切支丹迫害は信長によるものじゃないからニーメラーとはずれるかもな
戦後日本から無神論者は珍しくなくなって隠れキリシタンが理解できない人も結構いる
踏み絵?そんなの踏んどきゃいいじゃん・・・十字架?そんなの持たなきゃいいやん・・・みたいな
ID被りなんてひさしぶりに見た・・・ましてやこんな過疎板で
日本人が他宗教に寛容だったのがある意味で悲劇を生んでるよな
ありえない話だが例えば仏教を欧州で布教しようとしたら迫害どころか門前払いで終わる
信長が二条城の工事現場で人を斬る場面なかったね、麒麟
366日曜8時の名無しさん2020/11/01(日) 08:26:20.26ID:q57aTzfE
>>349
当時の日本からしたらかなりの貴重品だけど
これが世界の「地図」だっていわれても誰もピンとこないだろうしな 367日曜8時の名無しさん2020/11/29(日) 10:43:48.09ID:RNXi7QfB
本能寺で倒れず信長で日本平定だと
バテレン衆はどうなってた?
やっぱり西国大名への工作もろもろバレた時点で禁教、フロイスも国外追放か?
368日曜8時の名無しさん2020/11/29(日) 12:50:04.33ID:y4qKfJEb
歴史のたられば話って答え合わせができないけどな
カトリックが日本の国教になった可能性もあったかも知れない
370日曜8時の名無しさん2020/11/29(日) 21:35:17.93ID:cCy5iGZL
本能寺で生き延びたら関白秀吉や徳川幕府だって成立してないかもと考えられる
すると鎖国もどうなるかわからない途方もない分岐があるから・・・ぶっちゃけどんな可能性もある
372日曜8時の名無しさん2020/12/01(火) 18:29:38.76ID:JpY73tZr
清水?治さんが演じる松永久秀が南蛮風のマントをまとって地面に座っている場面で久秀自害を説明するナレーションが流れた記憶があるんだが。
>>372
キングオブジパングでは、松永の自害シーンはなかったよ
他の大河では? 374日曜8時の名無しさん2020/12/01(火) 20:26:28.70ID:JpY73tZr
>>373
確かに堀尾正明さんが司会で緒形直人さんがインタビューに答えてた総集編で見た記憶あるんだよ。他に見た人いないかな。
清水さん演じる松永久秀が裏地が赤い黒マントを羽織って、足を崩して座ってる場面だった。自害する場面はなかった。 375日曜8時の名無しさん2020/12/02(水) 09:27:02.70ID:sAfWNdNS
376日曜8時の名無しさん2020/12/02(水) 10:47:38.09ID:fCWfaehV
>>375
たぶんそれ。
信長からの名茶器引き渡し要求を拒んでマントの中に隠し持つ松永久秀を演出したかったんだと思う。
南蛮かぶれ設定なのか知らないけどマント姿の松永久秀に違和感あったのが強く印象に残ってる。 この大河では、松永の謀反そのものが描かれてなかった
だから自刃シーンもない 荒木村重の謀反はやったけど
>>368
信長の最終天下でも布教拡大には
スペイン&ポルトガル両国がアジアでの軍縮を呑まんと無理そうだな 379日曜8時の名無しさん2020/12/03(木) 00:53:24.11ID:F9PfAyMy
>>378
作中のアバンでも時代背景の描写あったけどスペインが口出しする権利なんかあるの? 380日曜8時の名無しさん2020/12/04(金) 22:28:51.03ID:lLtfx5Ah
教皇子午線
381日曜8時の名無しさん2020/12/06(日) 09:33:28.80ID:fXFEbCip
アバンじゃなく終わってから20:45のニュースまでに流れてたのは何ていうんだろ
あれ結構好きだったのにDVD完全版にも収録されていないのがちょっと残念だった
>>381
紀行かな
再放送だと流れるんだけどね
NHKオンデマンドではアバンの解説すらなかった 383日曜8時の名無しさん2020/12/11(金) 18:31:15.67ID:8r2hOM1d
再放送ってよほどの昔かローカルなんだろうか?
385日曜8時の名無しさん2020/12/13(日) 15:57:41.96ID:QnFCDbIl
何年くらいにやってた?
386日曜8時の名無しさん2020/12/15(火) 10:14:28.36ID:UoMvCOPJ
信長はやってないんじゃね?
