X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part6©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/29(土) 00:20:10.05ID:LEzXPjq/
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

NHKドラマトピックス「西郷(せご)どん」
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/252141.html

【原作】 林真理子 【脚本】 中園ミホ
【音楽】 富貴晴美
【制作統括】 櫻井賢 櫻井壮一
【プロデューサー】 小西千栄子
【演出】 野田雄介 盆子原誠 岡田健

【時代考証】 原口泉(志學館大学 教授)
 大石学(江戸、京都パート)(東京学芸大学 教授)
 磯田道史(国際日本文化研究センター 准教授)

◆関連スレ
【2018年大河ドラマ】西郷どん キャスト予想スレpart7
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1496411039/

◆過去スレ
001 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472465001/
002 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1473319027/
003 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474928864/
004 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1485182009/

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part5
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1498190141/
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:48:51.80ID:bJStzjkp
>>775
9月以降はなんで間あける?
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:00:19.17ID:4BM3m+Og
林真理子が日経で新聞小説の連載を始めるらしい
連載そんなに抱えて大丈夫かな
西郷どんは月刊誌だけど…
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:54:24.69ID:27tU9tcY
>>803
こうやって見るとみんなハマってるし安定感ある大河らしいキャストだね
最近の若手イケメン押しのわけわからん大河よりしっかりくる面子だ
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:52:46.32ID:UwBGVMUG
風林火山みたいなもんだな
そのままやっても1年もたないから原作とは別にノベライズも出るだろ
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:21:51.50ID:ecIJrxGW
ほとんどの大河は原作とは違った内容になる
同じネタでも書く人で変わる
脚本家の力量が一番大事なんだよね・・・
ドクターX休むくらいだから必死だろけど
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:59:26.63ID:iuwhHMaf
企画時点では不安しかなかったけどビジュアルみて俄然楽しみになってきた
あとは脚本、中園頼むよ
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:30:28.12ID:et+z8YVe
こんなオーラの無い西郷はじめて見たわ

瑛太の大久保もなんか違うし
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:36:13.70ID:et+z8YVe
幕末維新の志士なんてみんなアスペだからね

等身大のホモとかいらねえんだよ
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:44:07.69ID:xn2gvvQH
かくのすけ楽しみ
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:44:28.45ID:rGrz3P7G
鈴木さんのblogに写ってるのは、誰役の誰ら?
北村さんと沢村さんは認識出来ますが。
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:57:03.37ID:RRsqf5zN
>>812
自己紹介ワロタw
悔しいのうw
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:13:50.45ID:iuwhHMaf
あちこちで鈴木の体作りが絶賛されて演技派だの真の役者と持ち上げられてるが
確かにすごいが体作り=名優ではないような
みんな勘違いしてね?
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:25:24.12ID:ziIB9P8e
>>810
中園は売れ始めたころに「自分はキャラ立てが好きだし」
「連続ドラマを全編自分自身で書く必要はない」って公言していた作家

朝ドラ「花子とアン」も放送開始早々にOPに「執筆協力」が出てたから
大河でもそうなるんじゃないの
OPにクレジットがでなくてもきっと他人の筆が入りそうな予測してるけどね
だいたい、歴史好きとか時代小説好きとか聞いたことが無い人だし
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:42:40.16ID:zqglwAlq
>>816
しないよりは全然マシですし
真の役者なんて思わないけど、どこで言われてるの?
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:59:57.36ID:3aKEJHpP
>>818
ヤフコメとかそんなんばっかだだぞ
体型の変動なんてみんな言わないだけでまともな俳優なら多かれ少なかれ当たり前のようにやってる
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:00:47.01ID:sk3RRBz1
林真理子の原作とは変えてくるらしいが
だとしたら中園ミホが脚本書く意味が分からない
西郷隆盛に興味があるとも思えないし
そもそも女性主人公ものの方が合ってる
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:35:50.16ID:CTHAl/eq
>>821
それが今の大河でしょ
適正、キャスティングは二の次
スケジュール空いてる奴、安いギャラでもやってくれる奴をぶっ込んでとにかくスタート
もともと無理があるから後半はいつも破綻
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:35:41.26ID:2GsQZzqG
>>821
西郷が主人公と看板出して、薩摩の男尊女卑を過剰に描いてフェミニズム洗脳、戦の様子を過剰に過酷に描くことで戦争反対、安倍政権の軍事大国化アピールで日本人は北朝鮮のミサイル攻撃があっても抵抗せず坐して死せよというメッセージが散りばめられます
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:47:18.15ID:FH7KLkHa
>>800
鈴木は、10月に舞台があるんじゃなかったか?
9月は、その稽古で、抜けるのかも。
渡辺は10月からの参加らしいから、
舞台が終わらないと、共演シーンは撮れないのかな?
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:52:32.27ID:pcPWx2l/
>>787
マチネを観て来たよ。休演日開けで宮沢りえや他の出演者が噛む中、黒木はパーフェクト。
声量も申し分なく、さすがでした。
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:06:55.93ID:UwBGVMUG
>>814
北村の隣の左から有馬新七:増田、有村俊斎:高橋、村田新八:堀井
有馬新七の増田はまだ公式発表されてないけど多分この人
これに西郷と大久保入れたのが今のところキャスト判明してる>>819の精忠組のメンバー
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:35:06.60ID:HrG5DxNh
>>826
ありがとうございました。
新八さんは結構、早い段階から出るんですね。
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:42:20.75ID:6PqM9rE3
瑛太がキリッとしてていいな
ふくよかでにこやかな鈴木と好対照
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:43:05.22ID:aCFuwnUc
NHKがナベケンにお願いだから降板だけはするなと
強く言ってるよねこの序盤メンバーでは
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:02:27.43ID:FH7KLkHa
>>820
そうそう。ナベケンだって、「明日の記憶」の時は8キロ落としたし、
「王様と私」の時はキレイに引き締め、
「怒り」では、逆に田舎の中年のオッサンらしく緩めてた。
彼の場合は、役に合わせて「細胞から変える」んだと。
山中教授との対談でそう語り、山中教授が「細胞の研究をしているので興味深い」と言ってた。
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:15:57.05ID:WHssk8GL
>>811
これ、西郷さん達が20代の頃の撮影らしいから、多くの人が知らない彼らの姿だと思うよ
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:46:21.48ID:UwBGVMUG
糸の黒木華が子役でもいい年齢を本役でやってるのならまつとか江みたいだな
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:38:19.17ID:RaY72aYX
>>768
沢村一樹は今日茨城県高萩市でひよっこのロケ。
無茶苦茶なスケジュールだ。
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:30:17.11ID:hPhtOZ7N
「西郷どん」鈴木亮平さんに聞く
08月31日 20時04分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20170831/5050000048.html

