X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:42:01.37ID:c0oLK6v4
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART55
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1624362692/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:55:53.36ID:1kHIscUB
渋沢栄一といえば、日本資本主義の父とも呼ばれ、
会社を大量に作って稼ぎまくった経済界の重鎮として有名です。

ですが、作ったのは子会社だけではありません。
子供も大量に作ったことが知られています。

その活動は老いてもなお盛んであり、
68歳のときに最後の子供を作ったことが記録されています。

ただし、この記録はあくまでも妾による嫡出子。

実は、渋沢栄一には大量の非嫡出子がいるとされ、
それらの人の中には渋沢栄一80代の時の子供もいるのだとか。

これだけの女を養い、子供を養い、ひたすら子作りに勤しんだ武州のドンファン渋沢栄一。

素晴らしいバイタリティです。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:56:46.47ID:1kHIscUB
これは邪推かもしれませんが、武州のドンファン渋沢栄一を一万円札の顔にするということは、国民にたいして一夫多妻制や妾への抵抗感をなくすことが目的なのではないか、という感じがしています。

武州のドンファン渋沢栄一といえば、妻妾同居を実現した方です。

正妻から二号、三号さんまで一緒の家にいるという状態です。

当時はそういう金持ちが多かったのですが、武州のドンファン渋沢栄一はそれを大蔵卿になってからも続けます。

すごい甲斐性ですね。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:57:24.59ID:1kHIscUB
日本の経済の発展に目覚ましい功績があった渋沢栄一ですが、実はダークな部分もあったりします。

それは、渋沢栄一の女性関係です。

女性関係というより女好きで有名で沢山の妾や子供がいる事で知られています。

大河ドラマ「青天を衝け」では、第1回目から登場した妻となる千代とのやりとりは、爽やかカップルになるのだろうなと思わせましたが、今後は栄一に関係した女性たちは皆、登場するのでしょうか?
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:58:02.95ID:1kHIscUB
渋沢栄一の妻は、前妻と後妻がいます。

前妻:千代・・・栄一の従妹で栄一との仲も良好でしたがコレラで若くして亡くなります。
後妻:兼子・・・大豪商の娘でしたが没落して芸妓になっていたところを栄一に見初められる。離婚歴あり。その後、千代に先立たれた栄一の後妻となる

渋沢栄一の妾は、有名なところで3名います。

大内くに・・・前妻の千代とも同居。いわゆる妻妾同居。栄一との間に子供もいました。
田中久尾・・・大阪出身の女性です。
鈴木かめ・・・芸妓出身の妾で、芸妓時代の名前は、小亀。

この他に愛人も沢山いたようです。そして、当然ながら子供も沢山いて前妻・千代との間に3人の子供、後妻・兼子との間に4人の子、さらに妾の大内くになどが産んだ庶子を含めると20人以上の子供がいたとか・・・。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:58:45.27ID:1kHIscUB
渋沢栄一は女好きで妻の他に妾もいたことについて調べました。

渋沢栄一さんには、歴史に名を残す表の顔と部類の女性好きという裏の顔があった。
正妻は2名、妾は3名、その他愛人と数多くの浮き名を残しています。
嫡子11人に、非嫡子も40人くらいはいたようです。
嫡子11人は、渋沢同族会を起こし、莫大な財産を非嫡子から守ろうとした。

渋沢栄一さんは、表の顔でも裏の顔でも歴史に残る偉業を成し遂げたと言ったほうが適切かもしれないですね。
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:06:28.35ID:18LzEJVN
平岡円四郎 1822年11月20日 - 1864年7月19日
徳川家茂 1846年7月17日 - 1866年8月29日
小栗忠順 1827年7月16日 - 1868年5月27日
渋沢平九郎 1847年12月24日 - 1868年7月12日
尾高長七郎 1838年 - 1868年12月31日
土方歳三 1835年 - 1869年6月20日
杉浦譲 1835年11月15日 - 1877(明治10)年8月22日
西郷隆盛 1828年1月23日 - 1877(明治10)年9月24日
大久保利通 1830年9月26日 - 1878(明治11)年5月14日
五代友厚 1836年2月12日 - 1885(明治18)年9月25日
松平容保 1836年2月15日 - 1893(明治26)年12月5日
川村恵十郎 1836年8月18日 - 1898(明治31)年6月13日
勝海舟 1823年3月12日 - 1899(明治32)年1月19日
尾高惇忠 1830年9月13日 - 1901(明治34)年1月2日
伊藤博文 1841年10月16日 - 1909(明治42)年10月26日
明治天皇  1852年11月3日 - 1912(明治45)年7月30日
渋沢喜作 1838年7月30日 - 1912(大正元)年)8月30日
徳川慶喜 1837年10月28日 - 1913(大正2)年11月22日
井上馨 1836年1月16日 - 1915(大正4)年9月1日
大隈重信 1838年3月11日 - 1922(大正11)年1月10日
渋沢栄一 1840年3月16日 - 1931(昭和6)年11月11日
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:10:39.00ID:00bQKJQS
>>1
スレ立て大義、円四郎の為にも励め

円四郎出なくなってからどうも見る気失せてきたな
大政奉還までは見てやるつもりではいるが明治は脱落するかもしれん
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:22:48.79ID:p3cvC6sp
>>1乙です

慶喜の声で「家康って意地悪だったんですね」とか言われるともう笑うしかない@ブラタモリ
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:24:00.61ID:o6+wBS3r
円四郎はあの世で、舶来の酒造ってるような気がする。
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:34:06.68ID:c0oLK6v4
>>11
明治は「志だけじゃ飯は食えん!」とばかりにキャラ変して人間臭くなった奴等が栄一の周りに…井上とか陸奥とかも描き方次第ではめっちゃ面白くなると思うけど政治ドラマじゃないから無理か

個人的には無理矢理陸奥を出し続けてほしいがw(手紙だけの出演だったりして)
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:39:12.55ID:la0s+GcF
概算の話半分でも旗本八万騎八百万石が静岡に押し込められて
この際禄とかハナから諦めてるから
徳川の家臣と言う名分だけでも立てようと想像以上の人数がついて来た結果
静岡について来た旗本御家人は当初は確か船便もぎゅう詰めで
寒くない斗南か密度はそれ以上かってレベルで相当厳しかったと言うがな
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:42:03.79ID:r+C8eSZL
玉木宏はもう出て来んのか
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:44:54.83ID:y818UOsf
又やん円やんが暗殺
八やんは討死に
タロやんは切腹
吉やんは病死
郡やんは駆け落ち
蘆やんは敗走
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:49:05.09ID:c0oLK6v4
>>19
もうそろそろ(1866年、家茂より先に)お亡くなりになられますので無理でございましょう
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:50:04.24ID:r+C8eSZL
宏の無駄遣いだったな…
明治で二役でなんか出て欲しい
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:57:20.30ID:cHXRbGls
栄一とか慶喜の女関係の話よく上がるけどこの時代奥さん一筋て武市半平太しか知らん
一橋家臣団は京都で単身赴任生活なんだから浮気しまくりだろ
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:02:45.99ID:cug9a+Me
>>19
ノベライズだと先週の川路さんのシーンで先日秋帆先生も亡くなられたって話をしてた
多分もう出てこないと思う
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:05:05.43ID:8KTbYc67
鉄舟の方が合いそうだな、背もあるし
朝敵徳川慶喜家来、山岡鉄太郎まかり通る
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:08:51.01ID:r+C8eSZL
それはいいね
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:39:43.79ID:57P6u7CY
>>12
今日江戸城だから見たけど慶喜とはまた別ののほほんとした草なぎのナレーションだったな
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:43:28.48ID:57P6u7CY
>>11
ガイド見たけど大政奉還後の慶喜と栄一の関係性は結構描くんだね
戊辰戦争の敵前逃亡は篤姫足蹴のシーンはないようだ
栄一が何故と詰め寄るシーンはあったけどその話はしないと慶喜
物語終盤に明かすか視聴者に解釈を委ねる形にするのか
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:02:13.90ID:6u14dE3r
>>20
黙れよ、リョナ爺
>>23
主人公が目覚めるキッカケを作ったと考えれば、無駄遣いではないと思う。
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:04:51.02ID:i/ikq95v
高島秋帆がゲベール銃をオランダから輸入して洋式砲術を日本に伝授し号令による一斉射撃で農兵が戦力になる
幕府や諸藩が農兵を持つようになり栄一と喜作も農兵を一橋に集め慶喜が朝廷を脅して勅許ゲットした
欧州の最新鋭の銃で戦の勝敗が決まるのでグラバーから武器を買う薩摩が長州に銃を与えたことで幕府が苦戦し家茂倒れる
家茂が亡くなり慶喜が将軍になったので幕臣になってしまった栄一は攘夷思想だったのにパリ行きを快諾する
欧州の産業革命に衝撃を受けた栄一はこのままだと日本が危ないと気付き近代日本経済の父になる
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:10:01.08ID:Y9ULAutw
>>29
たまたまその時期秋帆が深谷にいたから、栄一の行動の動機づけになるようなエピソードをちょこっと創作してみたってだけじゃないの
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:10:50.57ID:xASU/wma
高島秋帆もかなり岡部藩に酷い目に合わされてた設定になってたな
岡部は完全に悪者に描かれてる
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:12:09.59ID:la0s+GcF
>>34
なお、ペリーよりも前に英国船上陸に直面していた水戸で
当主となった斉昭の指示で軍事技術を教授したのも高島秋帆
水戸斉昭は攘夷を唱えるに当たって軍事技術の研究は相当進めていた

斉昭の死後、水戸の農兵は斉昭主導の教育導入で尊王攘夷に立ち上がったり
天狗党の押し借りからの防衛活動を門閥派の家老市川三左衛門に見込まれて
対天狗党戦争や在野の天狗狩りの先兵になったりで
主に水戸の国内戦争でその力を発揮する事になる
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:16:39.06ID:i/ikq95v
>>37
第1回で高島秋帆と栄一に日本のことを語らせたのには意味があると思うね
描いて欲しい主題はこれなのでブレないでいって欲しい
これ以上変な横やりが入らないことを祈る
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:24:39.70ID:MKb02zPe
玉木が円四郎だったら死没年齢的には丁度いいけど
草凪とのバランスがおかしくなるな
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:14:01.69ID:y0LyjMCd
Thema曲の指揮、尾高忠明は渋沢栄一の曾孫
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:31:53.22ID:NXCVC6nY
>>44
作曲者の佐藤直紀は
昨日の読売新聞に見開きで特集されていたね

オリンピックを見るために時間を空けていたので
青天のオファーを受けれたという
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:32:37.08ID:bxjv75vh
>>29
高島平の説明の為
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:56:10.93ID:bxjv75vh
>>29
高島平の説明の為
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:39:30.99ID:2e5i+9Ey
>>34
だからそれ300年前に織田信長が長篠の合戦でやった事だろう 山県昌景.馬場美濃守と言った世に聞こえた武田の猛将達が織田の名もなき鉄砲足軽の前でバタバタと討死する 日本は徳川のせいで300年世界に遅れたんだよ
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:53:11.81ID:tVsIU9HQ
>>45
水戸学と考えれば一応火付け役ではあるけどな。肝心の維新史だと殆どサイドストーリーやね
ど真ん中は西国雄藩に譲って脇役もいい所w
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 05:30:14.32ID:lJCPPsyd
期待してなかったが意外と面白いし、幕末を新しい解釈で描いているから新鮮。
今まで知らなかったマイナーな人物も次々登場して印象的な爪痕を残していく。

渋沢の動画を見て、今まで背の高い帽子をかぶった外国人は、渋沢がオスマントルコに
虐殺されたアルメニア人も支援していたから、ロシア正教の神父と思い込んでいたら
インドのノーベル賞の詩人のゴダールだった。

東京飛鳥山の晩年を過ごした渋沢の洋館は、迎賓館として使用され、元アメリカ大統領や
インドのノーベル賞の詩人や、蒋介石など文化人や政治家の接待に使われたそうだ。
孫文やエジソンとも友人で人たらしの渋沢栄一の人脈は国際的。

大勢の妾達をフランス風に友人と呼び、女性の学問・共働き奨励で婦人参政権賛成だった。
2番目の再婚同士の妻を洋装させ、欧米視察に同行させた面白い人物。
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 05:53:35.45ID:+Qqur3xc
英雄たちの選択を見てから前回の話を見直すと
幕府はフランスに全面的に頼って生糸の独占権とか蝦夷地の鉱山採掘権とか将来やばい条件までオファーしてた一方で
薩摩は不ギリスとベルギーを両天秤にかけて一国だけに依存するのを止める方向に動いてたのわかって面白い
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:13:12.53ID:3X9AvJao
>>54
ベルギーのレオポルド2世って
コンゴ私有地として支配して
大虐殺やってたヤバいやつ
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:21:45.75ID:T/9SMEm0
幕政の行き詰まりの一因にはお武士様の貿易のセンスの無さがあるよね
佐渡の金山や石見の銀山を空にしちゃってさぁ
まあ貿易不均衡を可視化できる術が当時は無かったのだろうけど
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:37:11.32ID:T/9SMEm0
鎖国中の西洋の相手はオランダ一つじゃなくてできれば2か国欲しかったな
売価についてセカンドオピニョンがとれるし入札で釣り上げもできたかもしれない
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 06:41:30.50ID:+Qqur3xc
英雄たちの選択で外交専門家の人が幕府もイギリスに話持ちかけてフランスと競合させればいいって言ってたけど
それと同じでベルギーはイギリスに強気にさせないための当て馬になった
五代がモンブランに近づいたことでグラバーはあせってイギリスがもっと薩摩に有利な条件で動くようにと画策し始める
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:52:11.07ID:CezHQFvX
英雄見た 
昭武は正確にはプリンスではない  
フランスが$600マン幕府にかしたら歴史変わってた?
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:58:14.64ID:3xxkwApj
青天の時代考証3人いて毎回10人前後のリモート会議でやってるとのこと
青天の門松氏は幕末〜戦前までが専門で八重の時代考証もやってた人で
今回は幕府弁護人の役割だと語る

かくも楽しきドラマ「時代考証」のウラ側(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b271f128fc3cf5bc232844b9afd010283bb6aff
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:24:42.64ID:nmTgaz5K
>>59
当時の価値でもたいした金額でもない
一時しのぎ程度
小栗上野介は過大評価
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:56:28.25ID:3X9AvJao
>>57
綱吉時代にイングランドが通商再開
求めてやってきたけど拒否してる
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:56:40.08ID:zt4pT67o
徳川幕府は有能な指揮官が育たない仕組みだった。愚かな者でも、家康恩顧というだけで喰えた制度では「武士」は育たない。薩長と真逆だな。

幕末の幕府軍は、現在の霞が関汚職官僚に鉄砲持たせて戦場に出したような代物。慶喜は安倍元総理みたいな人。口だけは勇ましいがひ弱。
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:06:36.38ID:2e5i+9Ey
東京の一極集中が更に進み鹿児島に限らず地方都市は何処も過疎の田舎
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:09:51.12ID:0SEbc4UY
>>65
霞ヶ関官僚はそうかも
武士というよりは政治家の能力が必要
慶喜は先が見えていたんだろう
あそこで戦っても日本が内戦になり
日本全国天狗党の水戸状態で外国の植民地
英仏の分割統治だな
そのために天狗党しっかりやったのかも
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:19:53.48ID:z3+1A7d6
慶喜が外国勢力の介入を阻止し植民地化を防いだと美化する修正主義者が最近は多いが、流れを見ると、ただ自分の思い通り事が進まず、一番望まない朝敵になってしまったため敵前逃亡、保身のために全て投げ出しただけなんですけどね。
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:25:27.25ID:uDKKXIbk
>流れを見ると

それはあなたの見解
断定できないから諸説がある
どんな流れを見たのから知らないけど
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:33:11.37ID:vfJkcK/G
征夷大将軍が敵前逃亡して、さっさと蟄居謹慎、罪を全て会津藩等の佐幕藩に押し付け、維新後は、有り余る金と時間をもて余して、趣味三昧、挙げ句の果てに妾を何人も抱えていた。
こんな流れのせいで維新後も生活に困窮し命を絶つ者も多かった元幕臣達が不憫でなりません。
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:33:40.46ID:zMP/F1ix
>>69
保身のためというよりは先が見えていたんでしょ
このまま戦っても日本は内戦状態で英仏の分割統治、江戸は京のように火の海、徳川はお家取り潰し、自分や重臣は武田耕雲斎のように打首
誰も得をしない
徳川幕府が水戸になるだけ
明治天皇という玉を取られてフランスからの借財が断られた時点で詰んでいたんだよ
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:35:17.07ID:wxFCoJWi
擁護派の人らはよく内乱の長期化を避けて植民地化を防いだとか、汚名を被ってうまく着地させたとか言うけど、それは結果論で慶喜の頭にはそんな意図は勿論なかった。
よく考えてほしい。自分は逃げたけど、将兵らには徹底抗戦を指示してるんだよ?これどう言い訳する?仮に1000歩譲って大阪城での敵前逃亡を正当化できたとして、あの余生はどう思いますか?カメラだ何だ趣味に没頭、女中に手をつけまくり、遊びまくりでよくあんな生活できるよな。
普通の感覚なら、喪にふくして生きていくか、仏門に入るか、人によっては切腹する人もいるかも知れないような出来事だ。
何を豪遊して生活してるんだよ、それだけでもろくでもない人物だったのがよくわかる。
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:40:05.43ID:f47TtIVh
旧幕府軍は崩れつつありましたが、ここで総大将の徳川慶喜が立ち上がれば戦の流れも代わったかも知れません。

しかし、戦が始まって4日目。
慶喜は味方の兵を置き去りにして、妾のふきと老中の板倉勝清・松平容保らを連れ、大阪城を抜け出し軍艦開陽丸に乗り込み、江戸に向かいました。

その知らせを聞いた薩摩の本陣では勝鬨をあげ一気に高揚しました。

そんな中、村田新八は西郷吉之助に吉之助の弟で病に倒れている信吾を見舞ってくれと頼みますが、吉之助は頑として受け入れません。

船で大阪を逃げ出した慶喜たちは嵐の中なんとか江戸にたどり着きました。

火鉢で暖を取り、鰻を食べていた慶喜でしたが、そこへ勝海舟が現れました。

「鰻なんざ食ってる場合か!」と勝は一喝します。
「戦に敗けたのも、徳川の名を貶めたのも、みんなあんただ。あんたは、徳川の恥だよ」と続けていいます。

「上様に何ということを!」と刀に手をかけた松平容保を慶喜が「言わせておけ!」と止めます。

すると、妾のふきが「あなたは西郷様が恐ろしいから逃げたんです」と口をはさみます。

「西郷様はお優しい方です。謝れば必ず許して下さいます」と続けます。

慶喜は激昂し、「出て行け!二度とその面を見せるな!」と言い放ちます。

ふきは「いいんですね」と憐憫な表情で念を推します。

勝も、「惨めだな」と言い捨て去って行きました。
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:45:27.65ID:dFQzTuXF
薩長土肥は優秀な人材が中央に流れての現状なのかもだけど
水戸が田舎なのは優秀な人材が殺し合いでいなくなってしまったからかもしれないと
今回の大河見て思った
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:54:06.40ID:tkUHCcJ0
慶喜批判の人の熱意がこわいんだがw
死ぬまで追い込むような他罰的な人からは目つけられやすいんだろうけど
逃亡や隠居の意図がただ自分のためや自分が楽したいだけであったなら
栄一が擁護しないでしょ
若くして隠居したんだから趣味くらい自由にやらせてやれよ
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:54:53.33ID:+Qqur3xc
鳥羽伏見で錦旗が出たときの通達って
慶喜が大政奉還をして王政復古に反対しなかったのは偉いって褒めといて
それらに反対する旧幕臣や会津・桑名を朝廷のために抑えてくれていると思ったのに挙兵するとは何事だ
やむなく討伐するが徳川・譜代が官軍に加わるなら戦功に応じて徳川家存続は認めてやる
って内容だから、額面どおり受け取ると慶喜が旧幕臣・会津・桑名に戦い止めさせれば朝敵解除なんだよな
ただ敵前逃亡は薩摩じゃその場で斬首だから西郷とかが慶喜の首はねろと言い出してこじれたけど
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:55:03.85ID:THRnNTlz
太平洋戦争があまりにもクズすぎて
明治維新が否定的に評価されるようになったのも仕方がない
反動で徳川慶喜や井伊直弼の評価が上がったのだろう
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:05:44.34ID:2FGxP1d4
>>80
明治維新の時に朝敵賊軍扱いで悔しかったから、一旗揚げようと内輪ノリの勢いで東北閥がおっ始めたのが太平洋戦争!

