X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:17:46.65ID:Rsj+umcw
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません

>>950を踏んだ人が次スレを建てる

◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う

◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること

◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part94
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1538125319/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:01:04.70ID:ACdvfaLh
近藤春菜のアップは勘弁してください
せめて10mぐらい離れて画面に小さく入れてください
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:03:02.42ID:qkQ0KHS0
>>821
記録絵にも大刀が描いてあるから、当時は関係者では周知だったろうね。
ただ、勝は刀を紐で硬く結んで、抜刀できなくしてた。
刀を脇に置いたのは勝流の意思表示かと。
交渉決裂なら西郷らが江戸に入り次第、火の海だと。
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:11.15ID:Pw6FJ1VQ
>>835
上がダメだと誰がやっても無理だよね
人間性を描けないから主人公以外を貶める描き方しか出来ない
結果せごどん以外は全員無能な悪党に成り下がる

仮にも歴史上の人物が無能では何も描けないのと一緒
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:48:19.79ID:7tEIrkeW
来週は河井継之助出るのか?
てか、映画 峠の河井が役所さんて・・・河井の父役と思ってたら
テレビばかりじゃ無いな・・・色々アレなの
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:08.45ID:Ks8gQvvy
物語としてはもう終わってもいいかな。あとは慶喜や篤姫と酒を飲んだりあいかなに会いに行ったりうなぎ取りしてくれたら言うことなす。斉彬大復活まで来たら完璧
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:55:31.92ID:DXmXvEon
西郷隆盛が主人公でまさか一桁になるとは思わなかった。
鈴木亮平を始めキャストは頑張っているので、これ以上ドラマ内容が
破綻しないことを祈るばかりだ。
明治維新以降の内容に期待したい。
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:02:09.80ID:w5kfpymV
打ち切りにすべきなんだよ
出演者の誰かの麻薬とか猥褻事件とかでっち上げればすぐ終われる

ナレ「ここらで良かろうかい」
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:23:24.59ID:z5CnB/tL
俺の勘では征韓論は登場させないで慶喜の名誉回復と復職で揉めて下野するって感じにするんじゃないかな
西郷は徳川の将軍だった慶喜を新政府に加えて挙国一致で国作りをするべきと主張
慶喜に恨みのある長州勢は大反対
大久保や明治天皇にも反対されて退官する、みたいな感じ
フィクションなんだし面倒なのは出さないのが一番だよね
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:28:50.18ID:aQEGlARV
そんなこみいった政治的筋立てのできるスタッフじゃないだろ
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:36:09.22ID:xx+PmXYt
>>888
他でどう創作しても強弁できるけど、
「西郷、征韓論で下野」と言う、
教科書に載っているレベルの内容を無視するのは流石にキツイぞw
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:23.48ID:0rLwFQVA
成りすまし偽官軍のテロリスト達の正体が知れ渡ってきたから
もう薩摩長州でドラマはムリなんだよ
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:39:08.81ID:7tEIrkeW
最終回・・・
戦闘終結直後の城山
ヒー「西郷…なぜだワナワナ」
ふき「あのお方は…最後まで立派なお侍でございもした」

これはあると思う。
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:53:54.79ID:QowuZMl7
>>884
西南戦争の動機付けで、また整合性があやしくなるんじゃないかな。
民のためということなら、まずもって率先してやる必要があるのは身分の平等であるのに、
士族の既得権益を守るなんて言い出した日には、目もあてられない
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:06:48.38ID:QowuZMl7
あと、征韓論にしろ遺韓論にしろ、他国にたいして内政干渉する点ではかわりない。
それって、いままでイギリスやフランスが日本に対してやっていた内政干渉を、日本が韓国にするというのと同じであるから、
そこもなんとも香ばしいにおいがするw
されるのはイヤだが、自分がするのはいい!
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:41.57ID:feSMn1Td
ガイドブックの完結編を見た限りでは、おおむね歴史の教科書通りの超高速版
たまに糸どんと菊次郎と犬、斉彬様の回想
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:21:59.57ID:hhi8tCXh
どーせ創作ならファンタジー要素もっと入れるべきなんだよなー
たとえば西郷が慶喜を許せず殺そうとして龍馬の霊が後ろから発砲して脇差落とすとか斉彬の霊が現れて何をやっておるかこのやっせんぼ叱責するとかやれよ

NHKはアタマ固くて暗くてつまらない
少しは改革しろ
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:53.15ID:WdrrSiDe
>>860
同意
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:48.04ID:RORAC6Mh
まあ、視聴率なんて俺らには関係ないんじゃない?
観る観ないは個人的な話だし
俺は気にならんけどね〜
視聴者で気にするのって他人と横並びが安心な心理だろ?

中園がクソなのは同意だけど
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:19.86ID:V+ylfqzh
西郷テロリスト集団の英雄化路線はやめろとあれほど言ったのに原作がクソだな
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:38.38ID:RORAC6Mh
視聴率スレ見るとお祭り騒ぎになっててこういうのに乗っかる安易なノリはくだらんな〜と思ってよく見たら荒らしが一人だけ勃起してる感じだった
少しワロタ
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:45.40ID:GtOhaT/v
ID:RORAC6Mh
こいつなんなん?
朝からへばりついてるようだが無職ニートか?
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:50.21ID:QowuZMl7
>>906
西郷テロリスト集団というのはわりと良いね
西郷を、なんやら民のためとかイクサはいやとか、そういう左巻きにしたことが、そもそも間違い。
イクサは嫌い?とんでもない、イクサはメシよりも好きで、戦っていないと自分の存在価値を見失うほどのイクサ好き。
民のため?とんでもない。一番大事なのは武家階級であり、藩であり、民百姓は武家の安泰のもとに守られるべきである。
というふうな考えの人物であれば、倒幕も西南戦争も征韓論も、なんも矛盾も違和感もなかったんじゃないかな。
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:04:31.15ID:n26t/6B5
清濁併せ持つ、一人の人間として描かなくて、誰からもモテモテ西郷どんにしちゃったのがダメなんだよ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:31.36ID:hhi8tCXh
戦闘民族の代表だよな西郷って
野心キャラじゃないとダメだろ
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:15:52.39ID:+cVXTzkE
最新話でも人柄を持ち上げられてけど
結局しつこい位いい人アピールが西郷の人物像を胡散臭く薄っぺらくしちゃった感
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:22:10.30ID:hhi8tCXh
もし西郷が幼い頃に肩をケガしてなかったらものすごい人斬り剣豪になっていたのだろうか
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:25:35.96ID:xx+PmXYt
wikiの斉彬の所に、岩波文庫の島津斉彬言行録なる本には、
「君主は愛憎で人を判断してはならない」
「十人が十人とも好む人材は非常事態に対応できないので登用しない」
との記述が有る、って書いてあるなw
信憑性は知らんが主張は正しい
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:31:22.89ID:0SaCXkg0
「おいは、生涯戦で負けたことはごわはん。されど・・・。こたびは一蔵どんに負けもした。負けて悔いはなか。そげん思うちょります」
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:31:40.92ID:0QsfVAy3
>>911
後藤又兵衛かよ!
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:42:59.30ID:HoRnH8oL
中園はドクターXの人だからしょうがない
ドクターXは好きだけど見終わったら忘れるほど内容が軽い
0923922
垢版 |
2018/10/09(火) 17:46:34.01ID:HoRnH8oL
まぁ正直脚本家以外は一流だよね
脚本家も一流なんだろうけど、大河に向いてなかったんだろう
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:49:16.92ID:hhi8tCXh
五人衆おさらい

真田……狙うは家康の首。私は勝つためにここにいるのです。死にたいのなら、今すぐ徳川につくべきだ。
後藤……俺にはもう行く場所がねえんだ。俺は死に場所が欲しいんだよ。
長宗我部……お花とか好き。わしの望みは長宗我部の再興ひとつ。四国がダメなら九州をいただく。
毛利……スポーティー。俺は自分の力を試したい。大蔵卿のババアうざい。
明石……私の望みはキリシタンの自由。ミサの時間です。デウスと共にあらんことを。アーメン。

まとめ
「明石どのの兵はめっぽう強い。なぜだか解るか?キリシタンは死を恐れぬからだ」
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:25.55ID:RORAC6Mh
そういえば伊達政宗ってキリシタン囲い込んで兵力にしようとしたんだよな?
ローマ法皇に遣い出して
0926922
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:33.06ID:HoRnH8oL
歴史的に重要な事実をナレーターの一言で終わらせて嘘?!と思わせる一発芸を
やりすぎたよな
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:06:51.80ID:WjyBrjo6
立ってたんすね?
間違えて立ててしまいました
先に立ってる方を使って下さい
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:46:18.19ID:P7JRNEgE
>>924
宇喜多秀家泳いで参った。

今回だと月照さんがなぜか西南戦争に現れる。
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:09:39.91ID:gGFVxa+C
>>843
鈴木と松田が出てくるとガッカリしてたんだが本人達のせいじゃなかったんだ
まあ当たり前だけど
先週は最初の一分で脱落
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:12.65ID:GhLdjPmD
一桁やっちゃったか、実際、西郷隆盛なんて鹿児島でしか人気ないと思うよ
西郷の銅像もハチ公の銅像ほど愛されてないしなw
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:15:01.72ID:TBHbqjma
>>929
先に立てたほうも誘導してないんじゃない?
誘導してなければ立てちゃうよな
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:47.90ID:rD80ZJRl
でも西郷さん知らない人は居ないよ
それが無名の女城主に視聴率で勝てないとはw
どんだけつまらない話なんだwwww
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:19:52.95ID:bvpy0rqI
>>936
NHK大河ドラマガイドの松田翔太さんのインタビューでは、「これまで、歴史上の人物を演じるたび、
自分なりにリサーチした史実と役柄の違いに戸惑うことが多かった」って言ってた
それが、今回はいきなりヒー様からだったんで、割切って出来た、みたいに言ってた気がする
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:20:44.89ID:XZtwdIIk
もし俺が大河ドラマの題材などの情報を全く与えらず、ただ直虎に出演する出演者一覧表だけを
与えられたとしたら、柴咲コウの名前をみて、この大河は柴咲コウが主演だと言い当てられただろう。
それぐらい直虎のキャストは豪華メンバーとは言い難い、はっきり言って大河にしてはしょぼいキャストだった。

もし俺が大河ドラマの題材などの情報を全く与えらず、ただ西郷に出演する出演者一覧表だけを
与えられたとしたら、鈴木亮平の名前をみても、この大河は鈴木亮平が主演だと絶対言い当てられなかっただろう。
それぐらい西郷のキャストは豪華メンバーで、さすが大河ドラマという感じの豪華キャストだ。

それなのに直虎に視聴率で勝てない西郷は、はっきり言って酷いの一言
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:39:29.09ID:SYQZZqqJ
>>902
そんなことをしたら、ますます叩かれるよ。
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:42:11.11ID:SYQZZqqJ
>>921
どこから突っ込めば良いのか、わからん。
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:16.68ID:SYQZZqqJ
>>924
スレちですよ。
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:39.57ID:n26t/6B5
こっちは信者一人が孤軍奮闘か
まあ、頑張れ
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:14.05ID:bizEj00j
民を思う西郷どんの陰で江戸は無血開城された
西郷さんは大義を重んじ道義と道理を追及する人物の為できた
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:02.29ID:SYQZZqqJ
>>886、887
言って良いことと悪いことの区別もつかないのか、アンチは。
情けないなぁ〜。
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:44.79ID:bizEj00j
>>953
一切野心家でない
木戸孝允も私心がなく野心家でないが情勢に暗い為西南戦争を起こしたと言っている
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:17:27.64ID:RORAC6Mh
◆本日の小御所会議終了
西郷「進展無いし一度薩摩に帰ろっかな〜身支度身支度」
大久保「吉之助!一か八かの勝負仕掛けれど!」
西郷「あ、戦うの?お、おう!(メラメラ)」
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:00:53.12ID:GkE3ooCA
西郷、京へ
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:59:21.16ID:SPBEb0qH
北川と華をバックで突きながら、よか締まりモスよかモスって突けば観る
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:13:14.00ID:SYQZZqqJ
>>961
あんたが埋めろよ、腐れ外道。
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:25:53.74ID:tJC5IYK2
関東人の無血開城アレルギー半端ないなww
無血開城が1番視聴率悪いとは
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:42:44.50ID:wewdB44b
日本橋の銘板は、よくぞ江戸の民を守ってくれましたって
ことで、東京市町が慶喜に依頼して書いてもらったんだってね
アレルギーあるの
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:46:50.51ID:RORAC6Mh
慶喜には明治になってからも反政府思想の人間が沢山会いに来たらしいね
しかし一切会わなかったらしいよね
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:50:48.63ID:f35VMdMc
菊次郎の決意
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:13:55.12ID:sw34Ao2v
如何なることがあっても兵を見捨てて夜逃げした大将なんて評価できないよ
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:21:23.46ID:yL1LD61A
廃藩置県
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:10:32.14ID:OH8hrZYu
飛脚だか足軽だかに扮して四面楚歌の城から脱出しましたねえ
ノブの手引きがあったとか
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:21:10.82ID:19M+TU54
やっぱり関東の人間は家康が好きで秀吉は嫌いなのか?徳川幕府終わらせたから視聴率悪かったのか?
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:28:55.67ID:G4kTHiT9
篤姫みたいに幕府主体の無血開城なら関東でも視聴率取れるんだろうけどね
倒幕主体だと数字取らないのは想定内
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況