X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:16:06.19ID:++qBVDVy
【放送】2021年2月14日〜2021年12月26日
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀
■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART69
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1631435390/
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:18:17.33ID:E6HXjiMY
>>899
江守爺、図々しい失せろ
スレチの懐古エログロ妄想なんか見たい人はいない
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:29:46.10ID:f8bEWh/7
俳優ヲタの小競り合いよりは過去大河話の方が全然マシだけどね
取り敢えずは弥太郎待ちかな
32話から出るとか何とか聞いたので楽しみだね
功名が辻の三成以来か、あの頃より沙良に恰幅も良くなり貫禄も付いたしな
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:31:43.58ID:zvF4bhK9
>>901
うるせぇなぁ
鎌倉行って嫌われてろよ
本スレまで潰しちゃってさw
こっち来んなよ
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:34:00.53ID:f8bEWh/7
>>902
岩崎弥太郎が立ちはだかるのが楽しみだね
中村芝翫は歌舞伎役者だが実業家役も合うので貫禄のある弥太郎が見れそうだね
顔の押し出しも強いし栄一を一度は跳ね返す感じだろうね
栄一が完膚なきまで叩きのめされて涙を流して成長するような展開かな
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:35:37.78ID:zvF4bhK9
アンカー付けて変な文字列書き込むなよ
お前の文章読まねーわ
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:43:00.20ID:xK7uLh7X
史実で栄一が弥太郎に叩きのめされるとこまでいってないのでそれはないと思う
大隈と弥太郎が組んで栄一の王子製紙に嫌がらせしてその後に海運業で対立して共倒れになりそうなとこを和解
どちらかというと大久保利通の方が栄一にとって大きな壁だったかもな
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:55:10.33ID:6X2An+d7
>>895
わざわざその為に、綺麗な顔の井上をかなり前に一度出したのかなw あれ別に出さなくても次回からで成立したもんな
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:00:40.15ID:XE7nZZKK
爺連呼してる奴って今はID都度変えて来てるよな
こいつ渋沢やドラマ演出に少しでも否定的な書き込みすると執拗に叩いてくる奴だよね
粘着具合と爺叩きから察するにおそらく婆だよね
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:07:04.93ID:qDY4L34K
慶喜は二人だけの側室から21人の子って
なるほどよく考えたら計画的に子供つくらされてるよな
一人10人で妊娠期間10ヵ月はあるわけで
側室二人ともよい年頃の時期の半分以上が妊娠中だろ
とにかく子孫を残してやるって感じで
美賀君むちゃくちゃ気が強かったんだろうな
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:08:29.26ID:xK7uLh7X
弥太郎は栄一(&三井)との戦いの最中に死んで栄一と和解したのは後を継いでた弥之助
大久保利通と対立しても栄一が大蔵省辞めてからは特に何もなかったし大隈の王子製紙虐めの方が大ピンチだったかな
官僚時代の栄一が提言した地租改正により紙の需要が起こって王子製紙は助かる
大隈の方が弥太郎や利通より栄一を虐めてたかもしれないし大きな壁になってるかもしれないのであーる…
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:18:47.26ID:p4iSfBsa
>>907
初めて大河板に来たのかい?
爺は青天スレを出ていって、愛する芝翫が出てくるまで鎌倉にいるようだが
暴れてる爺が見たければ去年の麒麟スレを見るといいぞ
放送休止中、ほぼ爺が児童買春した話と8歳女児の強姦話で埋められたスレをな
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:20:43.87ID:XE7nZZKK
放送休止中なんてスレに来ないし
放送中もそこまで頻繁に見に来てないから
そもそも気違いヲチしても意味ないし
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:23:27.29ID:XE7nZZKK
ただ最近気付いたのは
疑問や否定的な意見は絶対に許さないって奴が頻繁にスレを監視して
住人を執拗に叩いてるのが不快
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:39:06.80ID:1LuQVNf0
>>906
井上馨はまだ出てきてないけど、伊藤博文はちょい出しの時とだいぶ雰囲気違うね
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:43:29.09ID:p4iSfBsa
>>913
無いな
幕末大河でイケメン主役で視聴率もよくて、草gのファンとか
最初は大河板にこない人の書込もあったが爺のせいで五輪前には壊滅
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:47:55.33ID:AMcWIcqu
普段大河板に来ないような層の書き込みなんて荒れるだけだからな
草gヲタとアンチが無駄に小競り合いみたいなのがやってた事あったしな
それなら過去大河の話とか長文歴史蘊蓄の方が全然いい
役者俳優話でも堤真一とか中村芝翫とかの話なら大河板らしくもあるんだが
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:50:42.87ID:vu+br69N
>役者俳優話でも堤真一とか中村芝翫とかの話なら大河板らしくもあるんだが

