X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:04:39.18ID:Sz0on0+Z
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★19
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1674382516/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:07:26.70ID:48faWAQb
今後の放送目安

4話 清洲同盟、お市と再会、瀬名が手紙で助けを求める
5話 正信の救出策失敗、瀬名父母と共に死罪宣告で牢屋に
6話 上ノ郷落城鵜殿人質、瀬名父母死罪、人質交換瀬名救出
7話 於大の瀬名いびり、家康に改名、一向宗と千代ら
8話 三河一向一揆、敵の軍師は正信
9話 騙し討ち的に一揆鎮圧、正信三河から追放
10話 飯尾調略するも誅殺、瀬名於大の側室オーディション
11話 巨人信玄との対面に驚愕、お田鶴の引間皆殺し
12話 氏真果敢に戦うも掛川落城
13話 家康上洛、信長の天下布武宣言
14話 朝倉攻め、金ヶ崎撤退戦
15話 姉川の戦い、虎松の家康暗殺未遂
16話 武田の遠江調略、三方原前夜
17話 武田侵攻、三方原大敗
18話 夏目や本多忠真討死、武田軍急遽撤退
19話 信玄死の報せ、室町幕府終焉、お万縛りつけ
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:07:51.99ID:48faWAQb
よくある質問

Q.家康は寅年生まれでは?
A.この大河では卯年生まれですが於大が寅年生まれと言い聞かせてる設定です。

Q.このペースだと瀬名はすぐ死ぬのでは?
A.まだまだ死にません、テンプレ参照。

Q.瀬名が悪女に見えないのですが?
A.この大河では聖女です。

Q.長門裕之さんが演じていた本多作左衛門は?
A.出ません。松重豊さんの石川数正が似たようなポジションでしょう。

Q.信長がこの時期からマント着てるのはおかしいのでは?
A.分かりやすいように演出してるのでしょう。気にしない事です。

Q.馬くらいCGにしない方がいいのでは?
A.本当の馬を使うと愛護団体が煩かったり役者が皆馬に乗れる訳ではないのです。

Q.殿が合戦で城から一人で逃げるのは滅茶苦茶なのでは?
A.あくまでこのドラマの演出です。気にしない事です。

Q.もう観ない!
A.視聴は強制ではありません。

Q.大坂の陣までやるのですか?
A.NHKか古沢さんに聞いてください。

Q.忠勝が家康に殴りかかるのはいいのですか?
A.駄目です。でもこれはあくまでドラマの演出です。

Q.瀬名は家康より歳上では?
A.このドラマの設定では特にその設定はありません。

Q.こんな家康認めない!
A.忠勝さん今後も頑張ってくださいね。

Q.子役を何故使わないのですか?
A.使わないと言うか使えないのです。今は働き方改革なんかで基本平日しか撮影しませんので子供が学校があります。
昔みたいに学校休ませて撮影やると児童虐待だと騒ぐ人がいますから。でも少しは出てきますよ。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:08:19.95ID:48faWAQb
戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング

1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1% 利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻 2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 15.4% どうする家康 2023年(暫定)←
23位 14.4% 麒麟がくる 2020年
24位 12.8% おんな城主 直虎 2017年
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:16:33.12ID:UT3lb/la
徳川家康(徳川秀忠の父)が昭和天皇の先祖だった!!

://ja.wikipedia.org/wiki/崇源院
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:30:29.07ID:UT3lb/la
明正天皇は、859年ぶりの女性天皇で、母は徳川秀忠の五女
年齢を計算したら5歳から19歳までが在位期間というふざけた女性天皇
父の院政が敷かれ実権を持つことはなかったとされる

://ja.wikipedia.org/wiki/明正天皇
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:49:06.54ID:nm621nkn
この3話までは、これまでと違って映画っぽい絵作りで美術や小道具にも力が入っていて、CGもゲームっぽいけど
それなりに手間暇かけて合戦でのスケール感を出している
ただ、それが4話の予告を見るといつもの大河の雰囲気に戻っている感
ひょっとしてこの冒頭3話までは視聴者掴みの為のスペシャル映像って感じだったのかな?
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:53:10.30ID:0O//hXrm
吉良とか水野とか江戸時代で有名になる家が出てくると
盛り上がるな
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:54:16.28ID:rkk1ckUG
3月12日って10話か
檸檬堂のCMあったら阿部ちゃん出られんのかな
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:55:43.83ID:B6uMzJvv
こんなヘタレな主君だと家臣に討たれちゃうよね。
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:06:03.33ID:ikVYKskr
>>12
代わりが居たら強制隠居させられたかもしれんねwこのドラマの家康
戦国なのに徳川生き残りの目も考えず、今川に耽溺して思考停止な人に見える
頭領らしくないというか、逆に考えると義元の教育は成功していたな
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:15:57.99ID:8UBTKIjy
糞雑魚会津人のせいで千葉真一の子供が結婚したな
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:19:44.90ID:j88k9fBT
割と普通の大河になってるような気がする
それはそれでちょっとつまらないかな

いきなり今回三河は今川ヘイトですと言い出したのがな
まあそこかしこに今川嫌いですは三河衆の態度には出てたけど
いきなり農民の辛い生活出されても
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:20:43.27ID:PcL8h0Bw
しかし喋ってる言葉が三河弁というより尾張弁に聞こえたんだが、そこら辺はいいのかな
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:20:44.85ID:1OSH8QXc
個人的には3話はよかったと思うが
瀬名の周りの嫁たちも容赦なく斬るシーン入れたり全体的に暗めの描写はこの後も続きそうだから
それに脱落する人はいるかも
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:24:16.24ID:PcL8h0Bw
>>19
そもそも三河って今川ヘイトとかあったのかな?
松平家って代々三河を治めてた家系ってわけでもないし
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:24:50.40ID:7NbkWCV9
>>19
ぶっちゃけ普通の大河だよな。最近だと主人公が振り回されたりする若き岡田の演技も青臭かった軍師官兵衛の序盤に近い感じ
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:27:25.83ID:j88k9fBT
この流れだと単に心に闇を宿した瀬名がなんとかもどってくるけど
結局あの通りになるというだけだな
ひねりを入れられるかね
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:29:24.25ID:phBIwpO6
これから現場仕切ってる岡田くんが暴走しそう
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:34:36.08ID:gAXTaL5c
同時に一画面に収まっていてあらためて思った
俺の中では同じ顔
険しい表情の場合→石川数正
胡散臭い表情の場合→吉良義昭
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:36:45.09ID:nm621nkn
なんとなく今は心が綺麗なお姫様瀬名さんだけど、ここから心がぶっ壊れた黒い瀬名さんに変わるのかもかもしれない
それはそれで楽しみだけどな
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:39:55.64ID:ow+haxkC
今川家の駿府は確かにあの頃では発展していたが京都みたいな都市ということにして岡崎をとんでもない寒村にされてる
今川の支配下になってから重税になったり尾張への斬りこみ隊にされたりという意味では極貧にはなったかもだが
岡崎の城下町が破壊されたわけでもなかったのにあんな描かれ方は気の毒だ
岡崎の人達がすごくこの大河に盛り上がってたし家康の岡崎入りは悲願であったのに駿府に比べてバカにした発言ばかりで
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:45:18.07ID:EBE6QS18
>>4 更新

戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング

1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1% 利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻 2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 15.2%どうする家康 2023年(暫定)←
23位 14.4% 麒麟がくる 2020年
24位 12.8% おんな城主 直虎 2017年

次回14.3%以下で年間平均15%割れ
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:47:36.48ID:j88k9fBT
通説通りの瀬名だと内通裏切りだが
今回の場合は家康に愛憎半ばしつつ
最後の最後で家康のことを理解して自害とかになるんかな
もちろん家康も手を尽くした結果として描くか
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:51:59.33ID:SGAN34re
第1話の不気味な鬼ごっこだけで家康の駿府への思いを推し量れってのは無理だろ
桶狭間は昨日やるべきだったな
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:53:24.86ID:BvB9kcXL
3話まで観て感じたのは鎌倉殿のOPもそうだけど
今の大河って漫画やアニメで歴史大戦物(原泰久キングダムとか)にハマってる若年層を取り込みたいんだろうな
ひと昔前の大河視聴者は年寄り層だってイメージもあるが、ポツンに流れてる面もあるしな
信長、信玄のキャラ設定とかモロに漫画アニメの世界だしな

戦国武将ランキングで常に上位の信長&信玄を初回から亡くなるまでレギュラーとして毎回登場させて
紀行も毎回松潤を出演させて視聴率のテコ入れを図ってるみたいよな

まあ松潤紀行レギュラーは別にいいけど信長&信玄はどーなんだろうな
躑躅ヶ崎館ではないにしても信玄の座ってる建物とか陳腐でキツい物を感じる
尾張と三河の国境や刈谷とかの戦で甲斐武田に援軍要請とか今川領飛び越えて武田の軍勢がそこまで遠征するわけねーのに
信玄の出番作る為だけの創作としては要らなかったなあれ
信康が対信長策として通じるなら尾張統一前の信長以外の織田一門(信清とか)の方が現実的だ
あと信長もまだ尾張統一が微妙な時期に、あれだけ偉そうに大物風体も違和感あるな

信長&信玄の存在感とかキャラに頼らないで普通に脚本で勝負すればいいのよ
余計な事が好きだなこの大河も
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:56:14.60ID:nm621nkn
>>33
滝田家康の池上瀬名の最後はそんな感じだったけどね
ただ自害はしなかったけどな
家康とは最後はわかり合って「自分はまだ殿のために死ねない」で幽閉先へ運ばれる道中で自害を迫る家臣から逃げようとして斬死
家康も瀬名は殺さず幽閉で済まそうとしたのに家臣から死の報を聞いて哀しんだ
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:56:36.76ID:3B688Irn
こんなパワーある信長は初めてみた
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:58:11.95ID:/zJgmYsX
>>38
忠勝は確かにそれ感じた
忠勝と言うか制作的に山田裕貴推しな気がする
あの討死ミスリード必要あったのかと
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:58:23.77ID:tMkh+ScW
>>29
物を知らない田舎者に脚本やらせたのが悪い

鎌倉期既に、三河は日本有数の武家文化の国


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:00:20.95ID:CqRMcS2G
>>35
信長&信玄、岡田阿部寛松嶋菜々子みたいな
有名武将&有名キャストちらちら挟まないと自信ないのかなぁって作りがマイナスだわ

松重大森南朋山田あたりを力入れる方が継続しやすくなるわ
0042sage
垢版 |
2023/01/23(月) 12:00:21.41ID:IRHt7I2R
>>20
三河弁と尾張弁の違いを中京圏外にもわかりやすくプリーズ
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:00:34.87ID:ow+haxkC
今川人質時代の家康にすごく影響を与えた重要人物2人
直接教えを受けた軍師の雪斎
美女が故に何人もの男の妻になった後尼になり駿府に来て養育してくれた祖母お富の方
この2人がいたら賢い家康になってしまうから存在を消したのか
妻恋しいだけの頭の足りない家康にするために
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:00:51.65ID:tMkh+ScW
家康と同じ額田郡出自の武士が、洛中の武家文化を支えていてだよ
岡崎が文化不毛な農村なけないだろう


足利将軍家料理人にして日本料理のみならず北山文化、東山文化のクリエイター集団、大草衆

大草衆
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。

大草流庖丁道
https://ja.wikipedia...E9%81%93 

大草氏
http://www2.harimaya..... ;  

>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:01:43.87ID:j88k9fBT
>>39
あんまり意味がよくわからなかったよな
予告の煽りに使われていたけど
なんで生きてたのかって部分に全くドラマがないし
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:02:27.65ID:PcL8h0Bw
>>35
>甲斐武田に援軍要請とか今川領飛び越えて武田の軍勢がそこまで遠征

あれ?
桶狭間の頃って南信(南信濃)は武田が抑えてなかった?
0049sage
垢版 |
2023/01/23(月) 12:03:27.63ID:IRHt7I2R
>>39
「なつぞら」「ちむどん」で旨みのない役を引き受けて貰ったから、そのお礼とかさww
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:04:02.57ID:INVFFbsU
>>39
朝ドラよく出てるしNHKが山田裕貴大好きなのはわかるんだけどキャラ立たせようとして失敗してるわ
殿に生意気な口を聞いてはいちいち波岡がツッコミ入れる流れもうざかった
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:04:07.60ID:tMkh+ScW
>>42
三河弁は日本の由緒正しい武士言葉、尾張弁は農民言葉
農民言葉だから小汚いだろう

標準語とは三河武士の言葉

当時の「一朝一話」という文献には「立身せんと、朝公儀、三河言葉を似せ廻り」(出世しようとするお役人らは三河弁をまねている)と記され、他藩の武士たちがこぞって新興標準語である三河弁を覚えていたことが分かる。新井白石も「江戸弁の元は三河弁」と記している。
元静岡大教授の山口幸洋さん(68)の研究によると、東京語と三河県岡崎市の話し言葉のアクセントは90%が一致しているという。同県豊橋市では70%▽名古屋市と静岡県浜松市では60%▽関西は約30%。
 山口さんは「武士は、開幕以前からあった関東土着の庶民言葉を一段低く見ており、武家言葉に混じることはなかったと思う。つまり、標準語は400年前の純粋な三河弁の流れをくむ」と説明する。

じゃあ具体的に三河武士の言葉とはなんぞだが

それは三島由紀夫の話し言葉
https://youtu.be/hLGMm6c_BCA

三島由紀夫は、高祖父に三河国奥殿藩主たる永井尚志を持ち、祖母は常陸宍戸藩主たる松平頼位の娘だった
そして、三島由紀夫はその祖母に育てられた

三河武士の話し言葉を聞いて育ったわけだな

由緒正しい三河武士と尾張の田舎臭いドン百姓の言葉の違いは、武士かドン百姓かの違い
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:09:42.50ID:zvbVKfWy
何か家康が慶喜と戦うとかとんでもない展開も
あり得るなこの大河。
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:16:00.60ID:TnQ6xU4X
信康、瀬名の処分も酒井に「どうか徳川のために」と押し切られて仕方なくってパターンだな
まあ今回於大が見捨てろと言ってたのが伏線になってるけど
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:17:58.12ID:S4+hTxfF
信玄さんも家康も長男殺すのが好きやな
で、後継がアニキがいればうんたら言われるという
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:18:14.50ID:ow+haxkC
>>45
煽りに使うくらいだから創作にしても何か意味があるかギャグターンかなんかかと思ってた
なんの膨らみもなく意味がわからなかった
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:19:17.89ID:oUJf21cd
今作の信長は、義龍に追い返されたり、信行に出し抜かれたりするようには見えんなあ。
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:20:25.67ID:oBESu93U
>>52
いい加減あれもしつこいな
生意気な忠勝を家康が夜伽で弟分にするような展開の方がまだいい
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:25:09.38ID:s+Op4YD7
ヤフコメは評判は随分と厳しいな。脚本や演出や主役の演技の評判ばかりじゃなく家康の悲惨な人生が耐えられない戦国つまらないって家康や戦国そのもの批判も出ている。鎌倉も後半は陰湿な殺戮ばかりだけど絶賛の嵐で三谷もギャグ結構滑ってたけど鎌倉家康と何故にここまで評判に差が出るのかよくわからない
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:58.17ID:1Ne2dlL1
有村架純の演技がコメディ寄りというかコントみたいで瀬名が出るシーンで雰囲気壊れる感じがする
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:29:00.39ID:xRw9MA75
家康が今川の人質だったとき今川の子供と模擬試合をしていつも負けてたが
瀬名を賭けたときだけ本気を出して実は強かった

いつも負けてるがそれは演技で本当は強いという嘘付きキャラが家康
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:30:41.42ID:j88k9fBT
そういや三谷常連でもあり鎌倉向きな感じの寺島進はこっちに来たな
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:31:20.70ID:W4p6eOIw
確かに有村架純はコメディ演技してると思った
出演者もこのドラマはコメディという認識なんだろうな
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:31:34.94ID:z5Q6aZeT
鎌倉は陰鬱だったけど毎度退場していく脇役たちの掘り下げが上手かったのがよかった
演者の知名度はそんなにないキャラが人気出てた

ど家はまだ3回だから様子見だけど岡田有村阿部や山田裕貴や脚本サイドが撮りたいキャラに力が入りすぎてるのが不安かも
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:34:06.57ID:UOCMvpP2
家康の悲惨な人生が耐えられないという批判はようわからんが
家康は鎌倉の半分の時間で作ったんじゃないか?ってぐらい画面への引き込みかたが雑
後半になれば改善されるといいが
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:34:21.01ID:SGAN34re
>>63
悲惨、大変、ばっかりで1話毎のフラストレーションの回収ができないからそういう反応に成る
なんか一つでも元康が「やったぞ」って成るシーンが有れば印象は違うのだろうけど
来週もどうせ尾張の変人大紹介でほとんど終わるからなあ
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:34:35.46ID:ang4D/PN
岡田信長はアクションを強調しすぎw
好きなのは分かるけど
もう少し侍らしくしてほしい
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:34:44.16ID:VY0y4n5z
>>66
漫画の修羅の門とかによく出てくるキャラクターだなあと思って見てた
あの作者の描くキャラは最初弱虫に見せて実は本気出すと強いって人ばかりだから
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:11.48ID:PcL8h0Bw
武田の印象付けを強くしてるのは三方ヶ原に向けた演出だろうな
脱糞話って史実じゃない説あるけど、あれは使うんだろうか?
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:36:22.46ID:/VVND7qs
先月までやっていたひまわり見ていたら
松嶋菜々子さんエヴァのミサトさんみたいなアニメ風な高くて可愛い声だと思ったが
昨日の家康は、主人公の母親役でそれっぽい大人びた感じの声になったかな?
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:45:27.97ID:ikVYKskr
於大、直虎でも同じような事言ってたな
あっちのセリフの方が好きだけど
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:45:29.88ID:3PFHQ3Oc
ヤダヤダ駿府に帰るぅー(号泣)→味方の城燃やして号泣中
ダメ演技とダメ脚本のダブルパンチ
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:46:29.37ID:/iLEYR99
>>74
1話でわざわざお腹が弱いって言ってるからありそうな気がするけどジャニーズにやらせるかね?
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:47:28.96ID:pArP7P6G
>>40
まだそんな妄想をしているのか
足利の本貫地は坂東の下野足利荘
三河は植民地だと言ってるだろう
ボンビー国家三河がアホな妄想をするんじゃない 
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:49:39.95ID:nqr5pzxo
>>76
栗原小巻だったな
もう死没年齢くらいの配役
於大は75歳くらいまで生きるんだっけな
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:51:30.23ID:2feSvGO8
>>69
堺雅人がそれだよなぁ。西村まさ彦も然りだし。

三谷作品は脇から売れるんだよね。
但しメインが難あり。
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:53:36.54ID:nqr5pzxo
と言うかあの女房らの処刑って吉田城下での処刑の改変なのかな
吉田城まで瀬名が行ってる訳ないから駿府で処刑した創作にしてるのだろうが
吉田城の13人
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:56:10.31ID:LTppfwby
>>71
そうなると前半失敗だらけの家康よりも序盤から大変でも勝ちまくる信長の方が主人公向きだなぁ
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:57:22.70ID:kk4n0gcM
桶狭間から瀬名奪還までをしっかり描くのは正解かもな
萬斎は勿体無い使い方だが
瀬名が家康の元に帰ってくるのは6話の最後みたいだし
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:57:46.91ID:w1+yCh2y
今のところ松潤家康が秀吉の最後の頼みを蔑ろにして秀頼を殺すようには思えないけどどうすんだろ
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:01:52.51ID:eNU2OANj
今回の家康馬鹿すぎて天下取れないだろう。今年こそ西軍勝てるぞw
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:02:04.21ID:vsn0POOU
>>72
これ
中の人の希望で総合格闘技の練習したのとか
お膳立てしすぎて萎える
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:15:36.68ID:YDA+MX6R
本多忠勝は190cm以上でターミネーターみたいなゴツい奴がいい
今の忠勝はとても強そうには見えん
感情の起伏も表現し過ぎ
もっと武骨で終始無口・無表情の方がカッコいい
反対に榊原康政は飄々としていつも余裕がある軽口キャラにすれば
いいコンビになる
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:16:37.04ID:3B688Irn
>>89
結構生きるな
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:18:38.19ID:RAOFunEJ
>>7
間抜けなアホはお前だ
足利氏は三河→下野→三河
関東にとって源氏は侵略者

関東利権、洛中利権を三河にチューチューされたんだろうが


■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史

1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる

■日光山
源頼朝が、三河の母方従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた

源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝

足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼

寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝

寛伝年表
・1142年、生まれる
・叔父の三河法橋裕範(源頼朝の母の弟)、粟田口法眼長暹(源頼朝の母の弟)を頼って滝山寺(三河県岡崎市)で仏門に入る
・仁和寺で修行
・1182年、源頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
・宗徒と面会する際、御簾を半分にしか上げず紛紜、2ヶ月で三河国(三河県岡崎市)に戻る
・菩提寺の滝山寺(三河県岡崎市)僧侶になり、66郷を領し精舎一区を創建する
・鑁阿寺奥院の法界寺に、宋版の一切経を納める(後に一切経は、足利義氏により鑁阿寺に)
・高野山御影堂に大鐘を施入する
・1201年、頼朝公の3回忌、滝山寺内に惣持禅院を創建し、本尊として頼朝公の御歯と御髪を納めた聖観音菩薩を安置する
・惣持禅院に供僧10人を常置し10町の土地を寄進する
・1205年、死去する
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:19:24.13ID:GCb6T2u/
>>90
いざとなったら江みたいに家康をスタンド使いにすればいい
有事には於大の方が乗り移る
>>94
忠勝をかっこよく描くのは良いのだが
このドラマの忠勝は自分の求めてるかっこよさじゃないんだよなぁ
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:20:11.40ID:RAOFunEJ
>>79
1181年 源義兼、足利荘獲得
1221年 足利義氏、三河国守護職獲得


義氏源氏は関東にとっては侵略者
足利氏は、足利に進出したが、わずか40年後に三河の権益を得ると、下野で勢力拡大に熱意なく、義氏は祖母の地たる三河に舞い戻ってきた

■樺崎八幡宮(元は法界寺)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/935/11/N000/000/011/138960094181861421228_s-CIMG3574.jpg

>生母菩提の為

生母

三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

家祖:藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)
系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→→藤原範忠→女子→足利義兼


その三河の祖母の親戚とは

⑥藤原季範
・藤原範忠(後白河院上北面、大宮司、三河国滝山寺大檀那、室は美福門院女房上総)→⑦へ
・藤原範信(式部丞、上野介、大宮司(星野大宮司)、三河国神谷御厨給司、三河国星野荘荘司、初代星野氏(三河国宝飯郡星野))→⑧へ
・藤原範雅(後白河院上北面、大宮司)→⑨へ
・藤原範綱(大学助大夫)
・藤原範智 (法眼、園城寺)→三条局(源実朝御所縫殿別当)
・三河祐範(法橋、三河国滝山寺、園城寺、頼朝伊豆配流時代の支援者)
・粟田口長暹(法眼、三河国滝山寺、仁和寺、守覚法親王近習)
・千秋尼(上西門院女房)
・大進局(待賢門院女房)
☆由良御前(上西門院女房か?)→源頼朝(上西門院皇后宮権少進、征夷大将軍)
★女子(養女(実父は藤原範忠)→足利義兼(八条院蔵人、上総介)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)

⑦藤原範忠
・藤原忠季(大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守、大宮司)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏、大宮司)
・野田清季(大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→鷹司朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(大宮司、室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:21:28.21ID:wcsuF7Gq
>>87
え?そのぐらいめっちゃしそうじゃないか?
部下の土下座くらいで妻子捨てたぞ
ムロなんか余裕だろ
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:22:37.76ID:RAOFunEJ
>>79
古代に遡れ
梅松論には、東国を征伐する歴史を語る記事で、日本武尊に言及している

つまり義家流源氏は、東国征伐のルーツを日本武尊に求めていた事が分かる
日本武尊と言えば、草薙剣
三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く源頼朝、足利尊氏の使命感の源泉でもある

日本武尊の実在モデルが建稲種命なら、三河に墓がある
正法寺古墳がその墓で、祀る神社が旗頭神社だ

正法寺古墳
https://ja.m.wikiped...F%E5%B0%BE%E5%B8%82)

幡頭神社
https://ja.m.wikiped...AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

そして正法寺古墳の裾には、足利尊氏再興の正法寺がある
三河を探れば、全部意味があるんだよ

正法寺
https://jinja.dr-lea...ji-nisio-kiraokkawa/
寺宝
足利尊氏寄進 扁額
足利義満寄進 太刀、獅子頭、扁額


日本武尊の双子の兄弟を祀る、猿投神社
https://yaoyorozulab...azujinja-kira-nisio/

足利尊氏は、猿投神社の東の宮を創建し、槍と鏡奉納した
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:33:14.09ID:RioHzM/t
3話だけなら鎌倉より面白かった。
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:34:42.58ID:/iLEYR99
榊原役の杉野さんが序盤は忠勝と康政がニコイチっぽくなるってインタビューで言ってるし凸凹コンビになるんだろうなと思う
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:34:45.92ID:ihEOMGej
3話はコスプレBL信長がいないのが非常によかった 
このまま退場しろ
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:38:15.83ID:RFyVQ8qv
2話の自己完結でわしが皆を守るんじゃあモードになったのが余計だったのかな
結局何かしら天秤にかければ三河に思い入れ無いの溢れ出てるし
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:38:22.98ID:xTimjmoR
>>95
関ジャニ∞の村上
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:38:34.70ID:1lP01Sdh
家康「母上逢いたかったクゥーンクゥーン」
於大「竹千代…逢いたかったですよ…」
家康「クゥーンクゥーン」
於大「織田に付きなされ、今川はもう終わりです」
家康「!今川には私の妻子が居るのですワン!」
於大「下らぬ事…妻子など皆殺しにされるのを覚悟しなさい!」
家康「!ガルルルルッワン!ワン!ガルルルルッッ !!」

こんな感じだったな
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:38:53.13ID:7cM15s4Z
>>82
あえてだろうね
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:39:31.32ID:1lP01Sdh
>>105
同い年の設定になるみたいだしな
今回は家康とお市も同い年設定らしい
瀬名もそれくらいだろうか
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:40:31.53ID:2GzdaWaH
>>110
これからは家康の配下になるけど一向一揆の時にまた敵対するから出てくるのかな
それで敗走してからは流石に出ないだろうが
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:41:42.92ID:SGAN34re
>>85
まあ、毎回「クエストが発生しました」じゃあダレるのも事実では有るからその辺は匙加減次第なんだけどね
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:43:05.17ID:fIupTtir
吉良義昭は可哀想な感じに描かれて意外だった
まあ殺された訳でないけど
水野信元は死ぬ時爽快感あるだろうな
しかも家康に殺されるってのが笑うわ
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:43:14.81ID:pArP7P6G
>>99
妄想ばかりしてないで現実を見ろ
法界寺を菩提寺としているのは頼朝の注意を逸らす為のカモフラージュ。
実際は義兼自身が八幡神と合祀して守り神となった源氏の氏寺
足利義兼は下野足利氏の本邸の鑁阿寺を鬼門に自分が神となった樺崎寺、裏鬼門に八幡太郎義家が建てた下野國一社八幡宮がくるように配置して建てた。
そこまで陰陽思想に拘って建てたのは下野足利荘が先祖から受け継いだ本貫地だからだ。
植民地に過ぎない三河なんてお呼びじゃないんだ。

足利義兼の血書

予成神可為此寺鎮守将開一眼閉一眼開一眼者為見此寺繁盛閉一眼者為不見此寺衰微也此寺之繁盛者則子孫之繁盛此寺之衰微者子孫深慎而已

訳:私はこの寺の守り神となり一眼を開き一眼を閉じる。一眼を開くはこの寺の繁盛を見る為。一眼を閉じるはこの寺の衰微を見ない為。この寺の繁盛はすなわち子孫の繁盛。この寺の衰微は子孫の没落

足利義兼がこんな血書を残している樺崎寺があった足利荘が本貫地じゃないなんてアホな事を言うな
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:44:29.56ID:fIupTtir
信元の下手人は平岩なんだよな
伏線として信元のが平岩に傲慢な態度取るような場面も有りそうだね
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:46:54.82ID:dgOWpjMt
>>53
>標準語とは三河武士の言葉
仮に標準語がそれに近いのだとしたら、現在使われてる三河地方の言葉/イントネーションは伝統と異なる言葉になってしまうな
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:47:20.28ID:nm621nkn
吉良義昭はあそこで退場って思ってる人が大半だろうね、知名度ろくにない人だから
ただ三河一向一揆で再度、家康にリベンジするから、そこで再登場する筈
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:49:11.67ID:/iLEYR99
>>114
全体的にみんな家康に厳しいから貴重な裏表なく味方してくれた人だったのにって思っちゃった
本来そういう扱いされる人物ではないのか
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:51:14.73ID:W0b/l/Ez
>>43
雪斎師匠説は確証のあるもんじゃないし
ストーリーラインに合わないなら無理に入れる必要は無いわな
家康が覚醒する段になったら挿入されたりするかもしれんが
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:51:39.75ID:/7Rbk4HT
大河見てて寝そうになったのは初めてだ…
もう少しなんとかならんの
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:52:11.43ID:qbXjzcaT
>>117
標準語というものは昭和の教育勅語でしか存在しない
今の言葉は共通語
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:54:20.86ID:/FqjioT7
>>117
Wikipediaでアクセント分布図見てみろ
三河西部は東京と同じ
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:59:51.77ID:pArP7P6G
>>123
そりゃそうだろ
三河西部の言葉は鎌倉時代に三河を植民地にした足利氏から入植した人々が使っていた言葉。
つまりに西三河の言葉は坂東の言葉なんだよ
それこそが西三河が坂東武者である足利氏の植民地だった証だ。
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:01:47.62ID:BvB9kcXL
去年のヤマコー&市原の肉体披露もしつこくて違和感あったが
今年の信康&信長のスパーリング捻じ込みも同じだな
大河が主要キャストの得意分野お披露目会場化してる感じが頂けない

