X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:15:40.56ID:bU0HtELl
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★27
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1675618387/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:22:01.72ID:hetB/NDH
今後の予定

6話 上ノ郷落城鵜殿人質、瀬名父母死罪、人質交換瀬名救出
7話 於大の瀬名いびり、家康に改名、一向宗と千代ら
8話 三河一向一揆、敵の軍師は正信
9話 騙し討ち的に一揆鎮圧、正信三河から追放
10話 飯尾調略するも誅殺、瀬名於大の側室オーディション
11話 巨人信玄との対面に驚愕、お田鶴の引間皆殺し
12話 氏真果敢に戦うも掛川落城
13話 家康上洛、信長の天下布武宣言
14話 朝倉攻め、金ヶ崎撤退戦
15話 姉川の戦い、虎松の家康暗殺未遂
16話 武田の遠江調略、三方原前夜
17話 武田侵攻、三方原大敗
18話 夏目や本多忠真討死、武田軍急遽撤退
19話 信玄死の報せ、室町幕府終焉、お万縛りつけ
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:23:45.46ID:hetB/NDH
よくある質問

Q.家康は寅年生まれでは?
A.この大河では卯年生まれですが於大が寅年生まれと言い聞かせてる設定です。

Q.このペースだと瀬名はすぐ死ぬのでは?
A.まだまだ死にません、テンプレ参照。

Q.瀬名が悪女に見えないのですが?
A.この大河では聖女です。

Q.何故月代にしないのですか?
A.役者が嫌がるのと今は4K高画質で継ぎ目が見えてしまうので総髪メインです。

Q.長門裕之さんが演じていた本多作左衛門は?
A.出ません。松重豊さんの石川数正が似たようなポジションでしょう。

Q.信長がこの時期からマント着てるのはおかしいのでは?
A.分かりやすいように演出してるのでしょう。気にしない事です。

Q.馬くらいCGにしない方がいいのでは?
A.本当の馬を使うと愛護団体が煩かったり役者が皆馬に乗れる訳ではないのです。
でも多少は本当の馬も出ますよ。

Q.殿が合戦で城から一人で逃げるのは滅茶苦茶なのでは?
A.あくまでこのドラマの演出です。気にしない事です。

Q.もう観ない!
A.視聴は強制ではありません。

Q.大坂の陣までやるのですか?
A.NHKか古沢さんに聞いてください。

Q.忠勝が家康に殴りかかるのはいいのですか?
A.駄目です。でもこれはあくまでドラマの演出です。

Q.瀬名は家康より歳上では?
A.このドラマの設定では特にその設定はありません。

Q.こんな家康認めない!
A.忠勝さん今後も頑張ってくださいね。

Q.子役を何故使わないのですか?
A.使わないと言うか使えないのです。今は働き方改革なんかで基本平日しか撮影しませんので子供が学校があります。
昔みたいに学校休ませて撮影やると児童虐待だと騒ぐ人がいますから。でも少しは出てきますよ。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:24:55.30ID:2FoScFDB
大河ワースト3とどうする家康視聴率上半期

[回]いだ_清盛_花燃_ど家
[01]15.5_17.3_16.7_15.4
[02]12.0_17.8_13.4_15.3
[03]13.2_17.2_15.8_14.8
[04]11.6_17.5_14.4_13.9
[05]10.2_16.0_12.8_12.9
[06]*9.9_13.3_13.3_
[07]*9.5_14.4_11.6_
[08]*9.3_15.0_13.0_
[09]*9.7_13.4_12.9_
[10]*8.7_14.7_12.7_
[11]*8.7_13.2_14.0_
[12]*9.3_12.6_13.2_
[13]*8.5_11.3_11.7_
[14]*9.6_13.7_11.2_
[15]*8.7_12.7_*9.8_
[16]*7.1_11.3_10.7_
[17]*7.7_13.9_12.6_
[18]*8.7_13.5_10.2_
[19]*8.7_14.7_11.1_
[20]*8.6_11.8_*9.4_
[21]*8.5_10.2_10.8_
[22]*6.7_11.0_11.0_
[23]*6.9_11.6_10.4_
[24]*7.8_12.1_10.7_
[25]*8.6_10.1_11.0_
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:28:14.77ID:E5S+3roN
大河ドラマワースト10
(11位 八重の桜 14.48%)
10位 どうする家康 5話暫定14.46%
9位 麒麟がくる 14.25%
8位 青天を衝け 14.07%
7位 花の乱 14.03%
6位 おんな城主 直虎 12.77%
5位 西郷どん 12.69%
4位 鎌倉殿の13人 12.62%
3位 花燃ゆ 11.97%
2位 平清盛 11.94%
1位 いだてん 8.11%

無事ワースト10入りおめでとうございます
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:46:34.73ID:B7Qv3uqY
徳川記念財団でYou Tubeチャンネルやってるんだな
現在の徳川家、酒井家との交流とか語られてるよ

余りま視聴回数多くないから知られてないんだろうな
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:57:49.40ID:any1ORrc
徳川宗家チャンネルみたいのがあるのか
登録者数は1000人超えてんのかな
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:14.69ID:boglK/BY
>>7
ちょっと前まで登録者数800人弱だったのにな。大河効果凄いな
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:00:45.50ID:D6Qu1SlF
>>9
だから変なネタを放り込まれると良くないということ
事実と思い込んじゃう層が出てくるから
歴史好きはその点は文句を言うか
これは間違いだと自分の中で完結できるからいいけど
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:42:13.10ID:hLTqEUdS
はぁ…
忍びとか女とかどうでもいいんだよ
暇で退屈な話が続くな!
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:47:27.50ID:zeaB1OsH
徳川家
徳川事件
天皇の下に万民全て平等でなければいけないのに
徳川家が天皇の下に階級をつくり部落差別を作ったとして徳川家当主暗殺を企み水平社関係者が逮捕される。
戦後に部落解放同盟委員長になる松本も逮捕される
松本逮捕に怒った松本の知人が徳川宗家徳川邸に放火全焼させる。
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:46.22ID:zeaB1OsH
松本治一郎
部落解放同盟から部落解放の父と呼ばれる。

1923年、九州水平社の委員長となる。1925年、全国水平社中央委員会議長に就任。

1926年より福岡連隊差別事件への糾弾闘争を指導。また被差別部落民が苦しんでいるのは徳川幕府に責任があるとの思想から、1927年、徳川家達公爵への爵位返上勧告闘争を指導。のち、徳川公爵暗殺未遂の罪によって懲役4ヶ月の実刑判決を受け、下獄する。なお、この闘争に影響された人物が後に徳川邸に放火、全焼させている。
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:58:56.52ID:V71SmfN5
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
   <´ 受 信 料 返 し て っ ! ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:02:26.08ID:zeaB1OsH
4ヶ月
取り調べで拷問するなら殺すまでやれ!やらないとしかえしするけーの!
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:03:12.43ID:5Y595eZC
よっしゃー、1000取れた!
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:04:25.14ID:VK/PkrhJ
あんな馬鹿みたいな書き込みで1000をとるとはw
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:06:42.69ID:5Y595eZC
悪いなwwww
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:21:15.51ID:vsgH+oWb
植田P

エンタメだから「気晴らしになる」というのが最大の僕らの目的です。
悪口言うのも楽しいよね。
だけど、役者さんの個人叩きはやめてほしいなと思います。
有名人だって皆さんと同じように傷つきます。
作品のマイナスの部分があれば、責任は僕、プロデューサの責任です。