この最後の文でいつものあのリョナとか呼ばれてる人だってわかったw
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:51:46.74ID:Q+e5rTg4
>>917
>>901
いい加減にしてくれ
スレ開けたら、また爺かよ
武蔵か風林火山か忠臣蔵かおんな太閤記のスレにゴー
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:53:43.07ID:xK7uLh7X
雷親父(井上馨)と避雷針(栄一)と紹介してるので井上は史実と同じキャラに描くんだろうと思ってるが
ちょい出しのやつで「渋沢か!井上だ!」を見たので栄一にとって最悪だった出会いから撮影はしてるということで
カットされてなければ博文が井上を紹介するとこから見られるはず
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:57:59.62ID:vu+br69N
>>908
戦国時代のように力のある家と婚姻関係を結んで
家を護るということもあったのかな
無計画に子供を産んだわけでもないと思うが
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:34:58.12ID:n/IcoHYC
大隈さん可愛らしい感じで好感もったけど
栄一と対立してしまうの?
やだなー
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:04:56.14ID:xK7uLh7X
栄一を虐めてた当時の大隈は岩崎弥太郎と組んでたと言われてる
明治十四年の政変で博文&井上馨により大隈派は追放されて下野すると早稲田をつくるが
その時に大隈が雉子橋の家を買ってくれと栄一に頼んできて栄一はとまどいながらも良い値段で買ったとか
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:09:43.67ID:5UI3vadS
西郷どんの新政府の閣僚は、汚職したり頼りないけど、
今回は、それなりにまともだね
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:43:44.74ID:UCnhyfLa
>>914
ちょい出しの時に一緒に居たよ
台詞もあった

イケメン杉ーって書き込みあったw
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:02:34.01ID:v7PCA+WV
9/29(水)23:35〜0:05 NHKで
たっぷり関東NHK「青天を歩け!〜渋沢栄一の足跡を訪ねる〜シーズン2」の再放送
手塚理美と平泉成が案内役として出演
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:49:05.79ID:qDpnnytN
>>922
側室と同居で美賀君はさみしかったんじゃとかよ言われてるけれど
側室二人は若い時ほとんど妊娠期間か授乳期間の繰り返しのような
次々と子供が産まれて教育面だけでも子育てなかなか大変そう
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 03:43:12.45ID:Iy5bsJBs
>>931
側室といってもあくまで隠居の側女で、老女より地位が低い
年取って夜伽免除になってからは普通の側女として生涯慶喜家に使えた
子供らも母親はあくまで美賀子で生母は信、幸と呼び捨て
美賀子は正室として子らの母として慶喜家の中で尊重されていたから、当時の価値観の中ではそれなりに幸せだったのでは
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 03:54:35.15ID:Iy5bsJBs
そういえば烈公も山のように側室がいて37人も子供がいたが、公家出の正室吉子を敬い、
吉子は烈公なきあとの混乱する水戸家を支えていた

美賀子との違いは家を切り盛りする積極性かな
慶喜の好みは実母や徳信院のような、公家の出でありながら主人のいない家を守るしっかり者タイプ
顔の好みは面長のっぺり型で徳信院や信や幸が当てはまる
美賀子は目が大きくて今時の美人だけど好みからは外れてそう
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:57:59.85ID:vCd/8Dsk
大隈重信も伊藤博文も五代才助もみんな みんな2歳ぐらいしか違わないんだよな
こんな奴らが上司
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:59:11.55ID:vCd/8Dsk
娘が不細工
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 05:00:03.81ID:vCd/8Dsk
娘が 友達の杉浦になついてるシーン いいなぁと思った
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:00:33.32ID:BthMv31S
>>935
あのくらいの女の子はブサイクやのっぺりの方が後に美人になるんだよ。逆にあのくらいで人形みたいにメリハリあって可愛い子は大きくなるとくどい顔になる
杉浦が10年後を見越して懐かせているのかもw
というかあの子現時点何歳設定?栄一が士官する前に産まれてたんだよね?
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:47:14.18ID:3rZBBUqd
>>937
うたは小野莉奈だから杉浦に逆夜這い掛けるような展開もあってはおかしくないな
小野莉奈は岡田健史のドラマでも逆夜這い掛けてきそうなキャラだったのを覚えている
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:48:37.00ID:jV+ADFmm
はんちゃんは何時出るの?
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:23:54.78ID:+/OdKBVY
岩倉具視役の山内さんはよいね
岩倉具視のパブリックイメージをよくあらわしてて
ルパンの娘や民王の演技も良かったけど
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:39:14.73ID:UBfYE/Jm
>>941
夜這い夜這いうっせーな江守爺
スレチ長澤まさみの夜這い連呼も二度と書くなよ
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:52:56.18ID:wHXj/78W
>>944
40歳の上川隆也相手に18歳の高校生の長澤まさみが足絡めて逆夜這いしたシーンか
やたらと上川隆也に惚れてたしああいうシーンは結構大河としては需要はあるからな

