X



歴史探偵「元寇(げんこう)モンゴル帝国の秘密」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:38:55.23ID:7YQSmhBS
[総合] 2022年07月06日 午後10:00 - 午後10:45 (45分)

【司会】佐藤二朗,渡邊佐和子,【解説】多摩大学客員教授・歴史研究家…河合敦,【リポーター】山田大樹

世界最強と言われたモンゴル帝国の騎馬隊。しかしその原動力となる馬たちにとって、船旅は初めての経験。今回、JRAの協力のもと馬の輸送を徹底検証。浮かび上がってきたのはモンゴル軍が直面していた予想外の事態!さらに、日本侵攻に使われたの船の揺れも検証。モンゴル軍の船には激しい船酔いを引き起こす致命的な欠陥があることがあきらかに!これまでほとんど語られてこなかったモンゴル軍の目線で元寇をひもといていく。

歴史探偵「元寇(げんこう)モンゴル帝国の秘密」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1657101018/
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:00.84ID:B3FSb1kc
>>54
太宰府を狙うだろうって考えたんじゃないの
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:00.90ID:EhVxW6b/
上陸戦を舐めすぎていた訳ね
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:05.68ID:Zxgj8y9r
モンゴルは長門方面に別動隊を送ってるぞ
まぁこちらも撃退されたが
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:10.12ID:WIn5rAQ5
九州半分くらい侵略されてた方が後々の教訓になったのではないか なまじ神風なんか吹くから先の大戦でもイザトなれば神風がとか言って
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:13.17ID:x7RjnEBd
元カスwwwwwwww
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:16.55ID:cQGJ8lfh
神風きたー
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:23.77ID:RyyfcwOC
泣きっ面に蜂
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:25.26ID:A2L1xGJG
>>54
大型船が近くまで寄れる水深があって、上陸に適した砂浜が広がっている海岸が博多湾くらいだったから
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:30.21ID:qd7YerxM
これってさ、博多じゃなくて若狭湾あたりに上陸して京を攻めることはできなかったの?
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:37.24ID:/cYUJwux
KAMIKAZE
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:44.78ID:oY62nbq/
モンゴル軍は騎馬民族だから海戦がヘタだったのは昔から言われてる
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:47.87ID:RyyfcwOC
>>89
黒船「ん?」
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:50.18ID:BtpvcPsQ
まぁ陸で無敵だろうと海は殆ど経験無いんだからこんなもんよな
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:54.46ID:17wwYPxO
>>89
これまではそれでよかったけどそのせいでいろいろ考えがぬるいんよな・・・
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:06.93ID:MiTZtSTK
YouTubeチャンネル非株式会社いつかやるの元寇の戦いも面白いよ
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:20.75ID:T1gpAgzE
プーチンの驕り
ジンギスカンの驕り
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:21.37ID:SDCwNVrC
島津も関東ルーツなの?
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:22.06ID:zjrbROTo
正義武断の名一喝して世に示す〜♪
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:33.57ID:c6tIAKbZ
>>101
あの時代も
日本で欧米がガチで攻めて来るとか実際は無理だからって
分析は普通にあった
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:36.61ID:aCBiTsED
>>82
この番組でも事実を偏向してるのか
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:38.84ID:hm3nFmWY
なんだ、、、このまとめ、、、、
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:40.64ID:BB/Mymai
 
売国歴史学者・・・(´・ω・`)
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:43.42ID:1FoSsMbT
無視じゃねーよ
使者切り殺してんだよw
あの時代でもルール違反
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:44:53.13ID:8rYtDPqY
わかってたから、モンゴルの使者を全員切り捨てたんだろう
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:00.98ID:26PGwnvJ
>>56
頼綱も将軍に静粛されるわけだが
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:01.42ID:+KgKEHjZ
>>110
オモロイ アレはオモロイねw

ジャンヌダルクもオモロかったw(*・д・)
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:03.23ID:UwzhanII
グロ
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:08.93ID:zjrbROTo
使者殺したんだろ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:11.10ID:dSD+Q3Pq
NHK的には属国になっていれば戦争は起こらなかったと言いたいわけか
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:13.59ID:/e1OCvpE
>>99
しかし南宋を滅ぼしたのにはモンゴルの水軍が一役買ってるのよ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:19.92ID:a2TOHO7D
>>95
当時の造船技術じゃ外海を長期間公開するのは無理でね
対馬あった九州北部でさえ兵站繋げなかったし
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:22.83ID:B3FSb1kc
そんな事言われても毎回毎回「俺に従えや」って言われたら
そら無視するわ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:23.90ID:ybmFw3Ps
神風は宗教団体が手柄を横取りするために主張しただけだからな
命を懸けた武士達はやりきれなかっただろう
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:25.78ID:/cYUJwux
やあっぱり俺は~~
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:27.81ID:YyMtOe4I
白村江の戦いでは嬉しそうに日本の大敗を強調するくせに、
元寇ではモンゴル軍に問題があったとか忖度するようなこと言うんだもんな

まぁとにかく韓国が味方に付くと負けるのがよく分かった
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:32.17ID:Cwr/1Xzm
チ( )・( )ン
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:36.01ID:bcgdSMq/
使者はスパイなんだから殺すのは当たり前
中東の人達も同じことをした
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:40.19ID:qF3lJV3l
鎌倉武士なんか戦闘狂ばっかやぞ。大河見てたらわかるやろw
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:40.70ID:CbGb+PWZ
来週やるイエズス会の日本征服計画もすっかり有名になったな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:41.26ID:tVpzkHpe
>>54
宋の時代もそうだけど
古来から大宰府が西日本の政治行政の中心地
水城きずいて古代から防衛の拠点にしてたし
外交拠点でもあったからむこうの連中もそこを狙う
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:45:41.55ID:hm3nFmWY
>>154
そうね。無視は今のチョンに対する態度と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況