X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:59:46.64ID:MgnGk8yI
>>1

【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀
■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

※前スレ

【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART56
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1624700521/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:00:30.38ID:K/CPoVF9
慶喜が日本人から嫌われる理由

理由1. 「華々しさ」も「潔さ」もない
慶喜には、私たち日本人が好む「ヒーロー」の要素がありません。

理由2. 「義理」を重んじない「薄情さ」
日本人の大好きな「絆」も、慶喜にとってはしょせん、出世のための「ツール」にすぎません。
「義理」に薄い、「人情」を大切にしない「薄情さ」が、日本人に嫌われる要因でしょう。

理由3. 「ズル賢さ」
慶喜の政治手腕は、「狡猾」そのものです。そういう「ズル賢さ」「狡猾さ」が嫌われる一因でしょう。

理由4. 目的のためには手段を選ばず、それで生き残る「しぶとさ」
理由1から3でも述べてきたとおり、慶喜の行動基準は「つねに自分が生き残る」ことです。そのためには、「義理人情」どころか「恥や外聞」もかなぐり捨ててズル賢く世渡りを続け、自分だけが最後まで生き抜くことを「しぶとく」追求し続けました。そして、ライバルの誰よりも「しぶとく」長生き(76歳)しました。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:02:14.33ID:K/CPoVF9
征夷大将軍が敵前逃亡して、さっさと蟄居謹慎、罪を全て会津藩等の佐幕藩に押し付け、維新後は、有り余る金と時間をもて余して、趣味三昧、挙げ句の果てに妾を何人も抱えていた、絵に描いたような「バカ殿様」のどこが英雄なのでしょうか?
こんな「バカ殿様」のせいで、維新後も生活に困窮し命を絶つ者も多かった元幕臣達が不憫でなりません。
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:03:25.21ID:MgnGk8yI
平岡円四郎 1822年11月20日 - 1864年7月19日
徳川家茂 1846年7月17日 - 1866年8月29日
小栗忠順 1827年7月16日 - 1868年5月27日
渋沢平九郎 1847年12月24日 - 1868年7月12日
尾高長七郎 1838年 - 1868年12月31日
土方歳三 1835年 - 1869年6月20日
杉浦譲 1835年11月15日 - 1877(明治10)年8月22日
西郷隆盛 1828年1月23日 - 1877(明治10)年9月24日
大久保利通 1830年9月26日 - 1878(明治11)年5月14日
五代友厚 1836年2月12日 - 1885(明治18)年9月25日
松平容保 1836年2月15日 - 1893(明治26)年12月5日
川村恵十郎 1836年8月18日 - 1898(明治31)年6月13日
勝海舟 1823年3月12日 - 1899(明治32)年1月19日
尾高惇忠 1830年9月13日 - 1901(明治34)年1月2日
伊藤博文 1841年10月16日 - 1909(明治42)年10月26日
明治天皇  1852年11月3日 - 1912(明治45)年7月30日
渋沢喜作 1838年7月30日 - 1912(大正元)年)8月30日
徳川慶喜 1837年10月28日 - 1913(大正2)年11月22日
井上馨 1836年1月16日 - 1915(大正4)年9月1日
大隈重信 1838年3月11日 - 1922(大正11)年1月10日
渋沢栄一 1840年3月16日 - 1931(昭和6)年11月11日
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:03:47.10ID:K/CPoVF9
擁護派の人らはよく内乱の長期化を避けて植民地化を防いだとか、汚名を被ってうまく着地させたとか言うけど、それは結果論で慶喜の頭にはそんな意図は勿論なかった。
よく考えてほしい。自分は逃げたけど、将兵らには徹底抗戦を指示してるんだよ?これどう言い訳する?仮に1000歩譲って大阪城での敵前逃亡を正当化できたとして、あの余生はどう思いますか?カメラだ何だ趣味に没頭、女中に手をつけまくり、遊びまくりでよくあんな生活できるよな。
普通の感覚なら、喪にふくして生きていくか、仏門に入るか、人によっては切腹する人もいるかも知れないような出来事だ。
何を豪遊して生活してるんだよ、それだけでもろくでもない人物だったのがよくわかる。
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:05:36.09ID:K/CPoVF9
慶喜が外国勢力の介入を阻止し植民地化を防いだと美化する修正主義者が最近は多いが、流れを見ると、ただ自分の思い通り事が進まず、一番望まない朝敵になってしまったため、保身のために全て投げ出しただけなんですけどね。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:06:55.89ID:PZTMb6v3
幕末大河ドラマ視聴率ランキング