岡田って修斗やジークンドーの資格まで取得してガチの格闘技ヲタみたいだな
室町末期のあの時代の日本の格闘技とか武術がどの程度か知らんが
八幡太郎義家の弟にして武田、小笠原、佐竹の祖と言われる新羅三郎義光が大東流合気柔術の開祖なんて言われてるくらいだから
平安時代には既にそれなりに組み技の形態も形付いてたのかも知らんが

それでも上総介信長が武術で相手を組み伏せて悦に入るってイメージは皆無よな
どちらかといえば、気に入らなければ臣下に命じて首を刎ねて終わりだろw
そんな物より信長に求めたいのは、もう数センチの身長だな
チビが粋がってると余計にダサいw
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:02:02.70ID:SGAN34re
>>114
信元アレだけ目立たせてるってことは当然殺すところまでやると思うけど
其時の於大の反応は見ものだね
嫁さん見捨てろって言った口でよくも兄を殺しやがったなって事になるんかね
それはそれで見てみたいけど
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:03:04.99ID:NckeYQlV
岡田の格闘技披露薄寒いよな

松潤が後輩だからさすが強い〜で持ち上げてるの痛々しいの
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:03:05.48ID:9tLABauI
手を汚すことを嫌がって逡巡する家康を家臣が獲ってしまいなさいと後押しする路線になるのかな
三国志演義の劉備やんw
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:03:33.08ID:UOCMvpP2
>>121
録画して寝る直前に見るようにすればぐっすり眠れるな!
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:05:42.54ID:wN3Dqrzc
>>125
お前はいい加減諦めろよ

源頼朝の三河の母方縁故者が関東に乗り込んで行った


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏親類)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏親類)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:06:22.15ID:pArP7P6G
>>126
一応、信長は大の相撲好きで部下に頻繁に相撲をやらせていたという記録はある
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:07:15.60ID:pArP7P6G
>>133
お前こそ専門家に一顧だにされない主張を繰り返しても無駄だぞ
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:11:00.80ID:fIupTtir
>>127
信元の弟の忠重もこの前出た時凄い嫌なやつに描かれてたな
上杉祥三がほんのワンシーン出ただけなのに凄い嫌な感じを出してた
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:15:44.57ID:wN3Dqrzc
>>136
諦めろ



有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い

■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む


家康入城前の江戸城主は富永直勝

三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:19:59.13ID:3aLhJA5G
暗くてよく見えなかったんだけど
せなが甲子から見た時の切られた人は誰だったの
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:22:00.38ID:xj4qVOI2
>>139
家来の妻
吉田城下で三河衆の妻が13人斬り殺された史実がある
吉田城の13人をモデルにしたのだろうね
あれは駿府だろうけど
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:23:51.19ID:/FqjioT7
>>125
三河西部と言っても岡崎とかでなく西端の辺りのことだぞ
足利とやらの元領地のアクセントはまた違うが
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:25:00.35ID:pArP7P6G
>>138
吉見御所を認めるって事は比企氏が範頼の子孫を保護したことを認めて安達盛長の正室が比企尼の娘だって認めるって事だよな?
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:28:08.19ID:GCb6T2u/
>>128
色々な意味で今年は接待大河なんだろうな
視聴者も受信料をささげ眠気と戦って
共に接待に付き合えるか忍耐が試されている
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:28:42.86ID:XeBBeadD
先週の次回予告(3話目の予告)の本多忠勝埋葬シーン
全く違う場面つなぎ合わせて捏造してるのなんか印象悪いわ
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:31:16.57ID:PcL8h0Bw
>>141
なんか方言の話が活発化してるね
そもそも松平家は奥三河の松平郷から出てきた人だよね
本来の松平家はそこで林業を営んでいた正真正銘の現日本人とでも言うべき人たちで
山から下りてきて町で暮らすようになる頃には金貸しを営んでいたとも言われていて(南北朝時代位だっけか)
その頃に蓄えた財力で、北朝かどこかに加勢して、それで武士化して行った、とか言われているわけだから
あれは真正の三河人だよね
ただ家康時代には完全に武士化してるから、三河の人達の言葉を使っていたかどうかは不明だけど
(家臣団は流石に土地の侍連だから三河弁だろうけど)
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:33:54.27ID:RAOFunEJ
>>142
丹後内侍と丹後局は別人
安達盛長の正室は、三河の藤姓熱田大宮司家出自の可能性が高い

範頼の息子は、三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く足利氏が三河で面倒をみていた


武蔵国の貴種、吉見氏の補足説明


■正法寺(三河県豊川市赤坂町西裏69)
創建年:弘仁7年(816年)
開基:万巻上人
中興:了信坊(源範円)


・源義朝→源範頼(三河守)→源範円(正法寺(三河県豊川市)僧侶)→源為頼(初代吉見氏、室は小山朝政の娘)


正法寺の創建は聖徳太子が赤坂の地を訪れた際、太子堂を建立したことが始まりと伝えられている
弘仁7年(816)、万巻上人が病により太子堂で亡くなったことから、上人を開基と定め寺院として開山する
当初は天台宗の寺院でしたが貞永元年(1232)に親鸞が太子堂の参拝に訪れた際、当時の住職範円(源範頼の子息)が親鸞に教化され浄土真宗に改宗する
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:34:27.58ID:PcL8h0Bw
>>145訂正
現日本人 → 原日本人
秀吉も平民の出と言われてるけど、松平家も創作で後世に作った血筋は別として
実態は源平でも藤原でもない、無論、物部でも橘でもないから、秀吉と同じで、原日本人の家系から天下統一した家だよね
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:36:55.50ID:RAOFunEJ
>>145
物を知らない田舎をだな

松平は最大の皇室領荘園内にあった
そしてこの荘園は、源頼朝、足利尊氏の先祖が開発した

最大の皇室領荘園だった豊田市に繋がる鎌倉将軍家、足利将軍家、徳川将軍家、トヨタグループが、今も昔も、皇室を庇護する日本の番長なんだからよ


■三河国高橋荘・高橋新荘

豊田市ほぼ全域とみよし市は源頼朝の曽祖父が開発し、後に皇室に寄進された最大の皇室領荘園
高橋新荘から松平家が、高橋荘からはトヨタ自動車が発祥した


・開発者は源頼朝の曽祖父、藤原季兼か?
・寄進者は藤原季兼の妹の子供、高橋惟康(藤原伊周の孫)か?


・平安末期~戦国期に見える荘園名
・矢作川中流域の低地と山間部、豊田市(旧上郷町・高岡町を除く)・三好町・藤岡町・小原村にまたがる大荘園
・八条院領目録に院分御荘として「参河国高橋荘」「参河国高橋新荘」とあり、鳥羽院政期の院領寄進系荘園の一例とみられる
・寄進者は藤原(高橋)惟康か←藤原伊周の孫、源頼朝曽祖父の妹の息子
・八条院没後、春華門院昇子ー順徳天皇ー後高倉院→安嘉門院邦子ー亀山天皇ー後宇多天皇ー昭慶門院憙子と相伝される
・昭慶門院目録に、高橋荘は亀山院の時石清水八幡宮に寄進、新荘は冨小路前大納言(小倉実教)とあるのは領家職とみられる
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:38:11.39ID:BGNgMJ1d
松平は途中で上州出身者が養子に入ってるのは史実でそれを新田氏流得川に結び付けて徳川氏を創作
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:41:29.28ID:MZmgXQWr
>>140
瀬名が反物をみんなに分けてあげて喜んでた人たち?
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:43:10.83ID:RAOFunEJ
三河ほど、完全勝ち組の地はない

細かい事はいい、日本は三河が勝つように出来ている


社格で伊勢神宮を上回るとも言っても良い大神神社、その奥の院が石巻神社
富士山を上回ると言っても良い日本最強のパワースポットの山、三輪山の上回る石巻山


大和国最初の王(ニギハヤヒ?事代主?)は三河国出身の可能性が高い

三河県豊橋市石巻小野田の石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてあり
昔は石巻山を神山(ミワヤマ)と呼んでいて、そこから三輪山になったらしい

グーグルマップで見るとよく分かるが、大神神社の鳥居と拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている

実は三輪山の奥の院、三河の石巻山(神山(ミワヤマ)に向いているわけだな
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 14:54:45.17ID:t//I21is
離れられないのだろう
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:01:01.56ID:PBnLZQFI
>>150
多分そう
瀬名が処刑されてないのは人質として生かしてこそ価値があるから
瀬名竹千代らを殺したら家康は完全に離反してしまう
瀬名らを盾に駿河に戻れと言ってる
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:03:00.07ID:PBnLZQFI
次回は瀬名からの「たすけて せ」みたいなのがあるらしいし
結構緊迫した鬱展開かもな
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:03:53.91ID:4x7qlcrB
八重と瀬名どっちが悲劇の人生だろうか
八重は鎌倉殿の設定として
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:04:17.17ID:6DsmPmlQ
岡田信長から、キムタクオーラ出てきてるんだよ。もっと抑えられないのかな?
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:08:55.62ID:Q5JDg56L
今回の瀬名も最期まで想われるだろ
所謂築山とは別人と思った方がいい
オリキャラの家康の最愛の人と見た方がいいと思うよ
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:09:39.99ID:ubNXrasR
>>72
岡田はNHKで“明鏡止水”って色んな武道を紹介する番組のMCしてるんだが
名だたる武術師範の方々を前にまあ武道について語る語るw共感性羞恥でいたたまれないくらい
本人も何かの師範免許あるらしいけどあんな自分でも模範演技?の型を始めちゃうMCがおるんかーい!
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:13:16.66ID:Zoj+wSTR
あの聖女瀬名から、思いっきりぶっ壊れ瀬名に変貌するのも面白いけど、やらんかなぁ
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:20:04.50ID:pArP7P6G
>>147
松平氏の先祖は家紋からして賀茂神社周辺に住んでいた乞食坊主
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:22:48.90ID:OwUtsGqU
乞食坊主が天皇とダチになれるわけないだろう


3代目松平信光創建

・信明光寺(1451年創建)
1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給

・妙心寺(1461年創建) 
1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給


4代目松平親忠創建
・大恩寺(1477年創建)
1493年、後土御門天皇勅願所、紫衣着用が許される
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:24:11.13ID:OwUtsGqU
徳川家康は受け継ぐ遺伝子
源義家
足利義兼
足利義氏
今川国氏
一色公深
吉良長氏
源為朝
安達盛長
足助重範
楠木正成



■今川記(1553年成立)より

松平信光(第3代目当主)
正室:一色氏の娘

一色満範の娘の仮定する

源義家→義国→義康→足利義兼(初代源姓足利氏)→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)→範氏(母親は今川国氏(初代今川氏)の娘)→範光→詮範→満範→娘→松平親忠→長親→信忠→清康→広忠→徳川家康

■熊野国造家 和田家系図より

松平親忠(第4代目当主)
正室:鈴木重勝の娘

・加茂(足助)重長→足助重秀(母親は源為朝の娘)→重朝(母親は安達盛長の娘)→重方→親方→貞親→重範→鈴木重員(母親は楠木正成の娘)→重勝→娘→松平長親→信忠→清康→広忠→徳川家康
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:01.38ID:o7553gjM
>>156
なるほど、あの斬られてる人たちは渡部篤郎なのかと思った
渡部篤郎は今後も無事なの?
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:14.31ID:gc7iTr15
>>129
そういう中国皇帝みたいな讒言や諫言で話進めてく大河主人公ってあんまり無かったよな
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:32:14.92ID:U4CVFc+a
どうしよう家康
どうにかしないと家康
どうにもならない家康
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:33:39.34ID:pUcE/wMT
氏真がもっと武田を頼っていればと思わなくもないが、結局最後まで遠ざけたままだったな
義元の代では今川と武田は三国同盟の中でも特別関係は良好だったはずだけど
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:34:00.70ID:pArP7P6G
>>170
乞食坊主かそんな血を引いているわけない
現実を見ろ
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:36:54.11ID:gc7iTr15
>>104
これから松平の中でも内紛するし
今川武田とも揉めて本能寺まで
鎌倉殿13人みたいな内部争いになってく感じはなんとなく匂わせてたよな
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:40:11.47ID:PcL8h0Bw
>>175
今川家には全然詳しくないけど、家臣団構成が典型的なものだったんじゃないの?
土地の土豪や有力者が家臣団に名を連ねてるだけで、主家が怪しくなると、そんな風だから土豪や有力者が簡単に隣国大名に寝返るという
武田の家臣団もそういう在地土豪の上に束ね役として乗っかる盟主型の大名だったせいで、長篠の敗戦後、続々と家臣団の離反を招いてるし
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:43:27.27ID:pArP7P6G
大体、銭を恵んでもらっている立場で尾張様と張り合おうなんて100年早いんだよ
大人しく這いつくばってろボンビー国家三河が
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:44:11.81ID:0O//hXrm
桶狭間で負けはしたけど、義元の首を奪還するために奮戦した猛将とかいたはずだけど

全くスルーやな
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:47:14.01ID:t//I21is
>>181
6話でってなんでわかるの?
もう先の予告どっかに出てる?
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:52:35.68ID:qD+6yKrv
>>181
史実では武田義信が廃嫡された翌年まで生きている事が確認されているのになんでそんなに早く死ぬと分かるの?
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:52:47.12ID:kVzmCnKW
岡田信長の刀持つシーン、最近やった新撰組の映画と全く同じでワロタw
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:53:25.38ID:qD+6yKrv
>>185
横領じゃねえの?
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:57:48.20ID:YghO/zZH
>>186
大河に詳しい知人から聞いた
>>2のテンプレの放送目安にも6話で瀬名の父母死罪って載ってるから読むように
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:59:29.15ID:1P1Zr0vU
>>183
ガイドブックを読まなきゃわからない事です。つまり、彼は口ではガイドブックを読んでないと良いながら、本当は読んでるのです。大河通の知人がいるみたいな大嘘ついてるみたいですが。
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:00:00.61ID:YghO/zZH
>>184
いや寧ろ逆
家康らが鵜殿の一族を捕らえて瀬名らと人質交換を要求
しかし氏真は拒んで鵜殿一族も見捨てて瀬名らを皆殺しにすると言う
しかし瀬名の母が私ら夫婦か自害するので鵜殿一族と瀬名らを助けるべきと提言して
瀬名が嘆き泣くも関口夫妻の死で瀬名は人質交換で家康の元に戻る
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:01:42.66ID:1P1Zr0vU
>>190
それは、テンプレではありません。ネタバレをテンプレ化するスレは、どこの板にもありませんよ。殆どの板では本スレとネタバレスレの棲み分けは、ちゃんとしています。なのに大河ドラマ板だけそれが出来てないのはおかしいのでは無いでしょうか?
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:03:44.99ID:qD+6yKrv
>>192
元康が捕らえた鵜殿兄弟って氏真の従兄弟だぞ
家臣団統率に苦労している時に従兄弟見捨てたら余計にヤバイじゃん
もう少し歴史を勉強してから書き込めよ
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:05:52.98ID:3PCw66F4
>>196
いやそれを氏真は見捨てて瀬名を死罪にって言うんだよ
それを関口夫妻が自分らが死ぬので鵜殿一族と瀬名らを交換するべきと言う
瀬名は当然嘆き泣くが氏真はそれを承服して瀬名らは助かる
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:06:53.13ID:1P1Zr0vU
>>178
これ程、完璧で最高の書き込みには、お目にかかった事がありません。すぐに正解を教えるのは簡単ですが、果たしてそれは親切なのかどうなのか。単に甘やかしてるだけとも言えるとお思います。でも、それでは堪え性のない人になってしまいます。待つ事や自分で考えていただく事、調べて頂く事で成長へと繋がります。
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:09:11.20ID:1P1Zr0vU
>>194
本スレは、史実のネタバレは容認しておりますが、ドラマ独自のネタバレは容認しておりません。それはテンプレにも示してある通りです。またそれは、古から受け継がれてきたモノです。
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:23.57ID:Dcr4Q1/v
>>201
そう言えば予告の瀬名さんは氏真の寝所っぽかったね
氏真にやられそうになって「自害します」とかそんな場面かな
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:21:35.43ID:xGwsvWdO
氏真「元康は裏切ったぁ瀬名ぁ俺の妾になれぃ!」
瀬名「嫌にございます!」
氏真「グヘヘへ許さんッ」
瀬名「嫌ぁッ !!」
氏真「もう其方はわしの物じゃグヘヘへ」

忠次「瀬名様…ご自害…!氏真公に慰み者にされ…」
家康「おんのれぃッッ !!氏真ぇッッ !!!」
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:23:31.13ID:rd9McejT
岡田が小さいというけど
当時の男子平均身長は160ないはず
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:28:29.90ID:qD+6yKrv
>>205
それ氏康の娘で正室の早川殿許してくれるか?
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:29:30.72ID:qD+6yKrv
>>207
それなら男女全員当時の身長にしないと
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:32:42.22ID:2IWzDPDB
花言葉ググった
・リンドウ……勝利・強い正義感・悲しんでいる貴方が好きなど
・ピンクのナデシコ……純粋な愛

花言葉はこの時代まだないので視聴者向けサービスぽい
他に理由付けするとしたらリンドウは源氏の家紋だから源平合戦の勝軍にあやかりたかった?
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:38:57.75ID:qYsU+x9F
>>208
側女くらい許されるだろ
瀬名を慰み者にして自害させたとしても正妻にはそうは報告しないだろうし
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:44:14.70ID:waciNEDC
岡田の身長が公表169センチ
実寸としてあれでいいではないか
染谷の丸顔信長を受け入れたんだから岡田信長を受け入れてやれ
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:48:29.62ID:UDYupdvL
三方原で大敗して家康が死んだと誤報入って追い込まれても
興奮して喜んでいるそんな信長
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:52:29.48ID:PEylEoht
BSと再放送と録画入れたら
視聴率40%
3000万人がみてる大成功大河だろカス
打ち殺すぞ
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:53:11.35ID:Xi3F2/Oj
信玄役の人がかわいそう。あれじゃコスプレだよ
もっと顔が丸くて髭の濃い人を起用するべきでしょ
顔とカツラが絶望的に合ってない
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:01:33.30ID:pqeaJ3eO
発砲してるか刀の素振りしかしないキチガイ信長
口を開けば俺の白兎しか言わないサイコホモ
元康と会うまでは具体的なことを何もやらせないつもりなんだろうが、
そんな台本に付き合わされる役者さんも被害者だな
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:13:27.27ID:8KyTGYF1
https://i.imgur.com/eFTfa3X.jpg

これ家康を義時と同じキャラ付けにする気まんまんじゃね?
このままじゃ秀吉死亡後の糞狸絶対できないだろ
ヘタレキャラのまま「儂は秀頼様をお救いするんじゃあ!」とか泣きながら叫ぶとかはマジでやめてくれよ
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:35:40.38ID:dgOWpjMt
鎌倉殿ご呼び水になって視聴習慣が上昇傾向で固定化されつつあるんだな
今期のどす康の次の大河、相当数字出しそうだな
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:39:30.44ID:8so6kuqU
ジャニヲタはBSも見て再放送も見てNHKプラスもガンガン見て録画もするよう通達されてる
0226糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 17:39:44.11ID:7oM0duOV
家康の、江戸への転封のきっかけとなった「小田原征伐」であるが、
「事態が膠着した時はコンサートを開け」「人々の愛を集めろ」と言われる。
石垣山城(一夜城)は、淀君小田原の陣において「淀君が歌うってよ」という目的のもとに作られたし、
そもそも、女性アーティストのコンサートは「株主総会」とみなされ、
箱が三分の一埋まらなかったら取締役解任の理由となる。
淀君小田原の陣とは、コンサートの威力を見せつけたものである。
伊達政宗などもこれが目当てだったとされる。
私も、宮内庁との戦いで事態が膠着したが、ライブ配信を通じて優勢に転じている。
肉声のないものに何かできるものではない。
事態が膠着したら「北方領土は我が国固有の領土」などと言われるが、
もっと、ロシア人も見に来たがる「女性アーティストのコンサート」でもやればいいのにと思う。
「戦の歴史」=コンサート。
淀君小田原の陣。
https://youtu.be/-CguoZ8cbp8
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:40:50.18ID:kMT49y5u
>>214
第六天魔王度でいくと、のえ仕込みと篤姫仕込みならのえ仕込みの方が魔王度高いんだよなぁ。
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:40:58.24ID:ZnnpQSiv
3話の最後、燃える城?の中で「元康どの~」と言っていた人 誰?
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:41:59.67ID:ai99BVXc
>>228
吉良義昭
この戦いで降伏して家康の傘下になるが一向一揆が起こってまた敵対するも敗走
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:42:20.62ID:qD+6yKrv
>>228
吉良義昭
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:45:00.02ID:s71TYwPH
>>185
それは鳥居?
なんでもみんなの金を溜め込んだのではなく
鳥居一族が海運等で財を成している金持ちの家で、鳥居家だけで松平家独立に向けて蓄財していたという話があるらしい
商売柄情報にも長けていて本能寺の変と呼ばれている明智光秀の謀反もいち早く家康に伝えたのも鳥居とかなんとか
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:45:09.83ID:8so6kuqU
現在、NHK大河ドラマ「どうする家康」が放送中ですが、この”大河ドラマ”とよばれるようになった大型娯楽時代劇の記念すべき第1作となる「花の生涯」が、AI技術でカラー化され放送されることになりました。
1963(昭和38)年に放送された「花の生涯」。激動の幕末を舞台に、攘夷論に反対しあくまでも開国を主張し、桜田門外で果てた大老・井伊直弼。その生涯を謎多き女性をからませて描いた作品です。

第1話とクライマックスの「桜田門外の変」の一部を最新のAI技術によってカラー化。懐かしのスターが鮮やかな色彩でよみがえります。
出演は、尾上松緑(二代目)、淡島千景、香川京子、佐田啓二、八千草薫、中村芝鶴、北村和夫、西村晃ほか。原作・舟橋聖一。脚本・北条誠。音楽は冨田勲が担当しています。

大河第1作「花の生涯」は2023年2月5日(日) 午後4時30分〜5時29分にNHK総合、NHKBS4Kで放送されます。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:50:22.30ID:IQ1wpoPT
鎌殿13サーティーンだな
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:52:01.61ID:7IY44ogP
>>234
松潤でジャニヲタ
豪華キャストで一般人気も
鉄板の戦国時代で大河ファン
人気脚本家でドラマ好きに
BL要素も入れ込んでと
ぐちゃくちゃで変なものが出来上がったな
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:55:48.73ID:PcL8h0Bw
>>232
覇権握った権力者の陰には、必ずと言っていい程情報収集の巧みな大商人がついてるよね
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:58:02.71ID:dgOWpjMt
>>232
鳥居って情報に長けたそんなに出来る一族なのか
関ヶ原では実質取り残された感じなのに
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:00:25.27ID:t//I21is
>>232
へぇ〜かっこいいなぁと思って鳥居元忠のWikipedia見に行ったら泣きそうになった
「ひょの」の鳥居忠吉と直の親子なんだね(今更)
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:03:36.52ID:eB7vmi7v
松潤の棒演技に自分が慣れたのか知らんが3話目結構面白いと感じたわ
ただムロ秀吉が出てくるからそこが自分の最大の脱落ポイントだな
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:04:03.64ID:qD+6yKrv
>>239
国人衆にとっちゃあ
大名が得する<自分の領地が得するだからな
だから容易に裏切りが起こる
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:04:23.94ID:+mdEgg2C
>>219
なんか無理矢理だよな
阿部寛自身になんら文句はなくて出てくれること自身は嬉しいんだけど…
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:07:48.00ID:SkN+mIM7
鳥居元忠って四天王に比べたら二級の侍大将だと思う。上田合戦でも負けてたし
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:09:07.65ID:+mdEgg2C
なんつーか
松潤が松潤にしか見えない
山田が山田にしか見えない
岡田が岡田にしか見えない
うまく言えんが綺麗すぎるんだよ
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:15:33.14ID:SGAN34re
>>241
さすがにあの場面で何一つ感じ入った様な描写がなかったのはガッカリだったわ
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:19:41.38ID:PtmHB/Y5
>>246
間もなく家康にとって大きな存在となる信玄を、その時初めて登場させるような稚拙な筋ではないということ
面識はなくとも今から信玄を仕込んでおくことを無理やりとは言わない
>>248
偉ぶってないで下手で良いから上手く言ってみろよw
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:26:24.22ID:q9/kFXAp
よっぽど駿府で良い暮らししてたんだね
地元家臣は岡崎で貧しい生活してたのに
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:28:04.58ID:3z9f4jqL
松重さんって別にそんなイケメンでもないのになんであんなにかっこいいんだろう
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:30:30.29ID:4ukNNVv7
渋いからだろ
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:37:29.28ID:YxZ4cLc9
信長配下の武将たちがもう指定暴力団尾張織田組って感じだわ
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:38:31.92ID:qD+6yKrv
>>254
そりゃそうだろ
元康には今川の忠実な臣下として三河で織田と戦ってもらわなきゃならないんだから
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:40:15.19ID:tMkh+ScW
>>242
系図上は、三河の源頼朝と従兄弟


頼朝の従兄弟

■行快:鳥居禅尼の息、22代熊野別当、三河国蒲形荘、竹谷荘地頭
・源為義→鳥居禅尼→行快

■鳥居忠氏:鳥居禅尼の息、鳥居氏の祖、承久の変後、三河国額田郡渡に移り住む
・源為義→鳥居禅尼→鳥居忠氏



鵜殿氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/udono_k.html


吾妻鏡 元暦二年(1185)二月

元暦二年(1185)二月小十九日癸酉。今日は、南御堂の地鎮祭です。頼朝様〔香を焚き染めた水干を着て、月毛の馬に乗られ〕その場所へ参られました。
南御堂建立の谷戸の南の山麓に、仮設小屋を作り、御臺所(政子)も一緒に入りました。今日の儀式を見るためです。午後四時ごろには、建築技術者に褒美を与えました。
褒美に馬を引き出しました。
その後、熊野神社領地の三河国竹谷(蒲郡市竹谷町)蒲形(蒲郡市御幸町)の両方の荘園の事を、裁決なされました。これ等の荘園の本来は、開発した領主の散位俊成が熊野神社に寄付したので
、熊野別当(長官)の湛快がこれを領有して、娘に譲渡しました。その娘は最初は行快僧都の妻でしたが、その後前薩摩守忠度朝臣と再婚しました。
忠度は一ノ谷合戰で討たれてしまい、平家没官領として朝廷が召し上げて、後白河法皇から頼朝様が戴いた土地です。それだもんで、開発領主の俊成の娘は、先の夫の行快に泣きついて云うには、
「さっさと事情を関東に泣きついて、その両方の荘園を与えて貰って下さい。もし、そうなれば、先々行快の子供〔彼女が生んだ〕に譲渡するから。」
そこで、この話を了解して、行快僧都は熊野から使い〔僧の栄増〕を鎌倉へよこして申し上げて来ていることなのです。行快と云うのは、行範の息子で、頼朝様の祖父の廷尉禪門〔爲義〕の外孫に当たります。
源氏の親戚なので、縁は他人とは一緒に出来ないので、元々大事にしようと思っていたので、この窮状訴えがあったので、是非も無く命令を出しました。
信仰心も厚いのでなおさらだとさ。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:42:14.72ID:+nYLTM5i
>>219
信玄が丸顔だったとは限らないからな
弟の信廉が描いたと言われる肖像画は山本太郎みたいな顔してるし
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:43:25.19ID:AdzeyfYM
>>260
それだけー?
>>256の渋いからもまあそうなんだけど
武将がよく似合うしメッチャ強そうなんだよなー
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:45:25.36ID:zYMHFdUc
>>248
そう
役者なのに全然役になりきっていない
仏作って魂入れず、まさにこれ
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:53:43.77ID:agrzSywz
>>94
今までの大河忠勝像はあの厳つい肖像画のイメージと
57戦無傷の戦国最強ならばと屈強そうな俳優を配役していた

実際の忠勝は身長は高くもなく重装備よりも機能性重視の軽装を好み細身だった説がある
あと交渉においても活躍してる
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:58:21.75ID:x3CdCINc
大河ドラマ館行ってきたけど嵐のコンサートグッズのトートバッグ持ってる女性が多かった
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:00:01.36ID:agrzSywz
家康のずる賢いたぬき親父像も
徳川幕府を倒した新政府が植え付けたイメージだし

だからといって今作の白兎は思い切ったなとは思う
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:00:45.35ID:SGAN34re
>>252
「コレを手土産に駿府に帰れば少しは立場もマシになろう」とでも言えばまだマシだったろうが
駿府で何が起こっているかすら考えが及ばす、嫁ちゃんに会いたいよーばっかりじゃどうしようもねえわ
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:01:50.67ID:DSM2Djou
2話3話、泣きのシーンの演技がクサい。戦シーンがあっというまに終わり、一人芝居が増えるのは経費削減のためしかたないが、死ぬ死ぬ詐欺はギャグなのかシリアスなのか分からないし
長時間見せられるのが苦だな
毎回終盤近くで「オレはダメなんじゃ〜」と10分くらい言ってるの?
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:08:16.45ID:26MHMaRn
>>244
ムロツヨシのコント秀吉で脱落者が出そうだけどすでにこの大河の雰囲気になれてる人しか継続視聴してないと思う
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:09:18.75ID:qD+6yKrv
>>265
真田太平記で本多忠勝を演じた加藤武は屈強な男という感じではなかったが上手かった。
山田裕貴もあんな感じで演じてくれれば良いんだけど
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:10:01.24ID:26MHMaRn
>>266
熱心なジャニファンっていまだに諸星和己に金を落とし続けてるしずっと追っかけるね
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:10:17.63ID:N6zAukAG
>>267
なぜ新政府が出てくるんだよw