みんな心に刻もうな
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:25:08.58ID:clFd33kZ
>>21
それならもうちょっとキャスティングちゃんとやろうよ
先に誰を起用するか決めてから話作るのが良くないんじゃないの?
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:00:20.20ID:73aUqHrN
どうする?家康
やめとく?家康
うちきる?家康
爪痕残す?家康
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:18:43.87ID:/UDJeMn7
オールスターといってたから
無理に出すんじゃない
一応武田挟み撃ちの同盟的なことやってたよね
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:22:09.40ID:fAfjYiRL
家康主役だと謙信カットは可能ではあるね。信長が三河駿河とは反対側の北の方で揉めるだけだしw
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:23:40.35ID:iJzjJRIT
北川景子のゴリ押しやめて欲しいわ
どの役の演技も好きじゃない
妹役は橋本愛とかが合ってた
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:56:16.77ID:JM++2Pv9
>>10
このスレを見てもだけど、さほど歴史に詳しくない自称歴史好きの人がわからないことまで事実じゃないと断定することの方が問題なんじゃないかな
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:19:38.83ID:Cv8y6370
三河は小国

徳川家そのものが今で言えばベンチャー企業

織田や武田という老舗の強力企業が幅を利かせる中、どう生き残っていくか

そんなに優秀な人材もいないから、結局は1人ひとりのモチベーションに頼りながら企業を成長させていくしかないわけです。

部下たちの意見に耳を傾けなければならないし、それぞれの能力の活かし方を考えなければならない。そうやって一段一段上っていった家康が、結果的に天下を取った


あのな、まず三河の何処が小国なんだよ
軍事大国かつ政治大国だろうが
そして家康家臣団は、ベンチャーどころか、日本の武家社会の名門、老舗にあたるのは、眺めりゃ一瞬で理解出来るだろうが


日本の歴史(中世~近世)

◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:22:17.52ID:Sa9nE5pY
>>31
それもよく言われるけど、描かれてない以上絶対ないとは言い切れないロジックで
普通に考えて有り得ない描写も好き放題させてきたのが小和田だからなぁ。そら学会で批判されるわ
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:30:36.53ID:Cv8y6370
>そんなに優秀な人材もいないから、結局は1人ひとりのモチベーションに頼りながら企業を成長させていくしかないわけです。


頭がおかしいのか?磯とかいうプロデューサーは?
いるのかいないのか、一覧にして確認したのか?


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、関東転封(1590年)江戸幕府の支配層 三河武士◇

【三河県岡崎市】

■室町幕府
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

■江戸幕府
・安祥松平家(宗家、御三家)
・能見松平家:譜代大名家(下総国関宿藩、遠江国横須賀藩、出羽国上山藩、摂津国三田藩、豊後国高田藩、豊後国杵築藩)、子爵
・三木松平家:旗本家
・酒井氏(左衛門尉家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(下総国臼井藩、出羽国庄内藩、左沢藩、大山藩、松山藩)、伯爵、子爵
・酒井氏(雅楽頭家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(武蔵国川越藩、、上野国前橋藩、播磨国姫路藩、若狭国小浜藩上野国伊勢崎藩 駿河国田中藩、安房国勝山藩、越前国敦賀藩)、伯爵、子爵
・本多氏:徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、岡崎三奉行譜代大名家(福山藩)
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:31:27.78ID:Cv8y6370
>>36
続き

・青山氏:安祥譜代、譜代大名家(常陸国江戸崎藩、武蔵国岩槻藩、信濃国小諸藩、遠江国浜松藩、丹波国亀山藩、丹波国篠山藩、美濃国郡上八幡藩)、子爵、東京青山
・阿部氏:安祥譜代、譜代大名家(武蔵国鳩ヶ谷藩、上総国大多喜藩、相模国小田原藩、武蔵国岩槻藩、丹後国宮津藩、下野国宇都宮藩、備後国福山藩、下野国壬生藩、武蔵国忍藩、陸奥国白河藩、磐城国棚倉藩、三河国刈谷藩、上総国佐貫藩)、子爵
・植村氏:安祥譜代、譜代大名家(大和国高取藩)、子爵
・大久保氏(三河大久保氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国加納藩、相模国小田原藩、下野国烏山藩)、旗本家
・安藤氏(三河安藤氏):徳川二十将、譜代大名家(遠江国掛川藩、下総国小見川藩、上野国高崎藩、備中国松山藩、美濃国加納藩、陸奥国磐城平藩)、旗本家、男爵
・内藤氏:徳川十六神将、譜代大名家(信濃国高遠藩、陸奥国湯長谷藩、三河国挙母藩、日向国延岡藩、信濃国岩村田藩、越後国村上藩)、子爵、東京内藤新宿
・鳥居氏:徳川十六神将、譜代大名家( 下総国矢作藩、陸奥国磐城平藩、出羽国山形藩、信濃国高遠藩、能登国下村藩、近江国水口藩、下野国壬生藩、甲斐国谷村藩)、子爵、東京鳥居坂
・大須賀氏(三河大須賀氏):大須賀松平家。徳川二十将、譜代大名家(上総国久留里藩、遠江国横須賀藩)
・服部氏:徳川十六神将、伊賀同心支配役、伊賀国桑名藩服部半蔵家(大服部家)、東京半蔵門
・渡辺氏:(三河渡辺氏):徳川十六神将、譜代大名家(和泉国伯太藩)、旗本家、尾張藩家老、田安徳川家家老、一橋徳川家家老、紀伊和歌山藩家老、子爵、男爵
・土井氏:大老四家、譜代大名家(下総国小見川藩、下総国佐倉藩、下総国古河藩、志摩国鳥羽藩、肥前唐津藩、三河国西尾藩、三河国刈谷藩、越前国大野藩、下総国大輪藩)、子爵
・成瀬氏:譜代大名家(下総国葛飾栗原藩)、尾張藩御附家老、子爵
・林氏(三河林氏) :譜代大名家(上総国貝淵藩、上総国請西藩)、男爵
・蜂屋氏:徳川十六神将、旗本家
・天野氏(三河天野氏):岡崎三奉行、旗本家
・小栗氏(三河小栗氏):旗本家、小栗忠順(幕末三俊)
・島田氏:旗本家、東京弾正橋
・柴田氏:旗本家
・中根氏:旗本家
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:32:22.09ID:Cv8y6370
>>37
続き

【三河県幸田町】

■室町幕府
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

■江戸幕府
・深溝松平家:譜代大名家(三河国深溝藩、三河国吉田藩、三河国刈谷藩、丹波国福知山藩、下野国宇都宮藩、肥前国島原藩)、子爵
・大草松平家:水戸徳川家家老
・高力氏:岡崎三奉行、武蔵国岩槻藩、遠江国浜松藩、肥前国島原藩)、旗本家
・平岩氏:徳川十六神将、譜代大名家、尾張藩家老
・大草氏:旗本家
・長坂氏:旗本家
・夏目氏:旗本家、東京夏目坂、夏目漱石

【三河県豊田市】

■室町幕府
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

■江戸幕府
・松平郷松平家:旗本家(交代寄合)
・大給松平家:譜代大名家(三河国西尾藩、豊後国府内藩、美濃国岩村藩、三河国奥殿藩)、旗本家、子爵
・滝脇松平家:譜代大名家(駿河国小島藩)、子爵
・榊原氏;徳川四天王、徳川十六神将、譜代大名家(上野国館林藩 陸奥国白河藩、播磨国姫路藩 越後国村上藩、越後国高田藩)、旗本家、子爵
・三宅氏:譜代大名家(三河国挙母藩、三河国田原藩、伊勢国亀山藩)、子爵、東京三宅坂
・鈴木氏(三河鈴木氏):旗本家
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:33:13.51ID:Cv8y6370
>>38
続き