1位 24.5% 篤姫 2008年 薩摩
2位 24.2% 勝海舟 1974年 幕府
3位 23.2% 翔ぶが如く 1990年 薩摩
4位 21.2% 徳川慶喜 1998年 幕府
5位 21.0% 獅子の時代 1980年 会津&薩摩
6位 20.2% 花の生涯 1963年 幕府
7位 19.1% 三姉妹 1967年 幕府
8位 19.0% 花神 1977年 長州
9位 18.7% 龍馬伝 2010年 土佐
10位 17.4% 新選組 2004年 幕府
11位 15.2%(暫定)青天を衝け 2021年 幕府 ← いまここ(20話終了時点)
12位 14.6% 八重の桜 2013年 会津
13位 14.5% 竜馬がゆく 1968年 土佐
14位 12.7% 西郷どん 2018年 薩摩
15位 12.0% 花燃ゆ 2015年 長州

参考
20話終了時点
八重の桜 15.7%
花燃ゆ 12.6%
西郷どん 14.0%
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:10:20.95ID:K/CPoVF9
旧幕府軍は崩れつつありましたが、ここで総大将の徳川慶喜が立ち上がれば戦の流れも代わったかも知れません。

しかし、戦が始まって4日目。
慶喜は味方の兵を置き去りにして、妾のふきと老中の板倉勝清・松平容保らを連れ、大阪城を抜け出し軍艦開陽丸に乗り込み、江戸に向かいました。

その知らせを聞いた薩摩の本陣では勝鬨をあげ一気に高揚しました。

そんな中、村田新八は西郷吉之助に吉之助の弟で病に倒れている信吾を見舞ってくれと頼みますが、吉之助は頑として受け入れません。

船で大阪を逃げ出した慶喜たちは嵐の中なんとか江戸にたどり着きました。

火鉢で暖を取り、鰻を食べていた慶喜でしたが、そこへ勝海舟が現れました。

「鰻なんざ食ってる場合か!」と勝は一喝します。
「戦に敗けたのも、徳川の名を貶めたのも、みんなあんただ。あんたは、徳川の恥だよ」と続けていいます。

「上様に何ということを!」と刀に手をかけた松平容保を慶喜が「言わせておけ!」と止めます。

すると、妾のふきが「あなたは西郷様が恐ろしいから逃げたんです」と口をはさみます。

「西郷様はお優しい方です。謝れば必ず許して下さいます」と続けます。

慶喜は激昂し、「出て行け!二度とその面を見せるな!」と言い放ちます。

ふきは「いいんですね」と憐憫な表情で念を推します。

勝も、「惨めだな」と言い捨て去って行きました。
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:12:45.60ID:cDng4qvg
本木の時は慶喜が逃げなければ戦が終わらないから
自分が臆病者の汚名を敢えて被った
江戸に帰り西郷の幻影に切腹申し渡されて天璋院に蔑んだ目で見られてた
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:14:51.02ID:WgBJ35YQ
まあいいんじゃないかな、政治は結果責任だからw 一生懸命戦ったり努力しても
結果植民地になってたらダメだからね
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:16:24.75ID:cDng4qvg
今回は円やんの幻影に逃げろとか言われるような気がする
それか江戸に逃げ帰り円やんの幻影を見て殿は戦を終わらせた云々褒められるとか
まあ何となく上田原後の晴信と信方っぽいけど
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:20:17.32ID:H8pIgQzL
小鳥が慶喜の手に止まり円やんの幻影が慶喜が江戸を火の海にせずに無血開城した事を褒める
「円四郎・・・其方はこのワシを褒めてくれるのか
しかしワシは褒めぬ・・・決して其方を褒めぬ・・・
円四郎ぉ何故死んだ、なぜ死んだあぁあ」
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:48:18.13ID:Hq34ufK0
つーかあの情勢で政府軍が圧倒的勝利を収める可能性ってあったんかな
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:49:50.15ID:vc2XlRsg
土方の人格を盛るのは感心しないが渋沢精一郎との絡みも戊辰戦争の後半で出てくるからしょうがないか。精一郎鳥羽伏見あたりで早々戦死しないで良かった。見廻組はそこらでだいぶミニエー銃の餌食になったようだからな。