実際の家康はズル賢い狸親父だから嫌われているんだろ。
だから今回の大河は視聴率が悪いんだよ。

あの葵徳川三代も視聴率は悪い。
徳川の大河ドラマは敬遠する人は多い。
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:11:18.41ID:gLKuE1fi
今から言っておくけどムロ秀吉はクッッッソウザイ性格の上にとってつけた訛りが輪をかけてウザいぞ
絶対ムロのせいで視聴切る奴が出てくる
ふがふがイッセーなんて序の口だと言いたい
小説版読んでてもこいつが出てくるだけで止めたくなってくる
マジで酷いキャラで頭が痛いからな
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:13:22.09ID:IQ1wpoPT
とりあえず青天よりは面白そうだな
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:14:26.49ID:qD+6yKrv
>>275
上杉謙信が関東に侵攻したからその援軍
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:15:12.03ID:SGAN34re
>>274
かなり先まで目の上のたんこぶなんだからウザいのは別に良いと思うけどな
そのウザい秀吉に最後まで全く頭が上がらず「あ、死んじゃった」って展開は最悪だが
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:15:17.51ID:qD+6yKrv
>>274
佐々木蔵之介の秀吉とどっちがヒドイ?
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:16:43.52ID:xSjdDAcX
何だかんだちゃんと戦国やる気あるのは良い
家康も嫌じゃ嫌じゃと言いながら
たった3話で今川と吉良と妻子を裏切った中々のハイペース
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:17:08.23ID:qD+6yKrv
>>278
ボケるまでの秀吉はバケモンだからそういう展開もあり得るかも
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:18:06.00ID:iAdb4IBU
>>273
よその地域は知らんが関西人の俺からすると徳川家康ってだけでウゲってなる
徳川家に全くいい印象がない
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:19:47.37ID:qD+6yKrv
>>280
親の仇を優先して三国同盟を無視するか三国同盟を優先して親の仇を後回しにするかの選択で三国同盟を優先した。
結果、単独で織田の矢面に立たされた松平元康の不満が爆発して離反されちゃった
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:23:08.41ID:89ZWZXsG
小手さんが演ってる大久保って史実でもイケメンじゃないのに顔がいいって言うやつだったの?
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:23:41.62ID:Mqgj5JJM
キムタクの信長映画と比べられちゃうんだろうなあ。
ちょっと可哀そう。
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:24:30.15ID:ikVYKskr
>>274
マジか、極端な大河だと思ってたけど秀吉もか…見てみないと分からんけど
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:26:52.62ID:N6zAukAG
>>274
秀吉を酷く描きすぎると視聴率落ちるぞ

4月あたりには視聴率9パーだろうよ
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:30:28.44ID:iJvzeq8k
>>275
実際の氏真は政務を三浦なんちゃらという新興の側用人に任せきりにして、遊興に耽っていたらしい
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:30:50.36ID:1/YvsPJe
3話もつまらんというやつは津川家康しか滝田家康しか許せない60代70代
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:32:06.85ID:j2Ho1xpN
>>295
てか徳川にとっては上田とか重要じゃないから適当にやってこい程度の扱いだろ
0299糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 19:37:40.64ID:7oM0duOV
斎藤利三の娘の春日局は、徳川家康が築き上げた江戸幕府の「将軍は前衛的でなければならない」という伝統を作り上げた。
淀君の「小田原の陣」を若くして目撃していたのは「明らか」とされ、
それならば、大阪城ホールも、中野サンプラザも「女たちのサヴァイブ(死んでも私たちのことを覚えておいてほしい)という
気持ちから作られたものであると言える。
「前衛的」というとピンとこないが「ボヘミアン」と言えば分かりやすい。
家康も「淀君小田原の陣」を見て、「これならば江戸でやっていける」と考えたであろうし、
アジャストするのに3ヶ月もかからなかったのはさすが「ヘッドハンディングは3ヶ月分の補償を払えばいい」とされる所以である。
「統治する」
それは「攻撃的なもの」である。
権力者になって「平和、平和」というほどボケたものはない。
春日局。
https://youtu.be/9GU___1igyI
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:40:54.88ID:ilI8FR8n
昨日の吉良なんとかって、忠臣蔵の吉良上野介と関係ある人?
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:41:58.06ID:IQ1wpoPT
大森は
ハゲタカっぽい言い回しが時折出て来ていいね
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:44:55.87ID:q1grV0SN
次回が松潤家康と半グレ総合格闘技岡田准一とのマッチ格闘戦って事だな

岡田准一にやられまくるシーンは子役使って、松潤が今川をやり込めたシーンは松潤本人

さあさあさあさ
岡田准一と松潤と格闘技の戦いだ!
これが目玉だぞ!

松潤は大河ドラマの為に岡田准一のジムに通って総合格闘技のレッスン受けてるからな
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:45:59.65ID:kVzmCnKW
ハゲタカは最高だったなあ、映画まで見たわ。
あの時の鷲津が今はエビ踊り・・
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:15.51ID:qD+6yKrv
>>294
そうでもないぞ
祖母の寿桂尼の保佐を受けながらちゃんと政務は行なっている
永禄3年(1560年)後半から永禄5年(1562年)にかかて活発な文書発給を行い、寺社・被官・国人の繋ぎ止めを図ろうとしているし、室町幕府の相伴衆の格式に列して幕府の権威によって領国の混乱に対処しようともしている。
内政でも永禄9年(1566年)4月に信長に先んじて富士大宮の六斎市を楽市とすることを富士信忠に命じ、徳政の実施を命じたり役の免除などを行ったりした
三浦真明の重用に対する批判は父親の大原資良が他国出身にも関わらず重臣として用いられていたことに対する譜代家臣の妬みという声もある
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:22.80ID:qD+6yKrv
ほさの字間違えた
補佐だった
0311糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 20:01:12.14ID:7oM0duOV
将軍がお城にいて、大奥に女たちが大勢いる、という構図はマルクスが考えたものだ。
実際は、将軍(国王)は庶民と同じ家に軒を連ね、大奥の女たちは吉原などで働いていた。
「ファンタジーをオークションにかける」という発想も必要であった。
実在しない「城主」の座をめぐって斬り合いなどが起きると、庚申塔を立て「見ざる、言わざる、聞かざる」を刻印した。
庶民と同じ感性がなければ権力の座にとどまることはできなかった。
「城主(殿様)になりたい」(Ego)という気持ちと、庶民と同じ感性を維持したい(It's own)を理解しなければ、
「選挙に当選して、国会議事堂に登壇する」などという「叶いもしない夢」を死ぬまで持ち続けることになる。
家康はこのような「プロテスタントがカトリックから主導権を奪う」ことに加担し、
それは「蘭学」として伝わった。
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:03:39.90ID:SLvHMJbs
築山殿を氏真が側室として狙ってたって何か元ネタあるん?
正室として従兄弟同士の結婚は普通にあるけど、従兄弟を側室って珍しいんじゃないの?
信玄くらい?
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:12:37.95ID:qD+6yKrv
>>313
番組独自ネタだけど領内を固める為にそういう話が出ていたとしてもおかしくはない
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:12:42.81ID:gLKuE1fi
>>317
家康の地元は東海、良いのは東海の視聴率だろう
関東の人間は家康を地元の人間とは思ってない
0320糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 20:13:27.61ID:7oM0duOV
庚申塔と「地蔵」というのは少し事情が異なり、
街で争い事が起きて「どうしょうもねえな」と思ったら地蔵を立て、
関係者の名前を地蔵に刻印した。
土地の争いなどのことだろう。
刻印された名前を見て「これ、あなたのことですよね?何があったんですか?」と証言させる効果もあったのが地蔵である。
庚申塔にせよ地蔵にせよ「むやみに神仏を崇めない」のは基本である。
https://youtu.be/HKOpvoaN0ps
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:14:24.09ID:qD+6yKrv
>>319
岡崎の人達って家康を地元の人間だと思っているのか?
0322糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 20:18:57.30ID:7oM0duOV
「お上」は、裁判官として地蔵を作ってまわり、庚申塔の世間知らずを横目で見ながら、
前衛芸術(ボヘミアン)を売っていたのだ。
これが「将軍の日常」であった。
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:23:15.16ID:qD+6yKrv
>>324
三河一向一揆でまた出てくるんじゃないの?
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:24:41.65ID:qD+6yKrv
>>316
桶狭間で義元と一緒に彼を支えていた側近も亡くなったのが痛過ぎた
0328糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 20:25:47.93ID:7oM0duOV
観音さまというのは「天皇家の次男の聖徳太子」のことであり、
みんなと同じことをする(南無阿弥陀仏と唱える)を基本に、
「僕、そのことをすでに知っていたよ?」というお坊ちゃんを年寄りが撫でるという信仰である。
まあ、未来の「お上」なのだから、EgoとIt's own が分かるようになるのは「時間の問題」として撫でるのである。
いつか私たちのためにお地蔵さんを作ってくれる日が来るかもしれない。
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:28:01.75ID:UOCMvpP2
>>327
大して変わらんと思う。すでに変なのが三人いるしむしろ初心者に目がつくようにageた方がマシまである
0334糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 20:34:09.89ID:7oM0duOV
秋篠宮が市川猿之助に「皇居にお手伝いさんが5000人いる」と言って私をいじめるように仕向けてきたが、
「ファンタジーのオークション」は成立しても、
彼らの夢が叶うことはなかった。
市川猿之助でも「将軍とは何か?」を理解していなかった。
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:37:42.54ID:mPpI3z9v
>>319
静岡の初回視聴率は22%で近年では最高って記事出てた
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:44:53.91ID:Ks6obnjL
>>421
むしろ40年前の大河のときは静岡、浜松はダンマリだった気が 近年突然浜松出家大名っていうゆるキャラで家康推ししてきて困惑してる
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:46:21.76ID:4AgQelgD
しまった・・・ニュース見たまま家族に乾杯見てたせいで
BS11の家康番組忘れてた_| ̄|○
家族に乾杯も大河無関係じゃないからつい
無関係だったら見て無かったと思う

つーかスレ進行早いって!
日曜の月曜だからしかたないのか?
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:47:15.72ID:4AgQelgD
>>333
それこそ徳川のおかげの繁栄なんて思ってもいない恩知らずどもだから
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:49:41.72ID:yT13q7oq
嫌スレにも書いたんだけれど

どうする家康のラストは
苦労を重ねて天下を取った家康のストーリーは実は
人形遊びをする少年の元三郎くん(演:松本潤)が見た夢だったとさ…


古沢だと、本当にこの展開をやりかねないから怖い…
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:53:05.38ID:4AgQelgD
家康は掘り下げると深みがある人物

BS11で研究者が言う
だからろくに知らない人間が知った顔で
家康はつまらんと無知を晒すんだよな
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:54:42.92ID:4AgQelgD
岡崎はちっとも家康で盛り上がってないから
これから大河関連は浜松と静岡で話題を取り上げるんだぞNHKよ
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:02:31.23ID:PHJQ9a4Y
NHK大河ドラマ定番

 ・悪役に描きまくるキャラクター
 ・あやふやな歴史で大げさに作る
 ・キャラクターが現代サヨク・フェミニスト臭で昔の人感がスッカスカ
 ・日本ヘイト植え付け(GHQのお仲間がNHK)

年7000億円のNHKを廃止し難病治療等に回せ

いつもいつも予想通りのゴミw
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:03:12.07ID:PHJQ9a4Y
戦国時代もだが武力重視の社会は元寇の影響が大き過ぎるんだよな

元寇
↓↓
以降、防衛力がさらに重視される
↓↓
しかしそんな予算とかない
↓↓
群雄割拠
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:03:50.98ID:4AgQelgD
>>347
東海オンエア>大河

これ決定してるw
こういうことがあるとむしろ空回りするぐらいのはしゃぎ方をする観光協会が
大河については隅に置いといて
でかでかとセンターに東海オンエアのコンテンツ
普段から家康については興味無いのが露呈した
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:04:09.08ID:MdCuf0VF
>>315

そうなの?wiki間違ってるのか?
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:06:34.94ID:PHJQ9a4Y
>>319>>338
 ・世帯視聴率 ←正確性が微妙で数字は大きく出やすいからマスゴミはこっちを強調

 ・個人視聴率 ←重要なのはこっち

まあ大金使って視聴率はゴミ
大多数は見てないね
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:11:47.73ID:RE7kvU9u
家康と瀬名がずっと仲良かった設定は無理があるだろ
子供も最初の二人しか作ってないのに
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:14:24.19ID:ggvdupFs
>>353
お万は於大の姪と言われてるね
於大の姉妹の娘だから家康の従兄妹だな

>>355
今回は牢獄で暴行でも受けてもう子供が産めない身体にされてしまうとかかもね
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:14:27.38ID:IKKFGMkG
吉良さんは裏切るんかなと思ったけど普通にいい人だった
裏がありそうにみえたが
家康君のお家帰りたいは今回で終わりかな
今川に帰れんし
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:18:02.68ID:4AgQelgD
>>355
大河が始まる前にその設定を知って愕然としたよ
どこかで仲が悪くなる出来事を納得できる方法で示してくれればまだいいけど
それを第3回の人質惨殺の辺りで発生してくるのかどうか
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:19:16.64ID:4AgQelgD
岡崎なんて産まれたときと今川から独立した後の地域の小競り合い時代にしかいなかったからなあ
あとは信康の方がまだ印象あるだろう
それにしても後に切腹させられる人物だから大きく取り上げにくいし
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:19:20.91ID:Zr1eO5BT
>>358
いや少なくとも19話までは家康と瀬名は仲良し夫婦だよ
岡崎と浜松の遠距離だけど
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:20:12.28ID:4AgQelgD
築山殿Wikipediaより
>父は関口親永(氏純とも)。母は今川義元の伯母とも妹ともいわれ、もし妹ならば築山殿は義元の姪に当たる。
>夫の徳川家康よりも2歳くらい年上、低くみても同年齢くらいと推測されている。
>築山殿の実名は不明である。テレビや小説などでは瀬名の名があてられるが、当時の史料はもちろん、江戸時代前期に成立した史料にも瀬名の名はみられない。
>江戸時代中期の元文5年(1740年)成立の『武徳編年集成』巻三に、「関口或いは瀬名とも称す」と記載されている。一般的には築山殿、築山御前(つきやまごぜん)、または駿河御前(するがごぜん)ともいわれる。
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:20:48.72ID:Zr1eO5BT
>>357
今回吉良は降伏して家康の配下になるけど
一向一揆ではまた抵抗勢力となって戦う事になるね
まあ今回騙し討ちみたいになってるから吉良が三河一向一揆を機に反旗を翻すのも納得出来るけど
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:23:26.53ID:pArP7P6G
>>362
そもそも今川の宗家筋の吉良が今川の家臣だった国人の松平氏の配下になるという設定が無理があり過ぎる
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:27:41.74ID:NCJYr8dm
>>363
兄の義安は織田と結んだりしてるけどね
結局義昭が一向一揆で家康に敗れて敗走して義安が吉良の棟梁となって吉良上野介まで続いてくわけだ
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:27:47.25ID:mPpI3z9v
>>341
映画の制作費20億らしいから興行収入20億下回ると失敗だな
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:05.39ID:+XpbFo+A
20億売り上げでも宣伝費とか色々かかる訳で
20億行かなけりゃ大失敗だろ
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:29.23ID:ar+VIuM7
元康どの〜
なぜじゃ〜
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:32:16.61ID:l0KKv7ji
最初から同じ調子で「いやじゃー」ってやってっから、自分の好みで嫌なのと、人質の命がかかっているのと、あんま違いが感じられんのよな。
軽い軽い。
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:33:42.65ID:pArP7P6G
大河通の知人に聞いたんだろww
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:35:11.33ID:mPpI3z9v
キングダム50億、新解釈三国志40億、コンフェデJP30億だからキムタク信長が最低ラインの20億行けるかはわからんな。まあ日本の時代劇は映画で全く売れないから難しいかもな
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:35:15.89ID:yKY7N3qL
>>369
瀬名と家康はおしどり夫婦のままらしいね
お万が身籠った時は「アホたわけ!」と怒って家康を追い回すらしいけど
でもお万とも直ぐに打ち解けるらしいし瀬名は悪女要素はゼロだな
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:36:00.76ID:bmD2CSaP
鎌倉殿のときも思ったけど、先祖祖先の繋がりが見えると面白いね
歴史が続いてる感がある
滅亡したかと思いきや傍流で残ってるとかロマンだ
胡散臭いのもあるんだろうが
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:36:34.32ID:4AgQelgD
IDが単発のやつと2レスしかしてないやつとは会話したくないな
これのほとんどが同じ人間だけどな
レスの中身も毎日同じだし
毎日朝から晩まで何レスしてんだよ
0376糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 21:36:45.55ID:7oM0duOV
カントは、叔父が経営する学習塾で、「女の子に勉強を教えても意味ねえな。恋の話をした方がよっぽど教科書を読んでくれる」とし、
処女向けの話を実践理性批判に記し、主婦層向けの話を純粋理性批判に記した。
そこで気がついたのだ。
おカネとは「金額が数えられ、女が買えて、すべての女に通用する、しかも貯蓄できる」ものであることを。
つまり、自分の本が「おカネ」であることに気がついたのだ。
それならば「お城といじめ」(キリスト教)を作ってしまえと考えた。
お城を目指して人々はカントの本を読み、いじめられたくないからカントの本を読んだ。
大丈夫、新聞紙面にはちゃんと自分のことが載っているから。
https://youtu.be/XEZZuZsgwVE
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:37:40.53ID:+fGt3PNc
>>368
瀬名から助けてって手紙が来て自体は緊迫してくるけどね
瀬名も牢獄に入れられて死罪寸前になるし
鵜殿兄弟捕らえて人質交換を要求するも氏真は拒否して瀬名は死罪寸前に
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:39:57.76ID:mn07kXSP
>>369
ガイド前編には19話までの話が載ってる
それを大河通に聞いた()とか言う糞爺が頭おかしいから垂れ流してるだけ
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:43:33.77ID:6B5Gqgu8
そういや吾妻鏡オタの家康的には伊勢家の末裔が北条名乗ってるのはどう思ってたんだろうは
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:44:05.25ID:+fGt3PNc
知人がその本を読んだかは知らんが私は聞いた話をしてるだけ
ここの>>2のテンプレに放送目安が書いてあるけど
知人から聞いた情報とほぼ一致してるね
信玄が19話に死ぬとか
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:46:54.15ID:7X9IGKbP
家康自身晩年も静岡で暮らしたし
本人が岡崎に思い入れ無いからしゃーない
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:52:58.97ID:4AgQelgD
>>381
同様に名古屋もそうだと思うけど
なぜか名古屋取り上げのときに家康家康と連呼する場合があって違和感
城は建てたが自分の城じゃないしだいいち生活もしてなかったし

>>382
兄が家光でなかったら
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:54:04.73ID:l0KKv7ji
>>377
そこに至る描写が軽いんだよねー。
いやじゃーって言って家老に土下座されてあっさり押し切られる感。
於大が出て来て必要なことは言われているのだけど、演技の問題かなぁ?あるいは演出か。
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:56:23.47ID:s85hSgr7
26: 名無しさん@恐縮です 2019/07/13(土) 00:00:48.16 ID:Y9XxFkSN0
>>1
堂本剛、頭がイカれる
https:/livedoor.sp.blogimg.jp/onnanoko656/imgs/6/1/61206ee0.jpg

https:/livedoor.sp.blogimg.jp/onnanoko656/imgs/f/d/fde7ffc2.jpg

31: 名無しさん@恐縮です 2019/07/13(土) 00:01:29.79
>>26
ガチでおかしいよな
発言といい

232: 名無しさん@恐縮です 2019/07/13(土) 02:11:51.96 ID:l8nWZM6A0
昔は男らしい表情が最高だった、関西弁も嫌じゃなく聞こえた
なのに、本当はホモで基地外、しかもダサい、、、こりゃあかん

337: 名無しさん@恐縮です 2019/07/13(土) 03:44:48.85 ID:laYAvQQC0
社長の遺体の額に音立ててチューしちゃいましたとか
社長に対して
ずっと繋がれるよ
愛してるよ
宇宙一大好きだよ

とか絶対にストレートノーマルじゃないよね…

415: 名無しさん@恐縮です 2019/07/13(土) 06:24:13.75 ID:cnaT4dugO
キスで大きな音ってわざとやらないと普通は鳴らないぞ!

2: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 23:53:09.81 ID:b5k6RRXw0
やっぱ剛へんだわキモい

3: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 23:53:14.04 ID:7LslMjiK0
頭イかれてる

40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/13(土) 00:04:34.17 ID:pwl45HwL0
ほんと気持ちわりいなこいつら
自分のジジババにチューできねえくせに
赤の他人によくもまあ死ねやクソホモガイジ
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:57:47.45ID:7X9IGKbP
まぁでも岡崎なんかより
富士山バッチリ見えて海もある静岡選ぶのは当然とも言える
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:59:04.86ID:401v3GfG
>>379
お前、初代が三河にいた頃は藤姓だったよな、だろう


後北条氏(伊勢氏)の祖、伊勢俊継

伊勢氏(藤原俊経→伊勢俊継(初代伊勢氏)→盛継→貞継)

■藤原俊経(****~1238):初代伊勢氏・伊勢俊継の父
・肥前前司
・法名願仏
・弟の相模法橋円辰と円辰の子大進法眼増恵は三河国滝山寺僧侶
・三河国滝山寺に持仏堂を造営する(後に持仏堂は、甥の大進法眼増恵に譲られる)
・三河国滝山寺に古市場御油畠を寄進する
・歴仁元年(1238)5月13日、京都東山一切経の谷で死去

■伊勢俊継(1217~1274):初代伊勢氏
・藤原俊経の息
・伊勢前司
・建長7年(1255)、三河国滝山寺に、足利義氏追善の法華堂(宝幢寺)を造営、この堂に田畠3町8段を寄進、足利家氏に働きかけ、家氏の三河国碧海荘青野、宇祢部の料田畠を寄進させる
・天照大神のお告げで姓を伊勢に変える
・文永11年(1274)6月23日、鎌倉で死去

■円辰(****~****):初代伊勢氏・藤原俊継の叔父
・藤原俊経の弟
・相模法橋
・三河国滝山寺僧

■増恵(1209~1283):初代伊勢氏・伊勢俊継の従兄弟
・円辰の息
・聖蓮坊大進法眼
・三河国滝山寺僧
・叔父藤原俊経の持仏堂を譲られ、自身の持仏堂とする
・吉良荘の奉行として、吉良氏の所領経営をする
・建長6年(1254)、本堂屋根瓦替工事の大勧進を勤め、同年、温室を改造する
・正嘉元年(1257)、一切経蔵を造営する
・文応2年(1261)、山王社の宝殿を改築する
・弘安6年(1283)2月13日、鎌倉滞在中に死去
0389糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 21:59:04.90ID:7oM0duOV
発言には「その人の人間観」が反映される。
「城に住んでいるアテクシ」
コンテンツは光太郎さんまかせ。
実際は、庶民と軒を並べて暮らしているのは同じでも、
美智子上皇后というのは、「国家統治に責任を負う者」の名簿である政官要覧にも名前が載らなくなっていた。
人はなぜ、同じ味でも高い食べ物を食べたがるのだろうか?
「そういう人に見られたい」からである。
美智子のご飯と味噌汁を、少しでも美味しくするためだけに女性週刊誌はあった。
女性週刊誌も「城といじめ」があった方が子供たちが勉強するようになるという
主婦たちの都合から、美智子上皇后的皇室を支持した。
安いメシを旨くするためだけに秋篠宮も血眼になっていた。
「城といじめ」がなければ子供達がやる気を出さないんです。
主婦たちの都合以外に、皇室は「国家統治に責任を負う者達とは考えられていなかった。
平成の時代には「セッターのいないバレーボールチームはこのように動いていた。
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:02:49.00ID:Oay1ZsVm
ドラマがつまらないのは許せるが、このおフザケドラマはダメだわ
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:02:53.55ID:mn07kXSP
>>387
人質とは言え幼少~元服初陣までいて嫁もそこで貰って、爺になったら住むってんだから
よほど思い入れと愛着があるってことだわな
0392糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 22:03:39.90ID:7oM0duOV
子供の頃、痴漢行為に遭った女の子は「ヒステリー女」になる。
異性との適切な距離を保ちながら皆、大人になるのだ。
「心を閉ざした小さい心」
それがヒステリーである。
https://youtu.be/l4K10Dv3hcs
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:04:44.62ID:401v3GfG
>>387
呑気な田舎者だな

頼朝が推薦した鎌倉御家人は、三河守、駿河守、武蔵守
三河の先輩たる源頼朝に倣っただけであり、頼朝が駿河守を推薦していなければ、駿河に隠居してない



三河  生誕の地
武蔵  幕府開府
駿河  終焉の地




元暦元年(1184)6月20日

臨時除目

頼朝推薦

権大納言:平頼盛
侍従:平光盛
河内守:平保業
讃岐守:一条能保
三河守:源範頼     
駿河守:源広綱
武蔵守:平賀義信
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:05:14.57ID:Mm97a1QQ
ミスター武士道さんの解説動画まだアップされてない。ほぼ毎回、放送の翌日には、アップされるのに。
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:06:42.10ID:hh2jwY8k
華陽院が静岡に住んでいて静岡でなくなってるんだがそれがいまだに謎だわ。
何で岡崎じゃないのやら?
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:07:16.89ID:PHJQ9a4Y
>>356
もしそうならファンタジーにしすぎ

日本の歴史へのリスペクトがスッカスカなんだよなNHK

まあ反日番組工作のCIE(GHQ)系組織がNHKではるがw
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:11:35.25ID:401v3GfG
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた聖観音像
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html

全てはこの仏像に秘密がある


三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだが、三河の徳川家康だ


源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝であり、季兼の曾孫も源頼朝なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:12:30.26ID:PHJQ9a4Y
>>1
・家臣妻子13人処刑(権力者の人々であり基本庶民じゃない)で悲鳴絶叫!
 VS
・欧米化の現代 民間人等を外来種新型コロナ1つで60,000人も殺害した上に規制緩和(知識技術がありながら)・日本に原爆投下賛成派も多い

現代の方が残虐でワロタ

【クソ現代倫理/侵略者キリスト教】広島と長崎への原爆投下 アメリカ45%「正しい決定だった」イギリス28% 未だに糞な某外国
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463801520/

【糞フェミ国内社会】40%「原爆投下はしゃーない」という狂った認識 そもそも列強が鎖国日本を侵略しなきゃ済んだ話だろうにwww
//withnews.jp/article/f0150808000qq000000000000000W0090401qq000012341A
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:14:38.75ID:ow+haxkC
>>395
竹千代が今川人質になった時にお世話係を申し出て駿府に住んで駿府で死んだからだけど
今回出てこないけど歴代家康には普通に出て来て祖母を看取るシーンがあったりする
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:16:16.74ID:401v3GfG
>>374
それは勝ち組であり続けた三河人くらいしか思わんだろう

例えば、岡崎城下にあった矢作宿に、今川や関口の先祖が集まって、決起したよな

そもそも、今川(三河国碧海郡今川)、関口(三河国宝飯郡関口)は三河武士




関西(六波羅探題)、関東(鎌倉、中先代の乱)を同時にヌッ殺したのは三河国だけだよな

足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
0401糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 22:18:03.31ID:7oM0duOV
女心は「男がかなり乱暴に決めるもの」とも言われ、
それはすなわち、精度が高ければ、女たちの心が軽くなれば「言葉」=おカネとなった。
性欲のことを「我思う」と言ったし、タブララサとは「ちんちんと計算以外すべて白紙」と言った。
「我思う」「白紙」をどれほど知的なものにするかが問われた。
1990年代に、私は韓国人留学生に「東大はアジア一」と聞いていたが、
実際は「どの先生も難しいフリ」をしていたに過ぎなかった。
今でもアジア一だろう。
「女の口説き文句」=おカネだとするのならば、あとは「城といじめ」が必要であった。
どのみち「資金力は挑戦者の資格」であったからだ。
「ベイベー」と言われても熱狂してしまう女もいる。
https://youtu.be/jGWFDZ33UCU
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:22:55.06ID:4AgQelgD
>>403
その程度なのに家康が凄く結びついてるような表現にいつも「?」なのだ

>>395
どの点が謎なのか分かりづらい
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:23:11.54ID:PHJQ9a4Y
>>346
「大河ドラマで主役の舞台となる地元の人々の意識」

を調べるなら

 ・「大河ドラマで悪役にされる地域の人々の意識・不満」

この調査も欲しいよな

NHK大河ドラマに怒ってる人もかなりいるんじゃね?