【三河県安城市】

■江戸幕府
・福釜松平家:旗本家
・桜井松平家:譜代大名家(武蔵国松山藩、遠江国浜松藩、上総国佐貫藩、駿河国田中藩・遠江国掛川藩・信濃国飯山藩・遠江国掛川藩、摂津国尼崎藩)、子爵
・藤井松平家:譜代大名家(常陸国土浦藩、上野国高崎藩、丹波国篠山藩、播磨国明石藩、大和国郡山藩、下総国古河藩、備中国庭瀬藩、出羽国上山藩、駿河国田中藩、遠江国掛川藩、丹波国亀山藩、武蔵国岩槻藩、但馬国出石藩、信濃国上田藩)、子爵
・石川氏(三河石川氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国大垣藩、豊後国日田藩主、下総国佐倉藩主、近江国膳所藩)
・高木氏(三河高木氏):徳川十六神将、譜代大名家(河内国丹南藩)、子爵、崇仁親王妃百合子
・保科氏:譜代大名家(下総国多胡藩、信濃国高遠藩、出羽国山形藩、陸奥国会津藩、上総国飯野藩、陸奥国会津藩)
・今村氏 :旗本家、下田奉行

【三河県刈谷市】

■江戸幕府
・水野氏:徳川二十将、譜代大名家(三河国刈谷藩、大和国郡山藩、備後国福山藩、能登国西谷藩、下総国結城藩、駿河国沼津藩、上総国鶴牧藩、出羽国山形藩、上野安中藩、三河国国吉田藩、信濃国松本藩、三河国大浜藩)、子爵
・三浦氏:譜代大名家(下総国矢作藩、下野壬生藩、美作国勝山藩)、旗本家、子爵

【三河県碧南市】

■江戸幕府
・永井氏:譜代大名家(上野小幡藩、常陸国笠間藩、下総国古河藩、上総国潤井戸藩、山城国淀藩、丹後国宮津藩、大和国新庄藩)、子爵、東京信濃町
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:34:04.31ID:Cv8y6370
>>39
続き

【三河県西尾市】

■室町幕府
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

■江戸幕府
・東条松平家:譜代大名家(武蔵国忍城藩、尾張国清洲藩)
・米津氏:徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国久喜藩、出羽国長瀞藩、上総国大網藩、常陸国龍ヶ崎藩)、子爵
・板倉氏:徳川二十将:譜代大名家(備中国松山藩上野国安中藩、陸奥国福島藩、備中国庭瀬藩)、旗本(交代寄合)
・松井氏(三河松井氏):松井松平家、譜代大名家(武蔵国私市藩、常陸笠間藩、丹波国篠山藩・和泉国岸和田藩・石見国浜田藩、武蔵川越藩)、子爵
・加藤氏(三河加藤氏):外様大名家(伊予国松山藩、陸奥国会津藩、近江国水口藩)
・小笠原氏(幡豆小笠原氏):旗本家、小笠原諸島
・西尾氏:譜代大名家(美濃国揖斐藩、武蔵国原市藩、上野国白井藩、常陸土浦藩、駿河国田中藩、信濃国小諸藩、遠江国横須賀藩、安房国花房藩)
・伊奈氏:関東代官、譜代大名家(武蔵国小室藩)、旗本家
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:35:14.05ID:Cv8y6370
>>40
続き

【三河県豊川市】

■室町幕府
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

■江戸幕府
・長沢松平家(大河内松平家):徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国忍藩、武蔵国川越藩、下総国古河藩、三河国吉田藩、遠江国浜松藩)、旗本、子爵
・牧野氏(三河牧野氏):譜代大名家(上野国大胡藩、越後国長岡藩、常陸国笠間藩、信濃国小諸藩、越後国三根山藩)
・稲垣氏(三河稲垣氏):牛久保六騎、譜代大名家(志摩国鳥羽藩、近江国山上藩)
・井上氏(三河井上氏):牛久保六騎、譜代大名家(遠江横須賀藩)
・山本氏(三河山本氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・真木氏(三河真木氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・野瀬(能勢)氏(三河野瀬氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩士
・岩瀬氏(三河岩瀬氏):牛久保六騎、旗本家、岩瀬忠震(幕末三俊)

【三河県蒲郡市】
■江戸幕府
・形原松平家:譜代大名家(三河国形原藩、摂津国高槻藩、下総国佐倉藩、丹波国篠山藩、丹波国亀山藩)、子爵
・五井松平家:旗本家(寄合)
・竹谷松平家:譜代大名家(武蔵国久喜藩、三河国吉田藩)、旗本(交代寄合)
・鵜殿氏:旗本家、鳥取藩家老

【三河県豊橋市】
■室町幕府
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

■江戸幕府
・戸田氏(三河戸田氏):徳川二十将、譜代大名家(信濃国松本藩、播磨国明石藩、美濃国加納藩、山城国淀藩、美濃国大垣藩、三河国田原藩、下総国佐倉藩、肥前国島原藩、下野国宇都宮藩、下野国足利藩、下野国高徳藩)、旗本家、子爵
・西郷氏:譜代大名家(安房国東条藩)、旗本家
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:36:16.06ID:Cv8y6370
>>41
続き

■三河県新城市

【室町幕府】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆

【江戸幕府】
・奥平氏:奥平松平家、徳川家御連枝、譜代大名家(下野国宇都宮、豊前国中津藩、三河国作手藩、伊勢国亀山藩)、伯爵
・菅沼氏:譜代大名家(上野国阿保藩、伊勢国長島藩、近江国膳所藩、丹波国亀山藩)、旗本家
・大岡氏:譜代大名家(三河国西大平藩、武蔵国岩槻藩)、旗本家、大岡越前守
・設楽氏:旗本家

【三河県田原市】

■江戸幕府
・渥美氏:徳川二十将、伊予西条藩家老


以  上
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:31:12.39ID:/UDJeMn7
>>31
公共の電波でそれも公共の放送局が嘘を映し出してしまうことが問題
こんな場で名無しが書き込むことになんの影響力も無い
おかしければ自他がすぐに訂正できるし
でも放送はそうは行かない
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:20:13.21ID:P5LNGMpV
>>35
その普通が普通じゃないのよ
チリの僅かな小さな断片より想像を超えることが山程あるというのが歴史
それがロマンなんです
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:39:36.33ID:IVDBtVBm
史実厨は過去の名作と言われる大河で創作がなかったとでも思ってるのだろうか
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:53:08.31ID:17+RgQt0
>>43
ナレーションで端折ればいいだけだからね
フィクション回でコンフィデンスマンJPばりの脚本をやるのが大河ドラマ制作部から求められているってことだろうな
内通者が誰かは読めない展開はそこそこ好評だね
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:32:41.79ID:wIeOdddm
>>47
建物や室内から何から何までちゃらんぽらんだよw
別にそれでいいアホ臭いからw
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:53:55.43ID:IWirbSq5
>>47
義元の首を馬上からぶん投げてうさぎちゃんなんていう信長とかはないと思うぞ
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:18:52.45ID:H02on3l9
>>30
松潤のゴリ押しこそやめて欲しかったね
大河主演の器じゃないよあの演技力じゃ
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:26:10.30ID:ifQqdZ9x
プリンスって言われると違和感感じてなんか気持ち悪くなるけど狸親父って言われるとなんかしっくりくる
だから親父化したら少しは演技の方もマシになるかもしれない

俺はあの声と歪んだ口元が無理なのでスレ見て把握するしかできないけどww
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:28:10.28ID:ifQqdZ9x
こないだのは松潤がメイン回じゃなくて面白かったと先に見た人達が教えてくれたから見たけど