■陸軍
岩手・盛岡藩 板垣征四郎陸軍大将(陸軍大臣)
岩手・盛岡藩 東条英機陸軍大将(総理大臣・陸軍大臣)
山形・新庄藩 小磯國昭 陸軍大将(総理大臣)
山形・庄内藩 石原莞爾陸軍中将(関東軍作戦参謀)
山形・米沢藩 甘粕正彦 陸軍大尉(甘粕事件の首謀者)
福島・会津藩 畑俊六陸軍元帥(陸軍大臣)
宮城・仙台藩 相沢三郎 陸軍中佐(相沢事件の首謀者)

■海軍
新潟・長岡藩 山本五十六海軍大将(連合艦隊司令長官)
岩手・盛岡藩 及川古志郎海軍大将(海軍大臣)
岩手・盛岡藩 米内光政 海軍大将(総理大臣・海軍大臣・連合艦隊司令長官)
山形・米沢藩 南雲忠一海軍大将

※福島・二本松藩 児玉誉士夫(児玉機関・政財界の黒幕)
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:16:53.98ID:CQFMtrjU
>>78
そりゃ会桑、奥羽越列藩同盟の流れ組む人間にしてみりゃわからなくもない。
慶喜のやったことはすごいと全面的に認めることは難しいわ。
けど勝ち組であるはずの薩長土肥の士族も最後はな。
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:24:29.32ID:If9WLYs1
>>80
太平洋戦争を主導したのは、陸軍の東条英機、板垣征四郎、石原莞爾、海軍の山本五十六、米内光正、井上成美など東北出身の軍人たち、いわゆる東北閥だ。満州事変を勝手に起こして戦争を拡大したのも東北出身者で固めた部隊で、東条英機とつながっていた。彼らのことをいくら調べても、子供の頃「戊辰戦争の屈辱を晴らせ」という教育は受けているが、戊辰戦争の詳細な敗因分析を教えられた形跡がない。そして東北人の長所も欠点も丸出しにしたまま、日本を全面戦争へと引っ張り込んでいく。その結果、戊辰戦争で負けたのと同じ理由でノモンハンにも太平洋戦争にも負けるのである。それは圧倒的な兵器力の差があることにすら気づかず、情報戦・宣伝戦・プロパガンダ戦で完敗したことに他ならない。集団自決に追い込まれていく結末も3つとも共通している。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:33:04.12ID:3xxkwApj
八重の人が青天の時代考証もして偏らないのがNHK大河の良さだね
大河第1作目が「花の生涯」井伊直弼で第60作目が「青天を衝け」渋沢栄一だが偶然か井伊直弼が新たに見直された
慶喜連載記事のヤフコメのコピペだな>>69そのまんまをさっき見たよ
あれも栄一の慶喜公伝と昔夢会筆記を参考文献委してたが敵前逃亡の擁護は出来ず
幕府内がバラバラで人材がいればというとこは同情するで終わらせてた青天はどうするのかな
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:38:12.70ID:ulvAa4EU
ヤフコメとかツイートとか他所のスレの書き込みとか謎の転載する人いるよね
自分の言葉じゃ語れないのかなあ
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:44:52.49ID:vyj/B+oS
アベとか長州だろ。
カンも秋田で官軍。
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:48:27.22ID:erAzKw8x
>>80
慶喜の罪としては薩長からの維新後の政治家やらに
戦すれば思い通りになると勘違いさせたことだと思うわ
強引な戦で手に入れる旨みを教えてしまった
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:48:55.99ID:3xxkwApj
訂正>>85
参考文献委→参考文献に

第29回で郵便制度(1871/明治4)年なので残り考えると
OPに出てくる鹿鳴館(1883/明治16)年まではいけるかな?だし栄一以外はあっさりやりそう
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:10:59.08ID:+Qqur3xc
>>85
八重と青天の時代考証の人は違うよ
青天みてると大石さんから変わったせいかなって思う場面はけっこうある
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:17:47.30ID:jLi/qsew
他人の文章のコピペで慶喜攻撃してる人いるけど全く同じことやってる人いるんだよ
このスレの2から連投して栄一の女癖の悪さを攻撃してる人w
これも他人の文章のコピペな。しつこさとコピペのやり方からして同一人物じゃないかな。意見を交わしたいとか議論したいわけじゃないらしいから爺同様無視しちゃうのが手っ取り早いわ
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:19:10.05ID:3xxkwApj
>>92
門松氏は青天と八重どっちの時代考証もやってるみたいだが>>60
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:58:04.37ID:bLoqtYQL
英雄たちの選択で出てた
木内 昇の
新選組 幕末の青嵐
って面白そうだな
呼んでみるか
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:23:02.55ID:fpogtcNI
>>72
勝海舟に敗戦処理任せただけで、江戸が火の海になるのを
慶喜が回避した訳じゃないからな…、西郷は途中まで戦をやると言ってたし
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:28:44.78ID:LuNH0kW2
>>78
慶喜が隠居したのはただ単に趣味に生きたかったわけでもなく
ずっと明治政府に目をつけられていたから政界に行くと何されるか分からないから動かないようにしていただけなんだと思う
栄一や勝などの一部の人しか会わなかったのも勘繰られない為かも知れない
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:36:09.43ID:8TMN6wgQ
他の幕臣には合わす顔がなかっただけだろ さすがに慶喜だって鳥羽伏見で自分が何をやったかぐらいの自覚はあるよ
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:37:22.72ID:dUOOYizr
>>101
宗家を継いだ徳川家達への気遣いがすごかったらしく
隠居は隠居らしく政治や家のことに口出ししなかった
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:47:55.44ID:aMqpwAvH
>>101
鬱病?
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:54:35.37ID:vMbhqUsl
幼少の頃から周囲に期待されまくってきた彼の本来の姿なんじゃない?
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:21:45.93ID:+Qqur3xc
ここだけでなく青天の感想みてると慶喜オタと新選組+会津オタの対立が明らかになった感はあるな

前々から佐幕派同士で悪口言い合ってるのをピックアップして薩長史観!って
いやそれ言ってるの薩長じゃないやんとは思ってたけどさ
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:25:21.57ID:9GA/ilHC
>>73
同意
部下には徹底抗戦指示しておいて自分一人こっそり逃げ帰るってまれに見る史上最低の軍のトップの将軍
当時幕閣以下全員から唾棄すべき存在だったんだろうなと思う
つか水戸出身者ってろくでもないなというのが自分の感想
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:28:16.59ID:9GA/ilHC
>>78
自分逆だな
なんでここで一部の人が過去の他人必死に美化して擁護してるのかイミフ
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:31:44.40ID:OfoE8MMj
>>108
1人じゃなくて会津の人が一緒だったんじゃなかった?
家臣数人引き連れているんだよ
愛人も連れて帰ったらしいがそこはドラマでは割愛だな
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:39:00.45ID:T/9SMEm0
>>107
武士贔屓派vsリアリスト派みたいな奴ね
薩摩の人が西郷に肩入れして大久保を叩くのと実は同じ構図かもしれない
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:54:46.52ID:eOxxrA1x
>>108
道連れにされた老中や会桑は武士としての誇りがズタズタで微妙な立場に
いっそ慶喜1人で帰ってもらったほうがよかったかも
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:12:31.32ID:fpogtcNI
>>73
内乱の長期化避けたいなら、会津桑名を拘束しても一緒に謹慎すべきだったな
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:26:51.89ID:2e5i+9Ey
>>112
西郷と大久保は二人ともリアリストどちらかと言えば西郷の方がよりリアリスト大久保を叩いている薩摩人は維新後大久保と立場が逆転して大久保に引導を渡された久光派
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:41:31.35ID:fpogtcNI
西南戦争の時、栄一は明治政府に居ないからナレで済ますだろうけど
川村恵十郎か大隈の視点で少しは明治6年や14年の政変やるかな
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:44:54.69ID:+Qqur3xc
あさが来たのときに大阪経済にかなり影響あるはずの西南戦争ナレで済ませてたな
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:46:02.32ID:jLi/qsew
太平洋戦争では「あとからわしも行く!」とか言いながら神風特別攻撃隊を送り出した上官が終戦後のうのうと生き長らえたものの、恨みをそれて拳銃を肌見放さず持ち歩いてたとかエピソードあるじゃん。

それ考えると慶喜って嫌われたかもしれないけど恨まれる対象にはなってない自覚はあったんじゃねーか?そんな世間の風潮もあったんじゃねーか?とも思うわw
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:46:42.66ID:jLi/qsew
「恨みを恐れて」ね
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:50:24.37ID:SaAkkEGn
>>107
薩長史観でも幕府目線でも慶喜は悪者だからね
でも今までの慶喜像と違って青天の慶喜は
一橋視点の慶喜だからなあ
あのまま慶喜が最後まで戦ったら
禁門の変のときの京のように大阪は焼け野原、
江戸も焼け野原、誇り高き徳川幕府は天狗党の
武士のようになり徳川慶喜は武田耕雲斎のように
打首で幕臣は罪人で日本の近代化は失敗して
欧米の植民地
日本人は誰も得をしない
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:51:42.30ID:KCKy6Keo
期待の新成人ランキング10(オリコン)
女性タレント抜粋 数字は総合順位

2012 2夏帆3前田敦子4板野友美5瀧本美織7高橋みなみ8柏木由紀
2013 1きゃりーぱみゅぱみゅ2剛力彩芽4本田翼6成海璃子7忽那汐里8指原莉乃
2014 1能年玲奈4武井咲5志田未来6小島瑠璃子7山本彩8渡辺麻友
2015 3二階堂ふみ4土屋太鳳5川口春奈6川栄李奈7入家レオ8百田夏菜子10佐野ひなこ
2016 1大原櫻子2橋本愛3入山杏奈4生駒里奈5小松菜奈6玉井詩織9楓
2017 3芳根京子4中条あやみ7松井珠理奈8生田絵梨花10佐々木彩夏
2018 2杉咲花3藤田ニコル5上白石萌音7桜井日奈子8飯豊まりえ9中元すず香10井上苑子
2019 1広瀬すず2橋本環奈5齋藤飛鳥8葵わかな9福原遥10長濱ねる
2020 1永野芽郁2上白石萌歌8伊原六花9山下美月10大友花恋
2021 1浜辺美波6与田祐希7岡田結実
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:55:45.54ID:+Qqur3xc
>>121
そもそも薩長史観ってワードは陰謀論好きが使う幻の存在で薩摩と長州で共通の史観なんて存在しないんだけどねw
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:58:07.65ID:2e5i+9Ey
だから前にもレスしたけど渋沢のは子孫繁栄とか征服欲とかじゃなくてただの女好きだからね 後妻の伊藤兼子にも妾の件で嫌味を言われている
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:09:51.02ID:fpogtcNI
>>121
つらいな慶喜
でも結局戊辰戦争になったし、戦は回避出来なかったから
日本が絶対植民地になるというのも変だと思う、どういう手順で植民地になるの?
なぜ近代化が失敗するの?
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:27:16.25ID:3xxkwApj
>>124
子孫繁栄はあったと思う
渡仏する時栄一に長男いなかったので平九郎を見立て養子にして
亡くしたのはショックだっただろう
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:31:04.11ID:uBwSIq79
>>125
エジプトのムハンマドアリー朝みたいに
財政難から外債募集
列強が債権者で経済植民地パターンかな
セポイの乱とか太平天国の乱で
大規模戦闘やりたくないだろうからイギリス
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:46:14.52ID:wB60q80b
>>65
薩摩こそ超のつく「武士の国」なんだが
日本の経済成長期の官僚もそうだけど、幕府官僚はミドル層が強い
鎌倉室町豊臣の反省から、こんばんは徳川家康ですから三代かけて
大大名を中央から排除するために中央政治を譜代・三河旗本に独占させたけど、
地方や財務で下情や専門性の実務能力を求められる勘定奉行を
ノンキャリア下役から幕閣に上がれる出世バイパスにして人材活用してた
川路聖謨等がその代表格
綱吉、吉宗等でスモールチェンジを重ねて、伊達に三百年やっていない
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:48:23.65ID:fpogtcNI
>>128
この頃の税収は地方が作ってる米穀物や絹等製造品でしょう
江戸、大阪が駄目でも、他にも都市はある
明治4年に新政府が廃藩置県行ってからは西南戦争以外はずっと経済は安定上昇し続けてる
だから外債に頼って国が潰れるってのは同意出来ないな。
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:53:46.94ID:uDKKXIbk
>>129
>薩摩こそ超のつく「武士の国」

沖縄の農民から絞るだけ絞って残酷な話聴いたけど
それが武士なのかな
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:55:36.20ID:wB60q80b
それこそ大坂城だから豊臣秀頼の二の舞になりかねない状況だったのが慶喜だからな
しかも、徳川家康にじわじわと剥ぎ取られた抜け殻じゃなくて
バリバリ互角以上の軍事力を保持していたのが洒落になっていなかった

書き方がややとっ散らかったから書き直すと、
大坂城の時点で、会津桑名幕府陸軍と言う味方の将兵に事実上包囲されてたのが慶喜の立場
ここが、死に場所を求めて集まったに等しい牢人衆に祭り上げられて降りられなくなった秀頼に似てる
会津桑名も幕府陸軍の背後にいる水野忠徳・小栗忠順、江戸城老中も
自分らが悪い事をしたと言う意識はもちろんないし、
利害関係がバリバリあり過ぎて勝ち目があるのに降伏すると言う選択自体が無理

武士は最後は「御恩と奉公」だから、
既に戦端を開いて臣下の権益を放棄する説得なんてしたら
どう条理を尽くしても命が無い可能性が高い。
それこそ天狗党の事を考えても、ある一線を越えると、
トップがどうにか出来ると言う話ではなくレミング化する
それで慶喜が死んだとしたら、
大奥・老中が田安亀之助を当主に担いで戦争の止め時を完全に失う
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:00:01.12ID:eFQJ0jbY
慶喜が日本人から嫌われる理由

理由1. 「華々しさ」も「潔さ」もない
慶喜には、私たち日本人が好む「ヒーロー」の要素がありません。

理由2. 「義理」を重んじない「薄情さ」
日本人の大好きな「絆」も、慶喜にとってはしょせん、出世のための「ツール」にすぎません。
「義理」に薄い、「人情」を大切にしない「薄情さ」が、日本人に嫌われる要因でしょう。

理由3. 「ズル賢さ」
慶喜の政治手腕は、「狡猾」そのものです。そういう「ズル賢さ」「狡猾さ」が嫌われる一因でしょう。

理由4. 目的のためには手段を選ばず、それで生き残る「しぶとさ」
理由1から3でも述べてきたとおり、慶喜の行動基準は「つねに自分が生き残る」ことです。そのためには、「義理人情」どころか「恥や外聞」もかなぐり捨ててズル賢く世渡りを続け、自分だけが最後まで生き抜くことを「しぶとく」追求し続けました。そして、ライバルの誰よりも「しぶとく」長生き(76歳)しました。
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:01:12.97ID:wB60q80b
>>134
だから元レスとの関係で
薩摩って、昔で言う「士農工商」の中の武士の割合が極端に高くて
「西郷どん」等でも郷中教育が教育熱心の様に取り上げられるけど、
武士以外の教育環境は全国比でも低かったのが薩摩
そして、西郷・大久保個人が清貧の人だったのは本当だけど、
戊辰戦争後ほぼ唯一「御恩と奉公」に乗っかってがっつり戦勝国となって
薩摩出身県令と言う特例を認めさせた鹿児島は、西南戦争までの西郷王国に至るまで
全国比で見ても重税で維持されていた
そういう意味での「武士の国」
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:01:23.52ID:uDKKXIbk
>>134
それとパリ万博の出品の仕方とかも
やり手といえばそうだけどやり方がなんか武士というより
裏工作ばかり達者でまるで商人のやり方で厚かましさが目立つ
武士としての矜持には欠けていた感じを受けた
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:16:56.38ID:wB60q80b
>>136
本当に生き残るの第一なら鳥羽伏見から戦争継続してるよ
総合的な軍事力なら徳川方の方が上だったし
一度戦争が始まってしまって降伏して命が助かる保障なんて何処にも無い
むしろ、鳥羽伏見の始まり方自体が、慶喜流の理屈が通じるとは限らない状況の証明だからな
錦旗が上がっても、慶喜が態度を明確にすれば利害関係上も
彦根、紀伊は馳せ参じた可能性は高いし、そこから雪崩を打ったら近畿圏は存外早く決着する
そうすれば、幾ら玉を抑えていたとしても、
実質勝手に動かれて徳川軍を本気で敵に回した薩摩の本国も黙っていない
慶喜一人、或いは徳川宗家の存命だけ考えるなら、
戊辰戦争継続した方が割りはいい
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:23:56.70ID:fpogtcNI
>>138
薩摩や他の藩もだけど、表立っての貿易権は幕府が握っていたので
我々も海外と商売をしたいと思っていた藩はパリ万博は良い売り込みの機会だったのよ
薩摩も長州も他の藩も密貿易はしてたけどね
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:30:46.85ID:SXfipD05
ジム行くか早天するか迷う
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:36:01.28ID:b+/RY4o1
青天の派生スレが嫌韓スレになってて老害が酷い
ドラマは良いのに視聴者のレベルが低い
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:43:28.19ID:erAzKw8x
薩摩長州はやりたい放題しながら世の不満を幕府のせいにできてたのが
幕府を倒してしまって不満が直にくるようぬなり
結局は自滅したからなあ
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:09:12.48ID:2e5i+9Ey
日中戦争当時の中国も国民政府と中国共産党の内戦状態だったが 日本軍に対しては内戦を一時停戦し統一線戦を組んで日本軍に抵抗したね
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:18:33.71ID:3xxkwApj
早天
見舞いにきた慶喜と腹を割って話す家茂
家茂が亡くなったので殿が将軍になるかもしれないと猪飼さんから聞く栄一OP演出村橋さん
家康家茂をねぎらう
将軍になってはならぬと建白する栄一だがそっけない慶喜
天璋院は一橋はならぬ上様から田安亀之助にと言われていたと反対する
和宮は慶喜が継いで苦しめばいいと言う
上様が慶喜に継いで欲しいと言っていたということになり事実上将軍になることが決まる
一橋が長州征伐をすることになり御用人手付になった栄一
千代に形見の懐剣と手紙を出す
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:29:46.63ID:VWmiX54B
>>145
日本軍と国民党軍は戦ったけど
日本軍と中国共産党軍は戦ったのかね?
そこは疑問
戦後、共産党軍が全中国を掌握出来たのは
日本軍と戦わないで消耗しなかったからと
ソ連の後方支援があったから
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:30:15.22ID:2e5i+9Ey
>>144
長州閥は 岸信介.佐藤栄作から安倍晋三
薩摩閥は 吉田茂夫人が大久保利通の孫 吉田茂の孫が麻生太郎と現在まで延々と続いているよ
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:44:43.88ID:3xxkwApj
幕府の敗北
何も思い通りにならないとプンスカな孝明天皇
大久保一蔵が来て岩倉具視うっきうき
栄一と喜作は宗家の御家人になり一橋家を離れることになった
猪飼さんは江戸の一橋家に行くという栄一と喜作借金返済
宗家に行ってもお主ならやれると猪飼さんが慰めるが泣く栄一に喜作が泣くなと言う
栄一と喜作は大坂の幕府陸軍奉行所の書記官となったが毎日面白くなく大喧嘩
栄一は護衛の土方と大沢源次郎の捕縛をすることになるが一人で乗り込む栄一
大沢逃げる栄一ピンチのとこをに土方参上だがもうちょっと早く来て欲しかった栄一であった
土方に愚痴る栄一だったがお互い百姓と知り気が合う二人
喜作が大沢を江戸へ連れて行くことに
その頃の小栗「パリ万博のことを上様に相談してみよう」慶喜が栄一はどうしてる?と言う〜つづく
紀行は京都府京都市壬生寺と本徳寺 予告で慶喜がナポレオンから貰った軍服着てた
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:44:55.38ID:7Bg1m27v
紀行はまさかの姫路が二週連続登場
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:45:39.21ID:ZjB1RoUZ
土方、かっこええな。
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:46:15.98ID:zAHUl5G6
今日の土方はものすごくイケメンで殺陣にもキレがあったけど、
来週は志尊淳で、またまたイケメン投入かー
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:48:33.18ID:uzXAhn+p
本塁打は栄一が新撰組屯所を尋ねてるらしいけど近藤は意地でも出さないつもりかな
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:49:06.14ID:+Qqur3xc
孝明天皇と岩倉の仲よし描写がなかなか新しかった
NHKもさすがに陰謀論には辟易してんのかな
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:49:41.11ID:XzfqZTvl
栄一、パリに行くのか
てことはフランスロケがあるのかな
しかし栄一と喜作、どんどん離れていくなぁ
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:50:33.33ID:7Bg1m27v
お勤め中に取っ組み合いの喧嘩をする栄一と喜作
武士なら切腹ものだろう
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:50:43.95ID:OZGTYL9m
この大河地味に殺陣がいいよね 木刀のチャンバラシーンも迫力あったが真剣だとまた緊張感あっていい
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:52:26.15ID:YHpIbLwh
土方にくっついていた隊士も、名前を出せば有名どころなんだろうな(
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:52:48.23ID:DEd8osYh
インターバル回だったんだけど面白かった

・家茂チョイスの和宮の帯がダセえ
・だんべえと肩パット
・本当に長州嫌いなんだな孝明天皇:佐賀の観光にマイナス被害が
・幕末の動乱真っ盛りなんだが渋沢の会社勤め話に終始
・新選組突入シーンの音楽がカッコいい
・あれ新選組の羽織上から白帯って今まであったっけ?(お約束のだんだらが通常のブルーよりもネギ色マシマシ)
・土方がイケメン でも百姓会話なんだよねこれ
・草薙慶喜の瞬きの演技がちょっといい

てなことを思った
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:53:05.52ID:7OP7eIjF
小栗はたいがい悪役よのう
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:53:59.31ID:GUL4rzQ1
しかし、史実の徳川慶喜って調べれば調べるほど将軍としては駄目な人だったん
じゃないかという気がしてくるね。優秀なんだけど、根回ししないで決めちゃうから
周りと常に衝突するし、もう少し腹芸できなかったもんか
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:54:01.63ID:YAkbDRaE
今週の血洗島パートは切なかった
特にとっさまとかっさまの悲痛な表情が
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:54:07.41ID:7Bg1m27v
>>164
実際羽織はすぐに着なくなったがな
池田屋の頃にはもう着てない
バレバレなんで隠密行動できない
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:54:13.68ID:mXWw58e1
慶喜は政界を引退した後 朝は新聞を読むのが日課にだった
薩長同盟の事を知り大激怒で薩摩は裏切り者で絶対許さないし
明治政府入りはしないと誓った
長州は最初から対立していたから
長州の高官と話すことはあっても薩摩とは徹底的に無視されたらしい
特に懇意にしていた小松に裏切られた感はあったと思う…

薩英戦争の後幕府の限界を悟り 倒幕を考えるようになったのは
薩摩では小松と大久保 二人にとっては後は久光と西郷を懐柔するのが重要になってくる
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:54:34.88ID:DEd8osYh
新選組の突入寸前前の斬りあいで渋沢が蹴りで応戦するのが百姓の地金なんだなあと思ったなど
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:55:29.34ID:7OP7eIjF
>>167
将軍辞任後趣味に生きてたのは明治政府の警戒を
とくための服芸では
劉禅と似たようなものだな
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:57:39.93ID:DEd8osYh
とりあえず和宮って嫌な女だなと思った
降嫁は嫌だと駄々こねてたのに相手がイケメンだとわかったら手のひら返し
旦那が死んだら慶喜に逆恨み

美賀君の身長ちっちぇえ
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:57:59.62ID:zAHUl5G6
>>171
頭の中で、新撰組なにしてるんだよ早よ来いや早よ早よ死ぬー、とか思いながら刀振ってたんだろうな
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:58:00.43ID:ujLCsjE3
今週もまた面白かった

薩長が岩倉と組んで暗い謀議が中心になってくるこのタイミングで、パリに行く展開は新しいよな
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:59:25.87ID:DEd8osYh
新鮮組突入シーンのふすまフェイクも面白かったわ
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:00:39.15ID:7OP7eIjF
>>178
両方女好きで有名
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:00:54.33ID:DEd8osYh
>>178
家茂と慶喜の冒頭の抱擁は腐女子狙いなのかなと思った
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:02:10.36ID:U/6ubjn+
芸人風のよく喋る岩倉はイメージが変わったなw
実際こんな感じだったのかもな
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:03:35.00ID:zAHUl5G6
>>180
予告ではそんな風に見えてたけど、磯村の目の焦点定まらない死にかけ演技が流石で
緊迫感あったわ。
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:04:29.64ID:GXbZJCWn
>>176
パリに行く話がちょいちょい出てくるんで今までの幕末物と空気感が違うというか
今までは「こんな活躍してるのにこれからコイツ死ぬんや…」とか「これから負け戦にまっしぐらやんけ…」となってたのが
篤太夫がパリへ行くウキウキ感がちょい違う
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:07:03.92ID:ulvAa4EU
>>182
わかる 予告はなんかキラキラしてんなと思ったけど実際見たらそれどころじゃない容体だったw
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:10:42.64ID:COERZHi6
宮崎あおい=天璋院篤姫の大河以前には、和宮以外の御台所は誰が誰だかわからなかったなぁw
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:13:00.52ID:sbzG266I
>>167
慶喜がいたから幕府があそこまで持ったんだろうに
14代将軍が慶喜だったらアレコレ変わっていたのだろうか
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:21:17.08ID:COERZHi6
>単純に若いってのもあるよね
孫もいる大御所映画スター総出演で新撰組の映画をやっていた時代への当てつけ乙
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:22:18.68ID:7SL8gLXH
>>167
歴史探偵でやってたけど、大政奉還の時は周到な根回しをしてたそうだぜ?
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:26:40.94ID:cVkxJFsF
栄一が幕吏幕吏と、何故幕吏を嫌ってのかがよく分からん
烈公も幕府側だろうに
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:27:16.20ID:iVhwWvLD
>>155
BS実況でイケメン博覧会と言われてた
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:27:27.65ID:GUL4rzQ1
>>191
最初っからそれやれよという気がするんだよね。長州遠征中止とか孝明天皇やら、二条関白やら幕閣やらに
なんも話つけないし、兵庫開港の勅許だって、諸大名に諮問したはいいけど、回答
聞かないで朝廷に勅許迫って薩摩に切れられるし。決断が合理的なら最終的には納得するだろと思っている節は感じる。
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:29:42.57ID:2e5i+9Ey
>>174
一條美賀子と和宮はミスキャスト実際の一條美賀子は慶喜より2才年上
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:30:01.83ID:DEd8osYh
で、孝明天皇暗殺説はどうなるの
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:34:38.73ID:PyC42VGh
今日の放送を見て土方はナレ死でないと確信した
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:40:26.58ID:cVkxJFsF
小栗はミスキャストだろ
人物像が見えて来ん
台詞が下手

筋肉でNHKに貢献してるからの抜擢だろうが
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:41:36.16ID:ulvAa4EU
>>193
農民時代にガラスの天井ぶつかってたから身分制度を布いてる幕府への反発心が根っこにある
慶喜には将軍じゃなく一橋家として国をまとめてほしい思ってた(西郷との会話より)
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:45:29.99ID:9GA/ilHC
>>155
殺陣は勘が良くて運動神経いい人ならちょっと練習すればすぐ上手くなるからかな
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:51:59.21ID:2e5i+9Ey
小栗の写真見ると頭が大きく細面のいかにも秀才と言う顔立ち 武田ではイメージが違いすぎる
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:54:46.24ID:cVkxJFsF
>>212
武田はまだフランス語堪能な栗本鋤雲のが良かったかもな
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:58:09.48ID:cVkxJFsF
栗本鋤雲は幕府きっての逸材
切り札的存在

万博の際のフランスへの派遣が遅れ、600万両借款計画が頓挫した
借款に成功してたら軍艦60隻は買えたから、薩長などひとたまりもなかったろうな
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:01:40.15ID:cVkxJFsF
>>215

登山家としても知られ、渡仏中、日本人としては初めてアルプスに足を踏み入れた。

滞仏中にメルメ・カションの紹介で、長年患っていた痔の手術をしている。医師出身だけに、日本の旧来の医術では「手術」ができず、かつフランスの医術のほうが信頼できると確信しての行動である。手術にはカションと三田葆光が付き添い、クロロホルム麻酔が使用された。欧州は医療が発達しているが、なかでもフランスとドイツが優れている、と発言している。

晩年、旧幕臣の会合で同席した勝海舟に対して、「下がれ」と怒鳴りつけ、その場は凍りついたとされる。[8]その場に福沢諭吉も同席していた為、『瘠我慢の説』を誰よりも早く知ることとなった。
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:05:07.68ID:J/OIJLkv
しかし土方と栄一って同じ百姓出身でもこうも行く末が変わるもんなんだな
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:15:44.20ID:dHmdmjJT
将軍相続だと吉宗の時のどうぞどうぞどうぞみたいなのが記憶に残る
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:20:27.21ID:cfW503L9
>>182
死に際とあの目の演技良かったわ家茂お疲れ
そのうちまた大河に呼ばれそう>磯村
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:25:21.76ID:SIpf+9HK
吉沢の泣き顔が見たいから脚本家の趣味で泣かせてるのか?