西郷の最期と土方の最期は意識の面でなんか似てる。
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:54:44.20ID:aTRWxTlu
>>17
軍政改革上手にやれば日本軍は太平洋戦争に圧倒的勝利を収めてたかもねw
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:56:10.66ID:Tk50G8IO
単純に朝敵として討伐されるのは嫌だったから大阪城から逃げたんだろうな
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:59:05.85ID:Tk50G8IO
慶喜の手としてはフランス軍と結託して天皇殲滅薩長殲滅 徳川による独裁国家を作るという手もあったかと。
勝ったほうが正義ですから。
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:01:24.31ID:mStcwEBe
>>13
>>14
失せやがれ、リョナ爺
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:06:34.51ID:4ldgjPa6
円やん良かったな
又やんと同じくらいかそれ以上かも知れない
又やんは死ぬのが最終回の2つ手前だからロスあんまりなかった
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:11:17.85ID:BJSTOY+q
>>22
天皇は捕らえて引退させて自分の意のままになる皇子を即位させるんじゃないかな
公家は薩長と組んだのは処刑でもね
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:36:23.92ID:NJdolG6C
>>22
朝敵が嫌で逃げたのに天皇殲滅ですかw
支離滅裂で笑えるw




バカすぎw
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:37:31.43ID:mStcwEBe
>>25
>>30
マジ黙りやがれ、リョナ爺
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:51:22.69ID:S7hmYbXe
>>33
今年の円四郎が良かったって、思うのは普通だと思うぞ。
円四郎や堤が好きなら、江守爺とか馬鹿すぎだろお前。
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:57:38.04ID:eRRFkvcr
何度か書かれてる通り慶喜は4代前の先祖が天皇、家康は9代前
先祖に弓は引けんのよ
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:02:13.05ID:EvlL2pXL
今でも天皇特別論の日本人って多いんだろうな。
小規模にせよ倭国内でも帝になり滅ぼされていった人は中国と同じようにいたと思うよ。
3世紀までのことは文字で記録する知恵を倭人は持たなかったから万世一系なんてトンデモ話が歴史ということになったけど。
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:03:35.76ID:EvlL2pXL
朝敵にされたならその朝自体を滅ぼして新しい朝をつくればいいだけの話
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:05:46.76ID:EvlL2pXL
令和の尊皇というならみんなもっと徳仁陛下を大事にしてやれ。嫁とは別人なわけだし。
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:28:33.95ID:jB48AYyp
天皇好きで堪らないというのは朝敵にされた長州の志士たちも同じだったんだろうな
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:41:37.52ID:A+gStIvU
幕末大河はいろいろやってきてるけど
外国目線での幕末大河っても面白いかも
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:43:22.04ID:14etOCU6
>>35
女系と男系では違う 女性宮家は嫁に行ったら皇族では無くなる
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:45:42.91ID:mStcwEBe
>>34
俺だって別に円四郎をちゃんと名前で呼び、それだけのことを語るのであれば何も言いません。ですが、爺は円やんと呼び、全く以て無関係なキャラの名前を出し、堤真一繋がりという身勝手な大義名分を振りかざし、語ろうとしたり、その作品の台詞を引用したり、クソ程の価値もない妄想キャスティングをします。だから、俺は奴を爺扱いしてるのです。それを馬鹿だとぬかすのは、爺を神の如く崇め奉ってる者達のみかと。
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:58:22.84ID:4i+Sc24w
>>44
別に堤真一繋がりで又八とか義信の話題をするのは問題ない
大河談義とはそういう物だ
徳川慶喜、獅子の時代、武蔵は個人的に兄弟大河扱いだと思ってるので今後も話題にするつもりだ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:02:12.14ID:mStcwEBe
>>46
煩い黙れよ、リョナ爺
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:04:00.17ID:RC/a2L3K
>>37
それが中国じゃん。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:04:58.54ID:RC/a2L3K
>>1
遅すぎですが乙です。
いろいろきめ細かくありがとうございます。
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:11:34.25ID:zDLkuOE6
小さな巡回展行って、ポストカードとメッセージカードもらってきた
コロナじゃなかったら、もっと広い会場で、衣装や小物をたくさん展示できたろうに