マツケン山田が主演だったらなぁと思わせてくれる回だった
せめて本編早く終わらせてそれぞれの脇のスピンオフやってほしいわ
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:35:10.04ID:CSuTtiHp
大河ドラマと言うより、歴史ファンタジーだよねこのドラマ
 教科書で習った歴史はこうだったのかと復習する楽しみは皆無
 歴史上の人物名を使うやめて欲しいと思う
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:46:42.32ID:+dVqECHV
>>55
今までの大河と違うことをとかいうなら
戦国家康なんてやらず
オリジナルやりゃいいのにね
保険かけにかけまくる感じがださい
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:17:00.79ID:87Ns+QhG
>>53
大河ドラマ公式のスピンオフのミニドラマにあるぞ

声優の島崎信長主演の「信長のスマホ」である
https://youtu.be/bsh9NHglGlU
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:29:29.31ID:ifQqdZ9x
>>59
そういう意味じゃないだろ
あと声優言われても声優には全く詳しくないから価値がわからない
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:52:14.69ID:hZDTIhYP
大河ドラマって歴史考証を徹底的に積み重ねた上で、歴史書に書かれていない余白の部分を脚本家がうまいこと埋めていくのが基本線だと思ってた。

余白の埋め方や構成の仕方に脚本家の腕が出るというか。
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:07:08.05ID:wV4fqtTC
読売新聞の月イチコラムを磯田さんがやってるんだけど
最近の家康研究で家康は寅年産まれと言われていたが天下人となって泊をつけるために変えられた可能性があり本当は兎年産まれ、とか通説の今川に人質として出される際に豪族に襲われ織田に横取りされたんじゃなく織田信秀が強すぎて直接松平家から人質にだされたなどの新資料による新説が書かれてたんだけど…

結局通説をしらないと新説の驚きもないよなと
「俺の白兎」も兎年の新説をもじったんだろうけど余程の歴史マニアしか家康が寅年とされていたことも知らないから驚きも何もなく滑ってしまった感
新説を取り入れてますよ!ってアピールが歴史題材をやりなれてない感じだな
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:13:31.30ID:7jzW4p0Z
マツケン良かったな。マツケンが主役かと思ったわ。
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:14:38.09ID:HRmrCg+J
作ってる人たち、受信料で成り立ってるって事、忘れてるんじゃね?
風変わりなことやりたけりゃ自分で金募れよって話
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:15:21.27ID:o1nPwvo9
>>63
よかったよね
すぐ世界観に引き込まれて松潤ですぐ現実に戻されてたわ最初の方w
中盤から終わるまではあっという間だっな
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:16:55.35ID:e4jk368l
>>53
いやあ、演技が上手い家臣視点の「孤独の数正」とか「平八郎の義」とか見たいよね
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:18:30.42ID:zJ+Hean/
>>62
長々とご苦労さんだけど、お前がぼんやり見てただけだ
あ、そうなんだと於大と広忠の会話で十分伝わった
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:28:50.19ID:HRmrCg+J
晴天を衝けははじめに徳川家康ですって解説が始まる
新説取り入れるなら解説めっちゃ大事なんだけどな
鎌倉殿はうまくやってたけどうまくやれるほうが珍しいんで
普通に解説から物語に入ったほうがウケはいいと思うよ
奇をてらうなら、きちんとやれって話
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:29:57.73ID:wV4fqtTC
>>68
それよ「そうなんだ」程度のネタなのよ
細々した新説はへー、そうなんだで終わらせときゃ少し歴史ものとしての厚みになるのに「俺の白兎」
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:33:21.06ID:wV4fqtTC
ごめん、途中送信しちゃった
俺の白兎でネット受け女性受けはしたけど盛大に滑った感出たなと
まぁこの大河はネット世代と女性を取り込むために作ってるとしたら新聞を読む親父は見なくていいと切り捨てられてんのかな、とも思うな
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:40:25.94ID:HRmrCg+J
結局、舐められてるというかそんなもんかもしれない
鎌倉殿は三谷幸喜だから絶対失敗出来ないって緊張感はあったと思うよ
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:46:07.95ID:wV4fqtTC
細かい新説はどうでもいいけど長篠をどう描くかってのには興味があるんだよね
歴史の流れに影響する新説はキャラクターや前後の繋がりを独自解釈でどうまとめていけるかが創作者の腕の見せ所
長篠や勝頼の再評価はもう新説とは言えないけどあまりドラマや創作ではやらないとこだし監修に平山氏が入ってるんだから期待
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:48:08.01ID:Yk2x3N6L
>>67
そこら辺を小説やらネット公開のSSとかでやらないのかな、と思う
本編に収めきれなかった設定をそれで補完したりするの流行りでしょ?
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:49:11.55ID:OzjtlfCr
昨日話題の大奥見てみたけど、画面やセットの凝ってる感は大奥の方が上に見えた。
大奥が大河より上の予算はあり得ないだろうから見せ方の工夫なのかな。
家康の画面から溢れ出る安っぽさは何なんだろうな。
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:53:06.52ID:EkuhgoKc
こういう作風なら破天荒な武将とかマイナー系を主人公にして欲しかったな
まさかの家康(笑)
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:54:59.18ID:4FX6TuvM
>63>53>66
こんな書き込みがあるなんて、11年前からは想像できなかったよ。あの頃は散々な言われようだったのに。
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:55:15.80ID:5HxRZzlv
>>71
まぁ、実際の家康は水野信元を始めとする西三河の織田方の国人衆をボコボコにして信長と対等同盟を結んだりしてるから白兎ではないんだけどね
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:57:17.43ID:4FX6TuvM
諱呼びの人と通称呼びの人がいるのは、何故なんだろう?正信も弥八郎じゃなくて、正信呼びだったし。
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:59:12.74ID:5HxRZzlv
>>82
そんなに親しくないから通称を知らないとか?
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:01:06.91ID:i93IXx4Q
>>80
この期間に成長したって事ではないかな
あと今回は主役がアレだし相対的によく見えるのでは
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:03:12.40ID:PFL8Gp6b
>>80
この家康と同じ事してるからじゃないだろうか?
ワーワー喚く厨ニとギャーギャー喚くヘタレで見てるほうが引いてしまう脚本の問題
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:08:47.25ID:IVDBtVBm
>>61
歴史書通りではないね
様々な角度から歴史書の誇張だと思われる部分には独自解釈入れてる
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:09:25.85ID:Ypy2nXxR
小栗だって以前は散々叩かれたけど
去年はそこそこ評価されてるし松山ケンイチも役者が成長したって事よ
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:12:14.18ID:IVDBtVBm
>>83
情報網も発達してない時代に、名前や官職もコロコロ変わって、ほんとどうやって呼んでたんだろうね
秀吉の時代は豊臣氏だらけの羽柴姓だらけなんでしょ
時代劇では混乱しないように後の歴史家が付けた名前を採用してるんだよね
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:13:18.11ID:IVDBtVBm
>>89
小栗の石田三成は酷かったもんなぁ
松ケンの清盛は彼のキャラではなかった
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:13:53.75ID:wV4fqtTC
>>81
そこらあたりも認識が変わって来ているらしい
愛知県史資料編を編さんするため戦国武将間の書状が集められて年代推定が進んだところ新発見があったそうだ
編さんにあたった村岡氏が「織田信秀岡崎攻落考証」という論文を発表しててネットでも見られるとか
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:14:40.20ID:npyaw+P5
直政の色小姓話はどうするのか
でも直政が仕えたのは15歳とかだから所謂色小姓の旬は過ぎてるよね
すね毛生える前の少年が食べ頃と言われる訳で
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:16:54.76ID:5HxRZzlv
>>90
大体官職名で呼んでいたみたいだね
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:20:55.16ID:v4ZlMpGw
精通から数年経ったら色小姓としては基本需要ない
ただ元々家康も男色好みは皆無だったけど井伊直政だけは絶世の美少年で手をつけたと言われるので
直政に関しては臑毛生えてる状態でも相手してたのかも
信長も蘭丸は臑毛生えてからも抱いてるだろうし
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:55.67ID:IVDBtVBm
>>97
スケ殿だらけだよねw
東国の田舎で官職持ってる人少なかったから通じる
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:27:26.91ID:OwvrLlsb
>>63
松山ケンイチはまじで上手いね声も通るし存在感も半端ねえ
登場した瞬間空気が変わったもんなぁ松山正信の一生見応えありそうだ
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:29:51.70ID:5HxRZzlv
>>97
そうそう
源頼朝 右兵衛権佐=佐殿
徳川家康 内大臣=内府
石田三成 治部少輔=治部
真田信之 伊豆守=豆州
そんな感じ
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:44:42.89ID:zkSG5fP+
まあ期待値の低さから言ったら松山は合格点だな
山田は期待通りの好演だけど
主役がどうにもならないから相対的にこの二人が目立ってるのもあるとは思うが
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:47:27.36ID:0vjQfDF5
松山は里見が酷すぎた
あれは貧乏籤として今回は結構評価出来ると思う
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:02:43.46ID:yjORj8Lp
清盛の頃から松ケンには一目置いてたけどね難しい役をあの若さでよくやりきった久々に大河に帰ってきたら益々いい役者になっていて感心した
あの頃暗いニュースばかりで世間が落ち込んでたのも相まってダークな作風が遠ざけられてたが近年清盛が再評価されていてなにより
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:03:10.23ID:0KIYhIxO
本多といえば
本多重次は今回出てこないんだね
一筆献上ストーリーも
大政所火あぶり計画も
出てこない?
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:53:45.97ID:meCE0BJQ
もうこうなったら
ちむどんどんの大河版を狙ってくれ
最後までつきあうぜ
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:59:10.93ID:Ev8OiM6r
家康って物凄い難しい苦悩の選択を繰り返して天下を取ったのに「楽して何もせずに勝てた陰湿な男」みたいなイメージだからな