大河ドラマ「西郷どん」で西郷隆盛を演じる主役の鈴木亮平さんへのインタビューが鹿児島県日置市のロケ現場で行われました。

鹿児島放送局の登坂淳一アナウンサーが、主役を務める心境、思い描く「西郷隆盛像」、それに初出演となる大河ドラマにかける意気込みなどを聞きました。

厳しい暑さの中で続く撮影の合間に、鈴木さんは「薩摩ことば」の難しさについてユーモアを交えて語ったほか、鹿児島県民や「西郷どん」の放送を楽しみにしている人などに向けて熱いメッセージを送りました。
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 02:31:33.22ID:tZWazqFq
>>834
糸と信吾、同い年なんですよね。
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 03:26:37.54ID:xCqaDEmy
西郷の名誉回
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 04:01:07.20ID:pJcQs6e4
>>768のあらすじ等を読むと結局ホモ要素ほとんど無さそうじゃん

従来通りの、西郷や大久保といった正しき人材力によって薩摩が倒幕維新の中心に躍り出た
というファンタジー大河

ホモ兵士と、奄美の黒糖簒奪で得たカネを源泉にしてた史実はまた今回もスルーかい
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:51:50.73ID:Mp06eZsm
>>843
それのどこが史実だ馬鹿w
紡績など殖産工業で得た金だ馬鹿w
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:37:57.78ID:7MJwcw0n
>>816
彼がそこまでこだわる人間なのなら
西郷のパブリックイメージであるあの「目」
俺は目をどういう風にパッチリな黒目がちなどんぐり眼にしてくるか
そこを注目している
太ったり痩せたりは割とコントロールできるけど
整形や歯を抜くのはガチ勇気いるから
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:40:50.64ID:Mp06eZsm
>>847
それこそファンタジーじゃん馬鹿w
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:09:01.43ID:Dts+zQBl
西郷の生涯
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:38:51.59ID:xbAQrs77
地元の南日本新聞はリー将軍の銅像撤去はトランプや白人主義にこじつけて批難してたけど、戦後の西郷銅像撤去はそんな時代もあったたよねと思い出論調
典型的な文化メディアを気取る田舎のカスゴミらしくて
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:00:11.38ID:3inwswc3
>>852
意味不明だゴミカスw
そもそも全く別の話だろw
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:19:05.59ID:MrEA+oud
>>768
櫻井賢チーフプロデューサーコメント
>島津義久を奉る、妙円寺詣りという行事があるのですが

