ローカルなテレビ出てるだけでメジャーにはならんかったな
//\ ̄ ̄旦\ 周防大島の町おこししてるんだろな
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>360
マイヤーレモンと
レイザーラモンって
似てるよね 383公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:58:55.25ID:erwsJ/0m
386公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:59:20.17ID:DuI/XGK3
>>361
ち○ちんがおっ勃つ限りは自尊心が保たれる 小笠原の海洋生物まで見るべき番組なさそうだし、ちょっと雑用でもするか。
390公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:59:41.23ID:erwsJ/0m
>>380
男の店員から、バレンタインなんでっていって
小さいチョコもらったことがあるわ 391公共放送名無しさん2018/01/13(土) 00:59:41.29ID:b22Yg03J
>>380
ウチの近所のコンビニ店員さんはツンデレとか好き避けの娘が多いかな(´・ω・`) 395 【中吉】 2018/01/13(土) 00:59:59.86ID:cKJztBtd
││↑
└┴┘
はげブロック
┌┬┐
││↓
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
壱時 397流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:00:01.98ID:Ow1Zlh/z
ちゃっかり王の槍の座ゲット
>>363
いわゆるファンタジーが西洋発西洋ベースだからだろう
三国志ベースでファンタジー作れば中国なんかも負けないはず >>380 お釣りは手で握り返すマニュアルがあったんだよ (`・ω・`) 401公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:00:13.42ID:l/fhG8kw
>>364
ミラーに映った自分みながら車にうんこたれてた下手人 >>398
(^・ω・)捕虜が多いから埋めちゃうドラマは… 403こたつむり2018/01/13(土) 01:00:34.94ID:AGxLMHOJ
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ いかくん旨め
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
404流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:00:41.39ID:Ow1Zlh/z
406公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:00:50.62ID:jlTiPfiS
>>385
ろくな兵器がない設定だから、1人の力が影響力あるのかな?
戦国時代の戦なんかもそうなのかな? 407公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:00:59.58ID:DuI/XGK3
408公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:01:02.66ID:aCeOnwPT
>>373
一度フライパンに油を引いてから傾けて天ぷら油のとこに流れる分は移す。
油はフライパンの表面が濡れる程度でおk 412公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:01:28.64ID:DuI/XGK3
めら
>>404
アニメは1話にがんがん詰め込んでるらしいね
1話で7話分進んでいるとかなんとか >>381
全国ネット出てても見たくない人いるよね。
地域おこし頑張ってる方がいいよう 418公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:01:49.45ID:erwsJ/0m
>>406
こういう物語の戦争なんて数十人対数十人とかのレベルなんだろうから
一人の力量で差が大いにつくだろうなぁ >>380
親切にしてくれるかどうかは人による違いがあんまりないと思うけど、
萌え店員がいると通ってしまう ここにいるけどテレビは日テレ見ててもいいんだよな?
(^・ω・)何が悲しくてこんな山奥に引きこもってんだよこいつら
新ヨゴ国とか侵略すれば良かったやん
422こたつむり2018/01/13(土) 01:02:07.01ID:AGxLMHOJ
>>407
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ うむ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ これとゲド戦記どっちがつまらないんだ?(´・ω・`)
>>380
あーいつも話しかけてきてくれた子に連絡先ききゃあよかったなあ 429公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:02:47.36ID:DuI/XGK3
431こたつむり2018/01/13(土) 01:02:52.33ID:AGxLMHOJ
>>417
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ 確かにな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 439公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:03:34.92ID:DuI/XGK3
(^・ω・)チャグムが聖導師と組んで帝暗殺すればいいと思うの
>>400
もう5年以上コンビニで現金で払ってないや >>432
ないよ(´;ω;`)
年末年始全部仕事だったから正月の食事なんて全くしてない >>442
現金使うところってコスモスと居酒屋とキャバクラくらいだな >>432
昔は餅青カビ生えたりしてたよな
今は個包装になっててカビないからいいよな >>414
最近のは大河アニメでも1クール、2期ぐらいが限度なのかな。
ジャンプ系の作品は結構長期クール枠とれる印象だけど 449公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:04:30.47ID:DuI/XGK3
451公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:04:37.71ID:jlTiPfiS
>>440
制動しが暗殺の妄想してるシーンがあったけど、あれほあれっきりなのかな? >>443
遅れてきた正月を今から楽しんで(´・ω・`) >>442
最近は俺もずっとau wallettだわ
クレジットカードって嫌がられるのかな >>451
(^・ω・)帝を放置しておく理由がないよな >>445
キャバクラって財布にいくらぐらい入れてけばいいの? >>453
今日は特に冷える(*´・ω・)(・ω・`*)ネー >>447
サトウの切り餅〜でお馴染みのサトウは小包装にしてから業績が回復したと
この間言ってたわ >>455
au wallettって実質マスターカードじゃないの?(´・ω・`) >>448
ワンピースは今のはやめて、引き伸ばし無しで作り直してもらいたい (^・ω・)吐く息が白いとかそういうこともないのな
>>463
∬ ∬
∧_∧
(´・ω・`) c3 シュンシュン
( _ つ
_(_(__ノ_
|l三三三||¬|
r;ェ、 .|l三旦三|| |
(_'フ 「目 「:_] このドラマ、高良健吾のヴィジュアルがスーパーナチュラルでカッコイイだけだよな
>>443
すまん 辛い思いをさせたな(´・ω・`) お仕事お疲れさま
明日にでもスーパーで餅買ってきて食え( ;∀;) >>450
テレビでアラビア語に比べれば(´・ω・`) >>460
コスモスとは九州にあるドラッグストアだよ
関西で言うコーナン、ホームズ、東京でのケーヨーデイツーみたいなものだよ 478公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:06:30.83ID:erwsJ/0m
>>457
ttp://imguser2.pandora.tv/pandora/_channel_img_temp/s/o/songokuu12/57/vod_thumb_42003157.jpg 479公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:06:32.11ID:jlTiPfiS
>>461
あ!