このドラマみたいに家康の選択の苦しみを詳細に描いてるドラマは面白い
決して楽してズルして勝った男なんかじゃないからな

で、陰湿なタヌキ親父じゃなくて、困難に立ち向かう若者として描いてる
「通俗イメージ」を脱却した家康像を描こうとしてて好感が持てる

「普通の大河が良かった」とか言う人って要は通俗通りのテンプレの家康像が見たいって言ってんだろうな
そんなの今更見る必要ないじゃん
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:00:29.12ID:tPjq0xtn
糞雑魚会津人のせいで任天堂株が大暴落したな
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:06:55.04ID:0KIYhIxO
鎌倉殿の13人の義経のセリフにもあったように
歴史はこうして作られる

一般に史実と伝えられる逸話の中にも、後世の創作であったり、
当時の権力者贔屓のための改竄であったりするものがかなり多いことが
歴史研究の中で判明してきている。
だもんで、歴史研究家や考証の人たちからすれば
今回のフィクションも
「ああ史実ではいだろうけど、こんな逸話が作られても面白いかもね」
みたいな感じで楽しんでるんだと思う。
中途半端な歴史聞きかじり厨や大して詳しくない者に限って
(自分の知ってる)史実と違う!違う!だからダメだこりゃ!
と目くじらを立てる。
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:07:09.37ID:Ev8OiM6r
日本人って浪花節と言うか負け組を称賛して勝ち組を貶めるからな
家康って毎度ものすごいバカにされてて可哀そう
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:08:20.59ID:h1gbREFH
>>94
さんざん語られたことを今さら
渡やマツケンが高平太演じられるのかよ
さらに役者交代のタイミングなんてあったのか
そしてお前らがどうdisろうと老人清盛の演技は素晴らしかった
>>91
清盛の多彩なキャラを何も語らずにそう決めつける輩が当時も湧いた
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:10:38.93ID:PFL8Gp6b
立派な家康に下の本音ぶつけてくる鬼作左なら絵になったかもしれないけど
今回は無理じゃな
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:15:29.29ID:qExSVAXL
なんせ、家康は譜代の家臣が多すぎるんよね
やたら登場人物が出てきて混乱する
家康が主役以外の大河ドラマだと、ほとんどの家臣の役目を正信、忠勝の両本多に負わせて、まるで重臣が2人しかいないような設定になってる
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:17:29.47ID:tRKu03qN
瀬名さん、岡崎へ戻ってから、氏真にあれされた、ここ入れられたって正直に告白するのかな
それが疎遠化する遠因になったりして

しかし、このペースだと麒麟や青天の二の舞が心配だ
前半に時間かけすぎて、後半人生の一番見たいところ、美味しいところが駆け足ダイジェストで終わってしまったりとか
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:18:48.66ID:0KIYhIxO
>>118

そうかな?
司馬遼太郎を読んでると
いかに明治の日本は素晴らしく
大正、昭和と堕落していったか
みたいな話ばかりになる
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:19:19.54ID:tRKu03qN
>>113
創作でもいいけど、それがドラマに溶け込んでいて面白いかどうかは「全く」別の話なんでな
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:20:35.48ID:tRKu03qN
>>120
しかし、それは現代史観で見たって紛れもない現実だろ、なにか擁護出来るのか?
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:22:47.63ID:OwvrLlsb
>>102
単純に松山ケンイチがそう思わせる好演してたものでな
逆に山田孝之はいつもの山田孝之で言うほどだった
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:25:01.91ID:IVDBtVBm
>>115
お前は何もわかってないな
平清盛としては何も文句ないよ
松山ケンイチとして勿体ないと言ってる

本当の意味での役不足
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:25:49.60ID:5HxRZzlv
>>122
それは現代史観というより「武士道精神素晴らしい、帝国陸軍クソ」という視点で見た司馬史観だろ
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:25:49.79ID:h1gbREFH
松潤家康も交代させろという声も出てたので再掲するね
不惑松潤が青年家康を演ずるのとは逆だけど(当時、松ケンは27)
役者交代は超難題なんだよ

【始めからベテランがやれ!】
荒々しい体制変革者平清盛の全生涯をほぼ一人で演じきる上で、さまざまな経験を積みながら人間形成した青年期は
決定的に重要であった。
この清盛を初めから完成された(平治の乱直後から、精力的に仕事する壮年清盛ではなく既に晩年風)、
既に老境にある渡哲也が演じられるはずがないし、渡と比較して松ケンは「貫禄がない」などという言い種は
まったくナンセンスでしかない。
50超えの中井が12歳のガキンチョ高平太だと!!そんな悪い冗談を夢想した人間が数知れずいただと??
中井を夢想するのは結構だが、こちらもギャグでしかない。
中井は「清盛をスケール豊かに伸ばした大きな父」「平氏を急上昇させて清盛に大きな遺産を残した大きな棟梁」
忠盛にこそ相応しく、そして素晴らしかったのだ。
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:26:04.55ID:VhCRS4rI
国会で立民の野田が
どうする家康と発言したの
ニュースで使うだろ
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:26:11.81ID:h1gbREFH
【二ヶ月子役で引っ張れ!】
落胤説に立つ以上、オギャーから始めない選択肢はないけれども、清盛はダラダラと子役を引っ張って良い人物ではない
(子ども時代のエピが無い上に無用)。
清盛は2話冒頭、時期的には12歳で元服した直前で、子役まえだ弟から本役松ケンにチェンジした
(元服時交代するのは合理的だろう。官兵衛はこのパターン。一方、子役嫌いの三谷は、何と考証が発掘した資料をシカト。
「元服済み」ということにして初めから堺信繁で「押し通した」)。
高平太の時から、そのヤンチャぶりが京雀たちの耳目を集めていたというのだから、清盛は早熟の「悪ガキ」だったのだろう。
この賭場に出入りする無頼の高平太を子役まえだ君が演ずるのは、既に絶望的にムリ。
んでもって2話以降、内容的には、自我危機、信西との穴での出会いから社会の矛盾を教えられる、
3話では石清水八幡での荒々しい剣舞披露といった具合に「青年清盛」の描写は展開されていった。
こうなるともうまえだ君の領域ではないことは明らか。
しかも、2か月は子役となると、「青春活劇スペクタクル」の位置づけも与えられた海賊回(7話あたりー17、8歳)で
大暴れするのもまえだ君・・・
で、次回はいきなり中井貴一の清盛!!!(笑)
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:26:20.45ID:0KIYhIxO
>>122