なんか川栄と深川の見分けがつかない時ある。
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:38:56.72ID:2PWFqf4c
土方は待たせたなを言わなかったな

実際の土方は強姦三昧だったんだよな
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:44:19.28ID:8PrILJ+d
結構盛りだくさんだった
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:45:43.62ID:qTBY0t6d
相変わらず秋元組の二人はひどいな
和宮なんて捨てられた芸者みたいだった
なんだあれは
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:45:53.06ID:XybyIKf/
土方と喜作が函館まで行くんだっけ?
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:46:43.66ID:sKskHBn6
猪飼さんはもう出番終了かな
いい人だった
お金ちゃんと返してもらえたようでよかった
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:46:44.80ID:pIyhrZt8
土方は箱館戦争で死んでいるので栄一と合う事はないが、
箱館戦争までは幕末を描きそうだ。まあ喜作も箱館戦争を戦うからね。

来週はパリ万博の準備で出発は再来週かな。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:47:15.24ID:yy5S/pAb
篤太夫がぐるぐるしていた回だった
来週が楽しみ

ホラ吹きがいたけど、天璋院は怒らなかったのかな。そのための和宮?
お千代は名演技だったけど尺が短かった

ストレスが溜まって喧嘩を始める篤太夫と成一郎は若々しいな
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:48:02.88ID:cVkxJFsF
新撰組隊士は一応幕府のお目付役の栄一にタメ口でいいのか?
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:48:08.62ID:yy5S/pAb
土方の役の人は優しい表情が良いな

あと新選組強いな。人斬りだけど
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:48:43.13ID:HWjxKHNx
将軍になっちゃダメ!っていう栄一の訴えを
無言で聞く草なぎの無言の芝居よかったな
しかし長州征討の諦めのはやさ
慶喜は先を見通しがききすぎたのかもね
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:48:55.63ID:sKskHBn6
岩倉のところにいたおばちゃんは
直虎に出ていた人だと思う

土方ばかっちょカッコよかった
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:49:24.09ID:7toVuhGQ
いろんなキャラ(幕末志士)と出会うお祭りゲームの主人公感あるな栄一
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:49:41.93ID:qTBY0t6d
家茂、孝明天皇、土方歳三の中の人の演技がいいね
磯村は意外とカメレオン俳優なんだなと思った
孝明天皇も京の宮様っぽい感じ出てるし
土方はいちいちスカしてカッコつけてて雰囲気出てる
みんな若いのに有望だな
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:49:59.59ID:cVkxJFsF
>>239
あそこは、うるさいわ!このくそババア!と言って欲しかった
岩倉っぽい
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:50:16.41ID:zRsP1bEr
いやぁおもしろいな
なんか毎回胸が熱くなって終わる感じするわ
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:50:39.14ID:qZufRDcy
将軍になっちゃダメ!っていう栄一の訴えを
無言で聞く草なぎの無言の芝居よかったな
しかし長州征討の諦めのはやさ
慶喜は先を見通しがききすぎたのかもね
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:50:59.51ID:35RKDeRO
>>232
慶喜が静岡に隠居してから渋沢が慶喜の事を本に書く為に会っているはずだから
もう一度出番があるといいが
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:52:09.03ID:mXWw58e1
新選組はやくざ集団みたいで嫌いなわけだが
伊藤甲子太郎を抹殺したのは良くない
永倉が新選組が続いていたら次の抹殺されるのは自分だったかもしれないと
後年語っているね
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:53:26.08ID:tVsIU9HQ
>>247
永倉って凄いよね。けっこう近藤土方にたてついてるのに、結局すげえ長生きするw
新選組は嫌いだけど、強いて言えば永倉は割と好き
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:53:54.24ID:blmVXxJe
新選組との絡みも史実らしいし
面白いエピソード沢山持ってるな渋沢
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:54:14.87ID:J/OIJLkv
土方は山本の印象が強いからちょっと線が細く感じたけど
対吉沢とするとあれでいいかも
とりあえず2人のシーンは眼福だったw
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:54:18.86ID:fzf23KQ8
新撰組どちらかと言えば好きではないが、土方は今回の美味しいところ全部持っていった感じ
岩倉腹立つが憎めないw
いい塩梅のコメディ要素入れるのが上手いね
猪飼様もう出ないのは寂しすぎる…
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:54:26.35ID:nIRdPzD+
町田は台詞回しがイマイチだけどカッコよかったな
栄一より主人公感あった
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:55:43.55ID:sem5nzob
>>55
虐殺というか酷使な
ゴムのプランテーションを現地人に強要して酷なノルマを課して、収穫期に達成できないと手を切る刑罰「赤いゴム」
を行った。薩摩の黒糖地獄に似てるでごわす。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:56:14.43ID:yEoUgxj9
>>238
>>244

IDコロコロ失敗ワロタw
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:57:22.25ID:NEGedvdn
会津と桑名が慶喜に疑問持ち出した感じが
よく出てた
このドラマでも説明しない慶喜健在かな
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:21.13ID:qTBY0t6d
ストーリーは申し分ないんだけど
字幕出さないとわからないような四字熟語をセリフに入れるのやめてほしい
聞き取れないから初見は字幕出して見てるけど演技が見づらくてもうやめたい
話の流れに大きな影響のない熟語がほとんどだし脚本の自己満っぽいんだよな
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:21.61ID:VWmiX54B
>>255
史実だけど、わりと丁寧にやったのは
脚本家が土方と五代好きだからだろう
勝麟太郎なんか会話だけw
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:22.59ID:eOxxrA1x
>>238
長州征伐は仕切り直し
パリ使節団が無事フランスから600万ドル借りることができた暁には長州と薩摩をぶっ潰す!
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:24.49ID:nIRdPzD+
栄一はなんかヒロイン感ある感じの演出が多いな
慶喜に顔見ていて話聞いてなかったときといい
土方に助けられるところといい
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:25.10ID:pIyhrZt8
自分の読んだ本では大沢の捕り物だが、
栄一が口上を述べると、大沢は刀に手をかけたが、そのまま両刀を指し出して抵抗しなかった、
となっていたんだが、ドラマでは派手な切り合いになったな。
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:43.33ID:jLi/qsew
>>156
土方ルートだと屯所に訪ねに行ったが留守で同道できぬから代わりに土方が行く旨伝えられていて、近藤と会うのはこの件の後になるらしいw(実験論語処世談など)

(本当は女絡みで既に会ってるんじゃね?w)
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:48.11ID:mB3W1666
>>234
嘘ついてたのは天璋院の方でしょ?
先週家茂はみんなの前で「一橋慶喜殿に将軍職を譲る」って言ってたじゃん
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:59:04.64ID:Tz7Vo8mF
そう?ここまであんまり非現実的な創作は少なかったから
一人で乗り込んで大立ち回りとか違和感のが強い
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:59:12.34ID:sem5nzob
>>56
新井白石とか海外への過度の金銀流出を抑える策を取ってるし、ハリス以後の欧米の金銀交換比率が日本と異なり日本の金流出に繋がったのを知って慌てて小判の金含有量を減らす万延小判を発行したりそれなりの事をやってはいるよ。
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:59:15.59ID:jHxWOsSs
吉沢を初めて見たのが銀魂で真選組の沖田役だったの何か思い出したw
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:00:01.38ID:XybyIKf/
岩倉の野郎、孝明帝に後醍醐帝の御世が来るとかフカシやがってw
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:00:11.10ID:cVkxJFsF
隊士の女に手を出して、新撰組と一悶着する愛妻家の栄一
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:00:35.50ID:jHxWOsSs
>>268
その後の何でもっと早く来なかったのかってのがツンデレキャラみたいだった
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:01:12.02ID:mXWw58e1
新選組の永倉と斉藤はおそらくメンバーの中では最強の二人
真剣だと永倉と斉藤に近藤と土方では敵わないくらい
永倉斉藤は会津戦争は大した戦いではいと語っているくらい余裕だったらしい
やはり1対1で来られる方が怖いらしいby斉藤
 ちなみに伊藤甲子太郎の死で行く場を失った部下は薩摩の桐生の部隊に編入された
さすがにやくざみたいな新選組に大久保が激怒した逸話がある
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:01:35.51ID:sem5nzob
>>61
仏公使ロッシュもたかが600万両でと驚いたと勝海舟は回想してるね。
そのくらい幕府は金が無かったのだよ。
それでも小栗が浦賀造船所の礎を築いたことは評価してよいと思うぞ。
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:02:42.27ID:NEGedvdn
>>265
それはある、難しい所を分かりやすくするのが優秀な脚本家だしな
脚本面白くするから調べてでも付いてこいという人もいるけどね
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:03:06.93ID:o4ATWwSU
>>266>>268
すごい萎えたわ
いい感じだったのに急に安っぽくなった
他の出来事とかか人物の扱い考えたらなぁ不自然
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:03:32.18ID:ETP5CwmS
京都見廻組とかもいたんじゃないの?
って調べたら管轄が違ったんだな
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:03:32.46ID:PyC42VGh
>>247
芹沢鴨暗殺は永倉は知らなかったんだよな
女優の杏は永倉が好きだと言った
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:03:47.57ID:jLi/qsew
>>269
雨夜譚(土方登場しないw)、実験論語処世談、市河晴子いずれも抜刀はしていないよ。ドラマオリジナルだね。幸田露伴は知らねw
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:04:03.13ID:ZBD6saGv
辞めたい辞めたい愚痴愚痴言うところ面白かった
何週間もお休みになるんなんてやだよ、日曜8時からの一回の放送でいいから、やってくれ
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:04:16.00ID:tVsIU9HQ
>>281
土方が一番大したことないんじゃないのw 試衛館生え抜きなら総司でしょうね
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:04:33.56ID:mB3W1666
>>278
天璋院は本当かもしれないけど、永井尚志も嘘はついてない
だって先週、家茂はっきり言ってたじゃん

それに対して天璋院に囁いたシーンのときは音声消してたよね
だから嘘かと思った
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:04:36.37ID:tkUHCcJ0
思ったより慶喜に会えなくなってつらいとか単純な理由で栄一がやる気なくしたように感じた
草なぎの判断早かったり人の意見スルー気味で
周り置いてきぼりにする演技結構いいかも
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:04:57.95ID:2e5i+9Ey
>>251
永倉新八と斎藤一は同じ大正4年没
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:06:42.76ID:nIRdPzD+
>>294
大阪城逃亡もそうだったんだろうなと思わせる
慶喜は先が見通せすぎて見切りが早すぎて
周りがついてこれない感じ
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:06:48.02ID:jHxWOsSs
このドラマ青天ナビと併せて見ると面白いね
栄一はやる気なくして本ばっか読んでたとか
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:07:08.06ID:NEGedvdn
>>296
リアル和宮は兄の意向で慶喜推したんだと思うわ、憎まれ役になっちゃって気の毒
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:07:24.47ID:2e5i+9Ey
>>292
新撰組で一番強かったのは斎藤一
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:08:09.75ID:Ui/b8znj
幕府は軍事力でも経済力でも薩長を圧倒してたのに戦で負けてしまった
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:08:40.30ID:cVkxJFsF
>>300
後の女子高の門番
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:10:44.67ID:mXWw58e1
新選組の近藤はいい奴だった発言は多い
新選組では土方永倉斉藤 薩摩では桐生
それと渋沢も近藤と交流があり親しくしていた
ただ伊藤甲子太郎の抹殺はまずかった
土方がやったことは近藤にも責任があり
討幕派に処刑されるのは致し方ない
土方近藤は一蓮托生
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:11:37.56ID:g4IKzCpM
なんかここまで見てきて武士の美しく死にたいという江戸時代の武士道の美学とみっともなくても生きてこそや合理主義が対比されている気がした

喜作や新撰組は前者で武士として日の本のために死ぬことを美学とする考え
慶喜や栄一は後者でやっても無駄なことはやらないという考え
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:11:49.43ID:VWmiX54B
>>301
圧倒はしていない
薩長の方が最新式武器持っていた
経済力も領地は大きいけど出費も多くて幕府の金庫はスッカラカン
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:12:02.49ID:sKskHBn6
斎藤一は戊辰戦争では会津とともに戦い
西南戦争では官軍として戦う
彼の人生も凄いと思う
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:12:35.66ID:8XXCLY+U
>>259
薩摩潜入ミッションといい、栄一のおつかいエピソードはおかしれえ
しかも史実w
上手くドラマ仕立てにしてる
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:13:21.31ID:cVkxJFsF
>>309
どうする家康よりは斎藤主人公のが良かったな
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:14:09.79ID:bYIFr9rx
慶喜、戦いをはよ終わらせるためにににげたかんじにするのかな?
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:14:19.53ID:cVkxJFsF
斎藤一なら松潤でも許せる
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:15:02.26ID:jLi/qsew
>>290
269じゃないけど、今で言うところの凶器準備集合罪。武器を密かに集めていた(昔の栄一たちみたいw)
また、大沢に薩州人との手紙のやり取りがあり、当時公儀は薩摩を警戒していた事もあり嫌疑がかけられたともある。
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:15:54.36ID:bYIFr9rx
大沢捕縛、本当は近藤が行く予定が土方になったみたいなのの方が史実なの?
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:15:55.17ID:8PrILJ+d
パリ博覧会に渋沢が関わっているみたいだが、確か薩摩の方が幕府よりも豪華にやって
諸外国からしたら薩摩の方がすごく見えたんじゃないのか
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:16:30.00ID:o4ATWwSU
>>310
土方のサービスシーンが一番面白くなかったんだが

栄一の心の動きとか慶喜って意外と栄一を信頼してんのなとか長七郎の潔さとか水戸の空気感はおもろかったけど
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:16:38.74ID:LYSbqpmx
今回の新選組との話は流石に史実としても盛ってそうだし喜作とのケンカの始め方とかいつもよりマンガみたいな演出に感じたわ
土方の見せ場としても凄く格好良かったけど栄一のまた運良く命拾いしてる感があんまり強調されるのもどうなんだろうw
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:18:14.03ID:8PrILJ+d
なんか暗くて見えなかったんだが、土方と渋沢が親しく話していたようだが、土方が
渋沢を見直すシーン満載だったのか
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:19:16.60ID:ulvAa4EU
>>266
似た境遇の二人のやりとりを、幕臣になって不貞腐れてた栄一が立ち直るエピに仕立てたのはうまいと思ったな
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:19:22.11ID:eq1G2FMS
なにげに紀行で古高俊太郎への苛烈な拷問についても触れてた。
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:20:59.14ID:eq1G2FMS
>>307
生き残ることばかりを佳しとするのは大森美香の美学が許さないのだろう。
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:21:51.18ID:fzf23KQ8
>>307
わかる
円四郎も後者だったよね
時代劇ドラマだと前者の美学が美しく描かれることが多いことへのアンチテーゼかなとも思ったり
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:22:16.72ID:rKvmuDOl
慶喜、変節病と歴史書で揶揄されてたが、やることなすこと短絡的すぎる
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:22:18.83ID:8PrILJ+d
これからの幕府の戦い、また今回の長州との戦いにおいては家康もしっかりと苦言を
述べて頂きたい、江戸幕府の最初の頃は、長州がはむかってきても余裕でぼっこぼこに
できたはずである
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:22:25.09ID:eq1G2FMS
>>329
あれこそが土方の暗部だからなあ、土方を格好よく描いた回は紀行でバランスを取るって感じかもな。
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:22:28.89ID:Ui/b8znj
財政難で幕府が倒れたとか嘘だよな
幕府の方が造船所作ったり東洋随一の艦隊持ってたりしたし
全国の借金引き継いだ明治政府が早々に倒れないとおかしくなる
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:24:16.38ID:CQFMtrjU
>>307
生死権は君主が握っておる。
勝手に暴れてしくじって腹を切って詫びるってのは身勝手な不忠行為。
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:24:21.49ID:638s0pXS
しかしただの農民ではなかったにしても百姓から幕臣になれるのか
士農工商ってはっきと壁があるわけじゃなかったんだな
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:24:49.86ID:0mJJSE54
>>268
栄一はヒロインでしょ
キラキラな目にフサフサのまつ毛
色白美肌で普通にそこらへんの女優より美人だわ
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:26:22.71ID:Ui/b8znj
>>333
薩摩は西軍なのに何も懲罰してないから徳川も自信なかった可能性がある
長引けばまた乱世に戻る可能性もあった
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:26:23.32ID:mXWw58e1
長生きした永倉斉藤がこの人がすごい人発言しているわけだが
新選組の近藤は別格として(近藤は人望がある)
永倉は勝海舟と山岡鉄周
齊藤は坂本竜馬と木戸孝允
結局竜馬が予言した世の中になったと
木戸は護衛したときその人となりに瞑目したらしい 別格
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:26:41.91ID:r5AdxCUJ
>>335
明治政府はなかなか財政的に無茶やっとるからな
特に井上馨と大隈重信が・・・
明治編になってからその辺やるのかな
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:26:50.99ID:jLi/qsew
>>317
どっちが史実なのかは知らんw
近藤が同道したと証言したのは明治20年(雨夜譚)でこれが一番古いはず。その後、自分が確認した範囲では2回土方が同道したと証言してるので好きな方を選べw
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:27:07.27ID:+hjsbTYh
>>332
変節病というよりは先が読めすぎて見切りが
早い人だったんだと思う
やってもしょうがないことはやらないというか
それに周りがついてこれなかったのでは
円四郎がそこら辺調整していたのだろう
栄一は円四郎代わりだと思うが勘定のことは
得意だけどそこら辺の政治的なことはまだだろう
薩摩潜入で円四郎がまだ生きていたらそこら辺のことも教えたのかもね
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:28:48.43ID:sem5nzob
>>49
高島の弟子には弾道学を学んだ人とかいるんだけど、高島の功績を銃陣だけで語るとそこがぼけるんだよね。
戦国時代と違って近代科学に基づいた兵器や戦術の導入を図ったことが本当の功績。
なお高島流は戊辰戦争の時には既に時代遅れ。
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:29:06.14ID:VWmiX54B
>>343
永倉は回想録出している
これが新選組物語の大元になっている
斎藤は生涯何も語らなかった
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:29:16.08ID:jLi/qsew
>>326
しかも大沢の身分は幕臣ですからw
あれ?一歩間違えば栄一もw
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:29:31.17ID:+Qqur3xc
フランス人に気をつけろって言ってたのは福地源一郎かな
ってことはモンブランのことか
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:30:36.69ID:tVsIU9HQ
>>340
やっぱ円四郎との出会いが大きいんじゃないか。あんなさっと一橋家に入れてもらえるなんてw
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:30:45.61ID:TDkZzwM7
家茂の瀕死で目の焦点があわないところとか無念さを滲ませる演技良かった
来週からパリ編か
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:31:09.58ID:WAYKHX9f
>>340
御家人株や旗本株(旗本株は本当は名称違うが正式名忘れたから許して)買えば百姓からでも幕臣にはなれるがな
勝海舟の家系なんかはオヤジが盲人で、株買って武士になった家だろ、確か
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:31:10.16ID:DAaEqePY
面白くなってきた