そういえば、財布に1000円しかなかった。
明日銀行に行かないと。
思い出させてくれてサンクス。 >>464
たしか2年ぐらいもつよね
すごい時代になった 484公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:06:49.72ID:DuI/XGK3
>>464
そういや昔ってくっついて取れなかったな
そしてストーブで焼いてた >>470
北斗の拳にそんなんあったね(´・ω・`) >>375
オカルト的な言い回しだが今はそういう星廻りなのかもなぁ
お掃除を念入りにするといいとか
トイレの蓋は閉めれ 496こたつむり2018/01/13(土) 01:07:16.32ID:AGxLMHOJ
>>436
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ ヱビスビール呑んでるからな
//\ ̄ ̄旦\ イカのタウリンがいいんだ
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 497公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:07:28.22ID:erwsJ/0m
498流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:07:30.70ID:Ow1Zlh/z
セックルの隠喩シーン
>>434
レンヅ何だろEXIF見たいんですけど 500公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:07:39.72ID:DuI/XGK3
なんでこんなに黒く塗ってるの?シャネルズなの?
>>476
ドラッグストアといいつつなぜホームセンターをあげる(´・ω・`) >>464
昔に比べてすぐ焼きあがるしうまくなったもんな
親がサトウの社長だったら毎日餅食いまくりたい >>500
(^・ω・)この世界には黒人居ないからOK >>476
ドラッグコスモスふぁんくらぶ\(^o^)/
香水フレグランス系とポーチ系有れば完璧なのに ショタを大きくなるまで見守ってきたとはなんというおねショタ
>>480
10年の時を経てついに結ばれるのか
純愛だわ/// フルグラ・ベリーを朝食分だけ食べるわ
朝食は抜きで
513公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:08:23.85ID:l/fhG8kw
>>456
電子マネー使わないからモテないんだよ(´・ω・`) >>442
電車もバスも現金で乗車する人はほとんどいないけど、タクシーは現金の
支払いのほうが多いな。 519公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:08:54.23ID:jlTiPfiS
>>490
若いときもそんな時期があって、数年間続いてた。 520公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:08:56.82ID:erwsJ/0m
>>500
ずっと外にいてうろうろしてるからこれぐらい日焼けしてても当然だと思う >>515
(^・ω・)車で登って、滑り降りてジャンプしたら車取りに行くの面倒だよね ドラッグストアのぽいんと4万ポイントくらい貯まってるんだがどうやって使うのかいまだにわからない
529公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:09:44.16ID:jlTiPfiS
530流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:09:48.54ID:Ow1Zlh/z
>>520
単に風呂に入ってないだけだと思う
バルサは風呂嫌いだからな。NYシーンも1度しかなかった。 綾瀬はるかがフィギュアスケートの選手になるCMはちょっと好き(´・ω・`)
>>523
コーンドーム選んでたらバレバレやないか(´・ω・`) 美人より学生の素人っぽい子がやってるキャバのほうがいいな
521 名前:!omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN [sage] :2018/01/13(土) 01:08:59.15 ID:RULu3oNU
>>516
グィッグペェェイ
522 名前:寝太郎 ◆juzlykAa/nXL [sage] :2018/01/13(土) 01:09:01.29 ID:Tz6/AZd1
凄く寒い@名古屋 537公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:10:06.24ID:erwsJ/0m
>>523
ビッグいくと頭にあたりそうな低いラインに同じぐらいのカメラがそこらじゅうにあるぞw 539公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:10:14.25ID:DuI/XGK3
>>493
美白を売りにした化粧品のCMやってるのにな
石川県の朝ドラに出てた何とかタオみたいな地黒の子使えばよかったのに >>447
個包装のお餅はそれなりに値段が高いからなあ。
かといって、個包装じゃないやつだと20個入りとか買っても一人暮らしではカビ生えるし。 >>526
あの子役、大きくなってからそれがどんなに役得であったか身に沁みるだろう >>527
お会計の時までいくらになるか分からないんじゃないの? >>530
つまり、毎回NYシーンを入れて、色白でいけば視聴率とれたかも・・・ 550公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:10:55.25ID:l/fhG8kw