ああ
君の言ったかったのは
幕末における勝ち組「明治新政府軍」のことか
会津や新撰組や西郷さん贔屓からみた場合の
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:27:21.79ID:h1gbREFH
【中継ぎを挟め!】
子ども子役から大人の役者へチェンジする場合は、別に外観が似ている必要はない。
視聴者もそこには断絶があることを了解しており、織り込み済みだ。言わば仕切り直せる。
これに対して、元服前後の青少年から中継ぎの「青少年子役」を起用した場合は、本役との連続性が外観上も性格上も
強く要求される。
同一人物に外も内も見えないとまったく別の主人公のドラマとなってしまうからだ。
なので、過去作でも主人公についてそのような無茶をやった大河はほとんどないはず。
(清盛は頼朝について少年中川を挟んだ。助命された少年が本役岡田まというわけにはいくまい)
しかも、中継ぎの少年(青年)をどこまで引っ張るのか、本役へチェンジする適切なタイミングを見出すことは
絶望的に困難だ。
たとえば、清盛が棟梁となったのは36歳の時(ここまでがいわば清盛の前史として一つの纏まりをもつ)。
高野山造塔という大仕事(歴史上の清盛についても最初の特記される業績)を成し遂げ、大きな父忠盛を乗り越えた清盛が「中継ぎの子役」ということ自体あり得ない上、晴れて棟梁の指名を受けた清盛が、次回突然まったく別の中年顔
となって「俺が棟梁だ」と宣言するシーンを想像するだけで、その滑稽さに笑いがこみ上げてくる。
だからと言って、それ以前の交代では清盛という一個の人格を分断するだけだ。

結局、清盛に関しては、子どもまえだ君を受けて本役松ケンにチェンジするオーソドックスなやり方以外に選択肢はなく、
しかも、その本役は「ヤンチャな青年」清盛を演じられることが不可欠の適性要件である以上、年寄りの出る幕はなかった。
その後、松ケンは壮年はおろか老害清盛までを一人で演じきり、老人清盛演技の方を評価する声の方が多いほどだ。
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:28:04.62ID:h1gbREFH
【結論】
清盛はどこかで必ず無理が出る大河主人公の役年齢&実年齢との乖離問題に対して、子役、本役、チェンジの
タイミング等を考え抜いた大河であり、最適解に近い正解を与えた大河でもある。
子役→松ケンで正解。
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:30:30.19ID:0E8Qknuo
マツケンとかマヌルネコはでしゃばりすぎない塩梅が良いんだぜw
ずーっとマツケンの演技見せられ続けてみろ
テレビに灰皿投げつけるやつ続出だぞw
彼奴等濃すぎるんだから
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:32:45.01ID:b6UM4WOn
史実無視のスーパーファンタジー大河
まあ面白ければいい
正信と半蔵登場で少し面白くなって来た
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:34:53.24ID:qExSVAXL
だいたいのおいて子役を使うかどうかの年齢が元服前か後か
竹千代が終わりの人質だったのが、5歳~7歳
その時の信長が13歳~15歳
だもんで、麒麟がくるでも今回も
その時のシーンは
成人俳優信長、子役竹千代
になってるんだと
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:35:19.66ID:Ev8OiM6r
今回の本多正信と服部半蔵は伊賀越えの活躍組だな

先を考えると面白い組み合わせ
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:36:04.47ID:5HxRZzlv
>>134
じゃぁ史実に完全に忠実で一切創作が無かった大河ドラマ上げて見てよ
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:43:23.37ID:PFL8Gp6b
>>115
その素晴らしい老人松ケン見るまでに
多くの人が視聴を止めてしまった現実(数字)をみろ
惹きつけられるものがなけりやエンタメなんだから我慢して見ないよ
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:44:23.27ID:Ev8OiM6r
今回の本多正信は派手に出てきて失敗してるし、その上この先に裏切る
だけど家康はこれを許して重臣の中の重臣として重用してるからな
半蔵みたいなタイプの人物も使いこなして様々な仕事をこなし危機を脱してる

家康の器と人を使う能力が卓越してるのがよく分かるな
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:46:30.15ID:7eL9T+qK
>>111
それこそ創作の仕方が悪いだけでは
家康が狸親父のテンプレがみたいんじゃなくて今の家康の見せ方だと後に天下人の片鱗が見えない期待させられてないっていうかな
気弱な家康がどうやって天下人になるのかってのもドラマの根幹だと思うけどそこにワクワクさせてもらえない
2話で少しおっ!と思わせてきたのにまた同じ情けない繰り返しやられると主人公の魅せ方が悪いとしか
ずっと困難を乗り越えてきた家康の信長にも秀吉にも持ち合わせていない何か、を見せて欲しい
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:52:02.22ID:qExSVAXL
いまんとこチーム三河の家臣達が
忠誠心が高い以外、あまり能力を発揮しておらず
元康と一緒に右往左往してるばかりだからね
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:54:24.77ID:Ev8OiM6r
今の家康は天下取りをする前段階として説得力あると思うけどな

最初はそれこそ義元の命令を聞くだけの普通の若者だったけど、今は理想の世界を示す言葉を聞いてその実現をボンヤリとだけど目指そうと決意してる
で、怖ろしい信長や海千山千の豪族に気圧される物かと正面から交渉しようと努力してる

上手のベテラン達に翻弄されながらも、決して挫けずに立ち向かおうとする姿勢に大物になる素養を読み取れる

「タヌキ親父」「陰湿で海千山千の陰謀をめぐらす男」が家康だと思いこんでるから、その成長を読み取れないんじゃないかな?
今の家康は完成品の「神君徳川家康」じゃなくて、「決意をしたばかりの若者松平元康」だから

そう考えると今の家康が将来大物になり得る成長段階にある若者だと分かって面白い
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:54:40.47ID:2yoDV3iV
家康とやらは、苦労どころか軍事大国、政治大国、足利将軍家本拠地たる三河に生まれた事だけでラッキー大将
軍事大国化は足利氏が200年以上かけ、最終的に足利義満が完成させた


家康など語る価値もない、三河の諸先輩が築いたレールの上をただ歩いたラッキー大将
分かれば出る結論は、三英傑(笑)だとかいうくだらないものなどドラマにするなだ


三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだだけの三河の徳川家康

滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた、頼朝等身大の聖観音像

全てはこの仏像に秘密がある

源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:55:05.50ID:2ktZU599
>>111>>114
既に山岡荘八からの流れで従来像ひっくり返す運動は1回やってるし、
何よりウジウジ流され系の戦嫌い主人公って陰湿な狸親父以上に
今の時代とても良いイメージへの脱却にはならなくねえか?