NHKは国民から実質徴収してんだからさ
国賊NHKの不公平さは犯罪として裁かれるべき
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:25:07.09ID:401v3GfG
足助氏、今川氏の血を引く家康が、万年植民地の那古野を、完全な植民地としたメモリアルな城だが



パゴヤの田舎者、良くこんなダセー町に愛着があるよなw

■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:25:53.43ID:Mm97a1QQ
>>402
そうなんですね。ありがとうございます。しかし、体調不良とは心配ですな。
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:33:29.46ID:401v3GfG
>>406
補足説明だが

鎌倉期、尾張の足助氏には安達泰盛の親戚たる安達氏が嫁入りしていて、霜月騒動で縁座した
同じ時期、三河にいた本家の足助氏には楠木正成の叔母が嫁入りして、生まれた子供が足助重範、足助重範の嫁は楠木正成で、この系統から松平に嫁が入り、後に家康が輩出された


霜月騒動で処罰された三河の頼朝譜代

・足利氏←三河守護
・安達氏(三河国八名郡小野田)←泰盛は三河国渥美郡小松原荘地頭
・足助氏(三河国加茂郡足助)←三河国加茂郡足助荘地頭、頼家に室を出し生まれた子供が公暁
・吉良氏(三河国幡豆郡吉良)
・斯波氏(三河国碧海郡)
・中条氏←三河国加茂郡高橋荘地頭、中条家長は八田知家猶子
・二階堂氏←二階堂行政の母親は三河の藤姓熱田大宮司家出身、三河国碧海郡重原荘地頭
・長井氏(大江氏)←大江広元は、元々、三河の藤姓熱田大宮司家の家来か?広元の4男が藤姓熱田大宮司家に養子入り、尾張国海東郡地頭


これ全部やられちまったんだからよ
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:52:59.53ID:UPtvAkSk
松村はちゃんとあげてるな
てかこの糞おもんないドラマでよーやるわw
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:54:54.38ID:PcL8h0Bw
>>363
宇利城を根拠とした三河熊谷氏は家康の祖父清康が攻め滅ぼしているが、三河熊谷氏から出ている高力氏は徳川家に仕えてる
三河熊谷氏は熊谷直実の直系ともされる名家に当たる家柄だが、それでも服属してるから、戦国時代なんてのはそんなものだよ
0411糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/23(月) 22:55:36.78ID:7oM0duOV
「女心は男が案外乱暴に決めている」としたが、ジャニーズの歌を調査したところ
「女の子を愛の対象にする」音楽作品はあっても「心のあり方を決める」歌は少ない。

例、飛行船を君は離さない。僕は必要とされているのかな?
いちばんとんがった部分から突き上げてくる君のパワー
誰のことが気になるの?彼の話をするたび涼しくなるね
力が欲しくても真っ逆さまに落ちてはダメ
カネかケンカかわからぬ暮らしさ、自分を追い詰めないで
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:59:10.22ID:PcL8h0Bw
>>383
信長も実際には名古屋城でなく清州城だし、名古屋城はあくまでも尾張徳川藩の城でしかないからね
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:01:02.01ID:b+GcAiLG
柳沢吉保の意を受けた駿河代官が清水港近くに設けた甲州廻米置場
その跡地は今でも山梨県の飛び地(厳密には県有地)だという
武田の執念を見た気がする
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:13:44.42ID:mCZ12UBu
>>404
尾張徳川家は将軍も出してないし幕末も目立ってないしで名古屋城を建てた家康を崇拝するしかない。信長は岐阜に移ったし
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:14:17.15ID:CBj2BQvD
>>274
さっきも書かれていたけど、
役者が役になりきれてないんだよね。これは。
家康もどきみたいなやつは問題外として、
水野も相当ひどい。
役者の地のまんまじゃドラマになるわけないだろ!
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:14:52.21ID:qD+6yKrv
>>410
熊谷氏と吉良氏では格が違う。
吉良氏は一応足利将軍家の継承権を保有している家
今川義元でさえ吉良氏への手紙は「西条殿」と付けて気を遣い
今川氏の重臣の太原雪斎は今川の陪臣に過ぎない自分が吉良氏の当主に直接手紙を渡すのは畏れ多いということで吉良氏の家臣に当主宛の手紙を渡している。
没落したとはいえ足利一門の吉良氏にはそれだけの影響力がまだ残っていた。
そんな状況で三河の国人に過ぎない松平氏の配下になるという設定は無理がある
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:21:55.15ID:Va8PiOTD
松本潤が演技下手すぎて驚いた
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:24:18.04ID:h1Q2f3Ok
やっと見た。いや~楽し。
ギャグとテンポの良さが、鎌倉殿より俺の性に合うわ。
序盤の「えーびーすくい」のしょーもないギャグを引っ張らないとことか、演出の切れを感じる
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:25:43.24ID:/3n/m/0D
まーー、録画を見たがwwwwwwwwww

信玄の側近に、山県昌景の他に「信玄の耳」と言われた武藤喜兵衛が欲しかったなwwwwwwwww

それが上田合戦や大坂の陣への伏線になんだからwwwwwwwwwww

脚本家、アホwwwwwwwwwwwww
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:29:07.23ID:/3n/m/0D
信玄の耳じゃねえなwwwwwwwwwwww

武藤喜兵衛は、信玄の両目だったかwwwwwwwwwwwww

徳川との因縁wwwwwwwwwwwwwwww
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:30:11.88ID:qD+6yKrv
>>421
いや、その時昌幸ってまだ14か15だろ
側近にいたらおかしいじゃん
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:32:23.47ID:qD+6yKrv
というか
第四次川中島の戦いの前だから初陣すらしてないな
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:37:03.39ID:NYzFjSwW
3話は面白かったよw
初回と2話はひどかったが
これなら継続出来そうだ
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:37:35.43ID:Va8PiOTD
松潤がとにかく見るに耐えない演技してる
なんであんな軽いんだ?演技が。
全く心から泣いてない 全部演技
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:40:49.18ID:UPtvAkSk
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5
ど家 15.4→15.3→14.8→ ? → ?

直虎とかどぅんとか言ってないで
汚盛や韋駄天を目指してほしいところ
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:41:29.03ID:/3n/m/0D
>>425

この大河では、家康が今川義元に幼少期から大事にされてたってことだと思うけどwwwwwwwww

真田昌幸も信玄に大事にされてたんじゃねえの?wwwwwwwwwww
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:45:58.77ID:EiD2LDUe
>>243
>>247

鳥居元忠は関ヶ原での伏見攻防選
これに尽きる

あれだけ名優ぞろえて威信をかけたTBS関ヶ原の
森繁久彌と芦田伸介のシーン
あれが
𝐍𝐨.𝟏の泣かせどころ
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:52:38.58ID:qD+6yKrv
>>429
大切にはされてたけど流石に初陣前の小僧が側近面してたら専門家やネットでフルボッコだろ
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:55:55.07ID:a+CUF1NO
そーだそーだ
鳥居がいなければ
家康の関ヶ原完勝はなかった
そんなことすら知らずに
偉そうに家康史を語るなって感じ
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:56:22.30ID:wzAwXino
>>430
そして戦争が終わった鈴木貫太郎阿南だったり
吉田学校の吉田茂鳩山一郎だったり名コンビ
本多正信三國連太郎よかったけど今回はどうかなw
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:57:05.04ID:SupDkRHr
大坂の陣までやるなら幸村は出るだろうけど
真田昌幸は出てくんのかね
滝田家康ではスルーされてた気がするが
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:10:06.39ID:35Hs29Me
できれば天正壬午の乱をじっくりやってほしいね。まあ無理だろうけどw
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:13:01.08ID:3pDZFu5g
>>131
こういうちゃんと分かっている人がいるのは
宗教的で原理主義的で気持ち悪い
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:15:49.47ID:e/RFcbzg
>>427
脚本と演出が酷すぎため、松潤の下手くそさがさらに際立ってるよな
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:21:35.29ID:KrkOBX+h
>>434
公式サイトの番組紹介では次々に現れる強者として豊臣秀吉と石田三成と並べられてるよ
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:25:57.03ID:HciZhWg+
>>274
イッセー尾形むしろ出てくるの楽しみなんだけど
戦い慣れた武将らしくて良い
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:40:27.93ID:jaVmmTOb
>>439
ほんとだ
秀吉三成と並べるほど大物扱いなのか
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:53:53.06ID:41dz9EVz
>>432
その鳥居との今川家でのエピソードを飛ばしてるからには
知らない層はイマイチ涙が出にくいかも
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:59:47.61ID:0za4d0Gt
家族に乾杯で観光の若者が
ことごとく東海オンエアファンだったな
家康に全く興味なし
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:59:57.53ID:0za4d0Gt
家族に乾杯で観光の若者が
ことごとく東海オンエアファンだったな
家康に全く興味なし
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:17:19.88ID:ELjXtGOB
>>441
一応教えといとくと、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康は超大物だよ。石田三成はやや格が落ちる
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:20:22.04ID:Y/Q8VPnS
真田昌幸出るんか
近年だとあまりにも草刈昌幸の印象が強過ぎる
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:52:42.42ID:3pDZFu5g
>>358
> どこかで仲が悪くなる出来事を納得できる方法で示してくれればまだいい

おまえはアホか?
3話のクライマックスは家康が瀬名と子供を裏切って織田に付くことだろ
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:10:10.61ID:zhGMTJPA
>>355
当時の医療技術を考えれば、2人で終わったのは何も気持ちが離れたからとは限るまい
今の歴史は、家康にとって都合よくなってるだろうし
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:16:48.24ID:3pDZFu5g
>>448
裏切ったのは今川ってどういうこと???
家康が今川を裏切って織田に付いたとしか
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:21:08.11ID:3pDZFu5g
家康の先代も先々代も武力の権化みたいなやつで若くして2万人規模の戦争をして25歳で死んでるw
暴走族の頭みたいな感じか
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:21:08.71ID:ps0a/Xya
>>450
家康は今川を裏切ったと言いたかった
瀬名と子供のことは裏切ってない
これから取り戻すために画策するぞ
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:27:14.33ID:3pDZFu5g
家康が面白くないのは完全無欠のヒーローでなく騙し合いと裏切り合いの勝者で人として信用できず共感できないからだ
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:55:29.20ID:Fm9HdIZx
大河4回目くらいの初心者だけど、
毎年青年時代の僕未熟です演出に付き合わなきゃいけないのは大河のキツいとこだなw

あと、父の、息子の頭を抑えて叱るテンプレも毎年のことっぽいな
水戸黄門的な感じでお決まりが好きな人は好きなんだろうけど、
俺はちょっと青年期の未熟アピはキツいかなw
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:56:50.04ID:Fm9HdIZx
ロボットアニメの主人公が未熟でブルブル震えながら泣き叫ぶみたいな
うーん毎年毎年付き合うのはキッツいかなw
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 02:57:58.61ID:41dz9EVz
>>447
あの場面は瀬名が恨み言でも言ったかね
実況に必至でよく見てない悪い癖があるんで
そうでもなければ経緯をすでに知ってる歴史ヲタクでもなければ分からんよ

>完全無欠のヒーロー
こんなほうが先読みできてつまらん
ああはいはいいつもの展開ねと
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:05:00.77ID:aVm+IaTY
40年前の家康は完全無欠って感じでしょ
これはこれで今の時代にはウケない
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:23:31.12ID:q9xha172
支配階級とは無縁の物を知らない田舎者に脚本やらせるのが悪い

家康にしろ、崇徳院を描かなければ駄目なんだわ

崇徳院は三河サイドの人間
崇徳院が三河の源頼朝、三河の足利尊氏、三河の徳川家康を操り、皇室に災いや抑圧を強いた呪いだわな


崇徳院妾は、源頼朝と初代源姓足利氏たる足利義兼の従兄妹


崇徳院
中宮 皇嘉門院(三河国吉良荘領家、兄弟に九条兼実(三河国知行国主))

妾 兵衛佐局(三河の藤姓熱田大宮司家か、源頼朝の親類(吾妻鑑))→重仁親王(乳母は池禅尼(三河守頼盛の母))

妾 女子(父:源師経(三河権守、母:由良御前姉妹、源頼朝・足利義兼従兄妹)

源頼朝の母親の姉妹の子供、頼朝の従兄弟が崇徳院の妾になっている
もう一人の妾、兵衛佐局も三河の藤姓熱田大宮司家出身説があるそうだが、その子供の重仁親王の乳母は池禅尼
池禅尼の息子が三河守頼盛だ

吉良荘は崇徳院の正室、皇嘉門院領で、寄進したのは三河の藤姓熱田大宮司家と思われる


補足説明だが、頼朝を捕縛し助命嘆願した三河守頼盛家人の平宗清は三河目代でもあった
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:30:37.98ID:GJiPTYtt
>>457
前作の北条義時も最初は人も斬ったことない純朴な田舎の
青年があれだけの冷酷腹黒キャラに変貌するんだから、家康
もこれから信長や信玄、秀吉と付き合っていくうちにドラマ
終盤では老獪な狸親父になるかもよ。
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:34:18.00ID:q9xha172
武士がウジャウジャいた三河に生まれて、朴訥に育つわけない
街中が規律でピリピリしている


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 03:41:43.07ID:q6vGk57O
>>462
「どうする家康」というタイトルは、決断力のないキャラであることを示してる。
多分このドラマの生涯を通して貫くはずだ。でないとタイトルにしない

だから>>457の言ってるのも勘違いで、
このドラマについては「若いから未熟」というパターンではないと思う
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 04:54:58.43ID:SOrClLgT
白兎とローマがツイッターでネタ化していて
それをネットメディアとかまとめ系が広めてんのが嫌過ぎる
視聴率に繋がっているみたいだからNHK的にはもっとやれ状態かもしれんが
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:02:21.95ID:aVm+IaTY
ネットメディアなんてここの批判をまとめて記事にしてるだけだしな ドラマ見てもないだろう
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:04:11.27ID:xAj4Gvi/
>>461
足利尊氏、源頼朝は三河じゃないだろ
適当なこと書くなよ
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:11:21.02ID:xAj4Gvi/
>>463
奉公衆は観応の擾乱で弱体化した足利将軍家の軍事力を再編成する為に義満が行った制度
奉公衆を作った時期は既に足利の本貫地の坂東を守る鎌倉公方と仲が拗れていたのだから足利が植民地として治めていた三河の
被官を採用するのは当然の流れ。
そんなんで三河が日本を支配したなんて考えるなんて三河のカッペはおめでた過ぎる。
足利の本貫地は下野足利荘だ
専門家も認めているんだから諦めなさい
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:21:12.09ID:q9xha172
>>467
物を知らない田舎者だな

尊氏は妾の子で、貞氏は死ぬまで家督を尊氏に譲らなかった
つまり尊氏は貞氏から遠ざけられ、元服するまで鎌倉に行った事すらなく三河で生まれ育った可能性が高い


足利尊氏の生誕地は、家康の生誕地から直線距離で約1.5キロしか離れていない

おそらく足利尊氏、直義は、足利氏の大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた


■上杉氏

太田亮
上杉-勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:24:40.93ID:q9xha172
>>467
尊氏が生まれ育ったのは、祖父の言えたる日名屋敷と足利宗家の屋敷たる大門屋敷、

だからこそ、縁故地の大門には足利尊氏の石宝塔がある

足利尊氏石宝塔
https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1575/1662/p021486.html


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:31:37.76ID:q9xha172
>>468
頭がチンパンジーか?

奉公衆制度を整備した時代、足利将軍家の御料所は200箇所を超え、鎌倉末期の34箇所から大幅に増えている
敢えて三河でなくても良い状況下、何故敢えて三河なんだ?
しかもだ、三河から洛中に家臣団も居住させたのなら、尚更畿内に奉公衆を集積させるはずだろうが
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:37:19.20ID:dWdkwFs5
>>469
足利尊氏が産まれたのは母親の故郷であり上杉氏の本貫地の丹波国上杉荘
だから足利尊氏は丹波上杉荘にある安国寺を諸国安国寺筆頭にして
尊氏、清子、登子の宝篋印塔があるんだよ
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:48:51.49ID:q9xha172
>>467
ほんとお前は、頭が悪いカッペだな

頼朝自身がご先祖様と言ってんだから、カッペの意見などどーでもいいわ


源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた聖観音像(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html

頼朝の母方菩提寺にある、頼朝等身大の聖観音像


吾妻鏡
文治四年(1188)十一月大九日庚子。頼朝様の甥(従兄弟の間違い)に当たる僧の任憲が参りました。
未だに会った事も無く良く分からないので、質問してみると、故祐範の子供だと言っております。そこで、北の私邸の客間へお呼びになり、丁重にもてなしました。
その祐範は、季範様の息子で頼朝様のお母さんの弟です。お母さんが早死にした時に、七日目毎の供養に(故祐範が)澄憲法印をお呼びになり、成仏のためお経を唱えさせました。それだけにおわらず、永暦二年に伊豆国へ流された時に、下男一人を付けさせて送って来てくれ、それから毎月使いをよこしました。
そのような恩義を忘れる事はありません。そこへその息子がたまたまやってきたので、これもご先祖様のおかげの良いかたみだと大変お喜びになられましたとさ。


季範は頼朝の祖父、熱田大宮司
祐範は三河法橋祐範といい三河国滝山寺僧
祐範は、三河国滝山寺で姉である由良御前を菩提
澄憲法印は信西の息子で、由良御前のハトコ
祐範が頼朝につけてやった下男一人とは安達盛長と思われる
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:48:54.84ID:9JbwWPgd
>>452
瀬名奪還までにこれから3話使ってじっくりやるからな
瀬名のSOSも悲壮感ある
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:51:49.21ID:q9xha172
>>472
尊氏が生まれた時、既に貞氏は出家、つまり頼重も出家して三河在国だった可能性が高い

清子は、とーちゃんかーちゃんがいる三河の屋敷で子供生むの当たり前だろうが


頭が悪いカッペめ
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:01:58.33ID:CbI/Wfze
>>33
最近読んだ本には頭をもがれたと聞いて、酷いことを、尼にでもして落とせなかったのかとまるで他人事だったと書いてあって笑った。
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:10:55.73ID:q9xha172
>>467
何回言っても理解せん、地頭偏差値50の糞カッペに、面白い話を教えてやろう


実は源頼朝は熱田大宮司の孫ではない
由良御前は熱田大宮司の兄弟の神官の娘で、季範の養女になった

この話は熱田神宮に残る


系図にまとめるとこうだ

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季頼(三河五郎季頼、八剱神社(三河県蒲郡市)神官)→由良御前→源頼朝

源頼朝の実の祖父が創建した八剱神社(三河県蒲郡市)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/八劔神社_(蒲郡市)

由良御前は蒲郡市民の娘と言っているわけだな

そして浜松には、季範の兄弟もいて、その兄弟の息子夫婦が源範頼の乳母だった


藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季成(蒲神明宮(静岡県浜松市)神官)→当麻五郎貞稔(源範頼乳母父)→当麻太郎(源範頼家臣)


つまり実は、頼朝は熱田大宮司家を血を引いておらず、引いているのは足利氏という事になる

コレが、晩年頼朝が、足利氏を危険視した一つの要因と想像するのも面白い


藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→範忠→娘→足利義兼(初代源姓足利氏)
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:25:11.49ID:q9xha172
梅松論
日本武尊から源氏三代将軍まで

「先代」というのは、元弘年間(1331-1334)に滅亡した相模守高時入道(北条高時)のことである。
 承久元年(1219)、武家の遺跡が絶えて以来、故頼朝卿の後室二位禅尼(北条政子)の計らいによって、公家の将軍を迎え、北条遠江守時政の子孫を執権として、関東において天下の沙汰をすることになった。

将軍とは何かといえば、人皇十二代景行天皇の時に、東夷が反乱を起こし、御子の日本武尊(やまとたけるのみこと)を大将軍としてこれを征伐された。
 同十五代神功皇后は、自ら将軍として、諏訪住吉の二神を伴われて三韓を平らげられた。
 同三十二代用明天皇の御宇、厩戸王子が自ら大将として守屋大臣を誅された。
 同三十九代天智天皇は、大織冠鎌足をもって入鹿大臣を誅された。
 同四十代天武天皇は、自ら大将として大伴皇子を誅した。浄見原天皇がこれである。

以下略



大体だな、関東は東夷で征伐した
そのルーツは日本武尊と言ってんだよ
義家流源氏は足利ガー、坂東武者ガーとか、三河を植民地ガーとか間抜けな事を抜かすな



義家流源氏は、東国征伐のルーツを日本武尊に求めていた事が分かる
日本武尊と言えば、草薙剣
三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く源頼朝、足利尊氏の使命感の源泉でもある

日本武尊の実在モデルが建稲種命なら、三河に墓がある
正法寺古墳がその墓で、祀る神社が旗頭神社だ

正法寺古墳
https://ja.m.wikiped...F%E5%B0%BE%E5%B8%82)

幡頭神社
https://ja.m.wikiped...AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

そして正法寺古墳の裾には、足利尊氏再興の正法寺がある
三河を探れば、全部意味があるんだよ

正法寺
https://jinja.dr-lea...ji-nisio-kiraokkawa/
寺宝
足利尊氏寄進 扁額
足利義満寄進 太刀、獅子頭、扁額

日本武尊の双子の兄弟を祀る、猿投神社
https://yaoyorozulab...azujinja-kira-nisio/

足利尊氏は、猿投神社の東の宮を創建し、槍と鏡奉納した
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:29:25.96ID:dWdkwFs5
>>471
それは建武の新政直後の話
義満の時には観応の擾乱の影響で足利将軍家の影響力が及ぶ御料所は畿内周辺に留まっていた。
これは足利氏の本貫地足利荘にある足利氏の氏寺樺崎寺にあった足利氏歴代当主の五輪塔が尊氏で止まっている言葉が示している。
だから義満は鎌倉時代足利氏の植民地であり数多くの被官がいる三河から軍事力の補填を行った。
妄想ばかりしてないで歴史をちゃんと理解しろ
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:31:48.43ID:dWdkwFs5
>>475
三河で産まれたなんて言っている専門家はいない。
諦めろ足利尊氏が産まれたのは丹波上杉荘だ
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:35:15.61ID:jY2Bq0Oh
>>455
それ鎌倉殿の義時がまさに当てはまるけど義時は全くヒーローではないが視聴者に絶賛だからダーク主人公でも演技や脚本が良ければ受けるよ
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:39:05.50ID:q9xha172
>>479
畿内の御料所しか掌握してなければ、奉公衆は畿内に集中しているはずだが

だが史実、奉公衆は、東山道の近江、美濃、東海道の尾張、三河に集中し、特に三河が一番多かった

言っている事、全く辻褄があってねーだろうが

あとだな、畿内を本拠とするなれば、近江、美濃、尾張、三河の順に多くなければならない
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:45:19.87ID:q9xha172
>>480
もう諦めらめろよw頭が悪いカッペ猿
貞氏が家臣団もいないような京都で嫁にガキ生ませるかよ
お前の話は、頼重が京都在国である条件があるが、その話は頼重が三河在国で崩れたw
諦めろ


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:12:41.91ID:dWdkwFs5
>>483
じゃあお前の妄想話じゃなくて足利尊氏は三河で産まれたと主張する専門家を連れてこいよ
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:18:56.00ID:dWdkwFs5
後、三河は足利の植民地なんだから足利氏の分家や被官が多くいるのは当然で足利尊氏の軍事行動に多く参加してるのも当然だ
足利一族の宗家の軍隊の中核は本貫地足利荘で植民地三河出身の家人達を纏めている高氏は義国下向以来足利氏を家宰として支えている坂東武者の一族だ。
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:49:21.00ID:V/gjWTNl
山田の本多忠勝ダメダメだな〜
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:50:32.76ID:THIMYWDQ
山田はやっぱり志村けんがよかったよ
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:54:43.10ID:BrhDNQ63
次回は予告みただけでも信長と家康が金網デスマッチしたり、お市が家康にホの字だろうだったり
突飛な創作の塊になるだろから、またも視聴者は「どうする」を突けつけられる。
次回は荒れるだろうな。
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:59:35.54ID:3mGuNPIf
氏真に殺されそうになり怯え嘆き泣く瀬名とたねをしっかり表現して欲しい
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:00:04.07ID:sp7qgoFA
本来関係さほどなかったであろう人物が主人公に好意を寄せるのは大河だとよくあることでは。
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:02:08.65ID:KrkOBX+h
氏真が瀬名に側室になれって迫るらしいから予告のシーンは襲われてるのかね
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:02:13.76ID:nQ0kTtpI
>>497
大体の放送目安は>>2のテンプレに載ってる
20話以降はまだ判明してないようだけど瀬名が死ぬのは24話とかその辺りでは
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:07:10.36ID:MF8BOlDZ
しかし家康っていつの時代も地味だよな
若い頃は人質、独り立ちしても実際に暴れ回ってたのは信長と秀吉
秀吉の天下統一後は、政治力でのし上がり、豊臣家の世継ぎ問題を見逃さず下克上を図っただけだから
家康は敵失と粘り勝ちによって天下を得ただけの話で、自身が領土を切り取りまくって天下取ったのとは違う
だからどうしたって地味になる
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:10:56.44ID:727UEMPo
瀬名が氏真に迫られてそれなら自害しますって感じの話だろうね
氏真が瀬名を手籠にしてたらどうなってたかな
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:14:06.55ID:KrkOBX+h
>>504
瀬名がそうやって頑張ってるのにこの先家康は側室ガンガン作るんでしょ
いくら松潤とはいえ家康の好感度下がりそうだわ
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:16:55.46ID:hnBGVmSx
>>493
ドラマだから創作でもいいんだけどこういうエピソードなら女子が喜ぶだろう的なんだよね
脚本家の稚拙な発想力が寒い時がある

今朝も氏真が瀬名を後ろから抱きしめる写真を見てしまった…寒い
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:19:31.12ID:727UEMPo
>>505
お葉に関しては子を増やす必要あると瀬名公認で於大と共に家康側室オーディションで選ぶけどね
お万の時は瀬名も「アホ戯け!」と怒るが
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:20:19.18ID:hnBGVmSx
>>505
瀬名を善人に描いたら誰かが悪者になるよな
善人が非業の死を遂げるわけだから後味悪くならないか不安
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:23:05.23ID:voSXIj4s
3話目は古沢全開のリーガル・ハイ、コンフィデンスマンjp

予告が嘘の忠勝死亡。家康泥の中で号泣

実際は予告の嘘のために忠勝が戦で失神していて戦死扱いから無傷で助かる

番組後半で左衛門尉が今川を裏切らないならお手打ちにしてくださいと申し出るシーンを泥の中でやる。

この2つを結びつけで予告の嘘コンフィデンスマンフジテレビをやった。

この古沢節嘘コンフィデンスマンのためだけに本編が作られた。

忠勝の死亡シーン?泥の中で主従が号泣?

