X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:51:26.53ID:VGQbJNpA
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/kirin/cast/


※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart155
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1605440231/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:55:16.17ID:VGQbJNpA
どなたか前スレpart156を貼って下さい
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:34:14.96ID:Xbh938xy
駒と岡村の二人旅の回とか懐かしいよね
クソ大河が頭角を現した回だよ
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:02:11.69ID:VGQbJNpA
駒はいっそ中堅女優に演じてもらった方がよかったかも
門脇麦は役者不足
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:08.30ID:aEF+DJ2n
>>10
皇太子時代からの旧知の鍼灸師が東庵
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:33.89ID:f3I3wgac
松永久秀が信長ではなく、将軍義昭に激おこしてたのは素晴らしかったな!
今までここちゃんとやってた大河ある!?
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:24.35ID:EVV++LeN
158
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:38.13ID:g1noNpbj
フィクションの登場人物の行動に腹を立てても仕方ないと悟ったわ
東庵は帝の命を受け全国の大名の情勢を視察する隠密という設定なのだろう
医者は表の姿に過ぎぬ
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:57:20.80ID:nED6pg1L
天台宗を怒らせたな、竜馬伝で岩崎家を怒らせたのと同じ
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:57:38.01ID:ULEBWK1v
冷静に考えたら三好側だった筒井順慶を信長側というか幕府側に引き入れたのって光秀だよな。
他人事のように摂津に怒り心頭してたけど。
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:57:52.98ID:D8crfT0w
>>10
小さい頃、病弱だったちんに針を打ってくれた、と言っていたろう
そして、よもや話などをしてくれたと
その頃からの付き合い
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:58:15.85ID:mUaJsgJc
*初めてスレに来る方へ

このスレは卵子爺というロリコンかつ残虐趣味の爺さんが
妄想を垂れ流すスレです
まともにドラマを考察し歴史を学びたい方はツイッターの
#麒麟タグを利用されることをお勧めします
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:58:22.33ID:ZBHGHxWn
朝倉サンタマリアが、しっかり者で良かった
比叡山や摂津に巻き込まれて死なせるのは惜しい
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:59:01.92ID:ULEBWK1v
>>14
まあ、帝の意見を視聴者に聞かすための小道具なんだろうな。堺は。
帝が独り言言うわけにも、公然と意見言うわけにもいかんしな。
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:59:50.87ID:BHyWYOA3
延暦寺根本中堂は現在改修工事中か
つくづくツイてないなここのスタッフは
Pにセンスが無いからか。
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:00:00.94ID:g1noNpbj
ちんに針を打つってドキッとする表現だわ
背筋がゾワゾワする
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:00:06.49ID:ULEBWK1v
朝倉の家臣があと4人くらいは欲しい。
第一次包囲網のラスボスなのだから。
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:00:24.29ID:EVV++LeN
朝倉「経を唱えるものとの戦は…」「虫のように涌き出てくる」
家康「ですよね」
信長「なるほど そうなの?」
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:00:56.26ID:f3I3wgac
>>15
当時の坊主なんて社会のあぶれ者とか拾ってたし、そりゃまぁ今より生臭にもなるでしょう
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:01:37.03ID:mUaJsgJc
朝倉が意外に粘るな
いつもの大河ならナレ滅亡がお約束で
今回も速攻で骸骨にされるかと思ったが
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:02:31.92ID:FRqTEMpa
松永爆死ゲージ一気に来たな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況