大河では栄一が私腹を肥やしてる場面もやるのか
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:31:18.78ID:uBwSIq79
>>339
高杉さんの見せ場がw
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:31:39.37ID:xFr97UTS
>>253
暗いところで戦うのって怖いなと思った。
怪しい奴の家に単身乗り込んで、仲間がばらばらと集まってきてという段階でダメかと思ってしまう。
栄一はよく戦ったよ。土方やっぱり来てくれた。
夜中に逮捕しに行くものかね。明るい昼間に行けばいいのに。
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:32:07.71ID:iVhwWvLD
>>309
八重の桜ではDragon Ashの人がやってたね
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:32:42.51ID:tVsIU9HQ
長州勢は明治で出てくる聞多しかクローズアップしてないな。桂さえ出てこない
聞多は今頃傷だらけで寝込んでる頃かw
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:33:46.40ID:F/HJHktl
>>241
家茂やる前に最凶ヤンキーの相良役やってたしね
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:34:09.48ID:NEGedvdn
>>335
幕府は最後の改鋳したからその益で金はあったが蒸気船をバカスカ買ったり、
近代装備や横浜製鉄所作ったり、薩摩と長州の賠償金で改鋳益が吹っ飛んだのかなと思う
あまり計画的に使ってないし本当に勘定方優秀なのかと疑ってしまう
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:34:40.24ID:+hjsbTYh
>>331
慶喜、円四郎、栄一と合理主義者だから気があったのかもな
今までの時代劇は武士道、武士として日の本のために主君のために限界まで戦い負けるにしても美しく死ぬ美学よな
青天はそういう美学を否定しみっともなくても生きてこそ、無駄な戦はしないという価値観なんじゃなかろうか
だから江戸を火の海として日本の内戦を防いだ慶喜を今までとは違った描き方をしている
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:35:14.77ID:WAYKHX9f
>>351
幕末って滅茶苦茶だぞ
夜明け前に出てくる話だが、藩の財政が悪いか何かで、藩が金を出すよう領民に言い
出したとこには名字帯刀を許可する=郷士みたいなもんにしてやると言ってんだが
肝心の領民たちは「名字帯刀なんか要らねえわw」とか言ってて
武士になる事に対して憧れなんてものを全く持たない人も大勢いた
どこの藩か忘れたが、藩に多額の金を出してる代々の豪商の家が数軒あって
そこは血筋もしっかりした家系なんだが、武士になる気がなくて商家でいたものの
藩側が藩の安定の為に武士化して強引に取り込むみたいな事もやってる
武士とその他の身分との線引きはあるものの
その他の身分から武士になる事は可能だったというのが真相
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:36:06.22ID:VWmiX54B
>>351
一橋家はたまたま家臣募集中だったからな
円四郎自身も中途採用だし
栄一がアタマ良さそうのがすぐわかったんだろう
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:36:26.41ID:8PrILJ+d
桂はこれからもまじで出てこないのか、勝も出てきたというのに
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:36:34.01ID:+hjsbTYh
>>365
薩摩と長州は賠償金を自分で払えやと言えばよかったのに
幕府が悪いという長州姑息だったわー
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:39:10.11ID:638s0pXS
岩倉具視と大久保利通が後半戦に向けてチョイチョイ出てるのに
桂出さないってできるんですかね
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:39:19.89ID:VWmiX54B
>>374
薩長は賠償金シカトしてたんだろ
まるでひろゆきみたいだw
このままじゃ本格的な対外戦争になるとビビった幕府がカツアゲされた
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:39:41.97ID:mXWw58e1
桂小五郎は岩倉使節団で欧米に行く前まではかなり活躍していたけど
元々病弱で妻の幾松が洋行生きを大反対していて
2年後帰国後は 病みがちで寝込むようになった
小松の早死 西郷の下野 木戸の病弱で
大久保の独裁政治になっていく
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:39:54.10ID:r5AdxCUJ
>>374
外交は幕府がやってるから、
列強に「自分らで薩長から取り立てて」というわけにいかんし
薩長から賠償金相当を上納させる実力もない

まあイギリスも生麦事件のときは幕府からも賠償の約束得ながら薩摩に飛んでって二重取りしようとしましたがw
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:42:40.93ID:ZjB1RoUZ
>>354
旗本男谷家の株を買ったのは、海舟の曽祖父の米山検校。
親父は有名な勝小吉で、健常者。
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:42:47.51ID:PtyThxm3
木戸出さないと新政府描けないから出すだろ
土佐からは後藤と岩崎だな
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:42:55.02ID:TawsdZ5y
今日の大河ドラマ、青天を衝け!
で土方歳三が渋沢栄一の護衛で出てきてた

事実かどうかは知らんけど

慶喜が瀕死の家茂を胸に抱いて最後を見とるとか
どんな演出だよー、御殿医だって手の脈を見るのが精一杯なのに

しかも屋敷に戻ると栄一が制止されながら、将軍になるなー!
とか、無礼打ちでもされたいのか?

演出と脚本がくそ

慶喜が将軍家を相続とか、徳川は滅亡するとか
何言わせてるのか?

カミシモ付けて縁側で雑談とか掴み合いのケンカとか

ひどい演出だなwwwwww
ノブと豊久の喧嘩でも見たのか?
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:43:54.88ID:T/9SMEm0
>>369
江戸の後半ともなると商家は武士を内心バカにしてたいう逸話は聞くね
そろばん弾くのが遅い子は世継ぎにせず武士の養子に出すとか
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:45:48.01ID:NEGedvdn
>>374
幕府も明治政府に50万ドルの借金を残してしまったが
長州の敗戦負担は巨額だったからせめて折半にすべきだったな
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:45:58.73ID:jLi/qsew
>>378
新たな当主を立てて家は存続させるので、猪飼さんなどは一橋家に残った。
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:46:26.37ID:vMbhqUsl
家茂は4歳の子を将軍後継に指名とか結局慶喜のことは嫌いだったんだな
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:47:00.15ID:mXWw58e1
徳川家康が豊臣家を滅ぼした後 欲を言えば
島津も滅ぼしたかったらしい
ただ島津は豊臣と違って有能集団で
九州は京都や江戸から遠いので
反撃の恐れもないから島津討伐は諦めたらしい
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:47:02.12ID:sem5nzob
>>148
日本軍と中国共産党軍はものすごく戦ってるぞ、防衛庁戦史室(現防衛省戦史室)が出してる戦史叢書『北支の治安戦1』『北支の治安戦2』を読んでみなされ。
日本軍の旅団長の少将が戦死されたりしてるぞ。ゲリラ戦で大規模な戦闘が少ないから解り難いのも無理はないけどな。
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:51:02.82ID:T/9SMEm0
>>390
歴代の幕府って京と関東の両方を抑えるだけでもヒーヒー言ってるから
もう一拠点ともなるとな
戦国時代終了直後はそんなもんだわね
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:52:09.30ID:+hjsbTYh
>>389
嫌いっていうよりは将軍家を継ぐのは血筋を優先したということだろう
幕府の血筋にがんじがらめになって能力を評価しないところが薩摩長州との比較で破れるのも
わかると思う
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:56:03.28ID:xFr97UTS
>>389
天璋院は家茂が後継者は慶喜といったと言い、和宮は家茂は清水家といったと言ってたね。
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:57:20.70ID:mXWw58e1
豊臣家は 早い段階で大坂城を退去してれば
あんな大戦争を起こして非業の最後にはならなかった

慶喜は優秀な人だったけど
人格者ではないから家茂にも勝海舟にも嫌われていて
最後は松平春獄も慶喜に愛想を尽かして明治政府入りしている
明治の元号は松平春獄の発案
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:58:39.22ID:2e5i+9Ey
>>340
近藤も土方も最後は幕臣取り立て
近藤はお見え以上扱い(旗本)
土方は見廻組肝煎扱い(御家人)
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:59:33.92ID:sem5nzob
>>250
そりゃ長州にはミニエー銃と高い士気と何より大村益次郎がいるから。
花神見ればなぜそうなったのか解かるよ。
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:02:32.19ID:erAzKw8x
>>395
慶喜の子供と春獄の子供が結婚してたと思うよ
慶喜の子供らは勝海舟の養子になったり
色々な家に入ってる
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:03:12.27ID:+hjsbTYh
>>395
頭がよく決断が早いんだろうけど
それを周囲に説明する努力はしないのだろうな
だから説明しなくてもよい円四郎や栄一と
ウマが合う
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:04:12.22ID:TawsdZ5y
明治政府、明治天皇は元将軍家宗家の他に慶喜に新華族新設をみとめてるし
明治維新の功労者としての慶喜を明治政府は公式に評価してんでしょ?

元将軍家宗家、家達が首相に任命されそうになった時、一族で反対してたのはあったな
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:05:23.24ID:VWmiX54B
>>400
お互い晩年になって和解したけど、しばらく口も利かない時期も長かった
春嶽も勝も
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:05:36.21ID:xFr97UTS
先週家茂が、朝廷の攘夷と幕府の立場に挟まれて悩み抜き「将軍を返上して慶喜殿に譲る」
と発言して、慶喜が長距離を馬を飛ばして駆け付け「私には人徳がない、上様でないとだめ」
と話した状況を思うと、家茂将軍は慶喜のことを嫌っていたとは思えないんだけどな。
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:06:56.74ID:sem5nzob
幕府単独なら薩長並みに武器を持ってて洋式軍隊も育成してるんだけど、幕府軍となると旧態依然なんだよな。
ただし海軍は幕府側の方がかなり上で、これが結局は函館まで尾を引くことに。
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:08:37.94ID:+hjsbTYh
>>405
家茂と慶喜はお互いに自分がもっているものと
もってないものをわかっていた感じかな
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:08:59.38ID:XybyIKf/
和宮もう廃人になってたやん…
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:09:41.41ID:nQCHsxFz
土方役エグザイル劇団
棒演技セリフ下手くそ
吉沢に完全に押されてて余計に棒が目立ってた
だから二人のシーンで数字下げてるな
何でエグザイルにあんなにセリフ与えるんだろうな
今回は前半が良かった
血洗島橋本も少しのシーンだが今日は良かった
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:09:57.16ID:uBwSIq79
>>406
そろそろ榎本武揚が開洋丸とともに
オランダから帰ってくるころ
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:10:25.20ID:sem5nzob
>>335
幕府は収入は確かにあったけど、その裏付けが借金だったり、支出が多くて御金蔵には金が無かった。
借金財政で自転車操業みたいな感じだよ。関税収入とか担保にして外国から借金するつもりだったし。
ただあの当時、そうしたやりくりできる財務官僚が小栗くらいしかいなかった。
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:10:25.24ID:1zzMovII
「戦の陣で亡くなった唯一の将軍」として家康が家茂を労う姿は
北大路欣也の貫禄もあってグッと来たね
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:11:07.36ID:LYSbqpmx
一橋が徳川を乗っ取るとか一橋憎しに周りが転ぶ描写がやっぱりちょっと足りない気がする
禁門の変でも影もなかった容保達が突然不穏な感じ出してもな
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:11:19.58ID:nQCHsxFz
>>408
和宮も慶喜大嫌いだから敢えて将軍になって苦しめば良いと正直に言ってたよね
この時期将軍になるのはリアルに罰ゲームだし
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:11:21.07ID:VWmiX54B
>>401
栄一ですら、大坂城撤退に関しては批判しているぞ
慶喜は生涯言い訳はしなかったが
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:12:04.23ID:tVsIU9HQ
>>413
考えたら意外といないもんなんだな。最初の三人は違うし後は泰平となったし
戊辰戦争時になってた慶喜も結局違うしな
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:12:36.58ID:mXWw58e1
慶喜は人格者ではないから
できれば勝海舟ら幕臣は家茂に長生きしてほしかったはず
明治4年に明治政府は改革にとん挫し慶喜を明治政府入りしたかったわけだが
勝海舟は慶喜が明治政府入りしたら殺されると言って大反対して実現せず…
大久保は大政奉還を実現させた慶喜と頭脳明晰な江藤を抹殺したかったらしいから
江藤は抹殺したしたけど慶喜は抹殺できず…
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:14:00.70ID:+hjsbTYh
>>414
慶喜周りの歴史描写がどうしても薄いよな
だからか慶喜を嫌う幕府を見て慶喜の方に同情してしまう
まあそれが制作陣の狙いかもしれないけど
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:14:24.22ID:DAaEqePY
>>387

ドルの負債だったのか当時
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:14:59.62ID:8PrILJ+d
>>416
家康も大坂城撤退はどんなに戦略を唱えようが激怒するだろう
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:15:32.94ID:6kKH28qr
>>198
半年前に竹田恒泰さん(明治天皇の玄孫)のYouTubeで孝明天皇の暗殺について話してた
ドラマでは病死設定だろうけど
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:15:49.31ID:nQCHsxFz
>>419
主演は渋沢だから
慶喜を深く掘り下げる必要ないし
とりあえず渋沢栄一と慶喜は晩年まで良い関係だったから悪くは描かないだろ
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:06.28ID:3xxkwApj
>>345
明治20年の雨夜譚の筆記本は失われている
今の雨夜譚は昭和59年に岩波文庫から出版されてたもので
『青淵先生六十年史』の切り抜きなどによる合綴本を参照して岩波の雨夜譚原稿が創られた
大河は孫娘が栄一から直に聞いて残したものということで土方採用したんだろう
喜作が箱館戦争に行くのもあるし
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:09.40ID:8PrILJ+d
>>408
あの場面よく見えなかったんだが、和宮の前には家茂の亡骸があったのか
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:12.47ID:Va+Xfc18
目下が誉める「人格者」って、自分のやることに口を挟まなくて都合いいくらいの意味でしょw
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:58.53ID:sem5nzob
>>369
武士がどうこうどころか、もう武士では役に立たないというので江戸の町のトビやら博徒やらを集めて幕府歩兵隊なんて作ってるくらいだしな。
でもまあ最後まで幕府側で戦ったのはこの人達ではあるんだけどね。
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:18:50.97ID:TVPKcmmb
>>418
明治政府入りする慶喜も見てみたかったけどね
慶喜は武士というより政治家よな
明治政府で外交とかやらしたら手腕を発揮しそう
勝海舟が薩摩に余計なことペラったから薩摩が
幕府を侮ったのでは
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:19:01.46ID:fzf23KQ8
確かに慶喜は対外的には人気なかったけど、猪飼さんのやらかしに大らかだったことで憎めない存在になってしまったw
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:19:25.08ID:uBwSIq79
>>430
花の乱でTOKIO松岡がやってたな
酒の飲みすぎだけどw
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:19:43.64ID:xFr97UTS
>>413
一番戦いの経験がある人が家茂に敬意を示すというのは、家茂にとって最高級の敬意だよね。
家康の貫禄がとても感じられた。家康も家茂もいい人。
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:20:13.04ID:sem5nzob
>>381
でもそのブリカスのおかげで江戸は火の海に成らずに済むし、後年の日露戦争には勝てるし悪いことばかりでも無いんだよね。
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:20:35.34ID:aLpJZrVt
「秀、何で先逝くの(んだ)!!」 宮本信子・佐々木蔵之介・やついいちろう
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:21:24.27ID:TVPKcmmb
>>416
その後の自伝で明らかにするのかな
あそこで慶喜が徹底抗戦していたら
徳川は賊軍で朝敵だし日本は内戦状態なわけだけど
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:21:30.00ID:NEGedvdn
>>421
横須賀製鉄所なんだけど、フランス系のソシエテジェネラル銀行の
債権50万ドルの抵当に入ってた、明治政府はパークスに紹介してもらって
オリエンタルバンクから同額の借金をする
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:21:46.36ID:mXWw58e1
豊臣家は生き残る道は 公家になること
これはプライドの高い淀殿が許さないから 悲劇にしかならないね
秀吉は生涯織田信長の残像と脅威 憧れが存在していて
(このことは前田利家が日記に書き残している)
これも悲劇ににしかならない
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:23:46.91ID:TVPKcmmb
徳川慶喜家の人がツイッターしてるけど
慶喜が徹底抗戦していたらこの人たちはいないんだなと思うとなんか感慨深い
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:24:46.83ID:aLpJZrVt
一橋家の人間でなくなったという事は、
「篤太夫→栄一」「成一郎→喜作」
に戻るって事か…?
次回のサブタイトルは「篤太夫」になってるけど。
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:25:13.84ID:jkJ6V7mP
和宮、怖すぎw
こんなの放送でいいのか
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:26:17.77ID:xFr97UTS
>>437
先週の金曜日には、みね子とダンスしてたんだけどね。
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:27:16.82ID:uBwSIq79
>>436
ワシントン会議の
日英同盟破棄から四か国条約が
日本外交転落の始まり
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:27:28.17ID:3xxkwApj
慶喜子孫のツイちらっとだけ見たことはあるけど
青天が栄一主人公なのを分かってるのかね…と思ってしまった
それ以来見ないようにしてる
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:27:43.09ID:sem5nzob
>>422
鳥羽伏見で負けて帰るまで将軍としては一度も江戸城に入って無いんだよね。
そういえば季節だし、慶喜が江戸城に帰ってウナギを食す場面あるかな。
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:28:28.25ID:VWmiX54B
>>441
慶喜のせいで江戸市中が壊滅一歩手前まで行った
西郷や勝の機転で助かったが
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:28:47.07ID:9HKbbVMh
家茂の贈り物がドピンクで笑った
もっとセンスいいやつ選ぼうぜ
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:30:39.65ID:mXWw58e1
薩摩で長生きしてほしかったのは小松
小松が長生きしていれ久光西郷の操縦してくれていただろうし
大久保も矢面に立つこともなかった
ただ久光西郷のお世話は大変だったらしいから
小松の過労死は痛すぎる(by勝海舟)
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:30:51.05ID:hXU/DSjq
>>450
チョイスが幼いなあと思ったがそういやまだまだ若いんだよなと思ってしんみりしてしまった
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:31:00.23ID:zAHUl5G6
>>423
北大路家康がなんてコメントするか楽しみだわ。
つか、家康はいつまで出てくるんだろう?
明治政府になったら、さすがに用済みだよね。
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:32:38.27ID:sem5nzob
>>418
氷川清和とかみると勝は本当に家茂を好きだったなと思える。
反面、慶喜とは生涯反りは合わなかったんだなとも思える。
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:32:44.00ID:jLi/qsew
>>442
いや、武士になったから篤太夫。武士の時代が終わるまで篤太夫なんだが名前に太夫使うなとのお触れが出たので篤太郎。その後栄一に戻るw
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:33:00.58ID:SMZxpTBZ
栄一がフランスに行ってる間に大政奉還が行われるのだよね
ということはフランスから帰る船の中くらいでオリンピック中断かな
9月から明治維新、戊辰戦争で再開か
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:33:28.03ID:1zzMovII
この後天璋院と和宮が本格的に政治活動に勤しむけど
残念ながら栄一がパリにいる時なので描かれないんだよなぁ
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:34:12.04ID:sem5nzob
>>444
高橋泥舟
いやあれは好き嫌いでは無く忠誠心かな
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:35:20.67ID:zAHUl5G6
>>456
喜作は別に戻す必要なかったのかな
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:37:49.71ID:Gydh27E0
田安が機能しててよかったw
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:17.48ID:+KloAwp7
長州攻めの配置名簿で栄一の左二つ目に記された
大隊司令士
ってとても人名とは思えないのだが
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:32.95ID:LYSbqpmx
>>419
兵庫港の外国の圧力とか長州許す許さない派のゴチャゴチャしてる感じとか全部は無理なんだろうけどね
初期の栄一百姓時代の穴埋めに慶喜周り描いて面白くしたんだから栄一の人生が動き出しても責任持って慶喜も描き切ってほしいw
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:41:34.50ID:mXWw58e1
五代友厚が自分の洋行を援助してくれた小松に恩を感じ
その死を悼み 小松の妾の子供の世話をしたのも五代
維新後大久保五代は 懇意になり小松の墓参りをした逸話は泣けるね
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:42:06.11ID:vA7I1/dH
>>432
慶喜は晩年に貴族院議員として政界入りは果たせた
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:07.24ID:1zzMovII
>>452
小松は10代で痛風か糖尿病とか患ってるみたいだったので
寧ろ命を燃やし尽くした印象
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:45:38.51ID:fjiMMj52
>>443
本領発揮じゃね?
あの恨みがましい感じが上手いのが配役のポイントだったのかも
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:59.02ID:TtNvFpa+
>>397
音楽は5回目でやっと覚えた
バックはう〜んて感じ
ラストの鹿鳴館みたいな描写はイラン
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:49:38.32ID:vMO5rOy6
>>414
和宮が慶喜をあそこまで嫌ってた描写も
これまで無かったから唐突に思えた

天璋院も元々慶喜を将軍にする目的で将軍家定に
輿入れしたはずなのに、今度は田安亀之助を推すとか
時の流れの早いこと
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:51:03.98ID:0PncDWvr
>>250
どこかのサイトにミニエー銃の射手20人で旧式銃の兵士1000人の相手ができたと書かれていたのをみたよ
3000人なら15万人の相手をはじめとする対等にできることになる
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:51:31.83ID:mXWw58e1
伊藤博文は誰が凄い人だったか問われると
迷わず徳川慶喜と答えた
木戸も優秀だったと
ある機会伊藤は 慶喜に会った時思わず大政奉還を何故行った問うと
明解な返答があり 慶喜を絶賛したとか…
ただ明治初期に政府入りしたら慶喜は担がれて勢力争いの末暗殺されていたと思うから
勝海舟はそれだけは避けたかった

大政奉還を確実に行える人は慶喜しかいないし
家茂の存命中も将軍が二人いると言われ
あまりいい気はしなかったのでは(by家茂)
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:51:33.35ID:jLi/qsew
>>460
栄一みたいに名乗れなくなった訳じゃないけど、そもそもドラマだと成一郎にする必要もなかったからねw
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:51:34.88ID:o4ATWwSU
>>416
栄一は殿は言い訳はしなかったあっぱれだみたいに後々称えてた気がするけど

気持ち的には交戦しろっていう家臣は多かったけど慶喜はそれに意味を見出さなかったんだろう
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:51:40.25ID:TtNvFpa+
>>473
音楽は5回目でやっと覚えた
ただバックはなんか良くない
ラストのダンスシーンはいらない
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:52:26.38ID:YH3cqg5r
そういや兵庫開港問題やるんかな?慶喜が「おまいらのいってることは古事記や
日本書紀の時代から何も進歩していない」とかいうて公家どもの意見を一蹴して、徹夜で
独演会やって反対派のことごとくを精神的にまいらせてしまったってやつ。
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:54:28.85ID:jLi/qsew
>>470
役者の実年齢に意味があるとしたら和宮は死に際にクライマックスを持ってくるよwだとしたら結構いい役だよw
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:54:31.66ID:0PncDWvr
>>256
せりふ回しがが時代劇にしては軽いんだけど初めてこの大河に登場した時のような浮いてる感じがなくてちゃんと場面にはまってたのが良かった
代々の武家でもなく既に命を捨ててる人の冷めた感じにあのせりふ回しが合ってた
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:54:33.90ID:Ic6npvB2
>>325
最初から自分が捕縛に入ると土方が言うのを、危険を承知で名代の自分がまず入ると断った
案の定、立ち回りになったが応戦して何とか持ちこたえた
土方はデスクワークしかできない幕臣のへなちょこ侍かと思っていたら、これらでちょっと違うぞと感じて聞いてみたら自分と同じ武蔵の国の農民上がりだった