そういえば弥太郎は中村芝翫で十分満足だが上川も結構いいかなと思ってた
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:05:29.54ID:nxA6OA+H
中村芝翫、夜這い、強姦、中々、惨殺、叫喚、殺伐、血塗れ、泣き狂う、武蔵、風林火山、若い女、女子供

このあたりの連投はじまったらID変えてようが江守爺
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:58:51.96ID:qFEBWzxH
>>819
島津家も韓国やらうるさいらしい
NHKは島津やりたいぽいけども
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:15:45.17ID:iV83UUyr
>>934
五代は4歳年上で上司ではない

>>942
静岡猫ハンは第28回の紀行の最後
栄一著の『徳川慶喜公伝 四』にあの写真が載っていて慶喜が写した愛猫と紹介されている
慶喜の側室の一人である新村信の養父の養子である新村出(いずる)が所蔵してた写真
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:17:35.36ID:IWGDyPj5
最初の皇城シーンは服装も髪型もみんなバラバラでカオス感出てて良かったわ
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:22:24.11ID:QwdGzWAr
この時代に産まれたかったなぁと思う
国民はめちゃくちゃ振り回されそうだけど
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:27:33.94ID:bh59I6A5
顔が似ていると言えば
草g剛は慶喜というよりは息子で勝家に養子に出された精(勝精)に似ているw
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:19:09.28ID:5UBGvEjE
>>953
当時こそ完全親ガチャの世界だな。
現代なら努力すれば誰でもある程度まともな生活おくれるけど。
平和な時代だからこその考えだよそれは
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:33.81ID:P50o5moQ
>>953
幕末の争乱なら乱取り被害に遭う事も珍しくはない
栃木宿の天狗党の阿鼻叫喚の乱妨狼藉は有名
明治でも九州では西南戦争あったし敗走した兵士達が村に押し入り乱妨狼藉なんかは当たり前にある
日中日露と続いていくし今の平和な日本と比べたら全然違うぞ
合戦のどさくさで乱取りがしたいと言う考えならそれも有りかも知れないが
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:41:30.58ID:P50o5moQ
>>957
栄一は豪農生まれで育ちも良く学問も武芸も幼い頃から習う事が出来たが
普通の農民なら学問も武芸も習えずに農民として終わるのが大半
栄一は生まれも運が良くその後の人生も運が良く本人も優秀だったから出世した訳で
本人が優秀でも小作人や貧農生まれなら埋もれて終わってる
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:44:13.78ID:TpEr3RXZ
>>953
天狗党にでも入って太く短く本能的に雄としての欲を堪能したいなら当時に生まれたいってのも理解できる
しかしそれ以外に当時に生まれるメリットはないな
その君が憧れる天狗党も最後は一族郎党皆殺しにされた訳だし
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:47:18.74ID:E8bZWm60
確かに天狗党はもう少し掘り下げて欲しかったな
天狗党の阿鼻叫喚の乱妨狼藉と一族連座処刑の叫喚シーンをしっかり描いていれば953のように勘違いする人間が出なかった
臭い物に蓋をするから戦国幕末をスポーツマンの戦いのように美化して感じる輩が現れる
鎌倉戦国幕末が如何に惨いか如何に狂っているかを現代人に伝える為にも描くべき物は描かなければいけない
953の書き込みを見てそれを再度確信した
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:48:48.25ID:Y6UpvwTN
>>956
>>959
江守爺は女に金払わないと話すらしてもらえないし家族もできない子供も産んでもらえない
雄として最下層の爺が歪んだ性癖を満たすために虐殺強姦狼藉の想像でシコってる
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:50:34.35ID:E8bZWm60
いや戦争なんて基本は庶民女子供も殺され焼かれ奪われ犯されだろ
20年くらい前の剣豪大河の最終回では治安崩壊した城下の阿鼻叫喚の乱取りを描写していたが
合戦で落城となればあれ以上の惨劇が毎度繰り返されるのが合戦だからね
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:54:47.94ID:K19zgmrd
>>960
IDコロコロ江守ジジイ
そんな時代にお前が生まれたら、金も体力も無くてIQも低くて器量も悪くて生きていくことさえ出来ない
言いなりになりそうな近所の幼女を犯そうとして父兄や村人に取り押さえられて殺され
江守ジジイを産んだ母親は村八分で自殺
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:55:22.06ID:E8bZWm60
>>953
大河で幕末の戦乱の描くべき部分を描いていれば口が裂けてもそのような書き込みは出来ないけどね
やはり臭い物に蓋をした描写の弊害が出てる気がする
描くべき物を描いていた時代ならば現代の平和を噛み締めるように感じる事が出来て
わざわざ阿鼻叫喚の世界に生まれたいとは口が裂けても言えないだろう
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:58:02.67ID:tlm4ueow
戦争になれば、真っ先に江守爺が討たれるよな
話も通じなくて足手まといだから仲間が真っ先に爺を始末する
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:58:34.53ID:o3ZZj6wQ
大半が奪われ殺され犯される側になるんだから生まれたいと思わんだろ
大河ではあくまで奪い殺し犯す側を美化して描いてるだけでしかなく
華々しい武士の陰で幾万の犠牲者が屍となっているのが実態
武蔵なんかは庶民目線も描いていて評判悪かったが実態はあんなレベルではない程の阿鼻叫喚だからな
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:00:53.80ID:mVMVBkJz
>>963
間違いない
この令和の世ですら女からも男からも避けられ必要とされない爺など戦乱期は穀潰しかない
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:05:44.05ID:jkQ4qa4x
いつもの阿鼻叫喚、臭いものに蓋、乱取り、犯す、乱妨狼藉、皆殺しとID変えながらアホの一つ覚えの連投