最近はお花畑って嫌われる風潮だと思うんだけど。むしろダークヒーローの方がウケるような
だから松潤の演技力だけじゃなく、制作側の意図に反して主人公が愛されず出ない方が面白いって言われるのでは
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:55:27.67ID:5HxRZzlv
>>148
国人衆の家臣団なんてそんなもんだろ
これから家康と一緒にいろんな経験をして失敗もして成長していくんだよ
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:58:11.28ID:2ktZU599
それこそリーガルハイで古美門を主人公に据えて
お花畑な黛を朝ドラとバカにしまくった古沢ならそこらへんの感覚分かってると思うんだけどな
と昨日フジTWOで再放送やってたの見たのでちょっと思ってしまった
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:59:07.19ID:IVDBtVBm
>>148
今回の大河のテーマは理想のリーダー像なので、部下が無能、チームワークバラバラからスタートで問題ない スクールウォーズだと思えばいい
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:59:54.12ID:2yoDV3iV
歴史考証、生まれた年だとか、衣装がどうのこうの、鉄砲がどうのこうの、そんなもんは重要ではない
適当で良い

室町幕府が三河政権であるのを明確に示せ
そして松平は、その三河政権サイドの家なんだと
すると徳川家康は三河政権たる室町幕府の最後のボスであり、家康を倒して初めて室町幕府は崩壊する
下剋上は武家社会の守旧派たる家康を倒して成立するんだよ
家康がその立場になれたのは、三河に生まれた幸運によるもの

室町期江戸期は三河期に変えよ
三河期足利将軍時代、三河期徳川将軍時代で一括りに捉えよ


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:00:14.90ID:Ao/ldBh6
>>150
何わけわかない妄想垂れ流してんだバカッペw
三河は尾張と駿河に挟まれた弱小国家だw
高橋郡と八橋地区を尾張領にされて隣国の織田信秀と今川義元が三河守になってた事がそれを証明してるだろうがw
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:02:53.50ID:Ao/ldBh6
>>150
そもそも源頼朝は尾張の生まれで足利尊氏は丹波上杉荘生まれ
三河とは何の関係もねえよバカッペ
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:04:55.99ID:VHmHRXXg
清盛は再評価されてる現実もあるからね
やはり放送当時の世風と清盛の作風がミスマッチだったことや某知事が難癖をつけそれに乗っかったマスコミのネガキャンが要因
その証拠にマスコミも今や手のひらを返している
当時の数字で判断する人には理解ができないだろうけど結局良いものは将来的に良い評価が与えられるということ
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:05:04.51ID:Ao/ldBh6
>>156
そんなカッペ臭漂う名前にするわけないだろバカッペ
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:05:19.08ID:0KIYhIxO
三河屋と三河屋煽り
それと、何がなんでも今回のは気に入らない厨
これらのおかげで
エログロキモ江守の入ってくる余地が無くて
スレ自体はいい流れだな
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:05:47.58ID:DfEr69PJ
家康の従来イメージひっくり返したい割に信長はベタベタの従来像なのもチグハグだな
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:06:28.19ID:5HxRZzlv
>>159
逆に当時視聴率が良かった天地人は低評価だもんな
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:09:06.66ID:0KIYhIxO
>>162

ステロタイプの信長を極端にやろうとして逆に滑稽になってる岡田
これらをまるで、わざと笑い物にしてコメディにしてるような演出だよね
もしかして岡田もそれをわかっててわざとやってる?

麒麟がくるの時のモックン道三もそんな感じだった
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:10:30.09ID:2yoDV3iV
>>158



303 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 09:35:38.83
尾張國造家は、単なる三河の藤原南家に「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われるも、神宮寺の愛染院(真言系)とスクラムを組んで対抗し、
藤原季範を締め上げた。季範の息子の代には、館を社僧に取り囲まれて外に出ることもできなくなり、頼朝に泣きつき、頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる


>「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われる(笑)
>頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる(笑)


三河(源頼朝、三河の藤姓熱田大宮司一族、天台宗系神宮寺) vs 尾張(尾張氏(田島氏、馬場氏)、宗徒、真言宗系神宮寺)


当時、殺伐とした内部対立があった中、源頼朝が尾張で生まれるわけないだろうがw
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:12:10.76ID:N9g1xiog
清盛の松ケンは序盤から中盤までジャンプ漫画の王道主人公的熱血キャラを無理して演じてる感じで痛々しいだけだったな
正信は清盛よりは合ってるけどそんなに絶賛されるほどか?と思ってる
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:12:17.44ID:PFL8Gp6b
真にドラマが面白ければ、知事が何を言おうが反発は出ていただろう
清盛にそれ程の力はなかったな
コンスタ盛大に撒いたりやりすぎ演出もマイナスだった
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:13:17.99ID:oQRA8PUo
>>159
余りに叩かれると「そこまで言うほどか?」って逆張りの判官贔屓心理が働くからね
それに今はSNSあるからエコチェンで脱落せず残った層が内輪で褒めあって過剰に持ち上げがち
今作は主演に何でも褒める固定層がついてるのもあって極端に出てる

今作も花燃ゆほどの出来ではないと思うけど、擁護勢が史上最高の傑作みたいなノリで褒めてるから益々世間と乖離してる
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:13:48.39ID:2yoDV3iV
>>158
諦めろw

源頼朝の母方菩提寺は三河県岡崎市
頼朝は熱田大宮司職を乗っ取った三河武士の家系


滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html

源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた頼朝等身大の聖観音像
吾妻鏡
文治四年(1188)十一月大九日庚子。頼朝様の甥(従兄弟の間違い)に当たる僧の任憲が参りました。
未だに会った事も無く良く分からないので、質問してみると、故祐範の子供だと言っております。そこで、北の私邸の客間へお呼びになり、丁重にもてなしました。
その祐範は、季範様の息子で頼朝様のお母さんの弟です。お母さんが早死にした時に、七日目毎の供養に(故祐範が)澄憲法印をお呼びになり、成仏のためお経を唱えさせました。それだけにおわらず、永暦二年に伊豆国へ流された時に、下男一人を付けさせて送って来てくれ、それから毎月使いをよこしました。
そのような恩義を忘れる事はありません。そこへその息子がたまたまやってきたので、これもご先祖様のおかげの良いかたみだと大変お喜びになられましたとさ。


季範は頼朝の祖父、熱田大宮司
祐範は三河法橋祐範といい三河国滝山寺僧
祐範は、三河国滝山寺で姉である由良御前を菩提
澄憲法印は信西の息子で、由良御前のハトコ
祐範が頼朝につけてやった下男一人とは安達盛長と思われる
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:13:57.39ID:I5iz1/qd
>>139
穴山はナレ死かもね
駿河で西の徳川と戦いつつ
甲相手切れのせいで東の北条とも戦うハメになって
もうムリ!という話かと思うけど
信玄期だって
対北条戦(小田原城包囲)と対今川戦(駿河侵攻)は一体の作戦だったわけで
言うほどムリだったとも思えないんだけどね
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:14:02.51ID:7OmL3SFE
>>75
野間口っていつの間にかドラマに紛れ込んでてすごいよな
メガネしてないから最初気づかなかったわ
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:14:27.95ID:eSaAY/zo
>>91
小栗旬の石田三成は良かったよ
酷かったのは八重の桜の吉田松陰じゃないの?
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:16:09.18ID:X6+r4NXR
寺社諸法度に公家諸法度
これで神も仏も帝も死んだ!
見ているかお前たち!
信長!お前の子は土下座した!
秀吉!お前の子は土下座しねえから殺した!
俺は神だ!俺のみが神だ!!!