大沢を江戸まで護送するのに喜作が指名されたとき「また渋沢か」と土方が笑ったが、こちらの渋沢とは函館まで共に戦うことになる伏線みたいだな

栄一のパリ万博行きは「獅子の時代」の冒頭と同じ舞台になる
パリでの過去作みたいなロケはないんだろうな
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:55:26.41ID:tVsIU9HQ
>>471
最近見直してみたら意外と面白ったんだけど、新見錦をハメた辺りから鬱展開多くて困るw
やっぱ内ゲバは良くないわ
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:55:50.45ID:Gydh27E0
慶喜は2のほうが輝くんだよなあ
将軍になってしまったらもう完全に朝廷の一臣下だもんな
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:36.46ID:3xxkwApj
長州攻めの名簿だしあれも名前なんだろうな川村恵十郎の隣の医師のとこに高松凌雲がいるな
農村パートの穴埋めというより江戸パートは歴史パートで
江戸パートで力入ってたというか長かったのは井伊直弼の部分だったね
栄一が一橋に仕官したらパートがひとつになって栄一が中心になって
パリでまた2つのパートに分かれて明治になれば栄一の本領発揮パートにようやくなる
これは最初から分かってたことだな
0491日曜8時の名無しさb
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:36.70ID:aLpJZrVt
>>486
吉沢亮は密かに、
"Bonjour! Je m'apelle Eiichi SHIBUSAWA.
Enchante de faire votre conaissance!"
とか挨拶する練習してたかも知れない。なんぞと、ふと思った。
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:58:41.32ID:0Xch+tvh
紀州公も水戸公も頼りにならずって、
御三家筆頭の尾張公はどうしたよ?
宗春が吉宗に逆らってから、
まだ干されてるのか?
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:00:06.54ID:TawsdZ5y
実家が大日本史を編纂していて足利幕府が後醍醐天皇に対抗して北朝を立てたり
後村上天皇が北朝の上皇や皇太子を連れ去ってしまい
危ういところを北朝の天皇を擁立して
凌いだ史実を慶喜は知ってる

大政奉還したあげくに薩長に錦旗がでてるのに、慶喜には対抗する新天皇を擁立するすべがないから
撤退して恭順するしか手がないじゃないか
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:01:04.88ID:GXbZJCWn
新潮の記事

誰が演じるのか決まっていない段階では家康がスーツで出るはずだったが、
北大路が出演を受諾してくれたので和装に変更された。
北大路が真に迫った家康役を出来る人だからである。


なんか明治になっても家康が出てきそうな予感
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:01:25.27ID:di3N/DCY
>>340
そんなのはたくさんいるが、正規の幕臣となると別だよ
株買って正規の幕臣になる人もいる
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:02:06.34ID:vMO5rOy6
>>486
同じ武州を言っても渋沢の深谷と土方の日野とは大分離れているけどね
主義主張は異なっても遠い京都で偶然出会えた同郷の富農出身者同士、
親近感が生まれたんだろうか
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:04:08.16ID:di3N/DCY
>>376
攘夷の命令は幕府だから賠償金は幕府に言えって立場、それはわかるがパリ万博では幕府も地方政権と言っちゃう薩摩の二枚舌w
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:04:28.86ID:VWmiX54B
しかし、出てくる女性陣が未亡人だらけだな
加賀君や千代も実質未亡人状態だし
その方が気軽でいいか
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:04:36.21ID:uBwSIq79
>>492
若年だったから
父親の慶勝が実質トップ
松平容保たち高須四兄弟の長兄
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:04:36.72ID:uBwSIq79
>>492
若年だったから
父親の慶勝が実質トップ
松平容保たち高須四兄弟の長兄
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:09:14.40ID:vMO5rOy6
>>494
でも水戸家の祖先の光圀公は南朝正統論を唱えてたから
今の北朝系統の天皇家は正統ではない!とか慶喜がこじ付けて
内戦状態に持ってくことも不可能では無かった気もする

まあそれをしないのも、当時の日本の置かれた状況を
慶喜が冷静に判断した結果だったということだろうけど
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:09:47.88ID:2LKG2eop
時空を超えて語るのは弥太郎、覚山尼、光圀なんかもそうだったけど
流石に家康は反則に感じる
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:12:29.84ID:TawsdZ5y
明治維新になって新政府が徳川昭武に帰国命令出してる前後で上野の戦いがあったり
水戸藩主が亡くなって昭武が相続するからと水戸藩から迎えがフランスに行ったり
新政府と渡欧した元将軍家側でちゃんと連絡や指示が取れてるのは文明国らしいな
元幕府軍は江戸を離れた時点で徳川の指揮とは関係ない反革命軍なわけだしなあ
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:13:36.31ID:YH3cqg5r
>>507

どうせやらせるなやっぱ津川雅彦がよかったな。

「己、慶喜!!一戦もせずに逃げ出すとはそれでもわしの血筋かーーー!!!
 たわけ!!ボケ!!!うつけ!!まぬけーーーー!!!」
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:13:46.05ID:YH3cqg5r
>>507

どうせやらせるなやっぱ津川雅彦がよかったな。

「己、慶喜!!一戦もせずに逃げ出すとはそれでもわしの血筋かーーー!!!
 たわけ!!ボケ!!!うつけ!!まぬけーーーー!!!」
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:13:49.57ID:9HKbbVMh
美賀君は最初の御乱心がウソのように落ち着いたな
ミムラとの仲も良好そうだし
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:15:20.03ID:di3N/DCY
>>505
かと言って南朝の遺児がどこにいるやら
そもそも家康以降もその北朝から将軍を下されてるから、それの否定にもなる
やはり初代は前例がない分の自由にできるわね
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:18:35.79ID:Ic6npvB2
>>497
土方「俺は多摩だw」のセリフで日野と深谷がすぐ近く、みたいな感じで話して確かに違和感あった
やはり故郷が近くの人間同士が都で縁があったのが奇遇と思ったか、妙な懐かしさを感じたか、だな
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:20:30.15ID:TawsdZ5y
司馬遼太郎も最後の将軍で解説してたように
戦国、江戸初期なら戦力こそ政治的実力であって慶喜が鳥羽伏見で勝利して
天皇新政府を軍事的に掌握することが当然だとなるけど

慶喜は幕府の最高責任者として秩序や規範を体現して三百諸侯の大名の前で大政奉還して新政府への移行を実現したのに
手のひら返して、戦力こそ実力!とかどの口で言えるのか
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:21:19.18ID:eOxxrA1x
大久保と岩倉のシーンは微妙
大久保は無駄に年食ってて地味だし岩倉は鶴瓶岩倉の系譜やないか
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:23:37.59ID:n5fF/yyP
最近はテレビも、ましてやドラマなんて観ないから若い俳優は知らない人ばかりだけれど、家茂役の磯村さんはいい演技だった
脇役だけれど退場するのが惜しい
草なぎ慶喜よりずっと風格があって、観ていて安心感があった

よく草なぎは憑依型の役所で、今回の慶喜は掴みどころのない演出と言うけれど、慶喜の人物そのものがずっと作品に入り込めていない印象
滑舌の問題も気になるが、実力があるならもっとキチンと演技しないと駄目だ
(観ている)人をイライラさせるのが目的なら正解かも知れないが
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:24:11.14ID:qTBY0t6d
家康のメタ発言がいまだに受け付けられない人は頭古すぎると思う
三谷幸喜やクドカンの大河もだめだろうね
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:29:21.45ID:TawsdZ5y
幕府が滅亡する!とか言わせる脚本がお菓子い

薩長で動いていた多くの人は
大政奉還や鳥羽伏見の戦いあたりまで
幕府とは巨大で磐石なもので
いくら攘夷や討幕と騒いでも将軍や幕府が敗退していく先を想像できない

というような感想を抱いてたわけで
慶喜とその周辺は公武合体のような政体を模索して大政奉還に臨んでたんでないの?
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:30:17.27ID:bd4jFI3g
人事異動の張り紙でのちの彰義隊のメンバーが同じチームに割り振られてた
渋沢成一郎、須永虎之助、本多敏三郎
はたして本多本人は出てくるのだろうか
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:32:24.24ID:mXWw58e1
時代劇は難しいから 草なぎは頑張っていると思う。存在感がある。
できれば堤真一や高良は映画で共演したいだろう
SМAPが解散してなければ大河に出演したかどうかは分からないし
映画で賞も受賞し 映画の次回作を見るのが楽しみ

時代劇云々はどんなものかいい経験だった思うから
時代劇がしたければやるし今後 どうすればいいかは草なぎが考えればいいわけで…
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:32:46.69ID:rmRbifx0
>>235
お前土方がこれほど人気あるのイケメンだからなだけと思う?
洋装になってからの言動滅茶苦茶かっこいいんだぞ
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:33:45.26ID:LYSbqpmx
>>475
家茂を連れ出して気鬱にさせたのは慶喜っていう恨みなのか
将軍になって苦しめって言ってるからただショックで八つ当たりしたのを無駄に意味深に見せてただけな気もする
家茂将軍にならなかったら輿入れしてないのにあの言い草だし
大奥の水戸と烈公嫌いて和宮にも影響あるのかな
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:34:56.94ID:kjX+l+E8
慶篤を将軍にして慶喜は副将軍でよかったんだよ。水戸はたくさんいる弟の誰かに継がせて
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:35:02.36ID:vMbhqUsl
慶喜「幕府は滅亡する!」
幕臣「ナ、ナンダッテーAA略」
みたいだったな
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:35:51.66ID:Lx33Whz0
>>520
つーか今回家茂と慶喜はお互いもってるものが
違うんでしょう
それがよく描けているよ
家茂は血筋がよく優等生的で家臣からの人望ある
殿様だけど薩長相手のきったはったの立ち回りは無理

慶喜も徳川と朝敵の血を引くサラブレッドだが
水戸の出であり家茂よりは血筋が劣る
殿様として気品ありつつ公家を脅す際には
ヤクザめいた目をみせるなど実行部隊的な
力量もある
先を見通しすぎるから周りはついていけず
一橋家臣には好かれても幕臣には好かれない

上手く表現できていると思ったけどね
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:37:34.34ID:imv+o2U8
>>526
ノベライズだと普通に八つ当たりって書かれてた
悲しみが深すぎてそうでもしないと精神保てないんだろうみたいな
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:38:05.24ID:TawsdZ5y
尊氏「負けても何度でも再起する!最後に勝つのは俺だ!」

慶喜にはこの覇気がなかった
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:39:39.14ID:Lx33Whz0
>>464
血洗島時代からそうなんだけど歴史描写が薄いのよなこの大河
そのかわり人と人との関係性の描写に力量を
いれている感じだ
慶喜と円四郎、慶喜と栄一、栄一と喜作、
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:41:34.24ID:kjX+l+E8
>>532
慶喜がそんな器なら日本は欧米列強の餌食になっていたな
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:41:45.18ID:eKNb6Ey8
>>529
時代が時代なら、また家茂が息災なら将軍と参謀としてうまく世を治められたんだろうなと思える描写だったと思う
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:42:53.49ID:0PncDWvr
>>513
土方の生家は豪農で家業は薬売りだったはず
今日土方が薬売りの行商で岡部の方にも行ったと話していたからドラマでは土方は岡部も知ってる設定
栄一も血洗い島にいたときは藍のビジネスで相当アチコチ遠出してる
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:43:35.26ID:iG177Ek9
栄一と喜作が少しギスギスしてる感じなのはこのあとパリと函館にわかれて
帰国してから再び結束するための前フリなのかな
お前のかーちゃんでべそ!みたいな下らないケンカは必要なのかわからなかったけど
コミカルなシーンを入れたかったのか
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:46:52.87ID:wB60q80b
>>505
>>512
そりゃまあ、彰義隊やら列藩同盟やらも宮様を擁立してたぐらいだから
やろうと思えばそれは出来たでしょう
だけど、歴史家の水戸出身だからこそ、京での政治経験を踏んだ上で
それをやってしまえばそれこそ南北朝で収拾がつかなくなる
「日本」にその時間は無い事も理解出来たでしょう
上手くやれば鳥羽伏見の敗戦からでも短期決戦で逆転出来るけど、
薩摩長州本国の動向含めてパワーバランスがどう転ぶか見えない賭けだからな
しかも、勝ったら勝ったで、名目上でも大政奉還後に勧めていた公議政体路線の維持すら難しくなる
徳川方が武士として勝つ以上、
戦さで勝った武士を抑えるのが難しいのは史実の西南戦争に至る過程を見ても分かる。
徳川宗家は同盟含めてその権益の桁が違う上に、
慶喜自身、むしろ徳川幕閣からの嫌われ者として扱いの難しさをよく知ってる
その時、もし、今後武士と武士との内戦になってしまった時、
西洋列強が迫ってるのに足利尊氏同様に錦旗?そんなものぶん奪ればいい
をやってしまうのは決定的にまずい
最終決定権が誰か?で揉めに揉めた挙句の大虐殺になった天狗党の前例から言っても
これ以上、正否を決する最後のフラッグである
錦旗、勅命の重みを「上」が直々に軽んじる前例を作っていられる情勢じゃない
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:48:27.15ID:0PncDWvr
>>520
アイドルで発声も所作も時代劇の基本ができてない
20代の若手ならよくあるパターンだが
40半ば過ぎで下手に知名度アップあって煩いオタもついてるとなると裸の王様状態だろうね(
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:52:13.02ID:kjX+l+E8
マツケンは来年の平清盛w
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:52:30.05ID:uBwSIq79
>>541
子孫の家茂死んじゃったけどw
吉宗
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:52:43.99ID:LYSbqpmx
>>530
栄一が主役だからっていうのは分かるけどそれ言うんだったら今までが色々慶喜側のエピソードに尺埋め頼りすぎだと思うわ
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:53:29.31ID:fjiMMj52
>>536
土方の実家って中も見学できるんだよね
今はコロナ禍で違うかもだけど
土方一族が案内してくれる
なんか普通の古民家っぽいのに並んでる人が居るという
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:54:32.95ID:0PncDWvr
>>532
代々の家柄の末裔に覇気なんてないよ
だからその家のトップ支配が途絶える
これは世の習いだな
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:55:24.06ID:48IHEb8t
>>520
今回の青天の慶喜は今までの大河の慶喜とは違っているからね
これまでのステレオタイプの貴人に情なしの慶喜がみたいならそれとは違うと思うけど
青天の慶喜は貴人として情もあり人間として色々思い悩んで決断した人間慶喜を描きたいんじゃないの
草なぎは新しい青天の慶喜像を上手く表現していると思うけどね
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:56:26.13ID:jTcPSaaA
明治になったら徳川家康が「江戸城は天皇の住まいになりビックリしました また現代でも天皇が住んでいるのだから有難い限りです」とか言いそう
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:56:54.62ID:mXWw58e1
家康が島津を討伐できていれば
幕末も違う展開になっていたかもしれない
島津討伐が実現すれば黒田親子の力が強くなり過ぎることも家康は恐れた
豊臣家討伐後家康は西日本対策と島津討伐をしたかったらしい
それができる大名は不在だった 適任は黒田官兵衛だったけど

幕府は鎖国体制になったから260年も続いた
開国したら倒幕まで長くかからなかった
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:57:06.32ID:wB60q80b
しかし、後醍醐帝をまともに口に出すとは
大河でここまでアグレッシブな帝って
それこそ片岡後醍醐以来か、麒麟もかなり曲者ではあったか
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:57:08.89ID:0PncDWvr
>>544
栄一が関わるまでの紹介には尺を割く
栄一とかかわったときに市庁舎にこいつ誰?と思われないようにね
主人公と関わらなくなったらほとんどナレ処理
通常の大河のやり方なんだけど?
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:57:23.66ID:LYSbqpmx
>>531
ノベライズはそうなんだありがとう
今まであんな憎々しく思ってたなんて描写は流石に無かったもんな
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:02:51.86ID:xZ8xG3yf
>>540
今日も『いいたいことはそれだけか』の所が舌回ってなかったな
早口も噛まないように懸命に喋ってるだけなんだよね
役者なら喋りつつ表情も出せるが草なぎはセリフ言うだけで精一杯なのが
見ていて分かってしまう、先週の家茂に言上してる所は酷かった
ファンは好きな草なぎ見れて幸せかもしれないけど、見ててツライ
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:06:20.13ID:JDj1lCPW
>>540
ID:0PncDWvr

また大河には30代までのイケメンだけをだせ婆か
言ってること毎度毎度同じ
ハセヒロ草なぎ大谷など40代の俳優叩き
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:06:21.21ID:59dy2vCx
>>532
尊氏には時勢がついてたもん。貴族優遇の後醍醐政治に、実際の社会の担い手である
武士どもがウンザリしてた。時代のニーズがなければ勝てないよw
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:06:26.42ID:Hj90kR9e
栗本役の人と、岩倉役の人の判別ができないのだが。
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:07:35.20ID:OsVr3QE6
土方が宇都宮城攻略とかしなかったら、
小栗の命だけは助かってたかもしれないね。
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:08:24.93ID:sIdZDqoF
めんどくさいキャスティングは西田敏行にすれば大河ファンは納得するって聞いてますw
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:09:32.86ID:JDj1lCPW
>>557
言いたいことはそれだけかは普通だったけどな
草なぎの出番増えるとお決まりのアンチがわくな
草なぎは最初は滑舌やら声の出し方気になったけど最近はあまり気にならんよ
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:11:07.09ID:niOF6fdd
オープニングの鹿鳴館のアレ、西洋からは西洋の猿真似って笑いモンにされてたのに明治の華やかしい部分だよってアピールしてるのが痛い
それほど明治政府が西洋化に必死だったのは同意するけど
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:14:08.36ID:xZ8xG3yf
>>565
悪いけど気になるな、ちょっと良くなったか?と思えばまた駄目だったり
上手くならないね
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:14:31.41ID:NAVu55Z/
>>565
前に早口とか難癖つけていた人と同じじゃないの
視聴率戻しそうだから慶喜や草なぎ叩いてんでしょ
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:14:57.76ID:tb/LOin9
尾張が日和見だったので小倉で負けた
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:14:59.08ID:FajqEBvt
漏れには幕末とパリ万博渡欧、戊辰戦争と昭武のきこく帰国までの初期の明治維新と西南戦争ぐらいまで長々と引っ張り
年明けを迎えて
実際に栄一が本領を発揮した殖産興業とか経済発展の業績は数回で表面をなぞって終わり
だと思う

この大河はこれまでの戦国ー幕末の2パターンネタの一つでしかない
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:17:06.90ID:NAVu55Z/
>>568
このスレで何度も言われてることだけど
小泉がやった貴人に情なしの徳川慶喜じゃないんだよね青天の慶喜は
家臣に対する情もある人としての徳川慶喜像を
描きたいんでしょ
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:20:35.98ID:FajqEBvt
韋駄天のように変なポリコレ視点で明治大正昭和を新解釈で可笑しな描写や演出を頻出させて失敗する後半が想像できてしまう
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:23:38.36ID:FajqEBvt
カミシモを着て縁側に座って下らない雑談をだらしなくした挙句に
掴み合いの喧嘩で袖を破るとか
どこのバカの演出だわさ?

サラリーマンのスーツじゃないだし
正装して足をぶらぶら縁側には座らないだろ
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:29:52.56ID:YqDZ9fG0
>>572
帰国は25話だしあらすじ見た限り栄一関係ないところは結構ポンポン飛ばしてるからそうはならんと思う
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:30:10.89ID:T1tdYU85
徳川慶喜役はもう少し所作がしっかり出来て上品な俳優さんが良かったな
歩き方が典型的な肩を揺らして歩くジャニーズ歩きでげんなりする
妻夫木聡とか堺雅人が良かったけど無理だよな
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:37:59.90ID:+947wtRP
>>578
草なぎは青天の慶喜としてはかなりハマってるのにね
ジャニーズ連呼してるのは鬼女板にいる合唱団連呼のジャニーズ嫌いだけど
キムタクや櫻井くん好きな婆が暴れてんだろ
ホンマしつこいからあの人
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:38:16.30ID:3B1+D23S
>>567
猿真似するにも相応の素養が要るからな
江戸末期の職人達は既にそのレベルに達していた
列強の技術習得、富国強兵の第一歩が猿真似から
始まることを考えれば、アレも立派な明治の象徴と言える
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:40:32.05ID:KnbrUW4i
>>580
肩を揺らして歩くのは実況でも「あれさえ直してくれれば」って感じで指摘されてたけど
あれはジャニーズ歩きなの?
堺さんは家定のイメージがあるから無理だろうね
妻夫木さんならまだわからなくもないけど
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:41:32.99ID:yXH7bXfh
草なぎ慶喜に否定的で所作やら品重視で挙げる代わりの俳優が全然ピンとこなくて笑う
青天は顔立ちとか持ってる雰囲気がどこか似てる人選んでるのがいいと思うけどね
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:49:50.14ID:wSOb14/D
>>553
今関わってる最中なら尚更尺割いて良くない?
慶喜の状況をちゃんと描くのは今回の将軍になるなって建白のシーンだったりこれからパリ行き頼まれたりだの栄一を際立てることになるのに
じゃあ最初栄一と慶喜を対にして描写してたのがやり過ぎだったんだと思うわ
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:50:36.35ID:+947wtRP
>>585
草なぎは青天の慶喜にハマっていると思う
キャラといい飄々とした感じといいね
今回は栄一の進言をいいたいことはそれだけか
で返したけどそんなことは慶喜の方がわかっているんだよってのが無言の横顔でよく出ていた
貧乏くじをひいていることぐらい自分が一番わかっておるというのがね
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:52:16.47ID:sIdZDqoF
ジャニーズ歩きなる熟語初めてみたわw
どんだけジャニーズ好きなんだよw
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:53:57.70ID:5yxJextA
>>247