スーツ姿で、吉沢亮として挨拶するビデオは
栄一と違って、カンペチラ見なのが微笑ましかった
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:16:41.01ID:4i+Sc24w
>>47
大河談義とはそういう物だろ
円やんの話題から又やんやら義信やらになる
慶喜の話でも本木だったり過去役者と比べて話題が森上がる
気に入らないなら君が大河板から出て行きなさい
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:18:19.19ID:DHUWmELk
単純に朝敵として討伐されるのは嫌だったから大阪城から逃げたんだろうな
慶喜の手としてはフランス軍と結託して天皇殲滅薩長殲滅 徳川による独裁国家を作るという手もあったかと。
勝ったほうが正義ですから。
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:23:26.75ID:orU6bqFw
>>53
お前が出てけよ、リョナ爺
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:45:32.21ID:RQ87hTE8
でも堤真一の演技って華があるよな
円四郎も堤の演技の存在感故の物だった
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:47:44.25ID:RC/a2L3K
シブ五時で青天始まったよ。
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:54:12.75ID:HNzrtLvl
せめて武蔵を配信してくれればな
堤も準主役で出ずっぱりだったからな
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:57:18.34ID:0q9A6ZKJ
パリ編作るの大変そう
オリンピックで休みはちょうどよかったかも
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:10:15.76ID:o0jDyvUM
>>17
その前に大奥改革というか大奥処分が必要だ。
もっとも困難だ。
先立つものはカネだ。
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:10:24.43ID:VWxccvly
>>15
無理でしょうね
幕府海軍を大阪に呼び、京都を包囲できるだけの陸軍勢も東から集めてから大政奉還をすれば、慶喜主導で歴史は進んだと思うよ
薩摩が武力対抗するには玉を連れて京から西へいったん逃げるしかない
その時に各藩がどれだけ集まるかは未知数だけど鳥羽伏見の後はもう集まらんでしょうね
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:13:00.53ID:RC/a2L3K
シブ五時終わった。
トータル10分だね。
NHKプラスで見られるから開始から1時間47分くらいのところから見始めるといい。

パリの役者はパリで、日本人一行がナポレオン3世の前に進み出るのを興味深そうに
見送る演技を、代理で歩く二人くらいの役者を見ながらやる。

日本人の方は徳川昭武が、ナポレオン3世の目の高さに赤い印をつけた棒を相手に、
あいさつ文を読み上げる。

凱旋門からパリの街を見下ろす場面も、目の先2〜3メートルの所に壁がある、一面の
緑の布切れの中で演じなければならない。

どっちの人も大変だ。でも謁見の場面のパリの貴族たち、よくやってたと思った。
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:15:36.56ID:hw6fITFO
凱旋門の合成って前に何かでやってた気がするんだが全く思い出せない…
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:04:50.38ID:orU6bqFw
>>60
黙れよ、リョナ爺
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:13:34.58ID:9bILWRQ6
堤真一は今年の最優秀俳優と言っても差し支えないので
又八とか義信の話はスレ違いではない
話について行けずに悔しい気持ちは分かるから
武蔵や武田信玄を見て知識を吸収すればいい
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:18:25.33ID:BJSTOY+q
とっくに退場した役者の他作品の話を延々するのはスレチだよおっさん
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:25:49.31ID:aCew9qTB
堤は退場したとは言え回想でも出てたし
今後も出るだろうから問題ない
過去作品のキャラも大河での話題なので多少の脱線は愛嬌
又やんなんかは円やんの源流的な演技だったし話題に出ない方がおかしいくらいだわ
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:27:57.48ID:aCew9qTB
武蔵が配信されれば武蔵のスレに移るつもりだがね
配信されてない今そっちに移っても独り言にしかならんだろう
配信されればこのスレでは又やんの話はしないつもりだが
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:38:37.04ID:QyuPFNaZ
将軍は代替わりしたけど小栗上野介はそのまま勘定のトップなの?
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:39:50.73ID:+hTUc2XQ
第二次長州征伐は長州を分割して参加した諸藩に与えるぐらいのご褒美をちらつかせれば良かったね。
やる気出てくるんじゃないか。薩長同盟はどうなるかな。
渋沢栄一という人は虚栄心の塊だよ。膨大な伝記や自伝はその証拠だし、あの程度の能力なら幕末には
ごろごろいただろ。順調に仕事をできたということは世渡りが上手で権力者にうまく取り入ったという
証拠だよ。
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:40:52.44ID:kdXp8e6b
>>64
あと数年の猶予があったら、天才篤太夫を勘定奉行に大抜擢して、幕府の財政立て直したかもしれない
(という妄想)
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:43:52.01ID:/m1OPYN3
>>76
まあ実際はスネ夫的だったのは間違いないだろうな
実家もこの大河では抑えて描かれてるけどかなりの金持ちだし
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:53:02.70ID:m3lnT9Ua
喜助の写真はあまり残ってないのかな
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:58:30.50ID:GiK1LJB9
彰義隊と渋沢喜作 この関係で土方なんかが重要人物として出てくるが土方なら土でも耕してろと思わぬでもない。
さて、後半は岩崎彌太郎なんかも出てくるんかなあ。独裁の岩崎、民主の栄一 勝つのはどっちか
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:00:27.45ID:4dElBNYW
小栗上野介は江戸幕府軍用金金塊を赤城山中に埋めたことになってるんだがやはりガセネタなんかな
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:00:55.60ID:orU6bqFw
>>71
>>73
マジ黙りやがれ、リョナ爺
>>74
だったら、NHKにその旨陳情すれば良いだろ?電話だと軽く流されるだろうから、直接NHKに出向き、その思いを熱弁すればソフト化も夢では無いぞ、リョナ爺。
まぁ、そんな勇気があればとっくの昔にやってるか、ヘタレなネット弁慶だもんな、お前。
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:04:52.47ID:n3ipDixL
>>82
武蔵が配信されれば武蔵のスレに移るよ