長澤まさみ
何が真実で何が嘘か?
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:24:13.40ID:voSXIj4s
今回の大河ドラマは所々でここが嘘!笑処!ってフジテレビのリーガッハッ!とかの効果音が必要だよね
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:26:49.46ID:p34JAgNv
氏真「元康は裏切った…瀬名…わしの妾になれ…ならば其方ら関口一族は赦す…」
瀬名「お断り致します…」
氏真「ならば其方を…」
瀬名「殺してください…」
氏真「一族を全て親も子も殺してもよいのだな?」
瀬名「辱めを受けるくらいなら死を選びまする…」
氏真「言うたなあ…!ならば殺すのみッ」
瀬名「…殿…」
氏真「ウオオオオオッ !!」

忠次「御方様が…氏真公に殺されたと…」
家康「!ああッ嗚呼ッああああッ !!!」
忠次「このような事を申していいのか分かりませぬが…」
家康「申せ!」
忠次「御方様は…氏真公の…慰み者になり殺されたと…うっうっ…(泣)」
家康「!!…おんのれいぃ氏真ぇえッッ !!許さんッ !絶対に許さんぞおおッッ !!!」
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:26:57.75ID:KrkOBX+h
時代考証の先生の3話解説見たけどかなり脚色してるんだなって勉強になった
あと脚本出来てから新しい学説出てきたとか言ってて歴史モノは大変だね
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:32:27.78ID:78spdu2r
氏真も鵜殿見殺しにして瀬名らを皆殺しにせよって言うんだよな
鵜殿を見殺しにしたら今川は完全に終わるのに
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:36:26.15ID:W8T8sORD
お市の子役は此処で出てくるのか
子供時代に川で溺れてるお市を家康が助けるのは次の話なんだな
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:37:23.04ID:VJtE2Uwq
飛行中の機内で副操縦士が客席に来て「チョッ、待てよ!」と言ってるような杜撰なプロット
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:46:17.86ID:vJ041A8y
>>508
瀬名がこのまま聖女で終わるかはまだ分からないぞ
これからの苦難続きで素直なお姫様性格がぶっ壊れてしまって
希代の悪女になるって展開も可能性としては有りだ
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:02:56.69ID:6jRb2diz
>>501
戦国時代って強豪武将が武力で強引にねじ伏せていたイメージを持ちやすいが
意外と政治交渉、情報戦、経済戦なんかのソフト面で解決していた部分が大きいからね
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:05:28.24ID:xOi4fk2u
どの時代劇にも言えるけど
流暢に話せる役者さんと辿々しい役者さんの差がはっきりわかるね
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:05:49.70ID:uD/bq2on
昔読んだ本だと岡崎の隠し財産は鳥居のじいさまが工夫して領民たちが苦労して貯蓄した、年寄りの知恵と領民の苦労に頭の下がる家康であった、みたいな話やったが
これだと今川の目を盗んでちょろまかしていた狡猾なジジイであった、みたいに感じたな
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:08:50.56ID:8syx6Mve
>>524
大河で見たいの親子像としては信玄と義信のような感じだな
今回もどうせ信康が家の為に切腹して家康が嘆き泣く展開だろうけど
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:13:44.51ID:k0tixmd8
>>525
そりゃ爺はそうだろうけどw史実ならともかく無駄に対立する必要はないよ
時代に沿って変わってもいいんじゃないの
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:14:59.51ID:4NVu5tzP
>>503
ヤフコメは鎌倉は絶賛。対する家康は酷評。まあ鎌倉殿も正直滑っていたところ一杯あったけど締める所はしっかり締めてたから大河として成功したって事だろうな
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:17:15.71ID:z79HDPuC
>>526
時代に沿って変わる必要はなし
あの時代の親子関係は厳格であるべきだろ
清盛でも忠盛にあんな口きいたら廃嫡だろ
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:21:29.58ID:k0tixmd8
>>528
爺は清盛嫌いなのかw
息子にダダ甘な武将も居るし無理に対立させなくてもいいだろ
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:31:59.08ID:AE+Rs1bB
厳格な親子関係を描くべきって話
父に殺されそうになるくらいの関係が丁度いい
官兵衛の時の黒田職隆もなんか違和感あったわ
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:37:40.25ID:6jRb2diz
>>523
一揆はテロとかクーデターだから
事の性質上ハードパワーで対処するしかないね
でも事後処理はソフトパワーで収めていたと思う
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:38:04.91ID:k0tixmd8
>>531
そうそう官兵衛の親父もリベラルパパだな
と感じたw
「無駄」に息子に厳しい父親は虐待疑われるし余程の馬鹿でない限り嫡男活かすのは
家を存続させる上で当然だし理にかなってると思うけどな
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:42:52.18ID:Orkdnf/y
糞雑魚会津人のせいでTBS向井アナが死んだな
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:45:01.63ID:vJ041A8y
しかし、あの歯無し爺さん、鉄砲の弾を受けて良く生きてるな
この時代は外科医療なんてないから、鉛玉受けたら摘出不可能で
壊疽して死ぬか、鉛中毒で死ぬかで、鉄砲傷ってほぼ致命傷なのにな
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:45:32.83ID:ac3efT/1
「コイツずっと女々しいなあ…」って思って見てた家康が決断して、
駿府にいた家来たちが虐殺される展開になったのはカタルシスがあった
嫌だけど決断→戦国大名として躍進
の繰り返しになるのなら、
この先も楽しめそうだなって思った
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:46:39.36ID:EdMk4S1w
あの女らの処刑は爽快感はそんなになかったけどね
ただそれなりに描くべき描いたのは評価
今後もああ言う阿鼻叫喚は表現してくれるなら愉しめそう
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:47:00.20ID:V6nnhJzI
だけどヤフコメでめっちゃ叩かれてるよな家康
どーでも良いけど
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:56:10.81ID:k0tixmd8
皆立派な主人公を見て安心し、支持したいと思っているのかもな大河エフェクト
エンタメ的にはそれでもいいと思うけどね
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:57:49.60ID:DH71SkR0
於大との場面で家康には
「邪魔だ於大殿」と言って欲しかったな
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:03:02.68ID:vJ041A8y
>>538
三条河原での秀次一族の撫で斬りは本作ではきっちり見せるんかいな
秀次の生首を刑場の土盛りの上に置いて、女達にその首を拝ませてから、その首が見下ろす前で
妻子・側室・侍女・乳母ら30名以上、ことごとく斬りまくって穴に放り込んで埋める(その上に立てた
塚が「畜生塚」と呼ばれたり)、ここまでするかって惨劇だったけど、あの事件、家康が取りなして
連座を免れた大名や家臣達が恩義を感じて関ヶ原で東軍に加わったり三成達を恨んで見限ったりしているから
家康にとっても無関係なエピソードでも無いんだよな
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:04:05.11ID:n7lWNbUw
>>541
あのシニカルなナレーションが本作の肝だと思うよ
本当は全然駄目な殿様ですが一生懸命でしたと
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:06:15.07ID:3l4TEr7r
同じ出演なら山田孝之という家康にピッタリのがいるじゃんなあ
なんで彼の方を家康にしなかったのか
山田のスケジュールの都合か

まあそもそも松潤ありきの企画だったんだろうけどさ
山田にしたらキチンといい大河になったかも
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:09:29.98ID:pzKAqxMY
秀次事件は別に飛ばしてもそんなに違和感ない
引間とか堀川虐殺こそ家康の人生での醍醐味な場面だが
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:10:59.22ID:n7lWNbUw
>>522
直虎でも井伊家が山奥に田んぼ隠してて今川の検地を誤魔化してたというエピソードあったよ
あの時代の弱小勢力の努力を見せてくれるのは面白いよ
おそらく日本中で似たようなことはあったのでは
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:18:57.21ID:Cn4FtJ16
>>548
いや大河はそういうのを愉しむのも見方の一つだよ
女子供が理不尽にも悲鳴を上げ命乞いするも粛々と殺して行く狂気もあの時代の醍醐味なんだよ

>>547
鳥居爺さんは豪商でもあるからね
誤魔化して蓄えたりとかも上手くやってたんだろうね
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:22:36.44ID:O8gGm06N
総合格闘技反社チーマー大河ドラマ
信長と家康は総合格闘技の師弟コンビだった!新説!
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:24:27.19ID:Kpw7mDJt
>>545
主演に据えて何か問題起こされたら、たまらんからね。あとは、服部半蔵に家康の影武者をさせるためとか。
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:28:13.74ID:soMGX638
山田孝之が配役された時に山田が家康じゃダメなのかって声殺到したな
山田ならヘタレ時代からしっかり最後まで演じられそうなのに
5話あたりから山田孝之の出番かな
でも正直そんなに出番多くなさそうなんだよな
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:10:53.25ID:PYR/jq4P
中古品とはいえ氏真も瀬名とやれるチャンスが生まれたのは嬉しいんじゃね?
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:12:23.86ID:gUrxoZEC
>>553
アレをみに行くの若者ばかりだし
ファンタジーでも気にならないだろうけど
大河はそうはいかんよ
ジジババ古参がいっぱいるんだから
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:18:43.03ID:qhpjFzyA
政子瀬名と悪女を聖女として描くのが流行りなのか
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:29:22.24ID:325GqmB+
オレが若者だった頃に映画館に観に行った戦国ファンタジー映画は黒澤明の影武者だったが、幸運な時代だったと思う
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:35:20.64ID:hwUxVJde
秀次一族の処刑は岡田が三成をやった映画関ヶ原の冒頭でやっているからそれを観れば良い
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:51:12.71ID:7DRbJRBz
やっぱ絵が最初だな
見せたい場面繋ぎ
演出も古沢とやってたやつフジから持ってくれば?
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:02:38.48ID:xDLN1uPe
>>560
あまちゃんの若春子は結構毒舌キャラだった
あと若い頃はギャル系の役とかも結構やってたと思う
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:09:24.68ID:oWB6w6r9
於大マニア意外にも般若さんと呼ぶ人がいるんだw
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:15:49.88ID:bHaN2JgY
>>545
家康 山田、秀吉 ムロ だと勇者ヨシヒコ風になりそう
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:16:22.80ID:0AeCpK/S
>>560
意地悪いの似合いそうな気がするよ
好感度の方が今は強調されてる人だけど
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:26:57.58ID:/Pxy46/9
於大の豹変は結構良かったな
聖母のような感じで抱きしめるも般若の顔で妻子を見殺しにせよと
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:39:26.71ID:KrkOBX+h
しかし○○は△△の方がいいって言われると
○○の役の俳優のファンってわけでもないのに△△へのイメージが悪くなるからアンチがやってんのかねって思うわ
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:21:28.10ID:MyFX06Un
家康の伯父さんは今川より織田って
先見の明があったってこと?
小寺官兵衛も毛利より織田についたよね。
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:54:57.39ID:+B4jh0eF
「2.5次元大河」って例えを見てけっこう頷いてしまったw
逆にいままでと違う新鮮さはあるかも 反発されるのも当然だし
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:18:15.11ID:vJ041A8y
これまではCGも活用して映画っぽい映像だったのが、次週予告を見ると今まで見慣れた映像に戻っていて
ここまでがスペシャル版で、次週からCGもあまり無くなって安っぽい映像になってしまわないかちと心配
アニメ作品でも3話までは作画丁寧で、その後は作画の質が落ちるばかりってのは多いからな
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:38:13.24ID:0moV09X6
予算配分はあるだろうしね
初めの数回とラストのクライマックスは予算多めに使うだろうし中弛み回は必要さ
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:44:09.73ID:qPV+qvU5
ノベライズを読んだ時は1~3話だと3話が一番つまらなく感じたけど、放送では3話が一番面白かった
ノベルだと戦1行で終わったりするけど映像だと充実するからそこが一番の違いかもしれない
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:54:40.23ID:dWdkwFs5
>>579
地盤が知多半島だから織田の影響を受けやすい
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:56:41.83ID:dWdkwFs5
>>498
八重が頼朝の指を噛んだみたいに氏真の指を噛んだら面白いのに
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:08:43.09ID:vJ041A8y
>>588
いや、そこは噛むところが
氏真が股間押さえてうずくまって「痛い、痛い、噛みやがった」ってシーンを是非に
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:16:23.79ID:cDzUn9Y+
>>588
現実的に考えて今の状態で瀬名がそんな事したら
氏真に散々慰み者にされた後に郎党にも代わる代わる慰み者にされてから殺されて終わり
瀬名としては氏真を受け入れるか自害かの二択的な感じなのだろうが
氏真がまだ瀬名に心が残っててせめてもの良心で思いとどまるのだろう
しかし正信の救出作が失敗して瀬名らが逃げようとしたのがバレると氏真も怒り狂い瀬名らを投獄して死罪言い渡すが
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:28:59.39ID:w9JIQYsg
普通に考えて生殺与奪を氏真に制されてる状態で指噛んだりしたら瀬名がどうなるかなんて想像に容易い
散々無数の郎党ら弄ばれて子供も嬲り殺され両親も死罪の末に肉骨粉と化すのが結末だな
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:32:57.00ID:Q5kfAJJH
八重が頼朝を噛んだのはただの三谷ギャグ
頼朝が訪ねてきたのを指に噛みついたりしたらその場で八重は悍ましき行為の末に手討ち
頼朝が一人で尋ねる筈がないしもし一人だったらその展開自体が有り得ない設定
氏真の完全に手中にいる状態で瀬名の旦那は裏切り氏真も深い憎しみを抱いている
瀬名としては氏真を受け入れるかその場で自害か手討ちにされるかしか道はない
指に噛み付いたりしたら阿鼻叫喚の悍ましき虐殺劇から両親子供ら侍女に至るまで完全に皆殺し確定
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:35:50.40ID:wYzJtAUH
古沢はオワコン
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:36:32.18ID:Q5kfAJJH
もし氏真を受け入れるなら亀姫と竹千代は分からんけど瀬名と両親や侍女らは助かるだろうね
瀬名としては家康を完全に捨てて氏真の側女となり関口を守るのも道の一つではあるが
家康への操を貫き氏真に殺してくれって感じだろう
氏真が瀬名の背中に短刀突き立てる場面があるので氏真も瀬名を殺そうとしたが
やはり好いた女子である以上殺さない感じに描かれるんだろうな
ただその後に瀬名が正信の策略で駿河から脱出して三河に走ろうとするのに失敗した時には
流石の氏真もブチ切れて瀬名ら関口一族皆殺し宣告して投獄されてしまうが
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:54:32.53ID:NjKNOHTK
地元の人が調べあげて書いた鵜殿氏の本読んだことがある
神ノ郷城落城の辺り詳しくて面白かった
あれ読んで詳しくやってくれたらいいな
瀬名達と交換するんで鵜殿に嫁いだ今川義元の妹やその家族生捕りが目的だから松平方も作戦練って
初めて忍者を使った記録があるとかなんとかでな
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:11:22.36ID:g7cCi5fn
>>596
今回も上ノ郷で正信の策で忍び使って鵜殿兄弟を捕える感じだな
上ノ里には於大夫婦が入る
しかし岡崎を頻繁に訪ねて瀬名教育をしに来るとか
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:22:11.50ID:nWrLL7ZV
この期に及んでの否定派は津川家康しか許せない
大守旧派人間。おおむね60歳以上。
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:27:12.57ID:CUZTm9X3
まあ津川雅彦が一番なのは違いなかろう
丹波哲郎とか西田敏行にフランキー堺に児玉清それに内野聖陽そして北大路欣也
この辺りも結構良かったとは思う
ただ今回は若い時期の家康なのでコンセプトが違う
晩年はそりゃ津川らには敵わん
若い時期の家康と言うならば松本潤も評価される可能性はあるかな
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:29:16.65ID:CUZTm9X3
信長とか秀吉は結構人それぞれに好み分かれる傾向はあるな
信長だと高橋ひ幸治に渡哲也に
秀吉だと緒形拳に西田敏行に竹中直人に

ただ家康だとどうしても津川雅彦一択になる傾向あるな
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:31:15.45ID:KrkOBX+h
津川雅彦がどうすればいいんじゃー!って泣くの嫌すぎない?
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:33:00.56ID:ilQu1q07
この作品は家康じゃなくて視聴者にどうするか
考えさせる
このまま視聴するかどうするか
早くも脱落しそう
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:37:59.36ID:XGgLXdco
>>601
若い頃は津川雅彦は無理だろう
今回は若い頃重視の家康だから松本潤でもハマる可能性はある
サダヲは若くなかったけど若い時期の泣いたりする家康は様になる気がしたな
実際泣いてたかは忘れたが
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:43:26.82ID:oA9g3+Sr
武田信玄が本格的に絡んでくるとグッと面白くなりそうだけどね
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:47:09.54ID:T8UEHhFd
全く史実を無視して分かりやすいからこうした
とか多過ぎる。こんな子供騙しの大河なんか
放送休止すべき。
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:49:28.10ID:DoSxf5ib
津川さん(葵徳川)の家康は昔のムロタニツネ象さんの日本の歴史の家康をやってるからイメージがピッタリなのよ。
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:55:27.68ID:DZoFyBRv
この前の最後の吉田城の13人の処刑(駿府だろうけど)をしっかり描いたのは評価していいかもね
ああいうのに臭い物に蓋をしてたら見限ってた
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:57:56.17ID:dWdkwFs5
>>599
中村梅之助の家康もかなり上手かった
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:00:49.51ID:DZoFyBRv
ああ梅之助も居たな
近年の俳優で家康演じたら合いそうなのは香川かな
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:09:36.92ID:HhxvrUrO
問題ない
香川は騒がれるような事をしていない
あれでもう大河出れないなら日本の芸能界は終わり
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:20:49.11ID:KFfx7d0Z
香川のような国宝俳優を無実の罪でドラマに出さないとかこの国の芸能界は終わりだわ
NHKもそこまで馬鹿でもあるまい
三成主役の大河とかなら家康に配役されるだろう
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:21:28.24ID:AlJCCAHR
海老すくいって創作なのか
へうげものと全然違うなと思ったら
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:22:42.01ID:M8Es3jbv
時代考証担当の平山優先生、先日の「英雄たちの選択スペシャル 戦国のプロが選ぶ徳川家康・平和への選択」
のロケで、でっかく「百式」って書いてあるクワトロ大尉仕様の赤いジャンパーを着てたが、ガンダムファンなんだろうか
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:24:47.68ID:KFfx7d0Z
あの手の踊りは大河の定番だな
流行らせたいんだろうな
どじょっこほいとかあったな
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:27:27.16ID:DJYgUXkX
>>614
>>617
倫理観がおかしいって事だけは、わかった。あと推しには、激甘だって事も。多分、その推しが人殺しても擁護するんだろうな。
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:32:21.85ID:ErICn+xB
>>622
そんなのは擁護しない
しかし沢尻程度なら被害者居ないし復帰も問題なかろう
執行猶予終わってから限定だが
香川はそもそも刑事事件どころか本人は民事訴訟すらされてない清廉潔白の身だぞ
香川が観れなくなる方が国民としても損失だろ
クラブであれくらいやってこそなんだよ
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:51:41.36ID:3l4TEr7r
俺は今まで
今川の人質だった家康が
義元が信長に斃されたことによって
人質の立場から解放されたんで
「信長さん、救い出してくれてありがとう。これから信長さんに協力します」になったんだと
ずっと思っていたわ
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:53:09.30ID:FWKGQVTf
覚醒剤なんて被害者居ないだろ
被害者居ないのに許すも許せないもなかろう
伊勢谷も沢尻も執行猶予明ければ問題なし
その辺は各局の判断なので仕事減るならそれも社会制裁と受け入れればいい
押尾学は流石にアウトかな
香川はそもそも刑事事件どころか民事訴訟すらされてない清廉潔白な身なのだから降板させられた事自体違法だろ
三成主役の大河で堤真一の秀吉と香川の家康は譲らんよ
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:54:07.22ID:FWKGQVTf
>>627
作品により解釈異なるからな
義元に心酔して信長をケダモノ扱いしてる設定は今回くらいじゃないか
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:56:42.88ID:SktczvqK
少し前までは無罪判決になれば三浦和義とかでさえテレビに出したりしてたんだぞ
あれは別件では有罪になってるにも関わらず
香川が出れないのはどう考えても理不尽だろ
そもそも萩原健一なんて前科有りまくりでも許されてるし国民も許してる
香川も当然許されるだろ
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:58:51.73ID:7bet5isK
爺さんの知人も捕まったんだろ?
あれも社会的にセーフなのか?
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:00:14.77ID:0jQIyNkt
松本家康「ワシはどうしたらええんじゃああ!」
萩本欽一「聞いちゃダメ」
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:00:31.23ID:MF8BOlDZ
>>627
今川義元は『東海一の弓取り』の異名もある大大名で、京に上洛してれば天下人になった可能性もある
その場合、松平家は決して悪いとは言えない扱いを受けた可能性もあるので、家康の視点から見た場合、必ずしもそういう解釈になるとは限らないよ
そもそも三河はは別として、駿河なんか東は北条、北は武田という強力な大名家が隣接してるわけで
家康からしたら織田みたいな弱小大名と盟友関係にあっても、不安で堪らなかったはず
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:04:33.84ID:dWdkwFs5
>>635
今では今川義元の目的は上洛ではなくて当時日本有数の産業地帯だった知多半島の完全制圧だったと言われている
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:10:59.63ID:bamhyEhU
>>563
司馬遼太郎原作関ヶ原か
あれは良かったよね

石田三成岡田准一の関ヶ原の陣地に朝鮮人部隊が現れ家康を憎む心は同じ
参加させてくれ!と来て岡田准一が参戦を許して突如現れた朝鮮人部隊が岡田准一隊の主力になり
徳川方と長槍数百本を押し合いして戦う凄まじい戦闘シーン

やはり歴史物は岡田准一だよな
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:12:15.53ID:aqPLOxdN
信長なんて当時はウツケモノの弱小ゴミだからな
優雅な今川義元の味方になったほうが圧倒的に良いに決まっとるわ
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:24:32.56ID:q9xha172
>>485
諦めろ
足利氏は三河→下野→三河
関東にとって源氏は侵略者

関東利権、洛中利権を三河にチューチューされたんだろうが


■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史

1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる

■日光山
源頼朝が、三河の母方従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた

源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝

足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼

寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝

寛伝年表
・1142年、生まれる
・叔父の三河法橋裕範(源頼朝の母の弟)、粟田口法眼長暹(源頼朝の母の弟)を頼って滝山寺(三河県岡崎市)で仏門に入る
・仁和寺で修行
・1182年、源頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
・宗徒と面会する際、御簾を半分にしか上げず紛紜、2ヶ月で三河国(三河県岡崎市)に戻る
・菩提寺の滝山寺(三河県岡崎市)僧侶になり、66郷を領し精舎一区を創建する
・鑁阿寺奥院の法界寺に、宋版の一切経を納める(後に一切経は、足利義氏により鑁阿寺に)
・高野山御影堂に大鐘を施入する
・1201年、頼朝公の3回忌、滝山寺内に惣持禅院を創建し、本尊として頼朝公の御歯と御髪を納めた聖観音菩薩を安置する
・惣持禅院に供僧10人を常置し10町の土地を寄進する
・1205年、死去する
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:26:04.73ID:q9xha172
>>485
関東の武士団とやら、はよまとめろや
まとめれないなら、お前の負けだ


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:27:32.09ID:M8Es3jbv
>>635
この間の「英雄たちの選択スペシャル」でも言ってたな
義元が死んだとはいえ大勢力の今川に対して、まだ尾張を統一するかどうかの時期の信長に賭けるとか、
けっこうなギャンブルだった、みたいな

家康って「どうする」の際に、かなりの高確率で正しい選択をするのがすごいと思う
当人にしてみれば決死の選択なんだろうけど
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:41:13.80ID:4VdlS3pW
死ぬか苦痛の生かの二択で絶対後者を選べるのはすごいよ
まあそんな選択がこの先も死ぬまで続くんだが
マジで駿府の人質時代が一番気楽だったんじゃないかこの人
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:42:56.65ID:q9xha172
>>636
有数の産業地帯とかw
知多は常滑焼きだけだけの糞田舎だろうが

三河国

綿産業
https://nishiokanko.com/list/shop/mensosai/
日本の綿産業は、インド人が三河に流れ着いて始まったとされる

絹産業
三河赤引糸
伊勢神宮では、1年に2度、冬の御衣(和妙・にぎたえ)=絹布 夏の御衣(荒妙・あらたえ)=麻布2種類の神御衣(かんみぞ)=神が着用する衣服=を皇大神宮と荒祭宮に奉ります。
和妙の原料となる絹糸は、三河赤引糸(あかひきのいと)「三河の国より神宮に奉献される清浄な絹糸」とされています。奉納は、桓武天皇の時代(781~806)に三河大野(現在の新城市大野)服部郷(はとりごう)で生産された絹糸を渥美神戸の名で伊勢神宮に献納したのが始まりとされています。

林業
伊勢神宮の式年遷宮、内宮の用材の御杣山は三河国の木材が使われた事があった

http://www.marunakawood.co.jp/higashimikawa_wood.html
奥三河は全国一の木材産地である奈良県吉野にならび、良質な木材が取れる全国有数の木材産地と言われている

瓦産業
http://www.kawara.gr.jp/01_rekishi/rekishi.shtml
東大寺の瓦は渥美半島産
江戸期、日本の瓦の三大産地(三州、石州、淡路)

鋳造業
頼朝が納めた高野山の高野四郎(大塔の鐘)の二代目は三河で作られた

三州釜の中尾工業(株)は、1538(天文7)年創業
鋳物師中尾氏を中心に鋳物師集 団が定住し、三河ではもっとも古くから市場が形成されていた
当時、中尾 氏のほか幡豆の太田、碧海の国松、岡崎の木村と安藤の各鋳物師が活躍していま したが、中尾氏はこれら三河鋳物師の統率者の役割を果たしていました。中尾氏 が鋳物業を大きく発展させたのは、それまでの梵鐘など社寺製品のほかに鍋釜の 鋳造を始めた元禄(1688~1704)の頃からでした。
中尾氏の鋳物業の隆盛は、幕末の嘉永年間(1848~1854)にかかれた『三河名所 図絵』から知ることができます。そこには数千人の職人が従事し、各種の鍋釜を 中心に鋳物製品を船で大阪に運送していたことが記されています。
中尾氏は1849( 嘉永2)年に、大阪の商人と共同で五百石積みの船を購入しています。当時、中尾 氏が生産した三州釜は、大阪をはじめ西日本一帯でたいへん有名で、三州釜の称 号は優良品を意味する代名詞となっていました。

漁業
三河国は御食国
奈良時代、三河湾に浮かぶ三つの島からサメやスズキ、タイなどの海産物の加工品が、天皇へ捧げられる「贄(にえ)」として奈良の都まで運ばれていた
奈良市の平城宮跡と平城京跡などからは1960年代から、「参河(みかわ)国播豆(はず)(芳豆、芳図)郡」で始まる佐久島(さくしま)(析嶋〈さくしま〉)、篠島(しのじま)(篠嶋〈しのじま〉)と日間賀島(ひまかじま)(比莫嶋〈ひまかじま〉)の3島の名前が書かれた贄の荷札木簡116点が出土。「○月料御贄」という共通の文言とともに「須々岐(すずき)」「佐米(さめ)」「鯛(たい)」「赤魚」など魚の名前に続き、「楚割(すわやり)」(細く切って干したもの)などと記されている。

製塩業
吉良の饗庭塩田はセンゴク(笑)期に始まる

石工業
岡崎の石工業は室町期まで遡り、国会議事堂の花崗石は岡崎産
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:46:12.51ID:gevZh00G
>>643
そう思う。しっかりした後ろ楯もあった
だから晩年そういう郷愁もあって駿府に住んだと思う
何も知らない幼い頃の思い出が一番輝かしかったと思うのも無理ない
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:46:51.74ID:bF1ECz4X
いきなり発砲してくるような松平昌久軍なのに
奮い立った元康の弁に何もできず道を開けたのはどして?
弁は剣よりも強し?いきなり価値観の逆転?
この大河、頭の中で??が多すぎて困るんだけど
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:50:18.19ID:jY2Bq0Oh
>>605
でも津川家康ならぴょんぴょんとか子供演技しても愛嬌あるとか絶賛されそう。ようは大河ファンに役者として愛されているかどうかだと思う。松潤はまだ大河ファンに役者として認められていないから変な演技させると叩かれてしまうんだろうな
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:50:46.96ID:q9xha172
>>636
そして、お前みたいな文化不毛の尾張の糞カッペが、話に加われない文化が醸造業、八丁味噌󠄀だ



カクキュ 
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト 
http://www.kakukyu.j...y_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家 

三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作 
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助 
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:50:54.13ID:4VdlS3pW
駿府でやっと隠居生活できたと思ったら大坂の陣でまた死ぬ思いする羽目になるのがひどすぎる
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:58:44.09ID:q9xha172
>>645
支配階級と無縁な部外者に歴史を語られるのは迷惑
家康はそんなセンチメンタルな奴じゃない
三河人は温故知新のリアリスト



頼朝が推薦した鎌倉御家人は、三河守、駿河守、武蔵守
三河の先輩たる源頼朝に倣っただけであり、頼朝が駿河守を推薦していなければ、駿河に隠居してない



三河  生誕の地
武蔵  幕府開府
駿河  終焉の地




元暦元年(1184)6月20日

臨時除目

頼朝推薦

権大納言:平頼盛
侍従:平光盛
河内守:平保業
讃岐守:一条能保
三河守:源範頼     
駿河守:源広綱
武蔵守:平賀義信
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:00:41.57ID:hnBGVmSx
>>643
最近は人質じゃなかったなんて説もあるね
松平家の当主として迎えられてちゃんとした屋敷も与えられてたそう
義元が松平を取り潰したいなら家康に勉学なんかさせず愚者になるように仕向けただろうしな
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:03:34.71ID:gevZh00G
>>651
待遇はそれなりでも役割は人質ではあったと思うよ
人質という言葉の捉え方は今と感覚が違うと思う
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:05:33.29ID:walC/u6T
>>646
それ思ったw
家康怒鳴ってるだけだし誰が簡単にバキューンってできる状態だったよね
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:07:24.54ID:aVm+IaTY
>>647
死ぬか生きるかの選択だと思うのは後世からの視点だな
家康自身が無能だったらどっちについても死んでたし、家康が離反しなければ今川も滅びなかったかもしれない つまりどっちの選択も正解だったってこともある
結局家康が選択を間違えなかったのは判断力だけではなく、その他の能力も高くて勝ち残りやすかったんだろうと思うよ
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:16:29.23ID:7qr+h4d5
>>628
だから、人の嫌がる事を平気でやるし、気に入らなければ出てけとか言うんだな。つまり、された側の気持ちを一切、考えてないって事だ。
もし、された側の気持ちを慮る心があるなら、加害者擁護も出来ないし、更に降板させた事に対して、違法だなんだと騒ぎ立て、批判する事は出来ないハズだ。
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:18:40.41ID:q9xha172
>>651
松平信光の正室が一色氏の娘と記録されているのは今川家の正史たる今川記
わざわざ大書してあるんだから、今川氏が松平氏に対する認識が分かるようなもんだろう
そして一色氏は、足利一門として今川氏と親戚だけでなく
一色氏の親戚だった幡豆小笠原氏の一族が今川国氏の妾になっていた
そして、その妾が生んだ子供が初代関口氏(三河国宝飯郡関口)だ



徳川家康は受け継ぐ遺伝子
源義家
足利義兼
足利義氏
今川国氏
一色公深
吉良長氏
源為朝
安達盛長
足助重範
楠木正成



■今川記(1553年成立)より

松平信光(第3代目当主)
正室:一色氏の娘

一色満範の娘の仮定する

源義家→義国→義康→足利義兼(初代源姓足利氏)→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)→範氏(母親は今川国氏(初代今川氏)の娘)→範光→詮範→満範→娘→松平親忠→長親→信忠→清康→広忠→徳川家康

■熊野国造家 和田家系図より

松平親忠(第4代目当主)
正室:鈴木重勝の娘

・加茂(足助)重長→足助重秀(母親は源為朝の娘)→重朝(母親は安達盛長の娘)→重方→親方→貞親→重範→鈴木重員(母親は楠木正成の娘)→重勝→娘→松平長親→信忠→清康→広忠→徳川家康
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:29:10.94ID:q9xha172
>>658
補足説明だが

■熊野国造家 和田家系図より

松平親忠(第4代目当主)
正室:鈴木重勝の娘

・加茂(足助)重長→足助重秀(母親は源為朝の娘)→重朝(母親は安達盛長の娘)→重方→親方→貞親→重範→鈴木重員(母親は楠木正成の娘)→重勝→娘→松平長親→信忠→清康→広忠→徳川家康

家康が血を引く足助重秀の妹は、頼朝跡取りの頼家の正室たる辻殿


家康が吾妻鏡を愛読したのは、単純に自分のご近所さんの話が記事にされているからである
部外者は駿河で教育ガーとか、頼朝を尊敬ガーとか、ピントがズレた事抜かす
下手すりゃ、頼朝が三河でなければ、家康は頼朝に興味を示していない







源頼朝は嫡男の正室に、曽祖父が開発した三河国の荘園の荘官をしていた足助重長の娘を選んだ

源頼朝の曽祖父は三河県豊田市民→三河県岡崎市民
源頼朝の祖父は三河県岡崎市民
源頼朝の嫡男の正室(辻殿)は三河県豊田市民
その嫡男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁

・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている


・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:31:26.67ID:M8Es3jbv
>>643,645
磯田先生も、「桶狭間の戦いの際、岡崎に行かず駿河に戻ってたら今川家の有能な重臣として、歴史にはそれほど
足跡を残せなかっただろうけど、築山殿も信康も死なせずに済んで家康としては一番幸せだったかも」
と言ってた
名将家康が今川家重臣として力を振るえば信長もあれほど簡単に上洛出来なかっただろうし、みたいな


>>651
「真田丸」の時も話題になってたけど、武田信玄も近隣の国衆から子弟を集めて近習として家臣教育をしてたそうな
今川家時代の家康が特別扱いだった、みたいな言い方をされがちだけど
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:35:48.62ID:DoSxf5ib
そういえば松嶋菜々子は演技下手とあるけど、それ以前に色気を感じないと思う。

CARトップで水着で出てたけど何かエロくなかったんだよなぁ。
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:44:00.76ID:q9xha172
>>662
支配階級とは無縁の糞カッペが歴史を語るのは迷惑を、まさに表しているよな
岡山の糞カッペに三河の何が分かると言うのか


三河の徳川家康は、三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け入れ、それを使命としていていた

三河人が、駿河の文化不毛の糞カッペに臣従したままなわけないだろう


源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝であり、季兼の曾孫も源頼朝なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:51:10.19ID:JttObSAj
>>667
氏真が並以上の武将で西の手当をちゃんとしてたら今川に付いたと思う。あの時点の織田家はまだまだどうなるか分らん。
けっこう賭けの所ある。安定を望む性格だったら大国今川の方が安心。桶狭間直後だと武田北条も後ろにいるし
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:52:20.13ID:q9xha172
そもそも何で、三河人が駿河の糞カッペに教化されなあかんのか
洛中の超インテリ、大草衆は家康と同じく三河国額田郡出自だ

支配階級と無縁の部外者は歴史を語らんでよい
そもそも一切歴史に興味を持つな、迷惑だ



足利将軍家料理人にして日本料理のみならず北山文化、東山文化のクリエイター集団、大草衆

大草衆
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。

大草流庖丁道
https://ja.wikipedia...E9%81%93 

大草氏
http://www2.harimaya..... ;  

>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:56:04.26ID:M8Es3jbv
>>667,670

そういやドラマで氏真が、具体的説明なしで演技と演出だけで見事に「援軍どころではない!」感を
出していたが、なんであんなことになってんだ?
そんなに一気に混乱状態になってたんだろうか
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:01:27.79ID:aVm+IaTY
>>667
今川の援軍来ない=西に兵を割く余力がない=独立チャンスと思って率先的に離反したかもな

織田の力が圧倒的で負けそうなら織田は家康と対等な同盟なんて結ばず、従属させるだけだからな
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:02:27.72ID:NfbQjVd6
松嶋はカッコいい感じの女だからな
そもそものぞみの頃からカッコイイが売りだったような

>>657
香川は刑事事件どころか民事訴訟すらされてないのだから清廉潔白な無実
もし香川に落ち度があるならば刑事なり民事なりで告訴するだろ
それがされてないと言う時点で察しろ

香川照之の家康は想像するだけで昂るな
若い頃は無理があるが後半生の家康ならこれ以上の適任はなし
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:04.90ID:41dz9EVz
>>496
駄作だな
そういうのは要らんのじゃ
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:35.64ID:NfbQjVd6
お市が家康に惚れるって展開があるのか
川で溺れたのを助けられてからずっと惚れてるとか
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:08:18.24ID:41dz9EVz
>>505
戦国の世だ
当たり前
家の繁栄のために側室を勧める正室もいるぐらいだし
現代感覚で考えるのはトホホな思考

逆にその後に築山を思って正室は取ってない
というお花畑方向の思考にはならんのか?
2番目の正室なんて築山よりもっと無理に押し付けられた旭オバサンだし
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:48.08ID:41dz9EVz
>>520
戦闘場面でしか語れないと
違う面白さが理解できない乏しい知能だと思ってしまうけどな
そんなこと言ったら戦いに直接携わらない参謀クラスは
みんなつまらないと言うようなもの
権謀術数の巧みさなんて単純なドンパチよりも面白い部分もあるのに
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:56.03ID:dWdkwFs5
>>673
独立のチャンスというよりなんで俺が独力で織田と戦わんといかんのじゃとブチ切れて離反したんじゃないの?
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:13:13.40ID:41dz9EVz
>>526
それは嘘を映像にしてること
まったく間違った考え
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:15.22ID:41dz9EVz
>>531
しかしそれも家によって違う
戦国大名家全部がそんなのばかりじゃない
それこそ織田家なんて信秀は信長を高く買ってたし
信長も信秀を尊敬してた
その親子関係が信忠まで続いちゃって本能寺でまとめて殺されちゃったけど
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:17:38.94ID:dWdkwFs5
>>672
上杉謙信が関東に侵攻してきたからそっちを優先した
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:18:27.34ID:aVm+IaTY
>>680
そんな感情的な判断な人では天下人なれないんじゃないかと思うけどねぇ

でも論理的に考えたら今川本国の援軍は三河まで来れない=三河の今川勢の領地は刈取り放題だからね
どれだけ今川に余裕がないかは、家康からの援軍要請を断るときに丁寧に説明してると思うし
家康がチャンスと思ってもおかしくはない
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:18:45.43ID:41dz9EVz
>>543
でもその場面そのものとは全然関係無い
説明で事足りる
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:20:00.91ID:AKDdzepK
>>623
えびすくいって言ってたのか

何言ってるかわからなくて、何か変な動きしてるなって見てた

滑舌いい俳優が少ない気がする

その点、松嶋菜々子は聞き取りやすい喋り方してるな
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:20:34.32ID:41dz9EVz
>>545
番組Pだったかがまつじゅんを使うことに決めてたといってた
他の俳優は無い
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:25:03.02ID:41dz9EVz
>>590
現実ならそんなめんどくさいことしないで軟禁放置で終わりだろう
された方は死を覚悟する日々だろうけど
そして交渉の道具に使われるのみ
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:27:23.86ID:41dz9EVz
>>598
それよく知らんけど
資料的に古いままで間違ったストーリーになってたりしてないの?
だから古い歴史ドラマは見る気がしない
ただ新しい資料を得てるはずの新しいドラマも今作みたいなのだとちょっと・・・
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:28:54.09ID:hnBGVmSx
>>677
正室には側室を決める権限があったらしく最初の頃?にお気に入りの女性を却下されたりしたから正室を持つメリット?政争の具でも無い限りは不要だったのかもね
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:29:00.44ID:f1pIWJTU
でも松平って実質西三河の半分くらいしか支配地域なかったよな?
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:29:24.48ID:jY2Bq0Oh
>>646
元康はあの時は俺は義元の姪の夫で親戚の今川家が付いている更に俺には三河衆も付いている俺を殺すと今川が敵になり三河衆も敵になりお前らを滅ぼすって脅しをかけて相手は怯んだ。状況的に考えたら相手も元康殺しても周り敵だらけになるから元康敵に回すのも良い手とは言えない気がするんだよなぁ
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:31:11.14ID:41dz9EVz
>>637
なんかつまんねーな
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:32:51.30ID:QkQUo7gO
>>688
今回は5話で死罪宣告されて牢獄に入れられる
その後に鵜殿兄弟との人質交換も氏真は断り瀬名らも鵜殿も見殺しの判断するが
関口夫妻が私達を死罪にして瀬名らと鵜殿らを助けてくれと懇願し瀬名は家康の元に戻る
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:33:02.50ID:41dz9EVz
>>639
うつけの噂は駿河にまで届いてるはずだし
それを見下して戦力だとかちゃんと調査してないことも有り得る
だから油断してたというところにも繋がる
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:34:10.96ID:41dz9EVz
>>645
だから岡崎の人間は家康より東海ナントカが好きなんだよw
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:34:59.40ID:41dz9EVz
相変わらず津川がどうのと書いてるジジイがマジうぜーな
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:36:54.92ID:41dz9EVz
>>656
それについては
よく言われる「運」が強かったとも考えられる

アホアンチは運だというとすぐに無能と結び付けるが
無能は更に間違った道を選ぶんだよ
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:37:35.09ID:41dz9EVz
>>660
それに比べると参勤交代は全然違うな
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:38:59.30ID:41dz9EVz
>>662
しかし駿河に戻ったら当主があのとおりだから
やはり良い手ではなかったかもしれない
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:39:05.37ID:DoSxf5ib
>>687
この磯は平清盛で長瀬智也を主役にするつもりだったそうだぜ。

何を考えてんだか。
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:42:44.24ID:aVm+IaTY
>>701
駿河に戻って氏真があれなら
幽閉して、今川の血を引く信康を今川家の当主にして自分は後見になるくらいのことはしそう
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:45:23.47ID:t96H7B1z
今作の瀬名は、家康へ恨みを抱くと言うよりは自分だけ生き残ったことへの
罪悪感に殺されるような感じになるのかな
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:46:00.23ID:41dz9EVz
>>690
家によって違うだろうけど
当時は正室は家の中のことについては権限を与えられてた場合もあったというからね
武家では女はとにかく男の下、というのは完全なる間違い
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:50:17.07ID:tKGy+M3V
>>704
自分を助けるために父母が死罪だし
家臣の妻も13人が吉田城下(今回は駿府での設定っぽい)で処刑されてるしな
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:51:38.68ID:41dz9EVz
>>703
戻ってから
こりゃ駄目だと離反すると思う
時期の早い遅いの違い
代々今川にガッチリ仕えてた家柄でもないしね

そのときに織田なのか武田なのか北条なのかの選択肢
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:04:25.86ID:JYD5ZVAa
北条武田今川の三国同盟が義元死後も堅固ならば家康も結構難しい選択なのだが、
信玄が抜けたらもう関係ないな。今川を刈る側に回るのみw
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:22:54.64ID:oBKsQTGQ
なんで糞だと思ったら登場人物多すぎでとっちらかってるんだな
思い入れがし難い
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:26:18.74ID:hd0ogaVh
松本39歳 松嶋49歳

これで親子設定か
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:29:11.82ID:41dz9EVz
>>708
昔から言われてた単純な油断というより
桶狭間までへの道程の戦いとか戦況戦局を見ての
やはり織田は大したことがないぞというその時点での油断発生だと思う
襲撃されたときの部隊配置などに問題があったという見解が有り
そもそも大軍の内訳は兵士の他に後方部隊の数も入れてる水増しという人もいるし
はったりの水増しはよく有ったからね
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:32:42.94ID:7ZDBpOVW
>>610
「吉田城の13人の処刑」っていうんだ
と思って検索したら
://twitter.com/HIRAYAMAYUUKAIN/status/1617509550080528393
「史実ではなく脚色」だと歴史家が言ってるが
処刑された人数が11人、13人、14人など諸説あると言ってて「どういうこと?」って感じで
眼前で処刑が執行されたことだけが「史実ではなく脚色」と言ってるようだ
どうでもいいことにこだわる日本語がおかしい変な歴史家だなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:36:12.09ID:DoSxf5ib
>>712
徳川家康…滝田栄32歳 大竹しのぶ26歳
八代将軍吉宗…西田敏行48歳 山田邦子34歳

があるぞ。

大河ドラマに於いてはこれは序の口。
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:37:31.59ID:rIX08MbF
運もあるけどやはり物見の差じゃないの。織田軍は的確に本陣掴んでいるのに、今川軍は把握してないわけで
けっこうな数の兵馬が動くんだから、やはり索敵がおろそかなんじゃないw
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:40:32.19ID:7ZDBpOVW
その歴史家のツイートの続きで、作手奥平氏が2回人質を捨てて人質が処刑されたことに言及し、戦国の世を生き延び、譜代大名にまで上り詰めたことを肯定的に評価してるぞw
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:42:54.34ID:U7DCNSTH
2万5千もの本隊が壊滅して総大将が首を獲られるってあんまり事例がないと思う
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:43:38.43ID:7ZDBpOVW
>>717
織田軍は的確に本陣掴んでいるのは、家康が密告したんじゃないかと思った
桶狭間の戦いの後で今川を裏切ったし、家康は織田とも今川とも密な関係を持ってそうだから
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:43:42.69ID:KrkOBX+h
>>714
史実じゃないって言ってるのは処刑のあった場所のことでしょ
劇中では駿府だったから
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:49:27.43ID:qo23QRn+
平山優の「武田三代」を読んでみたが、信康と築山はほぼクロだな
大岡弥四郎事件と関連して状況的に勝頼と内通していても不自然ではない的なことが書いてある
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:37.92ID:7ZDBpOVW
桶狭間の戦いで家康は織田に包囲されながら見逃されたという劇中描写があった
家康が織田と内通してたからだw
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:53:38.62ID:7ZDBpOVW
あの時代は裏切ることや人質を見捨てることが当然のように行われたとみられる
家康が今川の本陣を密告することも当然w
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:58:21.92ID:NjKNOHTK
>>714
豊橋(昔は吉田)の歴史のものを検索すれば普通に出てくる
処刑されたのは吉田城内でなく近くの龍拈寺山門前で豊橋市内には別の場所に供養塔もある
今川を裏切った三河衆の妻娘13人で誰の妻かまでわかる
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:04:28.49ID:GrKuyU/b
磯田さんなんかも言ってるが家康は今川が天下取った方が楽なんだよね。一門衆の嫁貰ってるし、天下統一始めの古参子分になるから出世も間違いない
何で尾張の田舎小名に親分売らないとあかんのw 後の歴史を知ってるからそう思うだけ
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:13:11.91ID:+VdTNf/q
天下取りの流れが

信長 → 秀吉 → 家康



義元 → 氏真 → 家康

になったかもだな
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:15:14.60ID:BWbQmHZw
>>713
麒麟がくるの桶狭間の戦いの描写は良かったな
うまーく兵を分散させて今川本陣の兵を割くという。
あと今川兵の乱取りの言及があったが逆に言えば、今川兵の待遇の悪さの裏返しかもしれん。
実際はどうだったかしらんが。
完全に兵農分離させたのって織田が最初のイメージだし。
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:20:39.34ID:MF8BOlDZ
駿府があれだけ栄えていて、金があって待遇が悪いって事もないような気もするが
ただ織田も信秀の代から津島湊でぼろ儲けしてた上、尾張自体が肥沃な濃尾平野で石高が高くて
金持ちの国だと言われていたので、金には不自由してないんだよな
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:25:09.96ID:XZzM6U7d
>>719
岡田よりムロの方が演技上手いから、ムロの秀吉は意外と面白い可能性はある
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:42:53.33ID:41dz9EVz
>>720
バラバラに散開していたために
織田の少ない軍勢にやられたという話を見たことがある
その場では数が互角ぐらいになっていてと
これも油断というか戦略ミスというか
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:45:21.84ID:41dz9EVz
織田方の情報収集力は優秀で
だからこそ信長は桶狭間の第一の功労者に戦場の兵じゃなくて
情報を持ってきた者に与えたという話があるじゃん
真偽のほどはぐぐって自分で確かめてww
確か名前も出てる
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:55.79ID:lFmeEex4
2話3話見て、視聴やめようか悩む「どうする俺」状態
徳川家康は小学校のときから好きな歴史上人物だが
この描かれ方はかなりムカつくからどうしようかという
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:58.61ID:cIAciEEm
>>711
大河は殆どの作品が序盤から登場人物多い。鎌倉も青天も麒麟も序盤から登場人物多いから誰に焦点を絞って描くかで視聴者に分かりやすいように描ける脚本家が一流って感じだな
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:26.42ID:Cj4o3qN2
だいたい敵地に侵入した大名は死んでないか?義元に信玄、龍造寺隆信などなど
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:31:02.97ID:9Ak9PJtg
>>740
信長
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:16.69ID:jOnYXJWC
岡田くん発声が悪いのか滑舌が悪いのか
つべで流れくる広告動画ですらまともに台詞言えてないんだよなあ
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:13:55.84ID:1rlKiBUY
>2話3話見て、視聴やめようか悩む
家康の前半生だけならまだいいんだがなあって感だなながらで見てるけど今のとこは

真田○みたいな肝心なところをろくに描かないかどうかまだわかんねえからなあ
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:41:52.68ID:4hCqEGfP
今回の家康では
なんらかの経緯で信康が疑われるが
そのために築山殿が自らの命を差し出して信康への助命を嘆願する流れ?

潤康 「なぜそなたが死なねばならんのじゃあああ」
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:46:04.94ID:B147j3+8
築山殿っていうやつはガチでコミュニケーション障害者だと思うね
それでは相手が理解できない
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:17:38.76ID:Lle2pmUQ
>>739
25000と言われているな
尾張を纏めたばかりの信長が5000人
3話時点の家康が1250人くらいだから十分大軍
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:30:47.30ID:pMwE0wJ2
松潤の「死ぬぞぉ、」っていうツッコミが千鳥ノブw
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:57:59.68ID:RRuyl6Ik
清盛で大失敗やらかした統括の磯に落合が
麒麟に家康で再び統括

NHK組織として腐ってるよ
これじゃ良い作品が作れるわけない
信賞必罰がないんだもん
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:21:27.88ID:5OoYR/uo
松本潤さんと年近いし、シナリオも演技も共感できるから、今までで1番感情移入できる家康
これに文句つけてるの爺さんだけだろうな
大河は新たな年齢層獲得できると思う
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:29:16.25ID:1U05q5gB
ヘタレ系家康としてはサダヲも悪くは無かったんだよな
内野の最初はヘタレてたのが狸になってくのも良かったけど
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:52:19.68ID:DlJ5kMbs
>>732
>>738
ムロの秀吉は上手く演技してくれそうだけど、
ただ本人のルックスが一番家康っぽいんだよなあ
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:18:05.34ID:mq2Cf/DS
>>749
清盛で失敗した統括再びとか
NHK組織として終わってるね
信賞必罰がない

言われてるぞw

信賞必罰?モロにあったよ!
清盛のスーパークオリティを評価されて100作記念朝ドラなつぞらを任せられ、
今再び神君家康大河を委ねられているではないか!
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:23:43.51ID:t4xRIB06
神の君のおかげか岡崎は雪積もらなかった、名古屋、豊田、刈谷は積もってるのに
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:29:07.23ID:LwrKONU6
家康は頼朝とは戦ったことあんの?
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:31:22.73ID:9mrFMbe3
時代考証の先生が水野信元が大高城の家康を見逃すように信長に懇願したのは脚色って言ってるけどそんなシーンあったっけ?
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:44:00.74ID:tsjYYMLv
岡田も官兵衛は良かったけど
信長役者は見てて吹いちゃうレベルだなw
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:58:49.24ID:sXpr7GMb
総合格闘技大河ドラマ
主役松潤が信長岡田准一に大河ドラマの為に総合格闘技のレッスンを受ける

初回。松潤が今川御曹司に下賤な総合格闘技の技を仕掛ける。
2回目。半グレに誘拐された子役が虐待を受けこの世は地獄じゃと嘆き
そうだこの世は地獄だと気づかせる岡田准一
その後岡田准一に覚醒させてもらい岡田准一に総合格闘技の技を突然かける子役。


松平家の為に立ち上がり三河者の為に戦う家康ではなく

反社チーマー総合格闘技岡田准一にこの世は残酷で地獄だと教えられ、総合格闘技でのし上がっていく反社半グレ格闘技物語

講談社社長を描いた人権教育出自隠蔽通名外国人エタヒ〇〇ン学生の格闘技漫画の大河ドラマ版
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:34:42.53ID:Lle2pmUQ
>>762
総合格闘技というより武家相撲なんじゃないの?
鎌倉時代から戦国時代にかけて相撲は戦場の実戦用の組み打ちの武術だったらしいからあんな感じだったとしてもおかしくはない。
そして織田信長と徳川家康は大の相撲好きで有名だ
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:36:25.75ID:Lle2pmUQ
>>765
まぁ、あのキャラの信元には合わないな
もしかしたらノベライズは配役が決まる前に作られたものなのかも
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:47:07.94ID:RtJcRgOd
えびすくいってなんなの寒いんだけど
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:53:13.80ID:Lle2pmUQ
>>769
史実で酒井忠次の得意な踊り
調べればすぐ出てくる
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:31:21.77ID:rFvX8DQS
義元の舞と比べると今川で雅なものを見てきた家康が
家臣の田舎踊りにがっかりなシーンなのかな今川時代ほとんど無いから想像するしかない
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:34:02.64ID:QqE6RcdX
>>752
山田孝之は服部半蔵役で再来週から出るよ
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:45:17.45ID:N8OXJZvU
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった家康
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった家康
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:48:01.34ID:d8SNUkmJ
>>773
瀬名救出作戦で出番だな
失敗して流石の氏真もキレて瀬名は死罪宣告されて牢獄に
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:48:58.53ID:9mrFMbe3
松潤がインスタの忠次の説明でえびすくいのことをわしは嫌いじゃ…って書いてたけどあれは裏設定なんたろうか
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:49:49.32ID:2DR0eRyj
>>775
初回桶狭間でもいいけど
2話3話は回想で子役時代メインの話が見たかったな
眩かしい義元とケダモノの信長の対比を描いて欲しかった
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:50:06.99ID:SkHMOrVn
>>747
昔の「信長」だったら、1万5千だった。
当初は3~4万で押し寄せると噂があったので、話半分ということになり、織田家中は喜んでいたものの、大軍には変わりない。

で、勝った後、藤吉郎は5万に話を盛って手柄話。
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:50:50.08ID:2DR0eRyj
>>779
と言うかえびすくいを明らかに嫌そうに見てるし
義元の舞が雅だしどうしても下品に見えるんだろ
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:51:55.57ID:LTUs2Q5O
史実どうこうよりも滑ってるのが問題
あんなの見せられても「うわつまんね」しかならない
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:52:36.98ID:1H/1Rseh
田舎の三河を嫌って優雅な駿河を恋しく描いてる家康は新しい
だからこそ義元が萬斎なんだろうけど
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:53:43.30ID:1H/1Rseh
>>784
父に褒められる為に家康の父広忠を謀殺させたけどね
頭のおかしさならどっこいじゃないか
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:54:03.30ID:9mrFMbe3
>>782
なるほどいつか馴染むのかな
最後駿府に行くことを考えると溝があるまなのかもましれないけどそれは悲しいな
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:55:02.56ID:1H/1Rseh
鳥居爺さんのあの蓄えにも全然感激してないからな
生涯岡崎より駿府のような気もする
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:56:16.07ID:LTUs2Q5O
駿府のシーンは眩しいくらい白補正かけて岡崎パートは青より暗い色調にしてる
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:56:30.81ID:z5O53zpk
タッキー家康の時は桶狭間の時にどうせ死ぬのなら故郷岡崎に入って死のうみたいな流れだった
駿河に戻りたいのに嫌々岡崎に入って清洲同盟って流れは大河では初だな
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:58:45.15ID:iSzEufSa
大御所となり駿府に戻ってくるのから逆算した設定なのかもね
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:03:19.13ID:UFTu9PFS
この大河だと瀬名が聖女だから、逆にお万が腹黒ビッチなのかねぇ
後半のヒロイン?於愛の方(秀忠の母)はバツイチ子持ちとかマジかよw
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:04:08.57ID:iSzEufSa
でも今回岡崎から本拠地を引間(浜松)に移すのは嫌がるんだよな
姉川合戦の直前に信長から本拠地を引間に移せと命じられると家康は怒りまくって
姉川の戦いで本気で信長を討ち取ろうとする訳だし
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:05:54.41ID:iSzEufSa
>>793
於愛はそれが史実だからね
お万も結構潔くて瀬名とはすぐに打ち解けるみたいだね
腹黒女はおそらく徳姫になるのではないかな
於大と瀬名は本当の母娘のように仲良くなるし瀬名信康が死んだ後に
徳姫をおめおめと安土に逃すとは思えん
ミタの文字にするも悍ましき徳姫への仕置きが愉しみだ
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:11:05.95ID:LTUs2Q5O
家康「わしは信長を討つんじゃ!!」」
石川「殿!(だめです)」
酒井「殿!(だめです)」
家康「どうすればいいんじゃああああ!」
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:14:22.60ID:iSzEufSa
20話 織田徳川連合軍
21話 長篠設楽原の戦い
22話 亀姫嫁ぐ
23話 築山事件
24話 戦国の聖女
25話 信康の無念
26話 於大が見た物
27話 徳姫の驚愕
28話 高天神の落日
29話 安土の接待
30話 獣が喰われた日
31話 伊賀越え
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:15:15.79ID:cIAciEEm
>>790
その家康像だと滝沢義経みたいに序盤から完全無欠感でるけど優等生過ぎて味気ない感じになるかもな。まあ主人公の欠点も大河ドラマの良さだとは思うが視聴者が耐えられないレベルの欠点はマズイから松潤家康ももう少し自分の家族だけじゃなく当主の自覚を持つようにして欲しいな
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:15:25.80ID:zvM2PGMW
>>796
石川数正は信長を今討てば世の中は滅茶苦茶になるがそれでもやるならば殿に従うみたいな感じだね
結局どうするか迷って信長と共に戦う事になるが
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:16:19.41ID:zvM2PGMW
>>798
確かに三河家臣の事とか国の事は全く考えてなくて
駿府の家族のことしか頭にない感じだな
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:17:33.69ID:BvmaEC7h
当主たるもの国、領民、家臣のために妻や子如き打ち棄てよって於大の言葉は正論だな
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:17:38.08ID:fsHmOof0
糞雑魚会津人のせいでルフィが窃盗を繰り返しているな
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:19:50.34ID:UFTu9PFS
>>797
31話で伊賀越えだと後半は駆け足になりそうだな
個人的には漫画センゴクで触れられていた家康唐入り参戦命令と、それを回避するための博打を大河でもやってほしいけど
お隣の国がうるさいから、唐入りはスルーしてその間の江戸開発がメインになりそうな予感
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:23:25.47ID:BvmaEC7h
長篠と瀬名信康で5話は使うだろうな
遅くとも信康切腹は24話以降
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:24:51.80ID:biCN4I/L
>>800
三方原で討ち死にする人物がそこそこ目立ってるからその辺がターニングポイントに成るんかね
その次が信康事件
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:30:17.18ID:UFTu9PFS
>>801
於大にその台詞言わせてるから、スイーツ大河ってわけではなさそう
この大河の家康は、アルスラーン戦記とか少年漫画の戦記物の成長型主人公なんじゃね

そもそも通説の故郷を岡崎と三河武士のことを何よりも想い、ツラい人質生活に耐える元康像も江戸幕府の家康神格化や山岡荘八などによって定着したものかもしれないし
実際にはこの大河のように生まれてすぐに離れていた岡崎よりも、幹部候補として英才教育を受けていた駿府に愛着があったのかもしれないし、真相はわからない
ただ、家康は状況を正確に判断して都度臨機応変に対処してるよね。信長死後の火事場泥棒や小牧長久手後に折りを見て秀吉傘下に入ったり
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:34:12.38ID:41ao6fDB
於大は上ノ郷で暮らしてるのに岡崎を頻繁に訪ねて嫁教育に来るからな
家康も頭を抱えるが瀬名が素直なので於大と直ぐに打ち解けるみたいだが
本来の築山殿なら於大とギスギスしそうな感じするけど
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:39:08.68ID:6cJZIDvs
瀬名と信康が武田に内通したことが信長にばれて
家康は瀬名を殺害し信康を切腹させたとウィキペディアに記載があったw
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:41:00.63ID:6cJZIDvs
序盤で瀬名に尺を使ったのがまずくね?
殺害するのがウゲーってなる
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:41:08.54ID:41ao6fDB
その内通を今回はどう描くのかが気になる
瀬名が聖女のままだろうから信長が濡れ衣的に言い掛かり付けてくるのかどうか
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:41:55.85ID:41ao6fDB
>>810
瀬名は多分死ぬまで毎回出るだろうね
瀬名を奪還するのも6話だしこの辺もじっくり描かれる
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:42:42.97ID:ds/e7Ech
殺害ではなく自害だろうな
瀬名たねが共に死にゆくようなので殺すと言うよりは瀬名が自分から身を引く感じでは
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:44:58.60ID:biCN4I/L
>>810
そこはむしろ狙いどおりだろ。 前半のクライマックス、まさに一番の「どうする」
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:49:43.47ID:Yw0oblKt
NHKのことだからとんでも解釈の信康事件になるかもしれないな
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:55:12.32ID:7p0Gx75c
氏真もまさか家康が義元と信玄の領土を併呑するとは夢にも思っていなかっただろうな
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:02:39.49ID:SpouhsUI
>>793
家康の側室はたくさんいるけどかなりの確率で子持ち美女だよ
まあ夫と死別で奪ったってのはないけど家康の好みなんだろうな
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:12:01.40ID:M/bPj/UD
>>818
人妻ばかり好きになるナポレオンみたいだな
あっちは婚外子だから後継がせられないけど子供作っても
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:18:28.28ID:7p0Gx75c
経産婦が丈夫で好きなんじゃなかったっけ?晩年は若い側室もいるんだけど
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:23:04.34ID:kGt76EwX
>>819
文化程度が低い駿河で、鰻料理あるかつーの

鰻料理が記録された最古の資料は、三河武士の大草氏が記した大草家料理書



そもそも何で、三河人が駿河の糞カッペに教化されなあかんのか
洛中の超インテリ、大草衆は家康と同じく三河国額田郡出自だ

支配階級と無縁の部外者は歴史を語らんでよい
そもそも一切歴史に興味を持つな、迷惑だ



足利将軍家料理人にして日本料理のみならず北山文化、東山文化のクリエイター集団、大草衆

大草衆
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。

大草流庖丁道
https://ja.wikipedia...E9%81%93 

大草氏
http://www2.harimaya..... ;  