爺は幕末や戦国末の権力者の空想ばかりしてるけど、時代が違えば末端の武士にもなれない
嫁もなく村を焼かれて餓死する農民から脱出できない
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:32:54.51ID:tfi4Y7Bh
>>969
青天スレは爺に半年かけて潰された事後でっせ
いまや最新話の感想書く人は日曜夜しか寄りつかない
0973名無し刑事 ◆ssG5KDyLqs
垢版 |
2021/09/29(水) 14:41:53.81ID:5lE+ePMN
>>874
>>875
黙れよ、リョナ爺
>>897
>>901
煩いんだよ、リョナ爺
>>903
黙ってろよ、リョナ爺
0975名無し刑事 ◆ssG5KDyLqs
垢版 |
2021/09/29(水) 14:43:21.46ID:5lE+ePMN
>>917
>>941
黙れや、リョナ爺
>>945
マジ消えろよ、リョナ爺
0976名無し刑事 ◆ssG5KDyLqs
垢版 |
2021/09/29(水) 14:45:15.85ID:5lE+ePMN
>>956
>>960
マジウザいんだよ、リョナ爺
>>962
>>964
消えろよ、リョナ爺
>>966
マジ黙りやがれ、リョナ爺
0977名無し刑事 ◆ssG5KDyLqs
垢版 |
2021/09/29(水) 14:49:26.97ID:5lE+ePMN
運営は、何でこんなクズ野郎をアク禁にしたり、余所規制したりしないのか、理解
できない。鎌倉殿のスレでの傍若無人な振る舞いの数々は目に余るところあるのに。
まさかリョナ爺と運営は懇意にしていて、特別扱いしてるとかかな。
>>974
前にも申しましたが、パソコンでなら書き込めるのです。スマホでのみ書き込め
なくなっていて、パソコンが気軽に使える立場に無いので中々、参上する事ができない
とまぁ、そんなところです。
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:46:55.30ID:bh59I6A5
>>971
青天はそれでも次スレを建てる人がいたから続いているが、鎌倉見てるとスレ立てる人がいなくなってるじゃんwとか思ってたら、「こんな青天を衝けは嫌だ」スレも爺が1000取って誰も立てやしねーw
ここもいずれそうなるかもね
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:57:59.89ID:ZRJ/P8X0
>>977
青天の次は鎌倉スレと家康スレで爺の押し付け合いになるんだな
爺は幕末近代に明るくなくて、昨年は麒麟スレと駒スレ玉スレから出てこなくて
青天キャストスレを荒らされずにすんでホッとしてたんだけどな
放送始まったら一転、青天スレは酷い有様
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:27:57.17ID:cIpkRtVr
鎌倉スレは既に荒れてるから放送始まったら酷いことになるのは必至。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:12:01.75ID:+zIoG4nq
芝翫が出るのは楽しみだな
本分は歌舞伎だが経済人としての演技に期待が集まる
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:41:49.85ID:6jUU2CUP
>>981
爺さんが青天スレで芝翫を語ることだけに集中したら鎌倉スレの人は大喜びだな
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:42:13.91ID:+v5kC5f8
中村芝翫は功名が辻の三成が最後か
正直武将としての貫禄ある三成はあれが最後だった気がする
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:50:52.00ID:3jvW7IEN
>>947
あと、アドレナリン、な
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:23:04.07ID:qeYmH9Ol
ここ埋めて次スレを1週間くらい建てなければジジイもババアもくたばってくれるだろう。
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:27:46.92ID:cH2Bz53N
来月後半からは弥太郎が出るからそれなりには盛り上がりそう
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:45:54.61ID:J2Pt0mKN
香川の弥太郎で予習しろとか言ってる奴いたがあれは別物だからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況