永倉の場合あのまま土方にくっっいて蝦夷まで行っていたらどうなってたんだろ?
さすがに永倉主家である松前藩には刃向けられないから、どの道最後は土方とは対立する
運命だったとしか…
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:54:21.53ID:+947wtRP
>>586
気持ちはわからんではないけど尺の問題もあるからなあ
特に今年は麒麟が越年して五輪休止でしょう
かなりそれではしょったり削られていると思うよ
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:57:49.01ID:+947wtRP
パリ編も最大の見どころと黒崎さん言っていたけどかなりダッシュで日本の状況ともあわせて
の描写になるみたいだし
パリロケできたら違っていたのかもしれないけど
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:58:18.02ID:ObUtiKNj
初期の頃に比べると随分突っ走ってたな
家茂死んで、慶喜が将軍内定して、長州討伐に行って負けて、引っ越しして、喜作と喧嘩して、新選組と捕縛しに行って
展開早いよ
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:02:44.04ID:lUsBQwPD
栄一とのやり取りで土方の「武士」への執着心が垣間見えたよね
・正論を言うと流石御家人だと讃える
・立場に相応しくない物言いを聞くとキレかける
・多摩の産物を忘れたと言う
百姓時代の自分と決別した土方と、百姓のベースを大事にして自分の役目に活かそうとしている栄一の対比が良かった
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:03:05.28ID:tkK2Gei8
今現在の栄一の名前はどうなってんの?
通称が篤太夫で諱が栄一なの?
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:04:01.69ID:OsVr3QE6
次回は孝明天皇が逝去とか、
薩長にとっては都合がいいなあ()
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:12:15.18ID:ruu/c6UL
>>596
次回は慶喜が将軍に就任して孝明天皇が死去か
慶喜にとっては円四郎より孝明天皇の死去が
痛かったよな
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:20:47.86ID:wSOb14/D
>>591
渋沢大河ってそりゃ分かってるんだけど初期の対比構成からして慶喜も重要な役割なのに栄一が主役だから〜て言われるとちょっと言いたくなってしまったすまん
先週シリアスに喜作との歪みを見せたのに今回裃着けて田舎丸出しの喧嘩させるならどっちか削って他の話入れてくれって思ったわ
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:21:56.97ID:iCDcV5st
>>597
いっそのこといてくれない方がよかった。
幕府の政策に反対して口出しするわ邪魔するわ、家茂の寿命は縮めるわ、会津の運命は
狂わすわ...。
あれだ尊王攘夷といっていた公家たちが、明治になったとたん開国で岩倉使節団。
薩長と気が合うわけだわ。
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:27:14.12ID:Q1i9n92n
肩を揺らすのが当て嵌まるのか知らないが、慶喜は他の徳川の子供達とは違い江戸でなく水戸で育てられたってのもあるんじゃないか
言い回しが苦手だとかは個人によるだろうし何とも
ただ流石にキャリア重ねてるぶん表情は良いよ
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:28:02.48ID:nxJjtA6v
昨日はジャニヲタが暴れていたのか
せっかくジャニーズ排除の大河なんだからヲタも出入りしないでくれ
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:30:57.49ID:XPkB9EZ4
>>414
容保たちの不穏な動きはおそらく第二次長州征伐中止により、一会桑の崩壊を描きたかったんだと思う
わかりづらいけど
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:33:30.60ID:KnbrUW4i
>>598
今回の裃つけて大ゲンカは昔の2人が戻ってきたみたいで自分は好きなシーンだったけどな
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:34:38.17ID:HIElr4Xx
>>601
ノベライズ読む限り青天はその説をとってはいないみたいだけど
タイミングが慶喜にとっては悪すぎるし
薩長にとっては良すぎるな
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:39:04.02ID:HIElr4Xx
栄一と喜作土方の違いは百姓から武士になり
武士にイマイチ馴染めない栄一と
武士に誇りを感じる土方や喜作にあるから
土方だすなら喜作は出さなくてもよかったかな
とも思う
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:40:05.24ID:alJKRFhg
孝明帝存命中は絶対不可能だった兵庫開港の勅許を引き出せたのは皮肉というか不幸中の幸いというべきか
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:47:50.04ID:ByILtdHH
徳川家茂、朝廷と諸藩と一橋会津勢と幕閣の板挟みになって若いのに可愛そうだよなぁ。
そりゃ早死するわなという気はする
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:54:02.29ID:mcARBnHf
土方というか町田はセリフが多くなると演技力が微妙に。
現状、寡黙な役しか見所なし。
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:56:56.27ID:wSOb14/D
>>604
もう少し何が出来るか考えてみたいって言ってる喜作を見る栄一の目と粋がりおって…ってナチュラルに見下してるあのケンカの始まり方が自分はあんまり好きじゃなかったな
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:06:16.49ID:nxJjtA6v
>>395
春嶽が明治政府にいたのは3年だけ
彼も慶喜と似ていてダメだと思うとすぐ身を引く
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:06:29.25ID:ayWNLYgM
>>613
あの二人は売り言葉に買い言葉で、喧嘩も幕臣になったストレス発散だと思うわ
土方と会話するまで引きずってるし
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:10:09.63ID:9yIGaRjd
土方のセリフ聞き取りづらかった 発声がなってないのかな 対比で吉沢亮はセリフ一言一句聞き取りやすいんだと思ったわ
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:21:24.78ID:FvW+yk4Z
>>423
「自分の時にそれやられなくて良かった
さすがにその後で大名を糾合する力は無くても
生きてる限りどう利用されるか分からないから枕高くして眠れん」
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:28:35.18ID:WyazV1P7
田安亀之助って松平春嶽の甥なんだよな
田安慶永が越前松平家の家督を継いだ後、弟の慶頼が田安を継いだ
越前家は徳川宗家の相続権がないけれど御三卿にはある
もし春嶽が田安に残っていたら歴史が変わっていたかもな
一橋が田安を将軍後継に推すみたいな、逆のことが起こっていたかもしれない
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:45:59.63ID:1zfc4/Lj
さすがに土方はもう山本耕史ではなかったね 「新撰組!」はみんなキャラがたってて良かったなぁ 特に亡くなった野際陽子さんが記憶に残ってる
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:58:09.18ID:SNWnhiAg
>>612
町田はイケメン担当ってことでいいじゃない
いろんなタイプがいるから面白いわけで
土方は栄一みたいなお喋りタイプではないし
丸顔の栄一が町田みたいな色気のある武士の佇まい出せないだろうし
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:05:45.47ID:aGzdg3o1
町田ってどこかで見たと思ったらこの前ソフトバンクの始球式やってた子か
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:35:33.47ID:TVgm4k5A
>>568
頭腐ってんのかな
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:37:30.20ID:Qooytkqe
>>560
時代劇の基本中の基本も判ってないジャニオタおばさんですか
まず発声は役者なら基本中の基本
そして時代劇ならそれプラス所作は必須
できてなくても仕方ないねで許されるのはせいぜい20代まで
所作がで完成されてた幕末の徳川のボンボン役で所作できてないんじゃコスプレだよ

宮崎あおいは大河の主演が決まったとき家で浴衣着て日常生活をこなして着物の所作を練習したとインタで語っていた
それぐらいやらないと伝芸以外はそう簡単に所作は身につかない
所作ができてない人のは現代人のコスプレになる
所作は要するに日常生活の基本動作だから人格そのものなんだよ
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:39:11.72ID:4pUMHAi3
>>608
お前が考える話より大森美香の考える話や伏線の方が面白いに決まってるだろうが。身の程を弁えろよ。
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:42:03.75ID:naPdI1PA
>>594
なるほど
なりたかった武士になれて今の自分にプライド持ってる土方歳三だったね
「忘れた」はもう少し貯めても良かったかな
栄一はまだまだ迷ってる最中で対比が良かった

土方の殺陣がとにかく美しかった
栄一も腕に自信あるつもりで臨んだけど実戦経験無いから腰が引けてる演技が素晴らしかった

栄一が踏み込む前に土方歳三がかけた言葉が何度聞いても聞き取れないんだけどなんて言ってたかな?
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:45:45.26ID:naPdI1PA
>>608
今後の展開が喜作と土方歳三側と栄一にわかれるんだから必要な対比だったよ
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:22:39.34ID:W1DU99Ri
>>616
ちょっと線が細そうな土方だったな
正直イケメンってだけで演技や発声については残念だったな
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:23:13.97ID:/dU8E1vO
>>546
3上皇拉致されて
皇族じゃない元天皇の后に治天の君として
天皇践祚やってもらうって裏技やっちゃう人だから
佐々木道誉幕末にいたら
岩倉の錦の御旗以上のこと平気でやる
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:25:54.97ID:nsdbiMqZ
>>513
埼玉出身者同士の会話
数年前CMで共演した慶喜の中の人同士の会話
草g 僕本木さんのおじさんの店で買い物していてクワガタとか買って育てていたんです
本木 ああそれバイトで僕がとったクワガタだからw
やはり田舎から東京へ出てきた同郷人同士は懐かしくて故郷の話題で会話で弾むようだw
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:30:57.94ID:zZdngt7B
土方歳三は、大沢逮捕時の渋沢の“口上”がよかったと褒めたそうです。そして、「キミはもともと武家の出かとたずねた。そこで、いや、百姓だと答えたところが、彼はひどく感心してね。とかく理論の立つ人は勇気がなく、勇気のある人は理論を無視する。キミは両方いける(渋沢秀雄『渋沢栄一』)」と言ったそうです。

だいたいドラマ通りなんだな
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:31:41.25ID:6BY2cwOA
地図で見ると意外と近いと感じたが実際は遠いんやろな
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:43:09.87ID:ImcwfoZu
>>608
うわ〜草gオタ 厚かましい
こっちは喜作と栄一の2人の人生の追うのが楽しみで見てるのに
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:08:28.18ID:4tM6mzK9
>>562
岩倉具視の中の人知らないとそうなのか
民王とあさが来た見てればばっちり
絶対忘れない

それより会津松平兄弟だれこいつら?だったわw
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:22:04.44ID:tbiMAQNa
>>628
たぶん、岩倉使節団で出てくるぞw
川村の息子もいるし、川路聖謨の孫の太郎も栄一の推挙で参加するからね。梅子は壮行会などの事前の集まりで小さな女の子が誰かに挨拶をしている姿を栄一が鏡越しに見る(左右反転)ようなちょい役で登場すると予想するw
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:25:08.56ID:qiv4T2n/
>>629
猪飼さんと栄一はその後も付き合いがあったようだから
また出番があるといいな
>>638
松平兄弟の配役はもう少し重みを感じる人が良かったな
本物の兄弟にこだわったのかもしれないけど
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:46:30.19ID:9I+zH8Eo
>>609
母親は宮本信子
叔父は大江健三郎
華麗なる一族
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:17:17.57ID:3pmQx1UK
●紀行ナレ/林田アナ「屯所となった前川邸の蔵で土方歳三が尊攘派の志士の取り
調べを行い、京に火を放つ計画を自白させたことが池田屋事件の発端となりました」

正しくは、「新撰組が古高に拷問を加えて供述を捏造した事が事件の発端となった」
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:19:22.54ID:BHKI0xpI
7/4(日)は東京都議会議員選挙開票速報があるので20時15分から
第21回「篤太夫、遠き道へ」|あらすじ|大河ドラマ「青天を衝け」|NHKオンライン
https://www.nhk.or.jp/seiten/story/21/
パリ連呼
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:27:47.84ID:sen42SEL
>>623
当時の人の遠距離移動速度は現代の1/10以下だから、実行面積は現代の10倍と考えて宜しいかと
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:08:06.78ID:ayWNLYgM
家茂のインタビュー良いね、井伊とのシーンは見てるこっちも胸を打たれたから
将軍に思いやられて僅かだけど岸谷の目が潤むんだよ、名シーンだった
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:24:08.52ID:EEKSHpMT
>>624
キムタクヲタさんの30代までのイケメン出せ婆はずっと同じことを言ってる
壊れたスピーカーみたい
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:27:19.30ID:iy9MDVpX
猪飼さんは江戸に戻ったけど川村さんは栄一たちと一緒だよね
昨日配属先発表されたあとどこいった?
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:33:24.93ID:Cy9WU6U4
しかし吉沢亮ヲタは吉沢より目立ったりする人を片っ端から叩いていて余裕ないねぇ
大河は群像劇なんだから各回や各パートごとに主演より目立つ人がいておかしくないわけで
もっと感謝すればいいのに
血洗島パートは栄一だけじゃ画がもってなかったでしょうに
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:38:53.73ID:Cy9WU6U4
一橋家臣編になって群像劇の色が濃くなってから
やっと面白くなってきたのに栄一より目立ったり評判よかったりすると粗探しして叩くのみっともない
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:45:00.04ID:Y69qBoAg
大沢某の捕物劇で栄一に新撰組を寄騎として遣わせたのは幕府直轄の見廻組を取調べたからか?今で言うところ、警察庁が京都府警の内偵にSATか自衛隊使ってガサ入れた?
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:46:09.49ID:n1Sf71Es
永井尚志は公式では「なおゆき」の読みになっているな。
俺が長年親しんできた「なおむね」にしてくれ。
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:49:40.31ID:5yxJextA
>>653 松阪屋だな。なぜかそのあたりが上野戦争で新政府軍の本陣になっているという…
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:00:18.20ID:qxssniB2
土方はあんな爽やかイケメン系じゃなくて、史実で女にモテたとされるからイケメン系なのはいいとしても
もっと、人を斬って人間が変わった強面感のある役者の方が良かったな
そんな奴が、強面からいきなり「実は俺も百姓なんだ」ってデレた方がインパクトあるのに
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:08:31.51ID:xIdCIdI7
>>650
座長経験があまりないからだろ
その辺来年の小栗はもっとヲタが落ち着いてるだろう
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:14:28.99ID:tbiMAQNa
>>654
大沢は見廻組ではないよ。陸軍奉行配下の警備担当。浪人上がりの栄一を遣わすくらいだから同じような理由で見廻組ではなく新選組を使ったのかもしれないけど、もともとそのような業務は新選組だったかもしれないし。
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:17:07.68ID:lHnHZ27X
しかし
今回の大河
慶喜のダークな話は上手いこと隠してるね
出陣取りやめを上手く誤魔化したし
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:21:02.53ID:5yxJextA
北海道を担保にフランスから600万ドル借りようとしたんだよね?
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:23:26.54ID:8DDtjNjl
>>608
明治以降、表に出られない栄一に代わって裏の仕事人として活躍するのが成一郎再び改め喜作
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:31:55.53ID:LZGpbzWf
>>650
あまり座長の経験ないからヲタに余裕がないんだろ
来年の小栗はまだもうすこしマシだろう
あと吉沢亮は主役の割に脇っぽい感じというか吉沢亮と絡むと相手方の方が吉沢亮より良く見える感じだから余計ヲタがそうなるのかもね
昨日は吉沢より町田がかっこよく見えたからね
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:36:43.54ID:2sG0xC4U
磯村のインタビューで所作の話で畳のへり踏まないように注意して演じたって言ってるけど
踏んでる出演者いっぱいいるのにどうすんだよw
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:46:42.10ID:2sG0xC4U
土方は華麗な殺陣披露するカッコいい役だからね
でも演技は吉沢亮の方が上手いよ
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:47:29.19ID:ZNkoZsqf
栗本はなんであんなに慶喜嫌い設定なんだろうな
フランス語で慶喜の悪口言ったときは姑息すぎて笑ったけど
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:48:12.77ID:lHnHZ27X
>>663
身長が低いと辛い
何割か霞むからね
来年の小栗は身長も顔面偏差値も後輩への気配りも申し分無しだと思う
脇までガッツリ固めてるし
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:48:27.26ID:/dU8E1vO
>>661
戊辰戦争では会津がプロイセンに
ビスマルクから了承得てた戦争終わっちゃったからよかったが
フランスよりビスマルクのほうがやばい
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:48:28.19ID:zZdngt7B
>>665
渋沢や五代と違って儲ける方にあまりセンスなかった
築地ホテルも大赤字だし 
その経験は無駄ではないけど
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:49:24.89ID:2TH4PnZD
土方は、だんだら羽織を着なかったんだってw
このドラマ、史実無視してる?w



だんだら羽織の発案者は、どうやら初代局長の芹沢鴨だったようです!

芹沢鴨が鴻池から押し借りしたお金で、大文字屋呉服店(現在の大丸)に注文したんだとか。


ではでは!

そんな押し借りしてまで作った羽織が、使われなくなってしまったのはナゼ?

じつは、ダサ過ぎるという他にも、理由があったようなんです!

当時新選組には、初代局長の芹沢鴨を中心とする水戸派と、近藤勇や土方歳三を中心とする試衛館派という2つの派閥がありました。

この2つの派閥、けっこうバチバチだったんですよね。

『新選組遺聞』には、近藤や土方などが、このだんだら羽織を着なかったという記録が残っていることから…

芹沢や水戸派の決めた事には従いたくない!という意向もあったようなんです。

実際、羽織を作った同じ年には、芹沢は近藤や土方に暗殺されてしまいます。

それと同時に、芹沢の作っただんだら羽織も使われなくなって行きます。

そして、翌年の池田屋事件を最後に、誰も着る人が居なくなったそうです。
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:51:39.80ID:yXH7bXfh
弟や栄一に託したけど慶喜自身が実はパリに行きたかったりするんだろうか
しかし慶喜の発言に狼狽えたような顔してたが人が良さそうだった原も殺されるとかきっついな
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:52:10.50ID:tbiMAQNa
>>664
縁を踏む踏まないも、キャラの育ちの良し悪しやその時の心理で違うわけよ。家茂なら縁は踏まない、円四郎なら踏んじゃう、栄一は興奮すると踏んじゃうとか「所作」も表現として使いみちがあるよ
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:59:58.79ID:0oLgGJwS
いいたいことは それだけか
と僅かに一拍置けばいいんだけどね、草なぎ
貯めをしないから
下手だと言われるんじゃないかな、一気に言ってしまうから締まらない
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:12:36.00ID:KnbrUW4i
所作指導の話は置いといて昭和40年代田舎生まれの自負は畳のへりや敷居を踏んではいけないと親から躾けられたもんだけど
今や和室のない家で育つ子供も多いだろうしそういう文化も途絶えてしまうんだろうか
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:18:25.73ID:BHKI0xpI
>>668
青天主人公は吉沢で正解
吉沢本人は町田や李光人にも声かけて気を使ってる
青天で目立つのは一部草gヲタのマウンティングくらいだと思うが
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:28:37.76ID:9I+zH8Eo
>>652
日野と深谷は距離も離れているし文化圏も違う 深谷は場所は武州でも文化圏は上州
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:29:03.65ID:tR4KUGwV
ヲタが騒き叩くとか何話か前にも同じコメントを見た気がするが定期的にこの手は沸くのか
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:31:34.09ID:zZdngt7B
>>683
江戸で会ってもなんとも思わないけど
上方で会えば隣国でもおおって親しみ覚えるだろう
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:35:41.10ID:7v8Mjoek
家茂には「命をかけて私をたててくれた井伊に申し訳ない」
慶喜には「掃部頭殿は間違っていなかった」と言われ
日の本を思いながら桜田門外に散っていった井伊大老の面目が立ち魂も浮かばれたな
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:38:18.44ID:hBSPBqi6
>>676
普通だったけど
一話冒頭のいいたいことはそれだけかからの
対になってるんでしょその時と同じ
あのときは山ほど言いたいことがございますだったけど今回は今となってはこれ一つというのが
時の流れを感じさせた
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:41:47.61ID:Fqyp+khM
>>681
吉沢ヲタが町田めっちゃ叩いていたじゃん
ヲタなりのアンチかもしれないけどね
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:49:44.06ID:k0ICPR1L
てかじゃぁここで吉沢叩いてんの誰ヲタよって感じしかないけど
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:54:58.48ID:RAUgPDp0
ヲタがヲタがってバカなんじゃないの
見えない敵と戦ってお疲れ様
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:55:35.45ID:cWw7XOJw
>>694
脚本も演出もいいよね
視聴率上げるといつも突如として俳優叩きや対立煽りがくるな
言ってることは大体毎回同じ
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 10:59:07.90ID:fS/Xj5Pm
>>695
青天だと仲良いから慶喜に苦労を味わって欲しくなかったのだろう
和宮は逆だったし
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:08:57.38ID:cWw7XOJw
>>695
徳川宗家は能力より血筋を重視することを
熟知していたんだろう
家茂が上さまとして上に立ち慶喜が実行部隊として薩長公家とやりあうことで実際は上手くまわっていたし
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:09:17.11ID:TVgm4k5A
吉沢亮主演のNHK大河「青天を衝け」第20話視聴率は14・6%…家茂の死、土方歳三との出会い

https://news.yahoo.c...f70e77dd1cb589cff700


上がったよ!!!
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:25:21.02ID:naPdI1PA
家茂の磯村勇斗めっちゃ演技上手いな
不良ものに出てるっぽい?って程度の認識で演技見たことなかったけど
今にも死にそうな人の、気を失いかけて白目になったり視線定まらないとこよく表現してた
人望ある穏やかで高貴なお坊ちゃん感すごかった

和宮はいまいちだったかな
高貴さも儚さとかもなく疲れたOLっぽかった
美嘉君も全く京都感なくて江戸の下町の娘だった
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:29:37.05ID:Ceh8SIk2
水戸徳川家や一橋家は現代も当主がいるの?
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:34:00.05ID:IPzEHAMw
てか将軍てあんな適当に決まるの?
幕臣達ががあんたしかいないとか言ったら将軍になったみたいな描写だったけど
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:37:18.77ID:9I+zH8Eo
視聴者は内紛のドロドロ劇よりスカッとしたカッコ良さを求めていると言う事かな?(もちろんそれだけではドラマが成り立たないのは充分承知しているが) 昨日の町田土方は町田ヲタでもEXILEヲタでも無い私が見てもカッコ良かった
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:42:33.80ID:nsdbiMqZ
>>676
我々が普段会話する時ためたりするか?
自分はそんな芝居がかったことしないけど
まあプレゼンの時わざとためたりとかのテクニックとして使うことはあるけど そう栄一みたいに
そういう溜めは歌舞伎とかまたは芝居がかった舞台ではそういうテクニック満載だろうけど
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:45:13.20ID:nsdbiMqZ
>>709
はじめて町田くん見た自分も二人のやりとり凄く良かった
ああ町田くんてただのイケメン俳優じゃないんだと認識したわ
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:52:07.89ID:nsdbiMqZ
>>707
たしか有力候補にはまだ5歳くらいの田安亀之助がいるはずだけど
重臣たちも平和な時ならむしろそういう幼君の方が自分たちの権力行使に都合が良いから推したと思うけど
いかんせんもうお尻に火が付いてる徳川幕府だ
はっきり言って自分たちが責任を負いたくない
もう将軍職がエンガチョ(昔そういう表現あったよね)物件になってる
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:58:24.99ID:OgyqSbHL
パリか…って呟いた慶喜が、なんか行きたそうに見えたな
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:59:00.16ID:lu+T7hMm
>>709>>711
実際の土方は強姦とか当たり前にやってたらしいね
写真だかが残ってて美男だけどタイプ的には山本耕史とか町田啓太よりは
桐谷健太とか波岡一喜みたいなタイプの方が実態には近そう
ただイメージ的には山本耕史が定着してる感じはあるよね
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:02:22.84ID:RShbXpq5
五輪中止になったら急遽放送するのかそれとも別番組に差し替えになるのか
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:04:15.70ID:zZdngt7B
>>715
土方はそういうチンピラ集団に見られるのが嫌で
厳しすぎる鉄の掟作った人
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:05:51.74ID:7VvvRIsj
>>718
土方が自ら夜這いとかやってたんだぞ
まあ当時は夜這い強姦なんて大した事でもなかったけど
女は強姦されても仕方ない風潮だったし
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:07:31.67ID:UfZz5zSG
>>688
冒頭からあのシーン良かったな
直弼に謹慎を言い渡された慶喜だけど
「掃部頭殿は間違ってはいなかった」は家茂を将軍に推挙擁立したことだけでなく
中央政権に加わり攘夷などは絵空事だったと考えを改めた慶喜が実感したことだと理解した
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:08:20.69ID:ZHObhZtf
旗本ごときが一橋中納言を悪しざまに言う
和宮が野暮ったすぎ
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:08:47.90ID:igT9zkVB
あんな鉄火場に進んで身を置き続けた慶喜の自業自得だな
あそこまで周囲を引っ張り回されたら他に任せられる人間はいない
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:09:50.43ID:uaKiLItf
最近のセリフでほんと多いが
自分より目上の人間が発言した時には
「申され」じゃなくて「仰せ」だろ
「申される」じゃなくて「仰る」だ
今は脚本家も馬鹿ばかり
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:12:40.69ID:cuIyT/FS
史実ベースで進むから同じ時を生きたのに若くして死ぬ人もいれば昭和まで生き抜いた人もいるってのすっごい感じさせられる
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:23:24.95ID:fr20SDdZ
長州藩と薩摩藩は結局何がしたいの
自分達が乗っ取りたいのか
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:27:03.27ID:59dy2vCx
>>725
永倉とか斎藤一って凄いなと思う。どんだけ強くて運があったかw
白刃の間を潜り抜けて戦争も出て、隊内の粛清にも合わなかった
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:27:49.13ID:6gZUnnsu
>>666
二人の対話部分で吉沢って演技が上手いんだと初めて気がついた
おそくてすみませんだな
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:30:28.29ID:6gZUnnsu
>>672
見た目重視だよ
2.5や少女漫画での若い女性憧れそのものの容姿と話し方や表情だ
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:31:25.11ID:zZdngt7B
>>725
昭和初期まで、元幕臣や元新選組隊士や八木家の子供が老人だけど存命していた
それらに新聞記者の子母澤寛が取材して
「新選組始末記」や「勝海舟」を小説化した
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:32:03.96ID:fr20SDdZ
新撰組=あの羽織なイメージあったけど燃えよ剣のポスターみたいな黒装束もあったの?
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:32:52.43ID:3EdONgMm
今さらで申し訳ないのだけど
和宮はなんで慶喜を嫌ってるの?
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:39:33.23ID:9I+zH8Eo
>>728
幕末の対立は(基本的には)封建制度の存続か(天皇を頂点とする)中央集権国家かだろ本音は知らんけど
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:45:12.96ID:zZdngt7B
>>738
封建制度維持しつつ近代化目指したのは清国
軍備やインフラ整備である程度成果もあったんだけど日本に比べれがスピードは遅く日清戦争で負けた
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:49:00.77ID:FvW+yk4Z
>>719
栗塚旭の見過ぎか?
確かにグレーの部分も多いけど、
農村の夜這いは当時普通の共同体、男女のコミュニケーションだから
本当にその意思のない相手に無理押し続けたりしたら
村の中で組から追放されると言うかフルボッコ食らって村にいられなくなるから
それに、あの見た目だから、そんな事する必要ないレベルでモテてるもので
上洛後には故郷に恋文の山送ってモテてモテて仕方が無いんだよねwwwwww
と書き送ったお茶目さん
土方はどうか分からないけど、屯所暮らしの新選組も後期になると
幹部クラスは休息所と称して妾を囲うのが当たり前の余裕もあった
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:51:18.43ID:yufaxe6y
天地人が戦国イケパラなら
このドラマは幕末イケパラだなと予告を視て改めて思った
「花燃ゆ」をそうしたかったのかも知れないが、あれは作品自体が面白くなかったんだよな
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:51:25.86ID:tbiMAQNa
小ネタ
栄一が幕臣になって人事異動が発表された。その表の栄一の名の隣に「穂積亮之助」がある。この人物、実は栄一に藤田小四郎を会わせた人物で関東出張のときの募兵で一橋家に仕え、天狗党の乱では降伏文書の作成に関わり武田源五郎(武田耕雲斎の4男で金次郎より年下)をこっそり逃して匿った人だったりするw
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:52:24.60ID:xS7RxZu4
>>735
和宮が嫌う理由わかんないよね
兄の天皇も慶喜信用してたし母親が有栖川宮家なんだからむしろ親近感わき
そうなんだが
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:56:34.91ID:FvW+yk4Z
>>728
まず、長州は松下村塾だな、
まずあそこから攘夷思想が始まって処刑された吉田松陰への報復も混じって
なんと言うか幕府から欧米から帝から全部敵に回して意味不明にクラッシュしながら
ギリギリ突っ切ったって感じ