>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:27:49.84ID:kGt76EwX
>>791
演出家、脚本家が物を知らない田舎者だからだろう

家康が生まれた当時の岡崎をしっかりと頭に入れろ


南北朝時代のスーパースター、高師泰、高師直を菩提する寺は、岡崎城の隣接地にあった

築山殿は、この尼寺に幽閉された


明阿
父は足利尊氏の執事を務めた高師直の兄弟で、自身も優れた武将であった高師泰。夫は父の従兄弟で、後に高師直の猶子となった関東執事高師冬。
正平6年/観応2年(1351年)、夫師冬が甲斐国で敵に包囲され自害、更におよそ一月後には、おじ師直・父師泰・兄弟師世ら高一族8人が摂津国武庫川で殺害されるという悲運に遭い出家、明阿と名乗る。
明阿は滅亡した一族の菩提を弔うため、寺院の建立を決意し、正平10年/文和4年(1355年)8月、足利尊氏に対して、師泰の生前に自身が譲り受けていたとする菅生郷(岡崎市)を菩提所として建てる総持寺に寄進したいと申し出た。
尊氏は感激し、息子の義詮にもこのことを伝え、各々明阿に対して申し出に賛同する書状を送っている。


明阿は、とーちゃんが侍所頭人、引付頭人、5カ国守護(尾張・越後・河内・和泉守護)、旦那が関東NO2(関東執事)のセレブ



三河の文化程度が低いとか、頭がおかしいのか?
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:29:09.11ID:kGt76EwX
家康とやらがジョギングすれば、10分のところに尊氏のかーちゃんの屋敷があった
この屋敷は幕末に火事になるまで岡崎藩が使用していた


足利尊氏の生誕地は、家康の生誕地から直線距離で約1.5キロしか離れていない


おそらく足利尊氏、直義は、足利氏の大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた


■上杉氏
太田亮
上杉-勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷

■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:30:17.36ID:kGt76EwX
家康とやらが馬を走らせれば15分の所に、洛中の武家社会で三本指に入る名門中の名門の斯波氏の菩提寺があった


空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京(初代から先代)之地也」

「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠とした


永源寺
中世、三河国碧海郡碧海荘内にあった禅寺。管領斯波義将が1380年代に創建。南北朝時代の禅僧義堂周信の詩文集『空華集』に収める「贈雲谿首座赴永源命詩并序」にみえ、錘秀山と号した。
「序」に三河国碧海荘は斯波義将の先祖の墓所のあるところであるといっており、家氏以来斯波氏が伝領してきたのであろう。所在地は「碧海之東」とあるのみでどこであるか不詳である。
応永4年(1397)5月18日、のちに建仁寺61代住持となる玉岡和尚が将軍義満より住持職に補任された(『蔭涼軒日録』文明17年9月15日条)。
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:31:41.24ID:kGt76EwX
岡崎の大門地区には、矢作川の洪水で流されるまで大門寺という寺があって、その坊舎の一つを足利宗家が屋敷としていた大門屋敷があった
その大門寺にあったと思われるのが足利尊氏の石宝塔だ

足利尊氏石宝塔
https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1575/1662/p021486.html

その大門寺を矢作川挟んで右岸にあるのが長瀬八幡宮
賊に焼かれたが尊氏が再建し、足利一門を宮司に据えたと伝える

長瀬八幡宮
https://okazakikeikan.boo-log.com/e95416.html


そしてこの長瀬を本拠にしたのが、関東の吉良氏の祖たる長瀬四郎だ


■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:33:15.34ID:GuFOJ57u
>>818
確実に子が産めるから子持ち未亡人を狙ったなんて言われてるけど幼少期に母親と生き別れになったのが影響したのかな?(母性的な女性)
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:33:55.19ID:kGt76EwX
足利宗家の大門屋敷から北東に約3キロの豊田市には、洛中の武家社会で三本指に入る名門中の名門たる細川氏の初代が眠る隣松寺がある

その隣松寺の由緒

隣松寺境内にある稲荷社は、松平広忠が竹千代(のちの徳川家康)誕生にあたり、成長の無事を祈願したと伝わる。
徳川家康は三河一向一揆に際し稲荷社に戦勝祈願し、勝利後、寺の山号を「玉松山」から「稲荷山」に改め、自身の甲冑姿の木像と念持仏を奉納するとともに朱印地30石を寄進した。
東京の三河稲荷神社は、当社の末社である。




細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:37:51.95ID:kGt76EwX
松平家の菩提寺たる大樹寺から東に3キロには、頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた、等身大の仏像がある、頼朝母方菩提寺たる滝山寺がある


滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた等身大の聖観音像



吾妻鏡
文治四年(1188)十一月大九日庚子。頼朝様の甥(従兄弟の間違い)に当たる僧の任憲が参りました。
未だに会った事も無く良く分からないので、質問してみると、故祐範の子供だと言っております。そこで、北の私邸の客間へお呼びになり、丁重にもてなしました。
その祐範は、季範様の息子で頼朝様のお母さんの弟です。お母さんが早死にした時に、七日目毎の供養に(故祐範が)澄憲法印をお呼びになり、成仏のためお経を唱えさせました。それだけにおわらず、永暦二年に伊豆国へ流された時に、下男一人を付けさせて送って来てくれ、それから毎月使いをよこしました。
そのような恩義を忘れる事はありません。そこへその息子がたまたまやってきたので、これもご先祖様のおかげの良いかたみだと大変お喜びになられましたとさ。


季範は頼朝の祖父、熱田大宮司
祐範は三河法橋祐範といい三河国滝山寺僧
祐範は、三河国滝山寺で姉である由良御前を菩提
澄憲法印は信西の息子で、由良御前のハトコ
祐範が頼朝につけてやった下男一人とは安達盛長と思われる
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:39:16.68ID:kGt76EwX
岡崎市東部には、足利尊氏遺言、足利義満創建の寺

俺が知る限り、足利義満創建の寺は、ここしか知らない


天恩寺(三河県岡崎市)
https://okazaki-kanko.jp/point/554


天恩寺とセットらしい、すぐ脇の山下八幡宮も足利義満創建と伝える
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:28.82ID:kGt76EwX
義家流源氏の縁故地がウジャウジャあって、文化レベルが低いとか

何処の物を知らない田舎者なんだろうか


源頼朝関連史跡

■三河七御堂(西尾市、豊橋市、蒲郡市、豊川市、新城市)
源平合戦で死んだ将兵を弔うため発願し、文治~建久年間に安達藤九郎盛長(三河国小野田荘地頭、のちに三河守護)に命じて造らせた
東三河に集中しているのは、盛長の出自が東三河(現在の豊橋市石巻小野田町)だったからと推測する

一覧
【西尾市】光福寺/現在の金蓮寺、弥陀堂【豊橋市】赤岩寺/弥陀堂、普門寺/観音堂【蒲郡市】長泉寺/弥陀堂、安達藤九郎盛長の墓あり、全福寺/現在は廃寺、丹野御堂【豊川市】財賀寺/観音堂【新城市】鳳来寺/弥陀堂

■滝山寺(岡崎市)
母方の一族である藤姓熱田大宮司家氏寺、伽藍造営、源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた等身大の聖観音像あり
北条政子13回忌に、足利義氏(3代目足利宗家)が源実朝、北条政子の遺骨を分骨

■その他
【岡崎市】
・光明寺/堂宇を再建
・夏山八幡宮/梶原景時を名代にして参拝、社領寄進

【幸田町】
・浄土寺/寺領700石寄進

【豊田市】
・平勝寺/元の名は大悲密院(南北朝時代に平勝親王が改名)、寺領寄進
・二井寺(普賢院)/寺領寄進
・猿投神社/藤姓熱田大宮司一族氏神、大社に改築
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:26.18ID:kGt76EwX
>>831
続き

【知立市】
・牛田八幡社/頼朝の目代(大江氏か?)が鶴岡八幡宮を勧請

【西尾市】
・瀬門神社/1195年に源頼朝が社殿を再建

【豊橋市】
・普門寺/堂舎再興、寺領寄進、化積上人(叔父、藤姓熱田大宮司一族か?)が学頭、頼朝等身と伝わる不動王あり
・吉田神社/社殿は安達藤九郎盛長が造営、天王社勧請
・鞍掛神社/愛馬の鞍を奉納

【豊川市】
・財賀寺/本堂・仁王門再建、寺領寄進
・宮道天神社/安達盛長に代参を命じ、京からの帰路、鞍馬装束を奉納
・八幡宮/寺領(1000町歩)寄進

【蒲郡市】
・八劒神社/社殿は建久元年(1190年)、頼朝の命により安達藤九郎盛長(三河国小野田荘地頭、のちに三河守護)が造営

【新城市】
・鳳来寺/再興、三重塔造営、寺領寄進
・今水寺/寺領寄進
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:43:34.80ID:kGt76EwX
義家流源氏の縁故地がウジャウジャあって、文化レベルが低いとか

何処の物を知らない田舎者なんだろうか



足利尊氏関連史跡

■天恩寺(岡崎市)
足利尊氏遺言の寺、3代将軍足利義満建立、4代将軍足利義持の祈願所

■勝楽寺(西尾市)
創建、お手植えの松あり

■その他
【岡崎市】
・滝山寺/足利宗家の氏寺、寺領寄進
・高隆寺/七堂伽藍造営
・真福寺/持地院建立
・満性寺/太子信仰、足利尊氏弓矢の守護神、伽藍造営
・竜泉寺/日静(尊氏の母の弟)開基、元は上野一族(足利一族)の竜泉寺城
・総持寺/高一族屋敷跡に、高師泰(高師直の兄)の娘が建立、足利尊氏と足利義詮の支援あり
・長瀬八幡宮/社殿(火災による消失)復興、板倉氏(足利一族)を神主に
・糟目犬頭神社/庇護(百貫文寄進)、三河鈴木氏ゆかり、新田義貞の首塚あり
・八剣神社/足利尊氏の墓あり、近くに大門屋敷(足利宗家の屋敷)があった

【豊田市】
・長興寺/三河利生塔、全国66ヶ国2島の利生塔の一つ
・猿投神社/東の宮創建、槍と鏡奉納

【幸田町】
・安国寺/三河安国寺、全国66ヶ国2島の安国寺の一つ
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:44:36.56ID:pn6kCRIA
>>824
足利尊氏の生誕地は丹波上杉荘だろ
アホな妄想を垂れ流すな
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:44:48.28ID:kGt76EwX
>>834
続き

【西尾市】
・実相寺/安国寺(全国66ヶ国2島の安国寺)に指定、尾張国の安国寺の代わりらしい(尾張国にあった記録なし)
・金蓮寺/真言宗光福寺の子院を現在の場所に移転、金蓮寺として再興
・饗庭神社/新田開発し、一宮、二宮、三宮を鎮守、その内の二宮、饗庭命鶴丸氏直(花一揆武士団大将)が関係
・幡頭神社/参拝、弓矢奉納

【豊橋市】
・赤岩寺/阿弥陀如来坐像奉納

【新城市】
・冨賀寺/真応上人(尊氏の従兄弟)が住職、祈願寺として寺領を寄進し、本堂・中堂・護摩堂・阿弥陀堂等造営
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:46:36.37ID:kGt76EwX
>>835
尊氏が生まれた時、既に貞氏は出家
つまり頼重も出家して嫡男に家督を譲り、三河在国だった可能性が高い


清子は、とーちゃんかーちゃんがいる三河の屋敷で子供生むの当たり前だろうが


頭が悪いカッペめ
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:50:04.28ID:pn6kCRIA
>>823
その寺は高氏は本貫地である足利が上杉の影響下にあったからやむなく作ったお寺。
ちゃんと高師直は高氏の本貫地である足利にある樺崎寺に足利歴代当主と共に五輪塔を建てられている。
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:51:00.77ID:kGt76EwX
家康が生まれた当時の三河の産業一覧
駿河の文化不毛の糞カッペと一緒にするんじゃない


綿産業
https://nishiokanko.com/list/shop/mensosai/
日本の綿産業は、インド人が三河に流れ着いて始まったとされる

絹産業
三河赤引糸
伊勢神宮では、1年に2度、冬の御衣(和妙・にぎたえ)=絹布 夏の御衣(荒妙・あらたえ)=麻布2種類の神御衣(かんみぞ)=神が着用する衣服=を皇大神宮と荒祭宮に奉ります。
和妙の原料となる絹糸は、三河赤引糸(あかひきのいと)「三河の国より神宮に奉献される清浄な絹糸」とされています。奉納は、桓武天皇の時代(781~806)に三河大野(現在の新城市大野)服部郷(はとりごう)で生産された絹糸を渥美神戸の名で伊勢神宮に献納したのが始まりとされています。

林業
伊勢神宮の式年遷宮、内宮の用材の御杣山は三河国の木材が使われた事があった

http://www.marunakawood.co.jp/higashimikawa_wood.html
奥三河は全国一の木材産地である奈良県吉野にならび、良質な木材が取れる全国有数の木材産地と言われている

瓦産業
http://www.kawara.gr.jp/01_rekishi/rekishi.shtml
東大寺の瓦は渥美半島産
江戸期、日本の瓦の三大産地(三州、石州、淡路)

鋳造業
頼朝が納めた高野山の高野四郎(大塔の鐘)の二代目は三河で作られた

三州釜の中尾工業(株)は、1538(天文7)年創業
鋳物師中尾氏を中心に鋳物師集 団が定住し、三河ではもっとも古くから市場が形成されていた
当時、中尾 氏のほか幡豆の太田、碧海の国松、岡崎の木村と安藤の各鋳物師が活躍していま したが、中尾氏はこれら三河鋳物師の統率者の役割を果たしていました。中尾氏 が鋳物業を大きく発展させたのは、それまでの梵鐘など社寺製品のほかに鍋釜の 鋳造を始めた元禄(1688~1704)の頃からでした。
中尾氏の鋳物業の隆盛は、幕末の嘉永年間(1848~1854)にかかれた『三河名所 図絵』から知ることができます。そこには数千人の職人が従事し、各種の鍋釜を 中心に鋳物製品を船で大阪に運送していたことが記されています。
中尾氏は1849( 嘉永2)年に、大阪の商人と共同で五百石積みの船を購入しています。当時、中尾 氏が生産した三州釜は、大阪をはじめ西日本一帯でたいへん有名で、三州釜の称 号は優良品を意味する代名詞となっていました。

漁業
三河国は御食国
奈良時代、三河湾に浮かぶ三つの島からサメやスズキ、タイなどの海産物の加工品が、天皇へ捧げられる「贄(にえ)」として奈良の都まで運ばれていた
奈良市の平城宮跡と平城京跡などからは1960年代から、「参河国播豆(芳豆、芳図)郡」で始まる佐久島(析嶋)、篠島(篠嶋)と日間賀島(比莫嶋)の3島の名前が書かれた贄の荷札木簡116点が出土。「○月料御贄」という共通の文言とともに「須々岐(すずき)」「佐米(さめ)」「鯛(たい)」「赤魚」など魚の名前に続き、「楚割」(細く切って干したもの)などと記されている。

製塩業
吉良の饗庭塩田はセンゴク(笑)期に始まる

石工業
岡崎の石工業は室町期まで遡り、国会議事堂の花崗石は岡崎産

醸造業
八丁味噌
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:52:36.95ID:pn6kCRIA
>>837
母親の生まれ故郷であり上杉氏の本貫地である丹波上杉荘で産むのが当たり前
三河にある屋敷は植民地三河に建てられた代官屋敷。
そんな場所では産まない。
専門家が足利尊氏の生誕地は丹波上杉荘だと認めているんだ
諦めろ
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:53:31.91ID:kGt76EwX
>>838
諦めろ
俺は、そんなに甘くない
一覧にまとめれば、お前の嘘だけが露呈する


高階惟長→滝口惟忠→大平惟行(三河国滝山寺)

高階惟長→惟重→高重氏→師行→師秋(家時置文保管者)→師有(関東執事)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→師秋(家時置文保管者)→三郎(三河国滝山寺)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→師冬(関東執事、三河守、室は高師泰の娘、高師直猶子)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→女(高師直室)

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師世(幕府執事)→いち(三河国総持寺住持)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師秀
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→明阿(高師冬妻、三河国総持寺開基)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師武(国司師武)?

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師夏
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師詮
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師冬(関東執事、三河守、室は高師泰の娘、高師直猶子)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師兼(初代三河守護、高師直猶子)

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→貞円(三河国滝山寺)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→女(稲荷女房、三河国額田郡比志賀郷)
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:54:23.70ID:pn6kCRIA
>>839
オラが村で取れた作物しか誇るものがないから戦国時代尾張様と駿河に搾取されてたんだ
いい加減理解しろよ
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:55:06.74ID:vAECaJ5v
信康・瀬名の粛清断行は
甲相の手切れ→織田徳川連合が北条と同盟
というタイミング
逆に言えばそれまでは家中の親武田vs親織田の対立が激化するリスクの方が大きかったと言われている
長篠合戦前の大岡弥四郎事件は下っ端の処分で矮小化されていたが
実際には信康・瀬名が主導していた可能性が高い
家康(若しくは信長)は北条を味方につけて武田を東西から挟み撃ちできる優位な状況になって
ようやく大物の粛清に踏み切れた
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:56:45.46ID:kGt76EwX
>>840
清子が京都生まれとか、頭が悪いにも程があるだろう


お前は歴史に向いていない

一切、日本史に興味を持つな
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:58:50.11ID:kGt76EwX
>>842
搾取されていた田舎者とは、コイツらの事?w



しかしアレだ

パゴヤの田舎者、良くこんなダセー町に愛着があるよなw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:59:39.83ID:pn6kCRIA
>>841
高氏は高階惟章の頃に源義国と共に下野に下向して梁田御厨の荘官になりそこからずっと足利氏の家宰だ。
惟章の孫の惟真は藤姓足利氏と梁田御厨の領地問題で揉めて殺されている。
お前の話は所詮妄想だ
諦めろ
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:00:27.84ID:kGt76EwX
>>842
搾取されていた田舎者とは、コイツらの事?w



清洲城の築城者は、元岡崎市民と西尾市民の娘の間の子供の斯波義重

斯波義重
・斯波氏(武衛家)6代当主
・管領
・越前・尾張・遠江・加賀・信濃守護
・正三位

父:斯波義将
・斯波氏(武衛家)5代当主
・管領
・越前、越中、信濃守護
・従三位

母:吉良満貞の娘
・父は西条吉良氏
・父は三河国西条城主
・父は引付頭人


空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京(初代から先代)之地也」

「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠とした
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:01:10.51ID:pn6kCRIA
>>844
三河で産まれたなんて妄想よりは百億倍マシだよ
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:01:57.72ID:kGt76EwX
>>846
諦めろ
関東は東夷

梅松論には、東国を征伐する歴史を語る記事で、日本武尊に言及している

つまり義家流源氏は、東国征伐のルーツを日本武尊に求めていた事が分かる
日本武尊と言えば、草薙剣
三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く源頼朝、足利尊氏の使命感の源泉でもある

日本武尊の実在モデルが建稲種命なら、三河に墓がある
正法寺古墳がその墓で、祀る神社が旗頭神社だ

正法寺古墳
https://ja.m.wikiped...F%E5%B0%BE%E5%B8%82)

幡頭神社
https://ja.m.wikiped...AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

そして正法寺古墳の裾には、足利尊氏再興の正法寺がある
三河を探れば、全部意味があるんだよ

正法寺
https://jinja.dr-lea...ji-nisio-kiraokkawa/
寺宝
足利尊氏寄進 扁額
足利義満寄進 太刀、獅子頭、扁額


日本武尊の双子の兄弟を祀る、猿投神社
https://yaoyorozulab...azujinja-kira-nisio/

足利尊氏は、猿投神社の東の宮を創建し、槍と鏡奉納した
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:02:52.43ID:kGt76EwX
>>846
ほんと諦めろ


梅松論
日本武尊から源氏三代将軍まで

「先代」というのは、元弘年間(1331-1334)に滅亡した相模守高時入道(北条高時)のことである。
 承久元年(1219)、武家の遺跡が絶えて以来、故頼朝卿の後室二位禅尼(北条政子)の計らいによって、公家の将軍を迎え、北条遠江守時政の子孫を執権として、関東において天下の沙汰をすることになった。

将軍とは何かといえば、人皇十二代景行天皇の時に、東夷が反乱を起こし、御子の日本武尊(やまとたけるのみこと)を大将軍としてこれを征伐された。
 同十五代神功皇后は、自ら将軍として、諏訪住吉の二神を伴われて三韓を平らげられた。
 同三十二代用明天皇の御宇、厩戸王子が自ら大将として守屋大臣を誅された。
 同三十九代天智天皇は、大織冠鎌足をもって入鹿大臣を誅された。
 同四十代天武天皇は、自ら大将として大伴皇子を誅した。浄見原天皇がこれである。

以下略



大体だな、関東は東夷で征伐した
そのルーツは日本武尊と言ってんだよ
義家流源氏は足利ガー、坂東武者ガーとか、三河を植民地ガーとか間抜けな事を抜かすな



義家流源氏は、東国征伐のルーツを日本武尊に求めていた事が分かる
日本武尊と言えば、草薙剣
三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く源頼朝、足利尊氏の使命感の源泉でもある

日本武尊の実在モデルが建稲種命なら、三河に墓がある
正法寺古墳がその墓で、祀る神社が旗頭神社だ

正法寺古墳
https://ja.m.wikiped...F%E5%B0%BE%E5%B8%82)

幡頭神社
https://ja.m.wikiped...AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

そして正法寺古墳の裾には、足利尊氏再興の正法寺がある
三河を探れば、全部意味があるんだよ

正法寺
https://jinja.dr-lea...ji-nisio-kiraokkawa/
寺宝
足利尊氏寄進 扁額
足利義満寄進 太刀、獅子頭、扁額

日本武尊の双子の兄弟を祀る、猿投神社
https://yaoyorozulab...azujinja-kira-nisio/

足利尊氏は、猿投神社の東の宮を創建し、槍と鏡奉納した
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:04:42.36ID:4sVZk+OW
主人公の妻が好感持てるタイプだと見てて本当に快適
去年のガッキーは酷かった
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:16.90ID:pn6kCRIA
>>847
斯波氏の本貫地は陸奥国斯波郡
斯波氏が自分達を他の分家より格上だと自認していたのは自分達が北条の血を引いている事だけじゃない。
他の分家の本貫地が植民地三河であるのに対して自分達の本貫地が八幡太郎義家が前九年の役で陣地とした源氏の聖地陸奥国斯波郡だったからだ。
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:07:51.11ID:kGt76EwX
>>848
父親や一門がいた三河を通過して、京都で生んだと抜かす、頭が悪い田舎者よりマシなんだが?w

お前な、一覧眺めて、いかに自分が、間抜けな事抜かしているか自覚しろ

頭が悪い、田舎臭い老人め



◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:54.74ID:pn6kCRIA
>>851
足利氏の本貫地は鎌倉時代までの歴代当主の五輪塔があった足利氏の氏寺樺崎寺があった足利荘だ
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:02.47ID:kGt76EwX
>>854
その一次資料、さっさと持ってこいと言ってんだろう

さっさとしろ、ノロマ老人め
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:35.92ID:7EzmFK+e
家康瀬名をクリーンに描くなら信康はダーティにせざるをえないと思うが、また信長一人が暴君になるドラマになんのかねえ
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:08.72ID:pn6kCRIA
>>855
全く無意味なコピペだな
便所紙以下の価値しかない
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:35.95ID:kGt76EwX
>>856
三河から居住して、足利荘を植民地にしただろ



1181年 源義兼、足利荘獲得
1221年 足利義氏、三河国守護職獲得


義氏源氏は関東にとっては侵略者
足利氏は、足利に進出したが、わずか40年後に三河の権益を得ると、下野で勢力拡大に熱意なく、義氏は祖母の地たる三河に舞い戻ってきた

■樺崎八幡宮(元は法界寺)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/935/11/N000/000/011/138960094181861421228_s-CIMG3574.jpg

>生母菩提の為

生母

三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

家祖:藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)
系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→→藤原範忠→女子→足利義兼


その三河の祖母の親戚とは

⑥藤原季範
・藤原範忠(後白河院上北面、大宮司、三河国滝山寺大檀那、室は美福門院女房上総)→⑦へ
・藤原範信(式部丞、上野介、大宮司(星野大宮司)、三河国神谷御厨給司、三河国星野荘荘司、初代星野氏(三河国宝飯郡星野))→⑧へ
・藤原範雅(後白河院上北面、大宮司)→⑨へ
・藤原範綱(大学助大夫)
・藤原範智 (法眼、園城寺)→三条局(源実朝御所縫殿別当)
・三河祐範(法橋、三河国滝山寺、園城寺、頼朝伊豆配流時代の支援者)
・粟田口長暹(法眼、三河国滝山寺、仁和寺、守覚法親王近習)
・千秋尼(上西門院女房)
・大進局(待賢門院女房)
☆由良御前(上西門院女房か?)→源頼朝(上西門院皇后宮権少進、征夷大将軍)
★女子(養女(実父は藤原範忠)→足利義兼(八条院蔵人、上総介)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)

⑦藤原範忠
・藤原忠季(大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守、大宮司)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏、大宮司)
・野田清季(大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→鷹司朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(大宮司、室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:54.63ID:pn6kCRIA
>>857
じゃあお前も斯波氏の本貫地である三河だと主張している専門家を連れてこい。
専門家に一顧だにもされない一次資料なんてなんの価値もない
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:34.33ID:pn6kCRIA
>>860
そんな妄想話じゃなくて足利氏の本貫地が三河だと主張する専門家を連れてこい
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:17:08.75ID:kGt76EwX
>>861
お前は、日本史に向いてない

興味を持つなよ、カッペ老人
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:22:09.91ID:pn6kCRIA
>>863
お前も妄想話ばかり垂れ流してないで三河のカッペらしく這いつくばってろ
そしたら尾張様が銭を恵んでやるからx
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:24:01.22ID:SpouhsUI
>>827
それもあるだろうけど織田側から今川の人質になった時に駿河に来て世話してくれた祖母の影響かな
祖母は美女と評判で30後半くらいだったと思うし慈母観音みたいなイメージで理想化されたんではないかな
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:02.55ID:cIAciEEm
>>807
本気でスイーツ大河にするなら来年の紫式部の光君じゃないかな。来年は女性主役で女性脚本で恋愛を軸にやるみたいだから大奥の篤姫の大ヒット狙っている感じするんだよな。古沢氏はSNSで人気大河の反応とか観てるだろうし戦国時代の男大河で平和主義ばかりのスイーツは嫌われているのは調べてそうだしな
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:25.49ID:NYp59rAS
元康は岡崎城へ帰還した後、瀬名と亀姫は駿府から呼び寄せてるんだな
駿府へ人質として残したのは嫡男の竹千代だけなのか(「当代記」)
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:30:50.32ID:K2+T/wmZ
今回の於大と政子を比べるのは少し違うな
政子は瀬名とかの路線じゃないの
本来悪女なのに聖女に描かれてる
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:34:12.20ID:cIAciEEm
於大は鎌倉だと宮沢りえのりくだな
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:34:37.88ID:uZMUtW7s
徳姫役の久保ちゃんが思いっきり憎まれ役買ってくれるから大丈夫
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:36:04.55ID:K2+T/wmZ
徳姫は視聴者からの憎しみ買って於大にとてつもない生き地獄をってなりそう
記憶もなくなり言葉も喋れなくなり白髪頭の廃人に
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:38:10.67ID:Qztl+UGr
徳姫は瀬名と信康が死んでまさかこんな事態になるとは思わなかったと慌てて安土に逃げようとするも
そこに立ちはだかる大女が
その名は於大

「信康の祖母の於大です」
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:38:18.50ID:sXpr7GMb
>>766
フジテレビドラマSPからジークンドー、格闘技、初代タイガーマスクの佐山の流派の総合格闘技をやっている岡田准一

松潤は今回の大河ドラマの為に岡田准一のジムで総合格闘技のレッスンを受けている

初回で披露したのが岡田准一伝授の格闘技
2回目の子役が披露した格闘技が岡田准一伝授

岡田准一は自身の映画、ドラマのアクションの構成振り付けをやっている。
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:41:10.74ID:Qztl+UGr
徳姫が史実で信康と同時期に死んでたら創作で於大に八つ裂きにされて肉骨粉になる脚本になるのだろうが
徳姫はかなり長生きしてるから殺される事はないのは残念だな
まあ言葉を失い記憶も失った廃人にはなるだろうが
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:42:17.57ID:T9OOA9Y4
初代タイガーマスクの弟子への暴行は凄まじいものがあるな、今だと100パー訴訟になるレベル

YouTubeにどんだけでもあるからみてみ
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:43:02.47ID:pn6kCRIA
>>875
だから自身がやっている総合格闘技を武家相撲という設定でやってるんじやないの?
実際の武家相撲のルールがどういうものだったのかは分からないけど戦場の武術だったんならああいう形でもおかしくはないと思う。
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:43:57.49ID:QZXOZkdD
相撲部屋の弟子への暴行なんかも以前は当たり前に死んだりしてるからな
大抵病死とか書いてるのは撲殺

徳姫がどれだけの地獄を見るのか愉しみだよね
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:47:40.48ID:uevPkkSD
どうしても誰か悪者にせざるを得ないのなら家康に負担させて苦悩するドラマを描いて欲しいけど無理そうか
少なくとも長篠までは織田と手切りして武田に降る選択肢があったと思うので、そこを任せていた瀬名と信康を泣く泣く斬るしかなかったとかで
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:49:53.31ID:meBlU6z4
>>865
そもそもお前は、日本史のセンス無いw
自覚しろ、カッペ老人



恵んで貰うとか、自己紹介か?w
年季の入った貧乏人、筋金入りの乞食だぎゃ~
万年不況の田舎者だぎゃ~



http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211890289/l50

>リポートによると、「一人あたり域内総生産」について、愛知県平均を100とした場合、
1996年度は西三河が112、名古屋を含む尾張は96(笑)で、16ポイント差だった。


>一方の尾張は下降線をたどり、2005年度には西三河が125、尾張は93で、
32ポイント差に拡大した。(笑)


>さらに、住民の所得水準については、1970年に尾張が西三河を1割程度上回っていたが、
90年以降は西三河が逆転している。
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:50:42.65ID:pn6kCRIA
>>880
そこら辺の路線で家臣団も割れていて信長になんとかしろと詰められたのかもな
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:51:15.65ID:QZXOZkdD
>>880
姉川でも今回は信長を討とうと本気で悩むからね
どうすると悩んで結局共闘する道を選んだわけだが
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:52:40.93ID:XZ2kYdK0
>>884
いつも思うけど900でその宣言して直ぐに立てればいいんじゃないのか?
あとこういう流れ早いスレならいいけど
流れが遅いスレの時は900で立てても数日放置されたりするから950とか980にしてくれ
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:59:07.77ID:meBlU6z4
>>865
そもそもだな、尾張の国名がダサいんだよw

国名が、他国の地名の他国人由来は尾張だけ

大和国葛城郡高尾張の尾張氏が移住して来て、国名が尾張になるw

ダサいダサ過ぎるw

お前ら、何から何までダサい
未来永劫、小馬鹿にされて、見下されていろ
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:05:26.12ID:GuFOJ57u
>>880
自害を拒絶されて家臣の独断で斬首したみたいだしその流れなんじゃないか?
この家臣の独断と言う伝承も家康を悪者にしない為だったりするかも分からんね
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:11:25.30ID:fjIVWYwd
>>890訂正
そういう説もあるのかw
初めて知ったw
別の説の方しか知らなかったから勉強になったわ
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:15:07.15ID:pn6kCRIA
>>881
三河のカッペはやはり現実をわかっていない
2019年平均所得ランキング
4位名古屋市
9位カッペの希望豊田市

2019年度域内総生産
名古屋市 14.9兆
カッペの希望豊田市 4.4兆
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:17:45.55ID:7EzmFK+e
スレ盾人が自分らで考えたテンプレも守らず勝手に建てるんだから好きにさせてやれよ。保守も自分でするんだろ
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:27:49.24ID:rKdjrb7Q
松潤の生来持ってる愛嬌ってのは戦国武将のそれじゃなく男娼のそれだからな
家康を演じようって時には全く活きてこない
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:28:52.69ID:GYO8vTGH
>>893
いいから、少しは日本に貢献しろよ
寄生するんじゃない

先祖代々パシリの無能カッペめ




恵んで貰うとか、自己紹介か?w
年季の入った貧乏人、筋金入りの乞食だぎゃ~
万年不況の田舎者だぎゃ~



http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211890289/l50

>リポートによると、「一人あたり域内総生産」について、愛知県平均を100とした場合、
1996年度は西三河が112、名古屋を含む尾張は96(笑)で、16ポイント差だった。


>一方の尾張は下降線をたどり、2005年度には西三河が125、尾張は93で、
32ポイント差に拡大した。(笑)


>さらに、住民の所得水準については、1970年に尾張が西三河を1割程度上回っていたが、
90年以降は西三河が逆転している。
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:29:02.26ID:u3/IfYGX
松潤の道明寺的オーラは、後半の家康天下人編の雰囲気なんだろうなw
家康も義時も最初はヘタレだったし、だが、家康は大阪の陣で真田のせがれに
追い詰められヘタレに戻るし・・・ 

どうする家康ってタイトルは妥当なんだなw
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:30:04.63ID:jil3RoQ4
姉川でも信長を討つかどうかどうすると悩むこと感じになるみたいだしな
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:31:24.38ID:GYO8vTGH
しかしアレだ

パゴヤの田舎者、良くこんなダセー町に愛着があるよなw

頭がおかしいだろ、万年パシリの貧乏糞カッペは?