義弘じゃなく?
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:54:33.07ID:3inwswc3
沖縄編はないだろw
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:01:09.37ID:tGRW7mVz
義久が長兄の当主だからでは?
そのあとが義弘で斉彬久光もこの血統だったはず
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:49:22.02ID:8xwQ0cX/
妙円寺詣りは義弘だな。単純に間違えただけかと
俺も義弘と義久で混乱するわ
どっちかが先に頭に浮かぶともう一方が思い出せないことがたまにある
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:23:32.86ID:W5M8/90L
相撲とか、もろホモを連想させるじゃんwww
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:56:32.48ID:hPhtOZ7N
>>860
それはお前がホモだからだろwwwwww
普通そんな目で見ないもんwwwww
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:40.67ID:23xA+Ui2
>>861
ID:Mp06eZsm=ID:3inwswc3=ID:hPhtOZ7N「ウホッ!いい男…」
またそれか自称茨木市在住の孤独無能ホモ鹿児島爺w
このナルシストIDコロコロ野郎w
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:07:11.03ID:5T9VtDsx
大河で相撲は、よく取り上げられますしね。
吉宗でも西田さんが相撲とってたし、功名が辻では相撲大会で惨劇が起きたし。
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:36:03.26ID:K5LJLmKa
西郷
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:13:30.00ID:hPhtOZ7N
>>862
自称国立実はド田舎長州キチガイコロコロ荒らしwwww
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:15:01.44ID:hPhtOZ7N
>>862
しかもまた全くの他人を俺に認定してるキチガイwwwwww
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:17:22.18ID:hPhtOZ7N
>>860
それはお前がホモだからだろwwwwww
普通そんな目で見ないもんwwwww
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 06:10:41.94ID:Z2YmkwU9
初回、ヒエモントリのシーンから始まれば神大河なんだがな
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:23:51.44ID:lwD46wsS
西郷
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:54:40.79ID:bGEteVb0
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:55:33.67ID:TaLQBQCz
西郷の生涯
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:56:11.35ID:+/y6JB96
西郷
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:40:54.42ID:pKCenkRa
撮影風景、鈴木と黒木の夫婦(予定)のツーショが似合ってて
ほのぼのしてるのは良いが、2人とも地味な庶民顔すぎて華がなさ過ぎなのがねw
直虎は主演の柴咲の美貌で周りの地味さを補う華があるが、
西郷はそれが決定的に欠ける、もうちょっと画面の華を補うキャスト追加してほしい。
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 08:05:16.68ID:ZHb78hLm
>>874
柴崎直虎頬コケ過ぎエラ張りすぎで全然美貌じゃないぞ
こっちは北川が篤姫で華やかさを添えるから無問題
地味ブサイクな黒木の代わりにビジュアル一手に引き受けるためのキャスティングで抜かりない
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:33:09.71ID:mYvGGSW1
愛加那とか大久保満寿にもきれいどころ持ってくるんじゃねえの?
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:05:44.45ID:VMSWLdqa
西郷=得体の知れぬホモ。これで一年貫いたら
褒めてやろう。
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:55:46.89ID:CdVilvYx
>>877
自称国立実はド田舎長州キチガイコロコロ荒らしwwww
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:46:11.32ID:pYx0nlUv
>>874
もうツーショットシーンの撮影があったの?
糸との年齢差結構あるから登場はもうしばらく先だと思っていた
まあ番宣用として先に少しだけ撮影したのかもしれないけど

あるいはどこぞのシエみたいに幼女時代から黒木が演じるとか?w
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:48:31.88ID:1Tm04Rbs
西郷
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:59:34.81ID:RtdOYxin
いっても見た目20代らしい西郷いるところに黒木の糸もいるシーンいくつか出てるな
おそらく斉彬に登用される前
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:13:47.73ID:Ia24ClCC
妙円寺詣りが出て来るってことは西郷12、3才の時に腕ケガした話をやるんかな
さすがにそれは子役だよね…
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:39:40.49ID:Ia24ClCC
しかしあの逸話は子どもの喧嘩だから腕白だなで済むけど
大人がやると傷害事件で障がい者にされたのに犯人放置で泣き寝入りになっちまうぞ
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 04:27:04.76ID:uWpmg0X4
ツイより
林真理子『西郷どん!』書籍化については
「*本作は今秋、小社より単行本として刊行予定です。」とのこと。
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 09:00:28.23ID:1nfGCFrj
さすがに鈴木亮平の185センチの身長とムキムキまっちょな身体で子役まで兼ねるのは無理だよな
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 09:41:14.95ID:Glmiwp1e
NHKは子役だけはとてもいいのを見つけてくるから
子役の方がいいな
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:56:09.05ID:a4nH4RQU
妙円寺詣りは他に大久保正助19才
なかなか中二病を卒業しない感激屋の熱血青年でしたって逸話もあるな
鈴木と瑛太に鎧甲冑を着せて愛でる以外に何もないシーンになるし
磯田が絡むと薩摩の倒幕の動機は関ケ原の恨みとか言い出しそうなんで怖いが
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:17:50.14ID:8P5gVsYv
若い時の大久保は変人扱いされてちょっと敬遠されてたって当時の人の証言もあるな
どっちかというと西郷もそうだったんだけど
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 10:09:48.84ID:L7ch23Ld
変人は大久保本人じゃなくて祖父の皆吉鳳徳な
敬遠されてたのはお家騒動に巻き込まれて処分されたから
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:44:00.82ID:7tvA1Iv5
西郷の生涯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています