X



【第三十八回】太平記part.39『顕家散る』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:25:44.05ID:SwTA+Cr7
>>272
逆でしょ。

古太平記で、新田は足利の対抗馬に持ち上げられた。
その辺を今川家で勉強した松平元康が、
新田の傍流を名乗った。

さすがに、新田本流を名乗っては、
クレームが付くと思ったんだろうね。
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:42:13.10ID:sA0AWUmV
太田ってブラジルの植民地やろ
ってあれ大泉だっけ
どっちもどっちか。今では外国人だらけ
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:53:36.18ID:yMBC25qH
>>291
物を知らない田舎者か?
何で今川で勉強せなあかんねん



世良田は初代の頼氏が、三河守、三河守護代だっただけでなく、三河の古族、三河物部氏の血を引くという表に出ていない所縁もある

新田は義国から三河縁故なんだよ


http://www.myj7000.jp-biz.net/clan/02/021/02113c2.htm&;#160;

三河国造家(興原氏)の系図に新田義重あり


興原敏久(三河物部氏)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%88%E5%8E%9F%E6%95%8F%E4%B9%85&;#160;

先代先代旧事本紀 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E4%BB%A3%E6%97%A7%E4%BA%8B%E6%9C%AC%E7%B4%80



加茂次郎の息子かなんかが三河に逃げて来て、三河物部氏の荻生氏の家督を継ぎ、後世、松平を名乗ったのが大給松平氏だ
三河と清和源氏との繋がりの強さは、北関東如きとはレベルが違う
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:03:05.18ID:J/2zVNjl
清和天皇の悠紀斎田は三河国幡豆郡
そして、清和天皇が孟子内親王に与えて一身田は、三河国幡豆郡の田畑だった
その田畑が、後の吉良荘だ

源氏との所縁は三河に生まれ育たなければ分からないと言っているのに、静岡の田舎に行って何で分かるんだよ
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:20:33.22ID:fv2YLo/c
>>284
新田神社
武蔵新田駅
破魔矢の発祥の地
聖地巡礼が増えるかな?
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:02:11.54ID:sj/6YGpv
徳川の系譜も怪しいよな
土着した地名を名字に替える事はあるが
先祖が使っていた名字だから松平からまた替えるなんて普通あり得ないだろ
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:31:28.94ID:i3wV1mWb
家康の祖父清康が得川の同族である世良田をすでに名乗ってたんだよなあ。
家康は関東支配の大義名分を新田源氏に求め、里見や岩松に家系図見せてちょ〜よと頼んでいた。
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:44:47.46ID:J/2zVNjl
ちょーよとか、ダサい名古屋の田舎者言葉を使うわけねーただろ

源氏でなくとも、三河の王なら関東は臣従するんだよ
借りてきた猫のようにな


有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い

■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む


家康入城前の江戸城主は富永直勝

三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
先祖は源頼義の家来、鶴岡八幡宮社職家の三河伴氏の平松氏、源義家の郎党No.2 三河伴氏の伴助兼
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:52:10.28ID:J/2zVNjl
信光から既に源氏を名乗っていたんだが
裏が取れていなければ、一色氏から嫁は来んよ

源氏が珍しくもない三河で、源氏と伝えられていたからナチュラルに源氏と言っていたんだろう
だが、その源氏が世良田かどうかは不明だが



■今川記(1553年成立)

松平信光(第3代目当主)
正室:一色氏の娘

一色満範の娘の仮定する

源義家→義国→義康→足利義兼(初代源姓足利氏)→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)→範氏(母親は今川国氏(初代今川氏)の娘)→範光→詮範→満範→娘→松平親忠→長親→信忠→清康→広忠→徳川家康
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 03:05:16.03ID:Kms+Yz99
松平信光の正室は、一色満範の娘ではなく、一色宗義なる一色氏の傍流の傍流のドン尻に
当たるレベルの人物の娘だというのが、有力な説だろうw
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 03:08:54.96ID:sZsi2oIp
三河なんて所詮は、尾張の名族である熱田大宮司家が植民地として持っていただけの土地w
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:37:31.57ID:S6OUdC9V
三河屋にエサ与えてんじゃねーよ馬鹿どもが
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:34:11.29ID:nxKVCmTh
三河の名古屋へのコンプレックスはどこから来るのか?
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:27:44.06ID:fv2YLo/c
トヨタ自動車は三河だろ

北条早雲だって、本名じゃない
鎌倉幕府の北条氏の子孫みたいに偽装して
関東を支配してた
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:49:43.32ID:H6P1Bdvh
>>302
よく死にたくならんな?w
こんなダサい田舎者で




303 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 09:35:38.83
尾張國造家は、単なる外戚の三河の藤原南家に「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われるも、神宮寺の愛染院(真言系)とスクラムを組んで対抗し、
藤原季範を締め上げた。季範の息子の代には、館を社僧に取り囲まれて外に出ることもできなくなり、頼朝に泣きつき、頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる


>「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われる(笑)
>頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる(笑)


三河(源頼朝、三河の藤姓熱田大宮司一族、天台宗系神宮寺) vs 尾張(尾張氏(田島氏、馬場氏)、宗徒、真言宗系神宮寺)



当時、殺伐とした内部対立があった中、源頼朝が尾張で生まれるわけないだろうがw
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:16:32.32ID:NSJ71tUV
また名古屋の属国三河の阿呆が寒いウンチクをたれてんなw
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:36:29.28ID:GO4ELRkj
>>306
北条名乗ったのは宗瑞の死後でしょ
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:41.02ID:hLuoIvUw
>>309
よくこんなダセー町に愛着があるよなw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:28:21.93ID:eujflo4G
三河の人には悪いが、『太平記』だから、家康は影も形も無いよ。

三河は足利家の守護地だったから、
尊氏の2度目の率兵上洛の時、三河で合流した吉良老人に、後醍醐派に付く意思を打ち明ける場面とか、
中先代の乱で、鎌倉から撤退した直義と、三河で合流する場面とかは有ったが。
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:37:40.23ID:NYeQnzNi
東海道新幹線のぞみ号は、名古屋には全便停車しますが、三河エリアの駅には一切停まりませんねw
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:16:00.44ID:yidLyk2T
三河は村落出身の足利農民どもがそろって大大名になったり
徳川家康を輩出したりしたけど
結局発展しなかったね

東海道にあるのに悲しい田舎だ
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:07:39.68ID:3KWMOxWK
三河と尾張は文化も人も違うような気がするね
いっそ浜松と合体して違う県になったら良かったのにw
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:46:08.95ID:NwDwbzlz
>>314
発展とか何の話だ


関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg


富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:47:44.65ID:NwDwbzlz
>>314
物を知らない田舎者はや〜ね



平成22年度生活保護率(主要自治体)


5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:51:58.49ID:NwDwbzlz
>>314
最大人数の最大幸福を、日本で唯一追求している、日本の別格なのは今も昔も変わらんだろうが



【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。

総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。

総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)  
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市〜吉西尾市)  
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市〜豊田市)

11位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市〜碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:54:36.74ID:NwDwbzlz
>>312
回りくどい言い方をしているんだい?
主人公無しで太平記が成立するのかい

当事者でも無いのに、足利尊氏マラソンとかやっている北関東の間抜け田舎者じゃないんだよ


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:59:16.17ID:byaWVB6a
麒麟も尾張や美濃は地形が出るのに三河はVFXのマップで済まされてるよねwww
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:15:10.07ID:3EJGJGTz
いつまで三河屋にエサ与え続けてんだよお前ら
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:25:28.89ID:NG1s0Rla
新田を褒め称えてくれるとこは群馬県太田市しかないんだよ
足利は下総だけでなく関東や京がある
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 03:25:51.93ID:CPy5Azmv
三河、それは世界で一番恥ずかしい場所w
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 03:41:53.49ID:NjQzLxHW
フランキー堺の長崎円喜が素晴らしかったね
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 06:50:36.86ID:ynmEfB0a
ずっと見たかった大河だから楽しみ
鶴太郎の演技が色んな意味で凄かった記憶がある
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:43:33.30ID:DRtu8QLg
三河なんてデンマーク弁当でも売ってりゃいいんだよw
なんで太平記の話なのに家康とか持ち出してんだよ
家康のいの字も太平記にはでてこねーよ
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:16:06.63ID:OHoZjk4E
三河って足利一門にとっても都合のよい植民地だっただけだろ
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:35.05ID:gqWnHj8H
>>320
そりゃ物を知らない田舎者だからだろ
芸能の世界など田舎者にまみれているからな

裏の歴史が分からない部外者だからな



源頼朝(征夷大将軍)=徳川家康(征夷大将軍)
寛伝(三河の藤姓熱田大宮司家)=明智光秀(進士氏(三河の藤姓熱田大宮司家))




三河の源頼朝は、三河にあった自身の母方の菩提寺の僧を日光に送り込んだ



■日光山
源頼朝がその母方の従兄弟を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた


源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝


寛伝(母方従兄弟、三河国滝山寺僧)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:42.05ID:gqWnHj8H
>>329
元々、初代は三河にいて、二代目が三河に戻ってきただけだろ
だから、北関東に大して愛着も見せず、下野で勢力を拡大する意欲も無かった



三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→源頼朝(初代鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女→足利義兼(初代源姓足利氏)
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:42:11.28ID:NjQzLxHW
>>326
公平不公平だけにはとにかく煩いお方
あと何事も穏便にのうが口癖だったね

DVD借りて何度もみたよ、このドラマ
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:51:37.14ID:qzdSHhJj
フランキー堺や鶴太郎のようなアクの強い演技に対峙する緒形拳が静の演技なのが地味に好き
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:16:25.95ID:TzqrNwvA
>>323
まさか、分倍河原は駅になってはいないだろうな〜?戦場が駅にならないだろうからな。
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:16:26.28ID:TzqrNwvA
>>323
まさか、分倍河原は駅になってはいないだろうな〜?戦場が駅にならないだろうからな。
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:23:09.78ID:hdnKngYd
麒麟見てると、ほんと太平記のこと思い出す

久しぶりに火を吹く大道芸人出てきたぞ
駒とましらの石はなんかかぶるわ。方向性は反対だけど
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:36:46.26ID:TzqrNwvA
>>340
駒は藤夜叉、太夫は花夜叉?
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:14:22.55ID:ju3e2KxY
楽しみだった四條畷の戦いが一枚絵で終わったのだけは30年近く経つけどまだ納得行かないw
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:24:29.58ID:9xl5JUmp
>>340
兄弟におなり、という今日出てきたセリフも太平記にあったなw

戦国大河にしては、室町幕府サイドも丁寧に描いているし、やはり池端脚本は素晴らしい!
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:35:25.08ID:qzdSHhJj
不可能だけど当時のキャストを現代にタイムスリップさせて今の技術で撮り直してほしいと思ったな今日の麒麟見て
作品のクオリティはともかく映像のクオリティは段違い
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:11:57.33ID:soBxLz/n
場面転換のときワイプして切り替わるのがくそだせえと思う
当時はああいう演出普通だったのかな
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:04:23.34ID:Ep0bbSUM
麒麟は、
池端が室町幕府の滅亡をやりたい
プロデューサーは斎藤道三をやりたい
じゃあ両方に繋がりのある明智光秀で手打ちにした
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 02:13:29.35ID:vcRM+Rl3
英雄たちの選択で新田義貞来るな。すげえ嬉しい。尊氏は正成はあっても、まあ新田さんの
取り上げられない事w
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:49:36.10ID:POeMwNoM
>>346
道三でやる場合は親子二代説の予定だったのかな?
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:18:48.22ID:XPFSpuXL
義重からの新田一族でそれをやって欲しい
放送時の実況は多分こうなるはず
そこで頼朝と敵対するのだめ〜
惣領家の所領分けちゃだめ〜
京から返っちゃだめ〜出家しちゃだめ〜
中略
正成と連携しないとだめ〜
時間無いから早く出陣しないとだめ〜
等々

で、義貞もここ一番で最悪の選択をする新田の一員なんだなとみんなで納得して終わりとw
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:30.32ID:t/SJ0H1U
>>367
だから物語の折り返し中盤で道三死去なのか
明智の物語なのにどうりでペースが遅いと思った
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:40:54.07ID:0gzkrijG
>>347
以前、知恵泉で取り上げられたことなかったっけ

>>349
そんな義貞にシンパシーを感じずにはいられない
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:45:44.36ID:sdAsd5SB
義貞は、皇国史観だと魅力ないけど、
近年の、日本海をバックに割拠する義貞というイメージだと、
病気前のショーケンで見たかったな。
序盤のショーケンは、ワイルドで好いんだよな〜

根津さんの義貞は、生真面目が出過ぎて今一。
根津さんも『黄金の日日』の石川五右衛門の時はワイルド魅力だったが、
黒沢さんの『影武者』あたりから、生真面目演技になったのがな〜
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:54:42.99ID:sdAsd5SB
>>346
>池端が室町幕府の滅亡をやりたい

解る。そこ、魅力あるもん。
義昭の放浪もだが、
義材⇒義稙の放浪も面白い。
0355須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/03/23(月) 21:11:30.51ID:W3stKOMl
アンコールの太平記がはじまったらここが本スレになるのかな
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:38:09.84ID:UV6nYstr
今のDVD(ブルーレイ)レコーダーはHD容量デカイから、とりあえず1年分まとめて録り貯めることも可能。
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 02:12:25.54ID:IiTxh6pa
ショーケンいい派は少数派じゃないの。根津に代わって良かったレスしか見た事にない
個人の好みだから別にいいんだけどさ。自分も耐える生真面目で不器用な根津の方が義貞のイメージに近い
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:33:55.10ID:j5d/L5JL
そりゃショーケンの義貞なんてまだまともに出番ない時点で退場してるからな
根津の義貞は良かったけど、腹に一物抱えてそうなショーケン義貞も見たかったよ
そもそも途中で役者代わったこと自体が残念
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:59:39.96ID:8J6OWa8L
>>351
光秀主人公ならドラマのタイトルは、「土岐は今」で良かったのに・・・。
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:27:08.17ID:PChvpYtc
土岐なんかマイナーはビッグタイトルの大河には不向き。てか格が落ちる
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:24:34.30ID:F9raXah9
「姉さん 事件です...また戦さに負けました」
「弟殿は弱いのぅ~ハ ハ ハァ」
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:10:16.88ID:HFkd5Eig
>>362
土岐にドキッ!
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:23:03.30ID:5XrMF+f+
>>353
黒沢明「乱」の根津は、くせ者感が良かった。
原田美枝子との絡み。井川ひさしとの遣り取り。

この「太平記」での根津は、途中交代のせいか、
生真面目が小物感になって痛かった。

確かに初めのショーケンの方が、
大物感ワクワク感があって良かった。

根津が嫌いなわけではない。
念のため。
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:35:04.26ID:QTslnbpx
>>366
井川ひさし
一瞬、井上ひさしに見えちゃった
太平記本放送時は20代だったが、今は老眼きちゃってるからなあ
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:43.72ID:UV6nYstr
石原良純が大河ドラマでマジメに芝居やってる方が今見たらおかしいだろ
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:35:11.66ID:aBtb6+jV
>>365
何故に坊門?
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:59:59.77ID:CduVPjDg
3/25(水)NHK BSプレミアム 20:00~21:00
英雄たちの選択 「逆転人生に賭ける!~関東武者 新田義貞の挑戦~」
鎌倉幕府を倒した武将 新田義貞。倒幕で一躍英雄となったものも 足利尊氏と後醍醐天皇 時代を揺るがす猛者たちに翻弄され 過酷な選択を迫られ続けた悲運の生涯を追う。
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:04:22.08ID:jOI8xFoF
>>336
フランキーさんや緒形の演技の深みもあって、
序盤の、尊氏が見聞を重ね考え詰めながら、
北条に敵対する意思を固めていくプロセスが、
一番おもしろかった。

>>337
榎木孝明さんの日野俊基が、歯切れ良くて好き。
京都弁だともっと良かったが。

>>353
このドラマは尊氏が主役で、皇国史観では無かったと思う。
名和長年が小松方正さんで、
護良親王の堤さんや、千種のモックンも、
武田鉄矢さんの楠木正成も、
面白くキャラ立て演出されていた。
それに比べると、たしかに根津さんの新田義貞は、
皇国史観的で詰まらなかったが、
川口春奈さんのように途中出場の準備不足や遠慮があったのでは?
根津さん自身は、他のレスにあるように、演技力のある人と思う。
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:51:39.77ID:XBteMhny
榎木さんといえば穴山梅雪のビジュアルが無駄にカッコよかった思い出
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:04:48.88ID:5aenNr9H
>>371
英雄たちの選択ずっと見て来てるけど、かなり名作回だったな。泣けちゃうよな
まあ俺が新田義貞好きだから、贔屓目なのかなw
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:32:43.55ID:H/68o7pV
英雄たちの選択見たけど義貞が鎌倉からの使者を斬って挙兵という斜め上の選択をするところに新田一族の魂を感じたw
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:37:36.59ID:sp3bT1yW
>>376
>京都弁だともっと良かったが。

今年の麒麟もそうだけど、池端脚本は基本的に方言やイントネーションによる
キャラ付けはしない方針なんだよ。
身分・生まれの違いは、言葉遣いや立ち居振舞いで表すというふうに、太平記放送当時も
言っていた。

まあ京都弁と言っても、上方方言が現在のようなイントネーションになるのは
江戸中期以降だと言われるし、一口に京都弁と言っても御所言葉と庶民の京言葉はまた
別物だし、あんまり拘っても意味ないよ。
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:20:05.43ID:mgpVtzKB
>>370
お前ほど坊門みたいなやつもいないよ
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:34:58.71ID:GmNai6rZ
根津甚八に演技力の有無とか問うのは考えられないわ
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:43:54.64ID:mgpVtzKB
大して出てないショーケンより根津のほうがよかったと思うのはなぜだろう
つか最初からショーケンじゃなく根津で良かったのにとさえ思う
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:44:40.13ID:WHfb4nyJ
根津の義貞は、
「われらは源氏 北条とのいくさは望むところ」
このセリフが印象に残ってるなあ
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:04:34.16ID:zkAUYK13
>>376
三木一草は、それぞれ個性的で面白かった。
結城親光だけは印象が薄くて、役者も思い出せないが。

序盤の考え迷う高氏と、
終盤のポーカーフェイスで身内を切り捨てていく尊氏と、
真田の演じ分けも、ナカナカのものだった。
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:18.73ID:ui2I10z7
義貞は奥さんに「ねえねえあなた、将軍なの?管領なの?」
とプレッシャー受けて困ってたシーンが思い出深い
尊氏に会いに行って一日待ってたり

いい人だよね
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:52.82ID:fnd3v8Ls
>>350
女キャストがみなエロいな
ショーケン役得w
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:20.91ID:fnd3v8Ls
>>377
榎木は大河ではほとんどショートリリーフ

政宗、太平記、八重、真田丸・・・
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:39.49ID:fnd3v8Ls
主要キャストは若手が多かったけど
ほとんどはすでに大河経験者だな

宮沢りえ、ゴクミ、宮崎萬純とかもすでに経験済

初めてだったのは柳葉、本木、鶴太郎、良純あたりだが
いずれもその後大河常連か重要キャストを経験してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況