552公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:11:07.22ID:0wvw4gWa
553【B:85 W:62 H:102 (A cup)】 2018/01/13(土) 01:11:11.20ID:cKJztBtd
1:11:11.11
ならうしと兜合わせ
はげ
↓
>>535 そういう娘のがたち悪いんだぜ (`・ω・`) (^・ω・)
バルサ 「チャグム皇太子殿下。 いえ、チャグム王……」
チャグム「!」
559公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:11:32.03ID:jlTiPfiS
展開が分からなくなっても猫耳にゃんのレス見れば大体ついていける
>>548
おっぱいファンタジードラマでよかったのに(´・ω・`) >>548
綾瀬はるかが日本の名湯をめぐる話に変えたらどうだろう
変なCGも要らず安上がりだと思うんだが 563こたつむり2018/01/13(土) 01:11:37.60ID:AGxLMHOJ
∧_∧
( ´・ o ・ ) < ヒャッハー!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>523
店内放送「心の寂しさから最近万引きに手を染める人が増えています…
レジを通らず店外へ出られた場合は…」 >>518
都会のバスは現金だと後ろからのプレッシャーがかかる 567公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:11:54.29ID:DuI/XGK3
>>545
そこは推測で計算(ほんとはメニューをちゃんと見ればわかる)
>>546
ない
紅白も見ていない >>560
(^・ω・)猫耳にゃんは幼女が出てくるシリーズを丸ごと見逃したよ >>562
悪を倒しながら、各地の温泉を巡る旅がいいな 573公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:12:26.91ID:DuI/XGK3
>>565
切手と印紙を間違える
あるある探検隊!あるある探検隊! >>442
基本的にはナナコとかワオンとか使うけど、営業中に釣銭や
釣札が足りなくなったら現金で買い物してる。 >>565
そうそう、ミシン目もあって、裏がアラビア糊だった >>561
海外にはディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルみたいにおっぱいチャンネルっていう専門の放送があるんだよね >>569
あの子の脱ぎっぷりは躊躇なくて良かったよね
早く風呂入りたいってにじみ出てて (^・ω・)トロガイは呪術でタンダの心を掴もうとしそう
587公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:13:29.75ID:erwsJ/0m
>>564
西友にいったとき、店舗によっては出入り口が別々になってるんだよ、最近は
会計を通った向こうにしか出口が無いことを知らなくて恥ずかしい思いをしたことがある 178 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2018/01/13(土) 01:12:27.38 ID:sfCr1LY10 [2/2]
ブルゾンは口がマジで臭い
これADの間じゃ超有名
だってよおまいら
589公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:13:31.92ID:l/fhG8kw
>>562
NHKで名湯巡りやるなら女子アナにしよう
予算削減のために止むを得ずだ、止むを得ず 592公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:13:48.02ID:DuI/XGK3
>>566
入口で折り畳み傘が閉じなくなっちゃったおっさんがちょっとかわいそうだった(´・ω・`) 593公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:13:54.00ID:jlTiPfiS
>>578
免許取るときや更新のとき、買わせさせられるよね。 >>585
(^・ω・)なぜかタイミング合わなかったんやろな 596公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:14:17.15ID:erwsJ/0m
>>588
きっと差し歯なのに歯間ブラシなんかできれいにしてないんだろうな 何故!大河で学んだスキルをこの戦場シーンに用いなかったのかと
599公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:14:21.26ID:l/fhG8kw
>>579
グリーンスタンプもあったなあ
ブルーチップは交換店が近くにあったから、たまに直接行って交換したわ >>590
ののかと杉浦と・・・わくまゆと近江ちゃん (^・ω・)雑兵に油掛けて火つけて敵陣特攻させた方が役に立ちそう
606こたつむり2018/01/13(土) 01:14:46.03ID:AGxLMHOJ
>>578
∧_∧
( ´・ω・) < あっ、ネズ耳にゃんだ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 609流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:14:59.75ID:Ow1Zlh/z
なんでこんなとこに陣を構えてんだ?
もっと奥深く引きつけて伸びきった補給線を叩けばいいだけの話なのに、こいつら戦の素人か?