387日曜8時の名無しさん2021/01/01(金) 06:19:09.70ID:D+L/Ot9y
新年のお慶び・・・申し上げます
今日の「徹子の部屋」に的場浩司が出ていたけど、信長 キングオブジパングの話は
出なかったろうな
389日曜8時の名無しさん2021/01/13(水) 19:05:24.86ID:dRsrXNQQ
的場浩司さんは「信長燃ゆ」だと信長の命を狙う伊賀忍だった。
390日曜8時の名無しさん2021/01/16(土) 17:34:42.73ID:RAwUpp9J
忍者ヲタでもないから伊賀といえば伊勢の隣というくらいの知識で
甲賀は甲府付近なのかなというイメージだったけど偶然見たテレビで隣と知った
391日曜8時の名無しさん2021/01/17(日) 07:37:42.22ID:RIQvu2pm
忍者といえば三方ヶ原の後に三河から戻って
信玄の情報を持ってきた乱破がかなりのイケボだった
392日曜8時の名無しさん2021/01/19(火) 02:02:24.61ID:5KKVdl7I
日本とイスラエルは兄弟である。(日ユ同祖論)
ダビデは天皇であり王であり権力者である。
イエス・キリストは神でありメシアであり反権力主義者である。
熱心党だったユダはイエス・キリストを無理矢理に王にしてダビデの再来として
独立ユダヤ王国を再建しようとしたが、神であり救世主であるイエス・キリストが
世俗的な権力者などなるわけがない。
イエス・キリストは究極の非暴力主義者である。
のちのローマの邪悪な権力者たちは、熱心党とユダとイエス・キリストの事実を隠し、
抹殺したかったので聖書のこの部分を意図的に改変、削除、捏造して封印した
のである。
国家は必要悪である。首相も必要悪である。左翼も必要悪である。
歴史とは権力と暴力による力ある犯罪者どもが作ってきたものであり愚民どもは
それに洗脳されている。
この世に存在する最高位の権力主体は国家ではない。自由と民主主義も本当はない。
イエス・キリストこそ唯一の神である。
秩序と安寧という従属的な幸福を求めるものは洗脳支配されているバカな愚民である。
天皇はただの犯罪者であり、日本の恥であり、有害でしかなく滅びるべきである。
存在価値の全くない皇族、皇宮警察、宮内庁も一緒に滅びるべきである。
神道はただの邪教であり滅びるべきである。
仏教は退廃的で幻想的な邪教であり滅びるべきである。
イスラム教は権力と暴力を煽動するグローバル・スタンダードな脅威の大邪教であり
滅びるべきである。
今こそ日本とイスラエルはイエス・キリストの真実に覚醒しなければならない。
私は日本とイスラエルを愛している。
イエス・キリスト万歳!!
真実は火だ。その炎は誰にも消せない。たとえ軍でも、国家的暴力でも・・
神よ、ここまで到達できたことに感謝いたします。
アーメン!!
393日曜8時の名無しさん2021/01/22(金) 12:30:52.88ID:12Hd7tS8
最近のコピペはただ長いだけの駄文でしかないな
太平記の次はこれとか再放送やってほしいけどこれがやってた当時もし2chがあったら荒れただろうし炎上したんだろうなって思う
395日曜8時の名無しさん2021/02/01(月) 23:26:44.05ID:AmVCHKZc
NHKが過去の大河ドラマから信長・秀吉・光秀の名シーンを取り上げる時に、まったくお声がかからないのがキンジパ。
キンジパは黒歴史扱いなのか?
396日曜8時の名無しさん2021/02/02(火) 23:24:16.22ID:F6X+WUVu
緒方直人を見かけなくなってしまったのが原因ではないか
>>394
なんで?
信長が家康を殺そうとしたという麒麟よりこのキングオブジパングの方がマシ 400日曜8時の名無しさん2021/02/06(土) 17:42:32.99ID:wwADdLLV
>>394
2chの誹謗中傷、蓋を開けたらアスペルガー
幽霊の正体見たり枯れ尾花 人間って疲労が蓄まりすぎると思いもかけないネガティブな考え方になるから、ゆっくり休みたくて謀反起こした説は充分に理由になると思います
スマン
麒麟は、家康ではなく足利義昭を殺そうとしただったな
キリンの信長 キンジパの緒方と同等か それを超えた希ガス
まあ実際もう一回キンジパを最初から見返したらやっぱ緒方信長最高と戻るかもしれんがw
キリンは落ち武者みたいに髪をほどく場面がまったくなかった。ずっと結い上げてたから違和感ありまくりだった。
405日曜8時の名無しさん2021/02/16(火) 15:26:02.32ID:ypGWFZDN
>>395
名シーンだけの取り上げだと秀吉は誰か視聴者がわからないからじゃね 406日曜8時の名無しさん2021/03/03(水) 09:42:03.62ID:ZE6YXvno
世間のイメージで秀吉は猿だけど史実で信長は禿鼠って呼んでたんだっけ
407日曜8時の名無しさん2021/03/03(水) 09:47:55.43ID:JRz1w2Z4
堺正章さんの風貌はサルにもネズミにも似ている。
芸達者で、笑顔でさらりと怖いところが秀吉ソックリ。