■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:36:45.55ID:pn6kCRIA
>>897
それはお前だ三河のカッペ
尾張様の足を引っ張ってんじゃねえ

2019年平均所得ランキング
4位名古屋市
9位カッペの希望豊田市

2019年度域内総生産
名古屋市 14.9兆
カッペの希望豊田市 4.4兆
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:43:14.87ID:GYO8vTGH
>>903
何の話?

万年パシリの寄生虫め


【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。

総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。

総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市~鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区~武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区~神奈川県横浜市)  
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区~神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市~神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区~神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市~西尾市)  
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市~豊田市)

11位 東急大井町線(東京都品川区~神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区~神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市~碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区~大田区)

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:47:17.71ID:LjR/okQW
長文コピペバカもIDコロコロでうざい
発見次第すぐに透明あぼんで消してるが
そんなのにレス返してるやつもいいかげんにしろ
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:50:58.46ID:pn6kCRIA
>>904
お前のことだよ〜ん笑

愛知県地価ランキング
1位 名古屋市 55万
22位 カッペの希望豊田市 9万
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:51:30.02ID:LjR/okQW
つーかスレ立てのことだが
>>1のテンプレの下のコピペ
あれはなんなんだ?
違うやつがやってるから正しいテンプレでは無いと分かるが
特に>>3なんて意味が分からん
もしかしてキチガイの妄想か
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:52:54.71ID:GYO8vTGH
>>903
ナマポ猿の話?

万年パシリのチンパンジーめ


平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:54:52.05ID:8vyceORC
>>907
本スレでネタバレする者は、江守爺しかいません。だから、彼が己のネタバレを正当化するために書いたものを爺の事を知らない人達がテンプレ化し、図らずも爺の悪事に加担してしまったのでしょう。
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:49.90ID:GYO8vTGH
>>906
たから、パゴヤの田舎者、良くこんなダセー町に愛着なと感心してんだよw

徳川マンセーで名古屋城再建してろ、間抜けw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:00:09.86ID:pn6kCRIA
>>908
場所が田舎だからそういう人間も集まらないんだよ
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:53.03ID:GYO8vTGH
>>911
みゃ~みゃ~みゃ~みゃ~、うるせーなw

はよ、徳川マンセーでパゴヤ城再建しろや
間抜けw



■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:12.84ID:/kDindkx
>>901
はい、同意
というか、「三河と尾張って仲悪かったのか〜」という新しい知識ゲット
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:13:10.65ID:GYO8vTGH
言葉が違うので分かるだろうか
三河武士は尾張の荘園の領主として君臨したが、人的移動、交流は無かった
本格的に移住したメモリアルなモニュメントがパゴヤ城だ

そのパゴヤ城再建するつーんだから、間抜けな田舎者だと言ってんだよw


三河弁は日本の由緒正しい武士言葉、尾張弁は農民言葉
農民言葉だから、みゃ~みゃ~みゃ~みゃ~小汚いだろうw



標準語とは三河武士の言葉

当時の「一朝一話」という文献には「立身せんと、朝公儀、三河言葉を似せ廻り」(出世しようとするお役人らは三河弁をまねている)と記され、他藩の武士たちがこぞって新興標準語である三河弁を覚えていたことが分かる。新井白石も「江戸弁の元は三河弁」と記している。
元静岡大教授の山口幸洋さん(68)の研究によると、東京語と三河県岡崎市の話し言葉のアクセントは90%が一致しているという。同県豊橋市では70%▽名古屋市と静岡県浜松市では60%▽関西は約30%。
 山口さんは「武士は、開幕以前からあった関東土着の庶民言葉を一段低く見ており、武家言葉に混じることはなかったと思う。つまり、標準語は400年前の純粋な三河弁の流れをくむ」と説明する。

じゃあ具体的に三河武士の言葉とはなんぞだが

それは三島由紀夫の話し言葉
https://youtu.be/hLGMm6c_BCA

三島由紀夫は、高祖父に三河国奥殿藩主たる永井尚志を持ち、祖母は常陸宍戸藩主たる松平頼位の娘だった
そして、三島由紀夫はその祖母に育てられた

三河武士の話し言葉を聞いて育ったわけだな

由緒正しい三河武士と尾張の田舎臭いドン百姓の言葉の違いは、武士かドン百姓かの違い
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:22:39.15ID:GYO8vTGH
それで、パゴヤが仲間に入れてもらったかと言うと、それは違う

岡崎城主の家康の従兄弟の息子たる水野忠善は、尾張徳川家を仮想敵国とし、軍備増強していた

パゴヤいじめの継続だw


岡崎城はパゴヤ城の4.5倍の面積を持ち、幕末に改築した姫路城に抜かれるまで、江戸城、大坂城に継ぐ城であった
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:12.50ID:vAECaJ5v
清洲同盟中心史観を少し修正して
武田方が単純な敵=悪ではない感じに描けば
信康と瀬名の名誉を傷つけなくて済むし
史実も案外それに近いんじゃないかな
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:32.54ID:bKxwfL+m
テンプレつか1の内容の話なら公式うらるとネタバレ禁止の注意書きと次スレ建て指定の三点だけ書いてテンプレここまでと最後につければいいだろ。ストーカーのための他板への誘導もいらん
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:25:45.85ID:LfMazbFk
来年の大河は大ヒット間違い無しだから、今年の大河は噛ませ犬にされそうだなw
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:34:59.86ID:QqE6RcdX
神田伯山、松本潤ファンのため『どうする家康』の時代考証を行う平山優が酷評への反論を続けていることに驚き「返り血を浴びながら、信じられない量のツイートを…」


2023年1月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『問わず語りの神田伯山』(毎週金 21:30-22:00)にて、講談師の神田伯山が、松本潤ファンのため『どうする家康』の時代考証を行う平山優が酷評への反論を続けていることに驚いていた。

神田伯山:『どうする家康』で、平山(優)さんっていう時代考証をしている人がいて。山梨県の歴史学者の人なんだって。

で、その人のツイッターが今、2万5千ぐらいフォロワーがいるんだけど。その「『どうする家康』がつまんねぇ」とか、「この歴史考証おかしいだろ」とか言ってんのに対して、完全論破してんですよ。

「お前らの言っている家康像は古い」みたいな。1ヶ月ごとに家康ぐらいの超メジャー武将になると更新されてくから、「お前らいつの資料持ってきてんだ?」みたいな。「全部論破してやる」と。「いつでもかかってこい」みたいな。

もう、むしろ「どうする平山?」になってるんですよ。で、もう物凄い…いつ何時、誰とでも戦ってやる、みたいな。全盛期のアントニオ猪木みたいな。『鎌倉殿』ではあんまり起こらなかった現象じゃん、それっ。

で、別に基本エンターテインメントなんだから、ある程度歴史のところって、まぁまぁ言ってもさ、いいところもあるじゃない、大河ドラマエンターテイメントだから。

「でも、これは大河とはいえ許せない」みたいな。そういうの分かっていながら許せないみたいなことに対して、もう平山さんがラリアット、ドロップキック、卍固めですよ。ナックルパートインディアンデスロック。全盛期の猪木だから、平山さん。

次から次へとやってくる奴を全部論破して、「これこれこういう資料で。こういう家康像もありますから、あり得ますから」と。「あと、俺が言ってること全部大河に反映されるわけじゃねぇし」みたいな。

で、松潤ファンは今、肩身の狭い思いしてんだって、なんか。「『鎌倉殿』は面白かったのに、『どうする家康』はなんかあんまピンとこねぇな」とか言う奴に対して、もう「松潤、頑張って」っていう。

で、それに対して平山さんが、もう孤軍奮闘。「ふざけんな!」っつって、「あれは面白いんだ」みたいなこと言うじゃん。そしたらさ、松潤ファンが平山さんのツイッターにさ、「もう本当に、担推しの松潤を応援してくれてありがとうございます!平山さん頑張って!」みたいな。

「任せとけ!」みたいになってんだよ。だからなんか、凄い平山さん返り血を浴びながら、1日信じられない量のツイートをして、戦ってんですよ、松潤のために。いやぁ、面白いなぁって。
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:37:40.43ID:XLWR+cYr
そろそろ大河も
名作朝ドラちむどんどんを書いた羽原大介先生とか
これまた名作朝ドラ半分青い(その他ヒット作がマジで沢山ある)を書いた北川悦吏子先生に脚本を書いて貰うべきだよな

相棒、リーガルハイ、デート、コンフィデンスマンくらいしかヒット作のない古沢じゃまだまだだよ
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:39:37.66ID:GYO8vTGH
>>919
支配階級と無縁な糞カッペは歴史に興味を持つべきではない
まさに具体的な例だなw


最低限、足利尊氏と天下取りと徳川家康の天下取りは連続して捉えないと、見えてこない


日本の歴史(中世~近世)

◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:51:48.31ID:LjR/okQW
「時代考証をしても製作側が聞き入れてくれないので意見は全てNHKへお願いします」

とSNSなりの冒頭に書いておけばいいのにw
史実を説明しても曲解や創作されてしまうと
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:53:11.23ID:LjR/okQW
ちなみにこれ>>922は以前小和田教授がテレビで嘆いてたことを引用してのもの
このスレに蔓延してるIDコロコロ荒らしによる妄想じゃないから
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:59:29.55ID:V1QIURv0
三英傑はあらゆるイメージの色付けされてくから、無色に戻すのは大変だろうね
いっそ信長みたいにフリー素材にされた方がまだ扱いやすいわ
家康は信長ほど転生したり女体化したり異世界に行ってないからな
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:13:11.79ID:9mrFMbe3
>>924
最近イケメン化はよくするなと思って見てるわ
秀吉は猿のイメージが強いのかイケメン化も少ない気がする
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:19:03.88ID:w5x/O/Qi
>>925
武田信玄は貧しい人からたくさんの税金貰ってたらしいから
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:22:37.59ID:vfGOMQS3
平山さんのツイート見てて面白い
ためになる
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:19.47ID:T9OOA9Y4
平山さんって信玄時代の甲府武田得意にしてる方だな。
顔は温和な感じだが攻撃性が高いんだな初の時代考証だからムキになってるんだろう
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:34:29.79ID:vOuwKvkV
平山氏の存在はありがたいし為になる
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:35:18.92ID:bKxwfL+m
真田や明智と違って見所が多い人物でもあるしダイジェストの連続になりそう

>>772
泥臭いこいつらとうまくやっていけるんだろうかって気持ちもあっただろうなあ・・
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:36:26.17ID:ivWv1HCV
ムロツヨシかあ
どうするか
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:52:27.41ID:V1QIURv0
>>926
戦国BASARA1作目から20年経ってるわ
まあ大河板の住人にとって20年前なんざ最近かもなww
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:54.33ID:GYO8vTGH
支配階級とは無縁の糞カッペに三河の何が分かると言うのか?
何ら何までピントがズレている

例えば
支配階級階級とは無縁の糞カッペ「徳川の譜代は恩賞が少なく冷遇された」

支配階級の三河人「恩賞を欲張ると嫉妬され、尊大になると身を滅ぼす」


その具体例が岡崎城の真横にあり、それを反面教師としただ

支配階級と無縁な糞カッペが歴史に口出しすると、ろくな事にならない
こいら何も分かってない


南北朝時代のスーパースター、高師泰、高師直を菩提する寺は、岡崎城の隣接地にあった

築山殿は、この尼寺に幽閉された

明阿
父は足利尊氏の執事を務めた高師直の兄弟で、自身も優れた武将であった高師泰。夫は父の従兄弟で、後に高師直の猶子となった関東執事高師冬。
正平6年/観応2年(1351年)、夫師冬が甲斐国で敵に包囲され自害、更におよそ一月後には、おじ師直・父師泰・兄弟師世ら高一族8人が摂津国武庫川で殺害されるという悲運に遭い出家、明阿と名乗る。
明阿は滅亡した一族の菩提を弔うため、寺院の建立を決意し、正平10年/文和4年(1355年)8月、足利尊氏に対して、師泰の生前に自身が譲り受けていたとする菅生郷(岡崎市)を菩提所として建てる総持寺に寄進したいと申し出た。
尊氏は感激し、息子の義詮にもこのことを伝え、各々明阿に対して申し出に賛同する書状を送っている。


明阿は、とーちゃんが侍所頭人、引付頭人、5カ国守護(尾張・越後・河内・和泉守護)、旦那が関東NO2(関東執事)のセレブ



三河の文化程度が低いとか、頭がおかしいのか?
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:17:49.21ID:LjR/okQW
75年を50回程度のドラマにするのが無理と言えば無理
そんなところに海老踊り?みたいな余計な時間を使うなと
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:49:05.40ID:w5x/O/Qi
>>918
逆だろw来年はいだてんの再来回避できるか瀬戸際
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:41.56ID:T9OOA9Y4
エビ踊りは酒井忠次の代名詞なんだよ、
影の三河の支配者の酒井がこんな事までするから皆が慕ったという
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:03:46.78ID:eOBOPGU4
うんちくたれる長文戦国ヲタばかりだなここ
ふつうにドラマとしてはつまらんからこうなるのか?
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:05:22.42ID:w5x/O/Qi
>>918
来年の紫式部はいだてんの再来もありえる
いだてんの再来回避できるか最大のみせば
家康はいだてんの再来は回避できる
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:07:51.49ID:97fR5cm9
山田ってのは地上波で全く見なくなったけどなに干されてんの
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:08:54.62ID:vfGOMQS3
>>944
いまも地上波連ドラ主演やっとるやん
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:10:03.82ID:NjT9gHdg
>>867
スイーツにするつもりならなんで道長に柄本兄なんて持ってこない
大石静お得意のドロドロ恋愛モノだよ
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:17:44.46ID:pn6kCRIA
>>936
高氏は坂東の人間だろ
源頼朝、織田信長、豊臣秀吉が生まれた尾張様が羨ましいからって詐称するなよww
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:22:17.00ID:TGTdqVs0
このドラマの信玄はすぐにでも死にそうなツラしてんな
まあ20代の時点で胃弱だったそうだけど史実の信玄は
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:24:59.00ID:V1QIURv0
>>948
乙です

4話はムロ秀吉が出る
ムロ秀吉に比べたら松本家康なんて騒ぎにもならない
そのくらいウザさが許容を越えている
秀吉が爺になって死ぬまで出続けると思うともう…何が悲しくてあんな秀吉を見なきゃいけないのか
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:27:05.95ID:pn6kCRIA
>>925
地元の甲斐の人間からしたら三河に並ぶ戦国最貧国の一つだった甲斐の国を強国に押し上げた偉人。
駿河や信濃の人間からしたら自分達から根こそぎ略奪した人。
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:33:37.61ID:n3cCI5Bb
この家康大河ドラマの異常さ
全ては総合格闘技岡田准一ありき
家康の行動原理が
殺された太守様でも清康の孫と言う松平家当主としてでもなく
総合格闘技で地獄を見てこの世の様を総合格闘技信長に教えられ
信長から教え込まれた総合格闘技で地獄を生き抜く術を得た!と
全て岡田准一ありき

そりゃ家の家紋三つ葉葵紋も葵ではなくハートマークで安い紋になるわけだわ
葉が葵の葉ではなく、黒く塗りつぶされたハートマーク
こんな葵紋はない!

NHK制作アニメ進撃の巨人
ミカサ・アッカーマン
生きる術を教えてくれたねはエレン・イェーガー
重要な判断、選択を迫られるとエレン・イェーガーとの過去を思い出し覚醒する
戦え!戦え!戦え!戦わなければ勝てない!

晴天を衝け!
今晩は徳川家康です!のシーンの黒子
ヴィリー・タイバーの戦鎚の巨人継承者へ引き継がれてきた真実の歴史を世界に披露するシーンを大河ドラマに採用
進撃の巨人と言うこの世のバイブル、思想書をお作りになった諫山創先生の聖書をドラマに使用
欧米で聖書をドラマに引用、利用するのと同じように進撃の巨人バイブルをドラマに用いる。
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:38:13.53ID:n3cCI5Bb
もしかしてこの大河ドラマのラストは
この世が残酷だと教えてくれ
総合格闘技を教わり戦うことを教えてくれた師である岡田准一への松潤の一人語りで終わるでは?
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:44:21.53ID:a04cGyy6
>>947
当時、殺伐とした内部対立があった中、源頼朝が尾張で生まれるわけないだろうw
頭の悪い田舎者、名古屋人のセンズネタじゃねーつーのw


303 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 09:35:38.83
尾張國造家は、単なる三河の外戚の藤原南家に「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われるも、神宮寺の愛染院(真言系)とスクラムを組んで対抗し、
藤原季範を締め上げた。季範の息子の代には、館を社僧に取り囲まれて外に出ることもできなくなり、頼朝に泣きつき、頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる


>「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われる(笑)


三河(源頼朝、三河の藤姓熱田大宮司一族、天台宗系神宮寺) vs 尾張(尾張氏(田島氏、馬場氏)、宗徒、真言宗系神宮寺)
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:04:28.72ID:B1SdFgCx
>>919
こうして時代考証担当してジャニーズファンを取り込んで自分の信者にしようとしてるのか。時代小説家を差し置いて最近の研究者はあざといな。
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:05:38.50ID:IZT1Abzg
>>930
真田丸でも時代考証やってるから2回目。
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:06:15.39ID:UFTu9PFS
最終回が大坂の陣と家康の死なら、その頃には忠勝含め四天王みんな先に退場してるんだよな・・・
三河家臣団で残ってるのって本多正信と渡辺守綱くらい?
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:28:53.05ID:QqE6RcdX
>>948
ありがとうございます!
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:35:04.15ID:LjR/okQW
次スレのレス番3と4は荒らしの無駄コピペということでスレの総意としていい?
このスレの>>2-3
視聴率に関してはデータとして間違いではないから放置
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:36:39.61ID:l4/gdaE1
スレが立つまでずっと貼りついてる姿を想像すると寒気がする
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:40:15.27ID:C+Q7RNUK
信玄は馬に乗るシーンあるかな
坂の上の雲で秋山騎兵隊やってたから
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:44:36.12ID:TGTdqVs0
実況板でもないのに一日ン十レスしてるやつもいるしヒマなんやろな
ま、スレ建て直後に変レスがつく場合はスレ建て人本人がやってることも多いが
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:47:08.31ID:NSbYbXGv
>>960
山田裕貴の老け役はどんなもんだろ。
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:47:37.12ID:pn6kCRIA
>>967
若い頃の信玄は騎乗してたろうがあの年代の信玄は御輿じやないの?
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:48:59.08ID:RebADcrz
三方ヶ原あたりだともう病がちだろうから輿かなあ
それ以上に信玄と言えば床几にどっしり座ってるイメージ
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:53:42.08ID:pn6kCRIA
>>972
あの時代の輿って将軍家の許可がないと乗れない権威の象徴だったらしいから今川義元も武田信玄も将軍家の許可をもらって乗ってなんじゃないかな?
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:56:29.20ID:a04cGyy6
>>958
また産湯(笑)か?w
この懲りない田舎猿は


残念でした
頼朝は、熱田大宮司職を乗っ取った三河武士の家系




松平家の菩提寺たる大樹寺から東に3キロには、頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた、等身大の仏像がある、頼朝母方菩提寺たる滝山寺がある


滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた等身大の聖観音像



吾妻鏡
文治四年(1188)十一月大九日庚子。頼朝様の甥(従兄弟の間違い)に当たる僧の任憲が参りました。
未だに会った事も無く良く分からないので、質問してみると、故祐範の子供だと言っております。そこで、北の私邸の客間へお呼びになり、丁重にもてなしました。
その祐範は、季範様の息子で頼朝様のお母さんの弟です。お母さんが早死にした時に、七日目毎の供養に(故祐範が)澄憲法印をお呼びになり、成仏のためお経を唱えさせました。それだけにおわらず、永暦二年に伊豆国へ流された時に、下男一人を付けさせて送って来てくれ、それから毎月使いをよこしました。
そのような恩義を忘れる事はありません。そこへその息子がたまたまやってきたので、これもご先祖様のおかげの良いかたみだと大変お喜びになられましたとさ。


季範は頼朝の祖父、熱田大宮司
祐範は三河法橋祐範といい三河国滝山寺僧
祐範は、三河国滝山寺で姉である由良御前を菩提
澄憲法印は信西の息子で、由良御前のハトコ
祐範が頼朝につけてやった下男一人とは安達盛長と思われる
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:17:18.01ID:pn6kCRIA
>>975
滝山寺?
あぁ、下野の足利氏が三河を植民地にした後に征服の証として準菩提寺にした寺の事か?
頼朝の歯と遺髪が入った仏像があるのも三河が東国のモノであるという証明のためだろ
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:30:13.37ID:a04cGyy6
>>976
諦めろ
季範が頼朝祖父であるように、足利義兼にとっても祖父

足利氏は三河→下野→三河
関東にとって源氏は侵略者

関東利権、洛中利権を三河にチューチューされたんだろうが


■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史

1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる

■日光山
源頼朝が、三河の母方従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた

源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝

足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼

寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝

寛伝年表
・1142年、生まれる
・叔父の三河法橋裕範(源頼朝の母の弟)、粟田口法眼長暹(源頼朝の母の弟)を頼って滝山寺(三河県岡崎市)で仏門に入る
・仁和寺で修行
・1182年、源頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
・宗徒と面会する際、御簾を半分にしか上げず紛紜、2ヶ月で三河国(三河県岡崎市)に戻る
・菩提寺の滝山寺(三河県岡崎市)僧侶になり、66郷を領し精舎一区を創建する
・鑁阿寺奥院の法界寺に、宋版の一切経を納める(後に一切経は、足利義氏により鑁阿寺に)
・高野山御影堂に大鐘を施入する
・1201年、頼朝公の3回忌、滝山寺内に惣持禅院を創建し、本尊として頼朝公の御歯と御髪を納めた聖観音菩薩を安置する
・惣持禅院に供僧10人を常置し10町の土地を寄進する
・1205年、死去する
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:37:55.31ID:pn6kCRIA
>>977
三河のカッペがアホな妄想を垂れ流すんじゃない
源義国のころから足利氏に本貫地は下野足利荘だ
三河は平安時代は朝廷からチューチューされ
鎌倉時代は坂東にチューチューされ
室町から戦国時代は尾張様と駿河にチューチューされ
そして江戸から現在は尾張様の中心地名古屋にチューチューされる哀れな存在でしかない
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:56:18.72ID:C+uT+18u
>>978
嘘だぎゃ~、嘘だぎゃ~、名古屋だぎゃ~

尾張藩は名古屋だぎゃ~


武士の”名古屋弁
http://www.geocities.../jtohkai/sub11-2.htm
>昭和に入ってから名古屋の旧士族の子孫の会話が『名古屋方言の研究』に収録されている
>明らかに三河弁の語尾である(特に東三河)。「~ぎゃん」も「~がや」と同じであろうが、三河弁的にはねる発音が特徴的だ。
>実際の発音は「がん」と「ぎゃん」の中間的なものだろうか。
>尾張藩の武士の言葉は三河弁的な特色が濃い
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:09:03.87ID:pn6kCRIA
>>979
カッペの負け惜しみで飯が美味いなw
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:10:20.35ID:mm3Nzj4f
お田鶴はそろそろ出てくるようだな
お田鶴も悲劇の最期なんだよね
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:16:46.09ID:Tn+PmSAr
2話と3話は出てきてない
5話からは本格登場かな
11話退場のようだけど10話からはかなり目立つようだね
関水渚は水着にもなってるしお色気シーンの一つくらい欲しいな
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:17:44.86ID:+pSNO4SS
お田鶴は11話で退場するまで全話出して欲しかった
結構人気出そうなキャラだしな
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:19:19.18ID:+pSNO4SS
瀬名の幼馴染なのでお田鶴の死でも瀬名の嘆きが見れるな
次回は瀬名のSOSの手紙?が有るとか
次次回では投獄
この悲劇悲劇また悲劇の感じは中々だね
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:21:35.76ID:O01+v12f
瀬名は武家の娘だから結構落ち着いてる感じだろうけど
たねが悲鳴上げたりして場の臨場感を高める感じになりそうだな
所謂悲鳴要員ってところか
演じてるのがまた15歳ってのも昂りがある
この配役のセンスはNHK褒めていいと思う
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:34:47.03ID:2A9NtYmO
>>181
ところどころ渡部篤郎が何か予想してるような想いに耽るような伏線あるよね
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:35:26.85ID:meBlU6z4
>>978
チューチューだぎゃ~
チューチューしとるだき~


http://aurora1025.bl...olume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)


まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:38:08.70ID:Gb/k05Tj
>>988
ぬぅ!
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:43:32.05ID:PAVXDR9t
>>919
この平山って人がここのスレッドでも
難癖つけて論破王になるんだってやってるの?
おかしくない?
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:43:39.19ID:aBdjs7Kx
>>987
関口夫妻が自分達の自害で瀬名らと今川一族の鵜殿を助けてやってくれと懇願する感じだな
当然瀬名は嘆き泣き
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:47:40.09ID:hNw81CET
桶狭間から三方原までは滝田栄の時はあっという間だったけど今回は随分引っ張るね
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:50:44.66ID:pn6kCRIA
>>992
永禄9年まで生きていたという資料があるのに何で死んだと分かるの?
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:50:55.36ID:ogZA41oA
信玄死亡が19話だからね
長篠とかも挟むし瀬名死ぬのは25話くらいじゃないかな
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:51:14.11ID:KyiDW+kS
>>987
元康への援軍を氏真に請うも混乱した氏真に撥ねつけられたシーンでも
先行きの危ういことを感じ取った表情だったな
気の毒な家臣だ
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:52:33.87ID:2pancpxT
本能寺がかなり先になる
下手したら8月になるかもしれん
十番はかなり駆け足の毎年恒例だな
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:52:37.44ID:2pancpxT
1000姫は凛美かな
高校サッカー応援マネージャーから選ばれたのは川島海荷と永野芽郁が居る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 47分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況