>>582 雪だるさん作ろうぜ10体ほど (`・ω・`) >>594
ちんぷんかんぷんだったのは猫耳にゃんがいなかったからかも(><) 616公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:15:30.70ID:jlTiPfiS
617公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:15:35.11ID:erwsJ/0m
>>596
誰かフロスと年に二回の歯科医検診を勧めてあげればいいのになあ >>573
スギ薬局のポイントでタコ焼き器交換したので@俺 >>593
買うという動詞に使役の助動詞が付くと 買わせる であって、さらに
受け身の助動詞が付く場合は 買わせられる じゃね? >>598
渋谷のスクランブル交差点で若者が堂々とチュッチュしてる様子見よう >>618
売れてからだろうね 日村も矢作も矯正する前酷かった >>600
ブルーチップのカタログで当時のフィルムカメラとかあって
あこがれてたが集める枚数が多すぎてね 628流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:16:30.66ID:Ow1Zlh/z
ひどい戦い方だ
(^・ω・)見せしめに1人殺すぐらいでないと突っ込まないぞ
>>570
気の毒なり
最近天ぷら揚げるの上達したんだ
食べさせてあげたい >>587
そなのねん
最近そう言えば半セルフレジみたいなの増えたわ 635公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:17:07.50ID:DuI/XGK3
637流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:17:10.18ID:Ow1Zlh/z
まったく訓練されてない
マジかよ。新ヨゴ国ってひでーな
>>627
50000枚とか100000枚とかあったなあw >>618
ブルゾンちえみは売れてから下着を全部買い換えたらしい(´・ω・`) 641流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:17:39.47ID:Ow1Zlh/z
調練しないでなんで前線に出すんだ
犬死にだぞ
645公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:18:11.84ID:l/fhG8kw
(^・ω・)重装歩兵か
これ、新ヨゴ国が火砲持ってたらボロクソやられるやろ
エアコンが、「プシュー!」って言ったきり動かないよ…
寒いお…:(´◦ω◦`):カタカタ
>>636 まったく降ってないっす 神奈川 (`・ω・`) 651こたつむり2018/01/13(土) 01:18:47.59ID:AGxLMHOJ
∧_∧
( ´・ o ・ ) < ずんどこどっと!ずんどこどtっと!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>648
リセットボタン!もしくは電源抜いて5分! >>648
コンセント抜いてからさし直してみたら? 657公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:19:12.01ID:jlTiPfiS
>>646
監督が言ってたけど、火薬がない設定なんだってさ。 658公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:19:14.63ID:3R7tawqG
>>569
V6のクマグスで共演しまくって
最後はサクッと銀行員さんとかと結婚?だっけ
動きがワシャワシャして可愛い 660流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:19:24.11ID:Ow1Zlh/z
だめだこいつら
戦うだけ無駄
>>649
(´・ω・`) 温かいサンマーメンが食べたい >>622
わしのブラジャーどこじゃったかのぅ・・・ >>652
(^・ω・)捨て駒が蹂躙されてる隙に側面を騎兵が突いたりしないもんな 剣や槍の戦闘なのに何でこんな立派な塹壕掘っちゃったの?
>>648
電源抜いて差し直し再起動
それでだめなら寒いけど室外機を確認 >>657
(^・ω・)さっきなんか飛んできてたのはシーソーみたいので飛ばしてんのか >>662
ネットでうかつにブラジャーとか見てるとヤフーとかにブラジャーのバナーが出る
友人が遊びにきたときパソコンを触られたらアウトだ >>654
5分も待つのか?
:(´◦ω◦`):カタカタ >>624
渋谷と汐留はよく見てるわ
あと歌舞伎町 >>648
マジレスするとエアコン内部の凍結を解凍している
10分ぐらいで再運転始まるよー >>662
やだ、お爺さん 頭の上に着けてるでしょ >>636
市内晴れてたから家に様子見に昼戻ったら
積雪2〜3cm
庭の霜柱や水桶の氷も溶けてなかったからビジホにトンボ帰り 679流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:20:41.85ID:Ow1Zlh/z
タンダ
死んだ
>>661
さっき俺カップヌードル食った
カップヌードルってたまに食うと美味しいけど
連続して喰うと気持ち悪い >>655
ストロングゼロ呑んでる…(o_ _)/(酒) >>661
それサンマのラーメン?
>* ))))><🍜? 689公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:21:15.70ID:bQraQNcp
>>627
高根公団のブルーチップ交換所へ筆入れ交換しに行った思い出(ω・`) 690公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:21:16.20ID:DuI/XGK3
この国は雨降らないのか?
>>648
引越してから使ってない無印の小さなヒーターをあげたい(´・ω・`) 694こたつむり2018/01/13(土) 01:21:30.06ID:AGxLMHOJ
∧_∧
( ´・ω・) < 幽体離脱
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>671
見たことないな…見ると大変なことになりそう
あの人もあんなブラジャーしてるのかとか妄想してw 700うし ◆zpvsor15lI 2018/01/13(土) 01:21:53.44ID:IADN0UpW
逃亡兵は銃殺!(´・ω・`)
>>668
窓開けるのか?