武蔵スレが寂れてるのは又八以外は大して見所ない大河だったから仕方ない
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:31:14.62ID:0+LpQ5Yh
>>76
渋沢の伝記は、本人が講演会で話したことや弟子に請われて語ったことが
書籍や資料になって残ってるんであって、本人が積極的に伝記を残したという形ではない
逆に渋沢は資料集めや聞き取りに奔走して徳川慶喜や井上馨の伝記を残している
渋沢がやったことを、弟子も渋沢に対して行ったという事なんだろう
歴史を残すことの重要性が分かっていた渋沢が自分の伝記を残すということも別におかしな
ことではないだろう
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:38:51.81ID:orU6bqFw
>>83
だから、配信されるようにお前がNHKに陳情すれば良いだろって。わかんない奴だな。
理解力も無いとは情けないぞ、リョナ爺。
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:41:48.17ID:A7E4eQo/
>>54
徳川と朝廷対立することがあったら朝廷に弓を引いてはいかんといわれた慶喜がそんなことできるわけなかろう
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:44:39.71ID:mk3hCg5F
>>81
殺されたタイミングが不自然だからやっぱり何か隠してたのかなと思いたくなるよね
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:52:06.32ID:+hTUc2XQ
>>85
企業のトップの自伝や伝記はそんなものだろう。
慶喜や井上馨の伝記って言い訳の羅列でしかないだろ。自分を優位にするための小道具。
歴史を残すというのであれば秩父事件や足尾銅山との関係については詳細に残しているんだろうね。
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:52:30.36ID:CHPMNPLY
孝明天皇、一橋慶喜と松平容保をやけに気に入ってたあたり面食いだったり
するのかね
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:52:38.90ID:RC/a2L3K
小笠原諸島は信濃の守護大名の小笠原氏の家系が発見して名付けたとか、いろいろな
説があるが江戸時代は無人島だった。

日本に開国を迫ったペリーは移民を連れてきて入植させ、米国領土化をもくろんだ。
英仏も後に続いた。生麦事件に関連してハリスは強硬に領土化を主張した。

これに対し幕府はどう対応し、取り戻したのか。日本人もほとんど知らない事実を、
マレーシア人の日本大好き女性が解説している。Wikipediaにも載っていない内容だ。

この女性の番組はよく見ているが、本当によく勉強している。台湾の李登輝、
マレーシアのマハティールの後を継ぐ勢いを感じる。

そして本当の攘夷とは、この時対応した幕府の官吏のことをいうのではないだろうか。
国を守る愛国心はいたずらに大砲を撃ち合うことではない。

(前編)アメリカ東インド艦隊司令長官が恫喝をしてきた!
https://www.youtube.com/watch?v=3TJPBcGjxdw
(後編)領有権を主張するイギリス、アメリカに小笠原諸島は渡さない!
https://www.youtube.com/watch?v=tYCr3H-T94M&;t=776s
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:54:04.92ID:YUoDowPX
>>86
円四郎は慶喜と栄一をつなぐリンチピンみたいなものだしな
これから慶喜と栄一の主従関係が描かれるのだろうが慶喜が百姓あがりの栄一をなぜそこまで信頼して重用したのか?
というのに円四郎の果たした役割は大きいと思う
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:54:29.69ID:lVx3q5sr
>>13 多分、俺も予想では慶喜が腹斬ろうとしたら突如として目の前に北大路が立っている
という展開じゃないかと…。間違って淀君と秀頼の亡霊が出現したりして…
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:54:41.43ID:zjTcOgqY
>>90
来年やる北条義時も、時政と政子から「天皇が自ら戦場に出てきたら降伏しろ」と言われていたらしいけど
出てこなかったからそのまま攻めたんだよね。出てくるのは神武天皇ぐらいか。
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:55:31.01ID:YUoDowPX
>>93
尊王だからじゃない?
岩倉も気に入っていたから面食いではないのでは笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況