薩摩に関しては、どちらかと言うと喧嘩を売られたと思ってるかもな
島津は外様のイメージが強くい形式的にもそうなんだけど
島津重豪の時代から将軍家の外戚で、その路線を受け継いだ島津斉彬、島津久光も
本来幕府に敵対する意識はない、両者は帝を頂きながら幕府改革を補佐するのが基本的な路線
だけど、その事自体が幕府への人事介入含めて江戸城や一橋慶喜からの警戒を招いて
慶喜によって繰り返し朝廷政治からの島津パージが為された事もあって
元々尊攘派出身の大久保、西郷の動きもあって、久光も幕府体制を倒す「倒幕」に切り替えざるを得なくなった
そして、大久保西郷らは、京都で慶喜の政略モンスターを熟知していたために
徳川宗家を討伐する「討幕」に傾斜していく
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:58:00.36ID:rLe25qn6
青天の土方は硬派なイケメンみたいな描かれ方だけど史実では女遊びでヒャッハーしてたのかな
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:58:51.47ID:/u6OOPFz
>>744
家茂とは将軍後継者争いしていたし家茂支持派は慶喜のことはよく思ってないんじゃない
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:59:34.03ID:FvW+yk4Z
>>749
それは無い。実際モテてたのは土方自身の自称含めて本当だけど、
他のメンバーがあれだけ話が残ってる以上、
それがない以上は、少なくとも目立ったものはなかったと見るのが自然
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:00:11.17ID:BHKI0xpI
今回の和宮のセリフに将軍じゃなかったらこんなことに…というのがあった
前回将軍は家茂だけど慶喜が朝廷と繋がっていて勅許などイランと朝廷に反発する老中が罷免された
その時に栗本が将軍辞めましょうと言って家茂が将軍を辞めたいとなった時に慶喜が止めたからかなと思った
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:00:49.18ID:lHnHZ27X
>>728
それが分からない時点でこの脚本終わってる
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:01:03.36ID:4pUMHAi3
>>744
あれは女優の演技の問題。
本当は天璋院と和宮の息をのむような後継推挙シーンになる筈が、演技力&画力の無さにより、ああなってしまった。
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:01:42.23ID:59dy2vCx
>>728
慶喜(徳川を)を新政府に絶対入れない、完全排除な考え方が薩長。慶喜も入れてみんなで
話し合って治めましょうってのが土佐だったけど、結局容堂が押し切られて薩長追従になった
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:01:45.11ID:/u6OOPFz
>>707
細かくいうとあそこは徳川宗家は相続したけど将軍にはなってないんじゃないの?
しばらく将軍家空白のままだったよね
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:05:11.80ID:0oLgGJwS
>>735
大奥は家茂派閥ばかりなので、悪口聞かせられ続けば嫌いになっても不思議は無いけど
>735はドラマ上の和宮の事言ってるのかな
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:07:08.91ID:xSCllbZ8
家茂の次の将軍は明らかに貧乏クジ
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:08:40.25ID:/u6OOPFz
>>752
違勅して京都の意向で幕臣がクビになった
そのときに慶喜は違勅はダメとか京側にたった動きをしたからじゃない
栗本がフラ語で京の犬めとか言っていたし
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:08:42.73ID:naPdI1PA
>>709
栄一はあえてかっこよくない演出してると制作の人が言ってたから
そのぶんかっこいい担当で配役されてる人物は短い出番でスカッと気持ちいいくらいかっこよく演出してるんだろうね
町田は土方歳三もらえてラッキーだったな
かっこいい土方歳三を吉沢が羨ましがってたけどもう青天を衝けの愛嬌ある栄一は吉沢にしかやれないくらいだから
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:09:19.22ID:oFG9EnvE
>>749
土方は気に入った女は夜這い強姦してたのは有名
気に入らない男は暗殺

山本耕史でかっこいいイメージ付いてるかも知れないが実際の土方は美男ではあるが風林火山の青木大膳に近い感じ
今の役者が演じるなら町田啓太よりも高岡蒼甫とか桐谷健太がイメージに近い
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:12:42.14ID:xS7RxZu4
慶喜が嫌いだから慶喜が将軍にってなんかしっくりこないな
夫の家茂が亀之助にといってるならそれに従わないのかなあ
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:14:42.52ID:BHKI0xpI
今回慶喜は徳川宗家を継いだから栄一は宗家の御家人になったとちゃんとやってたね
栄一は幕府は命が尽きてるから一橋が力を持って天下を治めましょうと仕官する時言って実行
一橋の富国強兵したのにそれは出来ないし御目見え以下になるので直接会って建白するのも無理になったと泣いてた
一蔵さが前回は春嶽に薩摩は幕府を見限って天皇中心の異国に立ち向かえる日本国を作ろう思ってると言ってたが
今回は岩倉具視に薩摩だけでなく長州も天皇中心の国を作りたいと言ってた
岩倉具視は王政復古したいと前回も今回も言ってるきちんとそこは押さえてるよ
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:14:44.33ID:7v8Mjoek
史実では慶喜が男尊女卑な考えの持ち主で
天璋院や和宮がそんな慶喜を嫌っていたようだけど
特に家茂亡き後に田安亀之介を可愛がっていた天璋院は最後まで慶喜を嫌っていた
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:16:29.19ID:zZdngt7B
>>764
薩長史観でそうだったけど、よく調べてみると
ただ治安維持(警察)やってただけ
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:17:42.73ID:ObUtiKNj
>>634
>>636
現在のGoogleMAPで調べると70キロ徒歩で14時間
川崎と箱根が同じ神奈川県を考えるとそうでもないんでは?
深谷やから長野あたりまで行ってたみたいだし、惇忠だって行商で水戸に行ってあんな風になっちゃったわけだし
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:20:55.52ID:0oLgGJwS
>>763
和宮は兄の意向に従ったと思う、所詮実家が大事
尊王家の慶喜は都合がいい、田安亀之助にすると徳川第一の遣いが来て
また朝廷をないしがしろにするかもしれないと恐れたのでは
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:21:53.70ID:W36IeJ65
>>634
武蔵の国の地域は今だったら人口2500万人以上いそうな気がする
東京埼玉プラス川崎横浜に千葉西部の一部あたりだから下手したら3000万くらいいるかも
武蔵県あったら異常集中だ
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:24:00.64ID:4tM6mzK9
>>769
京都で偶然首都圏実家近郊農家人と会った。濃口醤油やお江戸の話で盛り上がる的な
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:24:16.24ID:/u6OOPFz
和宮もそうだけど家茂が田安の亀之介を推したのがよくわからないかな
あの年齢で将軍職が務まるわけないのわかっていただろうに
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:24:18.98ID:59dy2vCx
新選組の面々は一生懸命仕事してるのは分かるが、やっぱ一流の志士と比べるとレベルが数段落ちるんだよね。
日本の未来とか特に考えずに、ご公儀命、逆らうヤツ全部斬るだけ、以上!みたいなw
後は組織内の監視と粛清しか頭にない。晩年に近藤が政治に興味持ち出すけど時すでに遅しなのよね
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:27:03.92ID:rN5xN0bd
MUSASHI「…」
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:30:42.83ID:v1d/74dd
家茂もまさかこんなに早く亡くなってしまうとは思ってなかっただろうし
年上の慶喜より血筋的に田安亀を推すのはそんなにおかしい話では無いと思う
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:37:07.17ID:SjkQQznh
>>777
あれは美作。
宮本村も美作だし、脚本家の完全オリジナルの武蔵の村も美作。
翌年の新撰組は出身地だから結構出てきたね。
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:41:42.17ID:0oLgGJwS
>>774
徳川家継は4歳で将軍になったから前列はある。
慶喜か春嶽に後見職とかありそうだな
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:49:57.39ID:ObGly0OJ
>>775
というか思想を持ってた人ほど粛清対象になったからな
脳筋だけが残ってしまった
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:51:55.43ID:59dy2vCx
>>784
そうだね。隊の方針に悩んだ山南辺りがトップで、伊東甲子太郎なんかもこのままじゃいけない
って離れたからだな
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:57:01.20ID:Q0KGz2GK
いよいよOPで暗示するところの「金の魚の群れの中に放り出され魚に吞み込まれる渋沢=ヨーロッパ文明に圧倒され攘夷スタンス捨てる渋沢」
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:59:01.32ID:xS7RxZu4
>>771
そっちのほうがしっくりくるね
兄から慶喜を次期将軍に押せと言われてたから慶喜推したと
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:00:01.44ID:SVegEftv
武蔵と下総の両国境だから両国なのか
しかしそうなると葛飾区墨田区あたりは下総なのか
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:03:08.14ID:sD2yX/LV
>>788
公儀が朝廷に呑まれてるわな
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:07:56.14ID:kCmMmce/
>>789
下総国葛飾郡は現在の葛飾区墨田区江東区と千葉の市川と埼玉の一部を含んだ地域
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:49.42ID:9I+zH8Eo
>>784
新撰組は 京都守護職松平容保預かりで仕事は京都の治安維持 現代で言えば京都府警の警察官 警察官が特定の思想を持つのは今だってあまり好ましく無いでしょ
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:55.07ID:4tM6mzK9
一橋大学って神田一橋にあったからと思ってたが渋沢さんが一橋家大好きってこともあったりして
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:19:11.00ID:qxssniB2
>>775
そりゃ、現代の警察官と同じで、政治活動は禁止で、ただ取り締まるだけの集団だからな
自分達で誰をどう裁くか、見逃すかなんて司法判断をする事は許されないし、当時の政治思想とは
切り離した純粋な治安維持組織として作られた、警察の元祖みたいなのが新鮮組だし
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:28:25.61ID:igT9zkVB
朝廷に自らの意志を押し通せる幕府側の人物は慶喜のみ、その慶喜は幕府よりも朝廷派だから詰んでるな
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:30:34.37ID:zZdngt7B
>>796
いくつか改名の候補があったが
英国のケンブリッジ大学に対抗して
ワンブリッジ大学になった説もある

石原慎太郎によれば一橋大学は校風が私立に近くて堅苦しくなかったそう
官僚や公務員より銀行商社など民間企業志望者が多いのは渋沢栄一の流れだな
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:37:46.96ID:9I+zH8Eo
一橋大学は元々商科大学
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:41:58.66ID:zZdngt7B
>>801
商人に高等教育は要らねえと言われていた時代に商科大学作った
女に高等教育は要らねえと言われていた時代に女子大作った
栄一一人でやったわけではないけど
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:51:39.99ID:B7sOxIsL
>>745
とある茶道家元は、酔っ払っても無意識に畳の縁を避けて歩いていたという目撃レポートを見たことがある。

ただ、皇室は普段椅子の生活だから。
昭和天皇は新嘗祭が近づくと、
正座の練習をしていたという記事も読んだことがある。
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:58:22.59ID:xjFh7Zsd
>>681
まるっと同意
草なぎオタがあの手この手で吉沢叩いて好評も数字上がったときも全部慶喜のおかげにしてるのがイタい
手慣れてる感じが今までずっと同じことをやってきたのを伺わせる
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:03:41.53ID:Qooytkqe
>>709
昨日は前半磯村家茂、後半町田土方で見せた回だったなと思う
磯村は演技上手くて家茂の哀れさがよく出てた
町田はひたすら格好良かった
町田と吉沢と2人並んでのイケメン並びは画面がな華やかで女子受けするなと思った
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:19:11.96ID:4tM6mzK9
>>709
八重の桜とか見てて暗くなっちゃうもの
今ならもう少し明るい作りにしそう
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:20:30.67ID:WrD5kD5u
>>805
まるっと???
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:28:22.98ID:2sG0xC4U
家定ナレ死だったのにw
土方は多分もう栄一と絡むことはないだろうからの待遇だね
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:38:28.82ID:kf9rihj7
>>532
尊氏も、出家するだの、腹を切るだの、現実逃避したがるエピソードだらけよ
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:55:02.08ID:9yIGaRjd
和宮の人結婚できない男の続編でクラッシャーになってたイメージが消えない
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:03:28.72ID:KnbrUW4i
「空蝉の 唐織衣なにかせむ 綾も錦も君ありてこそ」
by和宮
悲しいなあ
和宮は家茂の無事を祈ってお百度参りしていたそうだ
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:05:58.10ID:FajqEBvt
>>812

慶喜は厭世も逃避もしないで終始冷静に立ち回ったのがすごいな
君子の鏡だ
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:16:52.36ID:gK55PpQ+
ケイキが批判されるのは、徳川のために命を投げ捨てた多くの兵たちをよそに、趣味を満喫して天寿を全うしたからな
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:19:36.08ID:dtA44sgi
ナビゲーターは家康〜明治維新以降はうたちゃんになったりして
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:21:26.17ID:xS7RxZu4
ここで明治4年には慶喜を新政府に参加させるような案もあったとみたけど
すごいな
誰が何を慶喜にやらせようとしたの?
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:36:33.47ID:vo0VlV+D
>>820
???「こんばんは、聖徳太子です
私がナビゲーターで青天に出れば、お札になった人物をコンプリート出来ます」
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:42:22.53ID:2sG0xC4U
趣味にでも生きないと仕方ないだろ
薩長から目つけられてんだから
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:49:27.35ID:gpuierGk
むしろ草なぎの方があの手この手で叩かれてる気がするけど
まあ岡部の脱藩浪人みたいなもんだからな
しつこい追手がくるようなもんだろう
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:49:29.67ID:yYE5F793
>>715
>>719
失せろよ、リョナ爺
>>726
>>747
消えやがれ、リョナ爺
>>781
黙れよ、リョナ爺
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:49:58.93ID:yYE5F793
>>762
黙りやがれ、リョナ爺
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:57:53.98ID:k30fN3R4
実際問題として慶喜が徹底抗戦したら大阪と江戸は火の海だろうからなあ
武士としては武士の棟梁たるもの民を犠牲にしても潔く討ち死ね!
切腹しろ!それが武士の美学!ってなるんだろうけど
慶喜と栄一と円四郎で通じるところがみっともなくても生き延びよなんだよね
どうせやっても無駄なことはしない
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:05:00.56ID:KnbrUW4i
公式ツイッターより

ニュース シブ5時
あす 6/29(火)[総合]後4:50〜
パリ編の撮影の裏側を大公開!
吉沢亮さんの洋装姿も。
徳川昭武役・板垣李光人さんも登場します!
※放送予定は変更になる場合があります。
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:05:21.33ID:8dZaX6Vu
青天は封建社会江戸時代の武士の美学と近代日本の合理主義を対比させているのかなと思う

喜作や新撰組は封建社会の武士の美学に染まっている人。武士として潔く死ぬことを望む
慶喜や円四郎や栄一はそういうのは馬鹿らしい
合理主義の人

慶喜は封建体制の武士のトップでありながら近代的な合理主義者だった。ここが幕府の人からすると理解できないし受け入れられなかったのでは
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:08:14.52ID:8DDtjNjl
>>796
一橋大学の前身は渋沢も設立に協力した商法講習所だけど
設立時は神田ではなく、京橋の尾張町、今のGINZA SIX付近にあった

銀座松坂屋の跡と言った方が通りがよいかも知れない
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:09:27.16ID:Ot3vsxno
>>833
本木慶喜の時は戦を終わらせる為に逃亡した事になってたな
江戸に戻って西郷の幻影に切腹申しつけられる
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:10:47.52ID:Oo2SlVmu
大久保にお茶出した岩倉家のお婆さんのセリフ「ヒーッヒヒヒヒヒ」が笑えてしょうがない
ちょい役だろうけど
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:11:30.48ID:8DDtjNjl
>>822
喜作は箱館では大して活躍しないから、どうやら榎本の所にいるらしい
という噂話で済ませることも可能
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:24:35.81ID:RwxK5xPE
慶喜が徹底抗戦してたら大坂や江戸は地獄絵図で乱取り三昧だろうからな
庶民は殺戮され略奪され強姦される大坂夏の陣の再現
江戸図屏風が残されたかもしれないね
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:26:47.49ID:naPdI1PA
来週の開始時間しれっと遅れてるのな
休止するならしれっと残りの放映時間を15分ずつ延長してくれないかな
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:29:17.02ID:k7vFUcPg
喜作と土方の五稜郭見たいわ
予算的にも大々的には出来ないだろうから禁門の変くらいの尺になるかも知れないが武士を夢見た田舎百姓、土方の悲しい最後は描いて欲しい
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:30:57.09ID:75ooK4nm
町田が土方を好演したけど
おそらく香取が近藤役のオファーは断った気がする
草なぎ香取が大河で共演はかなり話題になるし
そうなると吉沢の存在が薄くなるけど
香取は 新選組で時代劇は大変だと痛感し
来年の大河ドラマにも出演しないのでは…
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:36:16.84ID:Yst8BDQM
>>845
武士の時代の終わり感出すのにチラッと五稜郭で死に様を見せてから平九郎のエピソードをやりそうだ
そして喜作を助けに来るパリ帰りの篤太夫ババーンみたいな
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:39:07.73ID:XTXgc/r6
年齢的に香取が近藤はないんじゃないかな
新撰組は2004年だから17年前の話だし
町田と年齢的にも釣り合わないような
香取は出るとしたら来年の三谷だろ
出るかどうかしらんが
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:41:43.88ID:iCDcV5st
>>743
へえ、へえ、へえ、三連発。
名前を読み取ったのもすごいし、耕雲斎の四男も生きてたというエピソードにもびっくり。
おまけのへえ、もひとつ一つ贈呈。
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:52:33.61ID:OtdGGfc3
>>851
戦争となったら庶民が巻き込まれるのは避けれないんだけどね
信長が京に入った時のような例外的な戦もあるけど
基本は軍律に厳しい織田の合戦でも乱取りは少なからずある
一向宗との合戦は一族を悉く皆殺しにする方針だったので当然女子供は殺す前に強姦するのが基本
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:54:51.38ID:NaRQx9sv
朝廷がジョーカーみたいなもんで薩摩と慶喜が取り合いしたが、幕閣はそれがわからず慶喜が孤立した感じかな
また岩倉に対抗できるような親幕の公家がいないのは痛手だわね
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:29:52.56ID:59dy2vCx
ヒステリックな非現実的攘夷長州はさすがに困るけど、現実路線の大人の薩摩が来たら朝廷は
どっちでもいいだろうなw 
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:30:47.58ID:8JGKwDDJ
>>845
また渋沢かwってシーン、五稜郭まで一緒に戦うからあったんだろうしやるんじゃない?
大沢を江戸まで運ぶ役が喜作だったって史実ではないんでしょう?
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:39:14.47ID:59dy2vCx
>>797
結構納得した。高卒の機動隊員と、大卒の若き政治家を比較して批判するのは職業が
違うんだから確かにおかしいw
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:42:30.81ID:yufaxe6y
吉沢主演の大河で北海道ネタが出て来たら
朝ドラファンは喜ぶだろうな
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:53:28.34ID:OtdGGfc3
喜作は最近やたら格好良いな
若い頃からもっと荒々しい感じの方が良かった気もする
藍玉番付の時に角兵衛爺さん斬り捨てて雄叫び上げるのを喜作にやってもらいたかった
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:58:29.72ID:aaEwxjR6
番付を破り捨て刀振り回して暴れる角兵衛
迷わず斬り捨てて返り血どっぷり上げて狂気の表情で吠える喜作
自分の浅知恵で刃傷沙汰になり後悔して泣く栄一