:(´◦ω◦`):カタカタ 702公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:22:01.37ID:l/fhG8kw
704公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:22:03.79ID:bQraQNcp
>>648
霜取りの ガフーーーー!! ていう音びっくりするよね(ω・`) >>677
まだビジホにいるのかよ!女Donちゃん目指しているのかよ!? 706流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:22:12.25ID:Ow1Zlh/z
おまえはもう死んでるんだぞ
>>676
ああ、そうじゃった・・・。これJBLって書いてあるけどそんなサイズあるのかのぅ・・・ 710こたつむり2018/01/13(土) 01:22:41.52ID:AGxLMHOJ
>>707
∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>681
歳とったらBigとか食べられなくなったわ… 716公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:23:00.01ID:jlTiPfiS
>>669
原作の設定では火薬はないけど油はあるから、火炎瓶的なものを使うことにしたって言ってた。 718公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:23:04.47ID:bQraQNcp
720公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:23:19.26ID:l/fhG8kw
>>687
多摩川から戸塚あたりまでのローカルラーメン。とろみあるもやしらーめんだよ 721公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:23:24.55ID:bQraQNcp
>>716
(^・ω・)さっきの塹壕に油満たして火をつければ… 725【B:82 W:66 H:82 (B cup)】 2018/01/13(土) 01:23:45.10ID:cKJztBtd
01:23:45.67
ならチンドラと制服プレイ
はげ
↓
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
727こたつむり2018/01/13(土) 01:23:49.61ID:AGxLMHOJ
∧_∧
( ´・ω・) < 幽体と霊体って違うんか?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
729公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:23:58.00ID:DuI/XGK3
>>671
ヨドバシのサイトでコンドーム検索したら
しばらくトップに出て消せなかった(´・ω・`) (^・ω・)むしろ魂だけでここまで実体化するタンダが凄いんじゃね
>>721
結局年齢が推定されるようなボロが出るよね 732こたつむり2018/01/13(土) 01:24:18.14ID:AGxLMHOJ
>>719
∧_∧
( ´・ω・) < 寒いよ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 733【B:107 W:57 H:92 (D cup)】 2018/01/13(土) 01:24:20.69ID:cKJztBtd
>>697
ニシン蕎麦に本当にニシンが入っていたのには驚いた 夜にスペシャルサンドとスイスロールとコロッケパン食ったけど
寒すぎるからとうとう年末に買ったサトウの餅の残り4個焼いて醤油つけて海苔で巻いて食うね
>>715
夫の問題があって仕事がなくなってたから飛びついた感じ。
でもよくやってると思う。
ほかにこんなことやってくれる女優さんはいないからNHKもいい買い物した。 740公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:24:57.74ID:bQraQNcp
>>671
ここで登呂遺跡の話題が出て、画像ggったら
翌日からアマゾンのお勧めが登呂遺跡のプラモデルになった(ω・`) 741公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:24:58.17ID:l/fhG8kw
>>732
そっか(´・ω・`)こたつ欲しくなるわ 745こたつむり2018/01/13(土) 01:25:28.10ID:AGxLMHOJ
>>735
∧_∧
( ´・ω・) < 最近もうパチはやめたんか?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 746公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:25:29.27ID:MONehZj8
747公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:25:30.18ID:bQraQNcp
(^・ω・)ジグロならまずタルシュ軍を沿岸で迎え撃って
やり投げで沖合の上陸軍の旗艦を沈めて士気をくじく
751公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:25:42.82ID:MONehZj8
>>635
栄養取ってね
インフルエンザも流行っとるよ
身体大事に 755公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:25:48.14ID:DuI/XGK3
756公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:25:49.04ID:jlTiPfiS
>>743
そういえば、野良人間もあまり見てない。 757公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:25:51.66ID:Tcnqok4a
758こたつむり2018/01/13(土) 01:25:54.15ID:AGxLMHOJ
>>742
∧_∧
( ´・ω・) < こたつは温いぞ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>738
試験会場の近くだと渋滞が起きるからなあ。。。
ってお子さんが受験するの? 764公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:26:07.58ID:DuI/XGK3
おディーン出てたのか(´・ω・`)
>>743
大学の最初のオリエンテーションみたいなので、
「野犬に注意しましょう」って言われたなぁ 766公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:26:08.63ID:MONehZj8
豆板醤で牛肉炒めたらクソうまい@俺
>>736
バカモノ!醤油に砂糖溶かしてからモチを漬けなさい! >>739
(^・ω・)トロガイだけ、やたら再現度が高いというかよく出来てる 770流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:26:21.56ID:Ow1Zlh/z
なんで本国と連絡とってないんだ
>>684
>>705
だって寒くて寝れなかったんだもの
ちなみにワン助はママンの部屋でお泊まり保育されて
なんかいつも着せてるホムセンで999円の服よりもちょっとふかふかの服着てた
可愛かった(><) 774公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:26:38.79ID:l/fhG8kw
775公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:26:49.82ID:bQraQNcp
この時代にこんな髪型いるか(ω・`)
しかもツヤツヤ
>>770
(^・ω・)連絡員が親父に殺されてそう 777こたつむり2018/01/13(土) 01:26:54.17ID:AGxLMHOJ
>>769
∧_∧
( ´・ω・) < いい心がけだ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 778公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:26:57.97ID:MONehZj8
>>749
真冬の京都に行った時に食べたから温まったなぁ 782公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:27:13.81ID:DuI/XGK3
>>747
このあいだ新横浜駅で泊まったホテルは? >>768
他のキャラももうちょい良い役者いたよな 788公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:27:36.34ID:MONehZj8
790公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:27:43.51ID:bQraQNcp
>>778
ここは一年中おなじことかいてても怒られないよね(ω・`) >>758
掘りごたつとかに憧れてます(´・ω・`) 792公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:27:56.70ID:l/fhG8kw
これ映画風に見えるように加工したらちょっと重みが出てカッコよく見えるんじゃ
795公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:28:18.04ID:bQraQNcp
>>782
ナゴヤドームしゅうへんは捨て猫のメッカ(ω・`) 797公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:28:22.87ID:MONehZj8
>>783
野菜は冷凍さやえんどうとグリンピース
他の味付けは豆鼓塩生姜にんにく >>735
東京はニシンそばの立ち食いできる店もあるしなあ 800こたつむり2018/01/13(土) 01:28:33.62ID:AGxLMHOJ
>>791
∧_∧
( ´・ω・) < いいねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 正月用に創味の麺つゆ買いたかったんだけど年末までついに高いままだったので別のにしたわ(´・ω・`)
>>769
寝太郎ゲーミングPC買ってPCゲームやろうよ 804公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:28:47.16ID:MONehZj8
>>790
そのレスももう5年くらい前からみてるぞ ちょっと何言ってるのか分からないとか発言しそうだなww
808公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:29:09.51ID:0wvw4gWa
>>800
ブチ ブチッ
[警] ξ
ブチィ ( ゚д゚ )∩
バリバリ Cξ 彡⌒ ミ
/ ( #. ) ぎゃー
(_ノ ̄と、 i
しーJ 813公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:29:20.50ID:l/fhG8kw
814公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:29:24.51ID:bQraQNcp
>>784
コートホテル新横浜(ω・`)!
すっかり忘れてしまって今地図見た 815公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:29:24.75ID:DuI/XGK3
>>795
ぜひハイエースしてきて
黒猫か三毛猫がいい 鋼の錬金術師とか進撃の巨人とかせめてハーフの俳優女優を使えばいいのに
>>791
練炭コタツで、中にはいいって熟睡したいね 品川徹はNHK大河で北条氏綱と幻庵の兄弟を演じたレアすぎる俳優
820公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:29:42.71ID:MONehZj8
(^・ω・)皇帝は王子を使って世界を統一した後に
ナユグに侵攻する計画を進めている
>>648
寒ければ寒いほど、その周期が短くなり。やっと暖房になった〜でも1時間後にまたプシュ〜・・と連続運転時間が続かず・
特に外気が5度以下になると、室外機のアルミフィンが熱交換のときに一気に凍ってしまい最悪壊れる可能性も
だから寒冷地・雪国では冬にエアコン暖房使う際、マンション住まいの家庭以外では
室外機に寒冷地用の専用ヒーターがついてない限り滅多に使わないらしい(´・ω・`) 824公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:29:58.09ID:bQraQNcp
826公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:30:10.32ID:0wvw4gWa
>>811
騙された
ブチ ブチッ
[警] ξ
ブチィ ( ゚д゚ )∩
バリバリ Cξ 彡⌒ ミ
/ ( #. ) ぎゃー
(_ノ ̄と、 i
しーJ 827公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:30:12.01ID:MONehZj8
うんこしてくる
>>801
実況民のアイドルだぞ
皆をここまで笑顔にする歌手は稀有だとまで言われている 833公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:30:26.66ID:bQraQNcp
834公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:30:29.63ID:l/fhG8kw
(^・ω・)ここで倒れてるタンダ抱き起こしたら首がもげるぐらいで良かった
837流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:30:51.22ID:Ow1Zlh/z
行儀の悪い皇子だな
839こたつむり2018/01/13(土) 01:31:01.66ID:AGxLMHOJ
>>808
∧_∧
( ´・ω・) < 東海大な学生の頃
//\ ̄ ̄旦\ バイトとパチンコにはまりすぎて留年したからな・・・
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>797
ありがとう!!