こんな対比はありかな

角兵衛爺さんは死に際に
「百姓はおまんらの好きにはならんがぜよ」と呟く
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:59:46.90ID:tbiMAQNa
>>858
史実ダヨーンw
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:01:04.97ID:BHKI0xpI
>>848
これがいつものマウンティングってやつ>>849に同意
そして吉沢と町田だけのベルばら画面で正解
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:02:19.10ID:yYE5F793
>>861
>>854
消え去れ、リョナ爺
>>842
黙れよ、リョナ爺
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:08:41.02ID:kh4gvrAu
堤真一も江守徹みたいに長いブランクの後にまた大河出まくって欲しい
江守徹も10年連続出てたのに元禄太平記で準主役やって春日局まで14年空いた
しかしそれ以降は20年で8回も出演する
堤もいつだかの大河で準主役やってからそれまで常連だったのにそれ以降ずっと出てなかったからなんとなく境遇が似てるね
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:14:24.37ID:2sG0xC4U
草なぎヲタヲタしてるマウンティングが鏝の奴っておばさんなんだね
ベルばらだってさw
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:28:41.93ID:/jovHbDE
草gのヲタ話するくらいなら又八とかの話の方が余程マシだな
大河の話な訳だし
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:37:41.09ID:YKo0E7pS
この大河は、坂本龍馬を登場させないし
幕府というコトバは使わないで、公儀といっている。
脚本家は勉強しているね。
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:02:42.22ID:WrD5kD5u
>>871
ほんと酷いわw 失笑どころじゃない
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:04:32.33ID:5qQh8aq2
あと細かいとこだと
慶喜が直弼の事を「井伊殿」とか「掃部頭殿」って敬称付けて呼んでるんだよね
ここもちゃんと勉強しているなと
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:13:12.89ID:xNVuPzav
慶喜を慶喜って呼ぶのも孝明天皇ぐらいだし、家茂も上様公方様だしその辺は結構しっかりしてるよね
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:17:02.15ID:TS78ZNMQ
岩倉卿は、いぶきの「いてまえー」?
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:18:30.40ID:hnEUqiIK
>>155
今回の土方の殺陣のシーン、カッコ良かったよ〜。
繰り返し10回位見ちゃった。
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:19:17.72ID:pR/uiNxB
「殿」と「上様」と使い分けているのも細かいね。上様は将軍。
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:29:58.86ID:v1d/74dd
将軍後見職の慶喜は老中は呼び捨てにしてるんだよな
大老に対しては敬称付け
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:34:30.45ID:egnqIuLz
>>847
平九郎のエピソードのほうが先だよ
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:41:33.85ID:FvW+yk4Z
>>887
意外な感じがしたのが、
「西郷どん」の家茂逝去時にそれを明かして停戦交渉に赴いた勝海舟に
桂が大樹公と呼んで追悼の礼を示してた
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:45:08.82ID:GEJKgGp3
去年将軍様とか義輝様とか言ってなかったっけ? もちろん直接じゃなく三人称で
記憶違いならごめん
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:05:41.88ID:z8tpjHuG
>>887
花の乱は将軍を御所様
海老蔵とか團十郎足利義政がよばれてた
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:07:39.65ID:z8tpjHuG
>>740
トルコなんて先に憲法作ったんだけどな
一次大戦で亡国の状況で
ケマルアタテュルクが現れて今のトルコ誕生だけど
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:07:39.65ID:z8tpjHuG
>>740
トルコなんて先に憲法作ったんだけどな
一次大戦で亡国の状況で
ケマルアタテュルクが現れて今のトルコ誕生だけど
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:09:02.68ID:4UVjfUAl
>>886
もうパリ行くのに見立て養子の話すらないし平九郎関係はバッサリ省かれるのでは?
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:10:54.88ID:5qQh8aq2
>>897
御所様ともいうね
将軍を退いたら大御所様だし家康と秀忠の2人を指す時は両御所様と呼ばれていた
ただ幕末ではあまり聞かないね
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:21:46.61ID:dnVBlAOY
>>863
>>867
ウザいんだよ、リョナ爺
>>868
>>870
煩いぞ、リョナ爺
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:29:26.92ID:Hj90kR9e
>>873
坂本って方は、日本史教科書から削除される人だし。
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:30:11.37ID:4pUMHAi3
>>885
去年の大河みた??
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:36:40.91ID:FvW+yk4Z
少し前の新撰組の話題だけど、割とどっちも合ってる。

特に初期の新撰組は、意識は明らかに尊王攘夷の志士で
攘夷の為に上洛する家茂を警備する名目での人材募集と言う事で
それほど大きな矛盾は無かった
何しろ、清河八郎のうさん臭さに離反して京都に在留する新選組の母体が出来た時、
当初主導してたのが水戸出身の芹沢鴨グループだからな
近藤勇らも、出身から佐幕傾向は強いけど基本的には尊攘の志士だった
その点、ドラマの前半の主人公周辺と余り変わらない、暴走する前に公の定職に就いた

その新選組を預かった会津の松平容保自身も、当時多少の学があれば普通にかぶれた
素朴な尊王攘夷志向の田舎大名だったために
京都守護職としての赴任当初は足利木像事件で強硬手段に出るまで
実際にその志を取り成してやろうと勤王の志士と懇談したり
孝明帝から親しく信任されてからは、その意向を汲んで鎖港寄りの態度をとって
江戸城の老中を激怒させたりしてるぐらい

そんな感じで、実際の所は近藤勇自身が、
上様も江戸に戻ったし我ら勤王の志士の集まりが
只の治安活動しか出来ないのなら解散したいと会津に申し入れていて
そんなタイミングで池田屋事件が発生したから長州との対立が決定的になった訳だけど、
考えてみればドラマでも描かれてる様に他でもない孝明帝がその長州にガチギレしてるんだから
孝明帝に厚く信任を得た会津の下で治安活動に邁進するのは「勤王の志士」としてもむしろ正しい

言わば、ドラマの慶喜の様に、本当に帝に近い所でその意に近かったのはむしろ新選組で、
それが、伊東甲子太郎一派の加入によって
むしろ旧来の尊攘派に近い三大流派、主に北辰一刀流の一派が抱える矛盾が噴出する形になる

それは、むしろドラマの栄一が見事に体現してて、
尊攘の志士が正式に幕臣になった事にあれだけ違和感を感じている訳で、
新撰組も現実問題として会津預かりで先鋭的に長州の尊攘派と対立している上に
その結果幕臣取り立ても現実味を帯びて来ていて
元々尊攘の志士を標榜していた、特に北辰一刀流系の一派はやはり大きな違和感を覚えるもので
それを大きく後押しする形となったのが伊東一派
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:37:23.22ID:pssCxdnT
どうせ明治はつまらないだろうからな。
平岡さんのもっと出番欲しかったよ。
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:39:42.60ID:EnyNK+Po
円やんを風林火山の千葉真一くらいの出番あればなあ
大河での重要性は匹敵する訳だし

ただ栄一と円やんが一緒に一橋で働いてた時期は僅かだから無理やり出す事になりそれはそれで批判の種になるか
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:39:49.14ID:4Uarbwqw
明治になると途端につまらなくなるのは何とかならないもんかね
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:41:55.43ID:EnyNK+Po
>>905
八重も明治になって一気につまらなくなったな
薩摩なら西南戦争あるから盛り上がるところ何だけど
まあ大河では戦乱の時代を期待してる人間が殆どだからな
だからこそ江戸中期も大河では忠臣蔵除いて殆ど扱われない
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:43:50.63ID:FvW+yk4Z
さっき某局の音楽クイズ番組見たら
出演した朝ドラ主題歌続々外して突っ込まれてたな家茂公
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:47:44.80ID:gx1d5PZ0
渋沢栄一のメインは明治からでしょ
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:51:42.07ID:sIdZDqoF
幕末おもいのほかじっくりやってくれて面白いんだけど、ペース配分大丈夫なの?って心配はある
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:52:42.06ID:5BWFGZKE
青天は血生臭い事件回とかはイマイチ数字が伸びないから逆に明治で栄一が活躍するのは受けるかもしれない
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:54:27.25ID:6ekZ/lzr
渋沢栄一は軍人ではないからなぁ 大河として明治以降が盛り上がるかの心配はあるね でも偉大な功績を残した人なので良い脚本で盛り上がって欲しい
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:56:06.29ID:kf9rihj7
お札の肖像画の記念で大河主人公になったんだし、
栄一が銀行作るところは丁寧にやらんとねw
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:59:15.17ID:3/6Mc9cD
01〜12 血洗島編 12話
13〜21 一橋編 9話
21〜24 パリ編 4話
25〜41? 明治編 17話?
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:00:22.60ID:alJKRFhg
木戸すら出ないんだから明治新政府のゴタゴタに時間をかけるとは思えん
明治編は本領発揮した栄一のサクセスストーリーやね
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:02:38.86ID:Hj90kR9e
>>906
俳聖とその弟子たちの群像劇を
他の元禄文化人や赤穂浪士と絡ませたものや、
平山行蔵や男谷精一郎を軸にした江戸末期の
剣士たちの群像劇が観てみたい。
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:09:27.62ID:Xhbl6jGp
上様はやっぱり江戸にデーンと君臨してないとな
畿内なんか松平どもに任せとけよ
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:11:19.94ID:ZMOJ229/
ゴリゴリの軍人ではないはずの栄一が偉人と出会いまくるストーリーは異世界転生モノみたいで面白い
その栄一も偉人となるが
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:14:38.33ID:cvd9MGeo
江戸中期の群像劇は正月にやってた伊藤若冲のドラマが良かった
若干ホモ臭くはあったがああいうタッチのを見たい
まぁでも一年持つ題材はなかなか無いでしょうな
MUSASHI化するのがオチ
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:32:28.60ID:qWdCO4PY
栗本鋤雲さん見るとタイタニックの設計士さんが浮かんでくる
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:33:16.13ID:lnpyNPyM
>>920
武蔵は堤真一は良かったんだけどなあ
主役もヒロインもつまらなかったな
吉岡に負けて泣いてから山に篭って叫んでたら強くなるみたいな訳のわからん展開だったし
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:45:22.77ID:Sse8EVl9
柳生十兵衛も村上弘明のは面白かったが大河で1年持つかと言ったらそうでないだろうな
中期なら家重、家治、家斉の三代政治かな
八代将軍吉宗も綱吉後期、家綱、家継、吉宗、家重初期と五代に渡る徳川政治を描いたドラマでもあったし
ただそれを今面白く描ける脚本家がいるかが問題
武蔵がコケたのは政治が殆ど絡まない剣士の一生と言うのもある
役所版のように武蔵に魅力があったわけでもなく海老蔵は武蔵と言う人物を今ひとつ演じきれてなかった
武蔵の胸中も基本ナレーションが語って海老蔵が表現する事は殆どなかった
堤真一の又八との関係こそ良かったがあくまで又八と絡んで生きたわけで主役として一年演じるには海老蔵ではキツかった
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:03:12.65ID:PYHGpvdb
>>913
パリ編最大の見せ場って言っていたけど
やっぱりロケできないから厳しかったのかな
かなり駆け足だよね
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:08:48.65ID:CC8qiPXN
一橋家臣編はじまるときに演出の黒崎さんが
7月に栄一と円四郎が出会ってパリ編が最大の見せ場と言っていたけどオリパラ期間中の中止を挟むから予定を前倒ししたのかね
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:09:45.94ID:FvW+yk4Z
>>923
将軍と時代を中心にするなら
家斉なんてどう考えても単騎で大河一年レベルの
物理的な長さと濃度なんだが
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:13:14.70ID:kf9rihj7
>>928
半世紀も君臨しながら、大河じゃ一度も登場したことのない家斉公
他の徳川将軍は最低1回は何らかの形で出てるのに。
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:14:41.18ID:cvd9MGeo
自分探し中の青年が
あと4年で国内統一貨幣の草案を作り
あと7年で日本初の銀行を作るわけだけど
ほんまかいなというスピードだな
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:21:44.54ID:FvW+yk4Z
>>930
最近は、なんだかんだで「権威」でいられた最後の将軍
幕末期の旗本から理想の治世モデル視された、と言うか郷愁視された将軍として再評価されてるけど
昔の時代劇らしい時代劇だと、ひどくてエロ将軍、
普通でも、悪い人、上司ではないんだろうけど、って感じだったからな
近年だとフジの「大奥」でメインキャストの家斉役を三代目「相棒」がやってたな
こちらも時代劇で普通に悪役なお美代の方がヒロイン側のメインで、
後の「麒麟がくる」のヒロイン格(制作発表時点)が担当して
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:27:56.29ID:qiv4T2n/
家斉といえば化政文化だから江戸の文化でしょ
葛飾北斎がこの時期に活躍したから
葛飾北斎主演で大河を作って政治の部分は家斉に出てもらうとかすれば
家斉が出せると思う
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:34:57.79ID:8+0nGeML
栄一、一橋家で勘定組頭やってたんだから、宗家でも勘定奉行の部下にしてやればよかったのにね。
陸軍奉行じゃなく。どうせパリ行くんだし。

猪飼さんが、安定のドジっ子ぶりを発揮していたなw
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:35:27.43ID:59dy2vCx
家斉公は史上最も人生を謳歌した将軍でしょうねw 幕府を築き上げる苦労もないし
崩壊のミジメさもない。将軍人生大奥満喫の勝ち組
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:41:15.35ID:FvW+yk4Z
>>935
慶喜が旗本から嫌われたかなりの原因もそこ
長期安定政権を成功させた家斉ノスタルジーから宗家=紀州を通念化したのと
水野忠邦が家斉否定の改革路線を失敗して、慶喜の父の斉昭も同系統の改革論者と見られていた
桜田門外後の春嶽・慶喜の幕閣介入で家斉時代に最高に達した「権威」による政治が大幅に簡素化されて
「権威」を失った江戸城組の発想が家斉ノスタルジーに走った
その諸々で、ざっくり言って血筋的にも政策的にも
反・家斉の最終兵器である慶喜に政治的に江戸城で育った幕閣、旗本からの根本からの反感があった
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:51:13.43ID:Wyn0kDs9
>>936
大体、幕末の混乱は家斉のせい。
列強の脅威もこの時代に始まっていたし、禁中並公家諸法度で抑えていたはずの朝廷の権威が復活しだしたのもこの時代。
家斉時代に事なかれで放置したものが黒船襲来で一気に表面化したまで。
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:55:39.67ID:nOaVb+gI
>>914
明治新政府のゴタゴタって何?
6年政変?
岩倉使節団が大幅に遅れた?
井上馨の金銭問題?
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:59:02.75ID:3B1+D23S
1人の将軍が半世紀も君臨できた時点で
政治的には平和そのものの時代だからなあ
それは脚本家もサジを投げるわ

「〜の政治改革」如きのレベルで大河ドラマが
作れたのは「八代将軍吉宗」が最初で最後かもしれん
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 00:22:01.84ID:+omzWVDh
>>862
あ、本当だ
そう言えば番長も出ていたんだよな

北海道エピをやって欲しい
地元民役でチーム・ナックスの面々とか
主演がアミューズなら行けそうな気がして来た
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:10:19.90ID:/EG3g2az
>>936
古き良き時代のノスタルジーに浸っていた保守派からしたら政権交代みたいな感じだったのかもね
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:13:59.58ID:/EG3g2az
>>940
来年に大泉洋でるからどうかなあ
思ったほどアミューズ出てないよね
有名なのはおでん様と大谷と岸谷ぐらい?
もっとアミューズ総力戦でくるかと思った
清原は朝ドラじゃなくて大河だったらよかったかも
朝より夜向きじゃない?
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:14:28.12ID:BJSTOY+q
>>913
多分そういう分け方でやってないと思う
前半江戸で後半明治
前半2分割で1が血洗島編2が大政奉還までの慶喜の家来編
後半2分割で1が明治政府に仕える編で2が下野で民間で活躍
話数は判らないがそれぞれ約1/4ずつだと思う
前半のラストから後半の最初のドラマ全体の中での山場がパリ編じゃないかな
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:27:44.52ID:TZjBnFYa
今回の大河がないと、渋沢栄一の青春時代なんて全く知らなかった。
自分は朝が来たの時に土佐堀川(原作と言われた)を読んでから、五代友厚関係の本を読んで
いたので、渋沢の青年時代の事も少しは知っていたのだが、幕臣時代については昨年から、
渋沢関係の本(小説だけど)を読んで知りました。これまでドラマはほとんど史実に沿ったものです。
今後、明治以降をどのように描くのかが楽しみです。
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:40:09.53ID:TZjBnFYa
>>935
慶喜とは対極の将軍ですね。まあ、慶喜の方が異常ではあるんですけど。
〇唯一、大奥に入らなかった将軍
〇唯一、江戸城に将軍として入らなかった。(京都から逃げた時は既に大政奉還していた。)
それまでの将軍は大奥でのんびり暮らして、政治は家老たちに任せるのが普通だった。平和の時代。
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:45:37.04ID:TZjBnFYa
>>931
凄い人ですよね。渋沢栄一は、
渋沢自身も幕末の数年は忘れ得ぬ時代だと言っているから、見ものです。
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:49:45.01ID:Mp0y15QY
>>931
これ読むと栄一が数年後にそうなったのは納得するとこはある

【公式】大河ドラマ「青天を衝け」@nhk_seiten
【#青天ナビ】
篤太夫は慶喜が将軍職を継ぐことは、失策の極み、とても危ういことだと説いています。将軍職は辞退し、
次の将軍は親藩から幼少の方を選び、慶喜は補佐役となること。
京都御守衛総督の任務を続け、その間に一橋家の兵力や財力を強くすることが一番の得策と考えていました。
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 04:40:34.67ID:TZjBnFYa
>>59
徳川昭武は渡仏の前に慶喜が、次の将軍になれるように清水家を相続させている。
だから、プリンスと言うのは間違いではない。

結果的には帰国後水戸に戻る事になるけどね。
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 04:53:26.07ID:sjwS6txO
栄一は幕府が倒れたあと
天皇中心の国家ではなく薩長その他有力藩による豪族政治になると思っていた
その豪族政治に慶喜が入れるよう一橋家の強化に励んでいたわけだが
慶喜が将軍になってしまうとその可能性がなくなるのでやる気を失ってしまった
豪族政治の構想については
豚鍋食ったりしながら西郷からそういう話を聞いてたらしいけど
このドラマではこのこと説明してないから栄一の考えがわからんよね
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 05:43:25.46ID:0+LpQ5Yh
>>950
>>天皇中心の国家ではなく薩長その他有力藩による豪族政治になると思っていた
それの方が良かったよなあ。日本は天皇を神聖視し過ぎて、天皇主権になってしまったから
おかしな事になってしまった
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 05:52:46.60ID:onCwQYAG
こういう策略や政治的な考えがあって慶喜に将軍になってほしくないよりも
身にかかりそうな危険を並べて心配した後あなたを支えさせてくださいの方が
ドラマとしてとか心の交流描写としては分かりやすいと思う
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:41:03.66ID:0q9A6ZKJ
>>944
天才ビジネスコンサルのおじさまくらいと思ってた。あと田園調布作った人
大河ドラマでやってる有名人たちとこんなに絡んでるとは
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:58:45.86ID:MgnGk8yI
>>904
>>906
黙れよ、リョナ爺
>>922
>>923
きえうせやがれ、リョナ爺
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 07:23:10.93ID:Mp0y15QY
>>950
第16回で西郷と豚鍋しながら豪族政治の話はしてた
そこでは西郷が治めるのは薩摩ではダメかと言うと栄一は徳があるなら薩摩でも良いと言ってた
その回は緻密な計算と人への誠意が武器と栄一を紹介してるだけあるなと思ったのだが
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 07:30:45.79ID:Mp0y15QY
薩摩潜入の回だから第15回だ>>956訂正する
薩摩ではダメかという問いに栄一が答える前に西郷が酒がないと言って部屋から出ようとするんだけど
栄一が徳のある人に治めて欲しいと言うと西郷は座って自分の杯に酒を注ぐ栄一は豚鍋をうまいと言って食べる
というちょっとスリリングな場面でもあった
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:07:17.27ID:14etOCU6
徳川家斉の大河って毎回毎回子作りか?W
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:38:15.26ID:unfNkmeT
>>954
渋沢栄一は幕末明治の要人のほとんどと縁があるし
業績も凄いので渋沢大河は明智大河より面白くなるぞと去年発言したら、攻撃されたw
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:40:47.06ID:tpAIhJk2
>>953
シーンとしては反対なんだよ。利と保身を持って反対し生きようとする栄一と政治的な死を覚悟し家や組織を守ろうとする慶喜の違い。その後栄一はやはり死を覚悟して後悔することなくブレない生き方をする土方と話をして栄一と土方がお互い「そんな生き方もあるんやなー」と他人の生き方に理解する片鱗を見せるのであった(つづく)
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:51:38.17ID:keRPdnoK
家茂はフランクで快活で聡明な青年だったようですね
もし家茂が早死にしなければ幕府はどうなってたんだろう
それでもオワコンは避けられず家茂が最後の将軍になってたのかな
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:14:28.42ID:19FcbYhn
>>961
聡明で優しいことが
乱世の君主としてはいいこととは限らないしな
フランス革命のルイ16世みたいに
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:45:56.32ID:7uyb79Hf
>>963
薩摩藩が後ろから銃を打ってから形勢逆転しただけ
それを察知できなかった慶喜はやっぱ無能なのかもな
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:54:23.17ID:0+LpQ5Yh
世界遺産の富岡製糸場の来場者数が低迷しているらしいが
渋沢と尾高惇忠が2人で立ち上げたような物だから
絶対に今回の大河でも取り上げられるはずだし
これをきっかけに富岡製糸場にも復活していただきたい
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:14:15.29ID:zRYYjzrN
富岡製糸場 3〜4年前に行ったけど入場料1000円は高すぎ 人によるだろうが私には1000円の価値は無かった 富岡製糸場側の食堂で食べたお切り込みは美味しかったけどね
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 10:17:05.45ID:xdPRlENE
>>959

20話終了時点での平均視聴率
渋沢大河15.19%
明智大河15.43%

客観的にみて渋沢大河は明智大河に負けている
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:03:11.79ID:rMUWXYgy
幕末だから西郷どんと同じぐらいだろうなと思ったら検討してるな
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:09:30.65ID:14etOCU6
昨日は家茂逝去 土方登場で多少盛り返したが この後視聴率が取れそうな回て何があるの 慶喜逃亡 大政奉還から王政復古そして戊辰戦争はぐらいかな?
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:22:38.11ID:+omzWVDh
>>942
では天陽が関わった十勝勢3名だけでも
特に音尾は花燃ゆにも出ているから高良と絡むシーンがあったら撮影裏話が話題になるかも
「相変わらずイケメンだねぇ」「音尾さんこそ……かっこいいです(若干目を逸らしつつ)」みたいな
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:22:53.97ID:14etOCU6
麒麟は戦国大河では明らかに失敗大河(失敗の主な原因は信長を少年期母親に愛されなかった為大人になっても幼児性承認要求がぬけない等とつまらないキャラにした事)その失敗大河と視聴率で差がないとドヤらてもな
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:26:25.65ID:Vs59UwH+
問題は明治編だよ

どの大河もチョンマゲとれてからは低迷してる。
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:55:17.93ID:fl/+8lsU
渋沢と土方が互いの田舎自慢を始める展開になって深谷と日野市民を喜ばせればよかったな。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:00:01.55ID:I4dVs8/O
明治は岩崎の配役によっては半沢直樹みたいになりそうだ
三井三菱商船戦争
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:53:05.72ID:0+LpQ5Yh
あと3回で休止ってことは、大政奉還のところで休止って感じなのかな
変なところで切らないで欲しい
激動のタイミングだから大政奉還で切れるのも微妙だよなあ
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:06:23.61ID:RdCi5BGr
>>984
変なタイミングでなるよ
パリ編が22〜24話で25話に帰国する
だから24話までを五輪中断前にやっておきたかった
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:58.59ID:Kyl9PnsV
>>537
実際に史実で栄一がパリに旅立つにあたり喜作を心配していたから、何かしらの和解シーンを入れるための前振りかな
道が見えなくなってイライラしていた栄一の八つ当たりと、自分よりも出世している栄一へのジェラシーがある喜作の兄弟喧嘩にしたてて無理なく種まきしておいて
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:45:07.74ID:CwdW30rI
>>987
負け組が勝ち組を嫌うようなもんか
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:47:01.77ID:E1EM9DE7
うめ
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:47:18.77ID:E1EM9DE7
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:47:42.89ID:E1EM9DE7
ウメ
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:48:14.23ID:E1EM9DE7
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:48:31.70ID:E1EM9DE7
ウメ
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:49:04.08ID:E1EM9DE7
うめ
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:50:31.62ID:K/CPoVF9
999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 8分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況