参考にします
そっか、さやえんどうなら合うね
牛肉と唐辛子って、直接は合わない組み合わせだからどういうつなぎ方かと思ったらなるほど(・∀・) へー綾瀬はるかレベルの美女でも左右の目の大きさは違うのか
おはようなっとう
4時間ほど熟睡した(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/t02904t5a588e8f1f1d9.jpg
>>814
え?
温めようと必死になった食べ物は? エアコン復活!*\(^o^)/*
死ぬかと思った…
>>833
金にならないものは拾いたくないよね
三毛猫のオスならね 850公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:32:00.77ID:DuI/XGK3
西郷どん出てるけど大河始まる前に終わらせなかったのね
始めてみたんだけど、鈴木亮平めちゃかっこえええててててててあとてえええ
860公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:32:28.82ID:bQraQNcp
>>847
崎陽軒のシウマイ弁当(ω・`)!
ポットの蒸気で温めたw 861こたつむり2018/01/13(土) 01:32:41.47ID:AGxLMHOJ
>>843
∧_∧
( ´・ω・) < ユースキンIローションしっかりぬっておるんで
//\ ̄ ̄旦\ 今日は大丈夫だ
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>842
野良犬は集団で狩りし始めるから危ないんだよ 867流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:33:03.89ID:Ow1Zlh/z
新ヨゴ国ってほんと腐ってるな
870公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:33:09.13ID:DuI/XGK3
馬鹿だねぇちゃんと鍛錬した方が無駄が少なくて済むのに
>>816
ハーフってアニメキャラの西洋人の容姿に一番近いからハーフ使えばいいのにな >>756
ノラ野球選手村田修一さんの引き取り手が見つからん(´・ω・`) >>861
良かったな!
ところでビール買うつもりが間違ってノンアル買ってしもたよw 880公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:33:57.77ID:bQraQNcp
>>848
もれのエアコンもぬるい風しか出なくなって、いよいよ壊れたかなあ・・
と思って、前面カバーあけてフィルター外した瞬間カチッっていって
あったかい風がゴウゴウ出始めた(ω・`)
掃除はきちんとしよう >>869
今、ガチで時期が最悪ですよ
CPUを買ってアップデートするだけで3割の性能低下です >>859
天ぷらラーメンなんて珍妙なものも京王線のホームで食ったことあるな この金かけて仮想戦記みたいにまともに戦闘シーンやってくれたら面白いのに
>>844
しかし一般人と比べたら本当に誤差レベルだぜ
芸能人でも香椎由宇ぐらいだったかな左右完全対称なのは >>802
あれは高いけどウマイね
試しにあご出汁の何とかいうの買ったけど
なんか、だめ(-_-) >>882
(´・ω・`) デスクトップ奥場所がない >>884
流れ星銀と銀牙の違いがわからない(´;ω;`) 897公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:35:00.18ID:MONehZj8
>>877
ノリさんみたいに最後に中日が拾ってくれないかなぁ・・・ (^・ω・)これといって帝が特殊能力あるわけじゃないもんな
901こたつむり2018/01/13(土) 01:35:28.23ID:AGxLMHOJ
>>878
∧_∧
( ´・ω・) < まぬけかよww
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>887
魔法使いだけど九割物理で戦う爺ちゃんもいるし多少はね… 906公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:35:52.16ID:bQraQNcp
>>871
ええーーー(ω・`;)
間違いないよ(ω・`;)
すぐ横のファミマに買い物いったもの 909公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:36:10.61ID:jlTiPfiS
>>844
>>889
なんかで聞いたけど、人は無意識に左右対称の人に轢かれるんだってね。
優れた遺伝子の証らしい。 >>893
(´・ω・)机の下に置けばいい。
うちなんて4台もある。 >>903
さっきカードキャプターさくら見てきたからタイムリーな話題(´・ω・`) (^・ω・)この金使ってロードス島伝説をやれ 役者は外人を使え
914うし ◆zpvsor15lI 2018/01/13(土) 01:36:28.44ID:IADN0UpW
屁以下(´・ω・`)
915公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:36:30.26ID:MONehZj8
916公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:36:31.64ID:bQraQNcp
919公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:36:41.83ID:Y9bHQnZx
ノンアルビールも多少気分良くなるよね
今でも昔みたいに微量のアルコールは入ってるのかね?
0%となってるが
>>898
松坂だけで十分です(´・ω・`)
一三塁は数少ない補強しなくてよさそうなポジだからなぁ 924公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:36:59.40ID:bQraQNcp
カイジきたーーーー(ω・`)
925こたつむり2018/01/13(土) 01:37:01.66ID:AGxLMHOJ
>>918
∧_∧
( ´・ω・) < 不味いだろ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>907
南の大陸にあったけど、最近タルシュ帝国に征服された
変態仮面ヒュウゴは旧ヨゴの帝の盾の上級貴族のお坊ちゃまだったという設定が >>886
変な蕎麦といえば…若い頃に海外で年越しをしたことがあるのだが、蕎麦が手に入らないのでパスタの麺で年越し蕎麦にしたことがあった@俺 >>907
あったけど、タルシュ帝国に占領されて属国 932公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:37:25.50ID:l/fhG8kw
933公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:37:27.83ID:jlTiPfiS
>>904
観光協会のイメージ払拭したね、この人。
直虎でも印象悪い役だったし。 >>907
(^・ω・)元のヨゴ国は南の大陸の一国で
そこから、やる気ない先祖がやってきて作ったのが新ヨゴ国
元のヨゴ国はもうタルシュに呑まれた 936公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:37:33.46ID:0wvw4gWa
日本列島がキンキンに冷えてやがるぅぅぅ
>>880
ホテルは勘違いかなぁ
この文の書き方は眼帯さまぽいし
今までで最凶な勤務先と
好きなロックの曲は? >>915
最近めっきり見てないんだがタイミングが悪いのか >>771
(´・ω・`) どんな部屋に住んでいるんだよ… >>919
テレビシリーズ中の人はオファー待ちらしいw >>927
(^・ω・)あれアニメでやんねーかな 小説もいい出来だと思うんだが 946公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:38:33.22ID:l/fhG8kw
ファンヒーター切ったら寒い
ストーブよりファンヒーターの方が室温が下がるのが早い気がする
>>941
多分明治時代に建てられてる
立派な和風建築だお 951公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:38:52.95ID:bQraQNcp
>>938
ええーーー(ω・`;)
最強なのは佐川仕分けと好きなバンドはヴァンヘイレンです(ω・`)! 953流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:38:58.63ID:Ow1Zlh/z
キチガイかよ帝
>>909
実際は左右対称の人間で妙に気持ち悪いと思う(´・ω・`) 956公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:39:18.89ID:MONehZj8
>>933
NHKのドラマに出ると
・ジオラマを作る
・麿な征夷大将軍
の二択同然だった吹越満w >>886
東武伊勢崎線のホームでカレーラーメンを(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/f00874f5347b04e90726.jpg 959流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:39:23.81ID:Ow1Zlh/z
質問に質問で返すなああああ!
>>909
眉毛の形が変だとか明らかに左右で差があると人間は不安を覚えるってデータもあるな >>952
(^・ω・)ベルドとかウォートとか大ニースとか聖騎士のあいつとかええやん >>951
本人です(σ・∀・)σ!
ごめんね疑って🙏
昼間成りすまし来てたから(´・ω・`) 磯部餅で使い残った皿に出した醤油っておまいらどうしてる?
>>951
佐川仕分けで酷い扱いだったので責任者殴って
途中で帰ったエピソードは昔書いてたね 967公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:40:01.11ID:l/fhG8kw
968公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:40:10.25ID:bQraQNcp
969公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:40:10.52ID:MONehZj8
そういえば中華ってあんまり牛肉でないんだっけ?
>>945
奇跡の海がテーマソングだったアニメがあった気がするんだけど記憶違いだったか… >>955
香椎由宇が今一つ好かれなかったのはそのせいだと思う
「整いすぎてて無理」という印象 976公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:40:37.31ID:bQraQNcp
980流星課長 ◆KachoGaVxM 2018/01/13(土) 01:40:43.98ID:Ow1Zlh/z
演技だったのか
981公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:40:53.79ID:bQraQNcp
>>899
ほい(・∀・)
総合
小笠原「父島の海」
2018年1月13日(土) 午前3:10〜午前4:08(58分)
世界自然遺産・小笠原諸島の父島の海で、貴重な海の生き物たちの姿を撮影。 985公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:41:06.14ID:l/fhG8kw
>>964
タッパーで砂糖醤油作って餅浸して、再利用してる >>974
(^・ω・)沈黙のローレライもアニメ向きの話だったな 988公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:41:15.47ID:0wvw4gWa
>>968
吉良 小指
( )/ \('A`\
-( ) ( )
< \ < \ 990公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:41:27.32ID:bQraQNcp
993公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:41:38.34ID:bQraQNcp
>>977
結構なりきってた
>>976
R&Bホテルかと思ってた
備品少なくてマジ温められない
スタッフさんに頼むしかない(><) >>982
ロ、ろーかる番組だわ(・∀・)こっちは(´;ω;`) 999公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:42:08.99ID:bQraQNcp
1000公共放送名無しさん2018/01/13(土) 01:42:13.19ID:0wvw4gWa
まん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 35秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php