と絶叫して倒れそのまま死亡する最終回を見たい
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:16:38.55ID:2yoDV3iV
>>158
諦めろw


尊氏は妾の子で、貞氏は死ぬまで家督を尊氏に譲らなかった
つまり尊氏は貞氏から遠ざけられ、元服するまで鎌倉に行った事すらなく、三河で生まれ育った可能性が高い


足利尊氏の生誕地は、家康の生誕地から直線距離で約1.5キロしか離れていない

おそらく足利尊氏、直義は、足利氏の大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた


■上杉氏

太田亮
上杉-勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:19:06.74ID:PFL8Gp6b
>>174
慈悲深き神君はそれから後300年の天下泰平を導かれたのです
とナレーションが入るのかw
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:20:06.15ID:o1nPwvo9
>>168
今作の何がダメってその主演固定層の中に現場監督や助監督がいるってことだな
だがNHKは拘束時間に厳しいしみんな早く帰りたいから仕方のない事なんだよ
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:06.82ID:0KIYhIxO
>>170

きっと家康達にとって鬱陶しい存在になるんよ
それで伊賀越えのドサクサで殺させる
田辺誠一はそんな役が似合うし
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:31.94ID:DfEr69PJ
>>164
BSPの岡田MCの歴史番組たまに見るけど、割とベタなステレオタイプが好きっぽい
趣味の格闘技描写入れられるぐらい発言権強いみたいだし、単にああいうのがかっこいいって思う本人の役作りでは
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:41.83ID:2yoDV3iV
駿河がどうのこうの抜かしやがるから、調べてみたが


その結果
静岡がボケーとした田舎、田舎者なのはこれ見りゃ分かる

承久の乱、元弘の乱、南北朝と、三河は中心プレーヤー


静岡市
中世
1200年頃~ 入江武士団の勢力伸長。吉川氏(入江一族)、承久の乱(1221年)等の戦功により西国に地頭職を得て西遷、後、岩国藩主となる。

1338年 今川範国、足利尊氏より駿河の守護に任じられる。



岡崎市
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E5%25B2%25A1%25E5%25B4%258E%25E5%25B8%2582&ved=2ahUKEwjg-sLLuvj8AhVSHnAKHamnAykQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw3SyA_qQANDWFmmc4CP-pts

中世
古代の物部氏に代わり、中世になると藤原氏の勢力が当地でも伸長した。
11世紀の平安時代後期に藤原南家の藤原季綱が三河守になると、一部の領土等を譲り受けた兄弟の藤原季兼が岡崎に移り住み、開発領主として荘園開発を進め勢力を伸ばした。額田冠者を名乗った季兼の子藤原季範の三女由良御前は、鎌倉幕府を開いた源頼朝の母であり、季範の養女(実孫)は、足利氏宗家初代当主足利義康の妻である。
鎌倉時代には三河は関東御分国となり、三河守を務めた、季範の養子で頼朝の弟の源範頼が、上地八幡宮を創建した。鎌倉街道沿いの明大寺の地には矢作東宿(矢作宿)が設置され栄えた。
また、滝山寺は初代将軍源頼朝の従兄弟が住職を務めるなどし、幕府の庇護を受けた。13世紀に藤原季範の玄孫にあたる足利氏宗家第三代足利義氏が、承久の乱の恩賞として額田郡を領有し、鎌倉幕府の三河守護等として矢作東宿に拠点を構えて以降、足利氏や、足利氏系氏族、足利氏家臣などが代々三河守護を務めた。
足利氏系の細川氏及び仁木氏が現在の市内細川町及び仁木町にそれぞれ置かれたほか、吉良氏、一色氏、今川氏といった足利氏支流が西三河に分立されて足利氏の第二の拠点となった。
1335年に中先代の乱の混乱の中足利直義が甥の千寿王や成良親王とともに矢作に逃れ、1336年の矢作川の戦いでは、三河の足利一族が矢作東宿に集まった。
室町時代になると幕府御料所として栄え、多くの奉公衆が置かれた。
また、義氏により本堂が建立された滝山寺や、将軍足利義満により建立された天恩寺等が幕府の庇護を受けた。幕府を二分する観応の擾乱が起きると、三河の足利一族の間でも争いがなされた。
三河守護を務めていた高氏一族は乱でほぼ滅亡し、乱後に将軍足利尊氏から菅生郷の寄進を受けた高氏出身の尼僧明阿により、一族の菩提所として現籠田町に総持尼寺が開かれ、門前町が発展した。
特に15世紀の室町時代中期から大きな発展を見せ、三河守護仁木氏の守護代だった西郷氏が明大寺や龍頭山(現岡崎城)に城や砦を築くとともに、矢作川に北野から矢作にわたる堤防を作り、幾筋にも分流していた矢作川を、一筋の流れにまとめた。
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:22:04.02ID:o1nPwvo9
>>171
何気にバカリズム脚本のブラッシュアップライフにも今出てるよな
しかも不倫男役であいかわらず上手い
メガネつけてていつもの野間口さんなのに
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:22:39.88ID:IWsHp8GB
脚本読む限り前回までと別に変わってない感じだっただから
演出か役者が良かったってことかな
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:25:00.68ID:2yoDV3iV
今川から帝王学を学んだと恩着せがましく抜かすから、調べてみたら

その帝王学とやらは、三河武士の帝王学だろうが


今川状
今川貞世が1412年、養子で弟の今川仲秋に与えた指南書である。
他に武芸の心得を示した『今川大双子』がある。
主に内容は書の手本書であるが、その意味は深く、人生における教訓論や治世への心構え、君主の姿勢等、謂わば帝王学を示す物であり、道徳の手引きとして後世にも広く親しまれた。


難太平記(著者:今川貞世)

- 今川庄について -
左馬入道(足利義氏)の時から、長氏(吉良長氏)の少年の時の装束料として今川庄を給わったが、「(今川庄は)吉良庄の惣領が進退なすべし」との沙汰があったため、今川基氏は(吉良家と)不和になった。
故殿(今川範国)の御代に省観上総入道(吉良貞義)と合体して父子の契約をしたため、違乱はなくなった。了俊(今川貞世)がこれをゆずられて相続した。
東福寺仏海禅師(一峰明一。東福寺十八世住持)は、了俊の師である。それで、東福寺の塔頭の正法院に(今川庄を)永代寄進した。この和尚は我らの先祖が今川を知行し始めた時からの政所であった高木入道という者の伯父でいらっしゃったため、もともと誼があったので、我が七世の父母の菩提のために永代寄進したのである。
しかしながら、もしも子孫の中にこの名字の地を大切に思う者がいたら、公方に申し出て、ここより貢収も多く、確かな私領と替えるがよい。そのままでよければ、塔頭の意にまかせよ。この冊子を証拠とするがよい。
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:27:46.64ID:7eL9T+qK
>>149
俺は反対にタヌキ親父、陰湿で海千山千の陰謀をめぐらす男のイメージはないんよ
今は成長段階の若い松平元康でいいけどその若者はどこが他の人と違うの?どういう能力を持ってるの?主人公が主人公たる絶対唯一のものは何?と聞いてる
それこそ逆算で神君家康公だからこれから凄いことするってるだけで主人公としての魅力が見せられてない

気弱キャラなら気弱故に神経質に考えて考えて考え過ぎて他の人が思いつかない発想しちゃうとかさ
今のままじゃ「神君家康公」になる「気弱な」普通の男ってだけだもん
大物に成りうる素質を見せて欲しい
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:28:52.32ID:zNQQNLDn
役者だなあ…
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:29:41.24ID:0KIYhIxO
そもそも演出って
放送回ごとにきっちり変わってるの?
シーン割をする人がいて
撮影現場で演出指導する人がいて
編集で採用不採用を決めて
これらシーンごとに入れ替わってて
放送回ごとにまとまってはいないんだろうけど
どんな風にして決めてるのかな
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:29:44.44ID:Ao/ldBh6
>>169
それは三河が坂東の領域だと示すマーキングだバカッペw
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:31:29.30ID:/ODX0WhT
義元像と不遇じゃない家康の人質生活、
上洛じゃない義元の進軍、
おそらく武士メインになる半蔵、
最近の説に基づいてやるのが見えて
いいと思います
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:31:51.71ID:Ao/ldBh6
>>175
じゃぁ足利尊氏が三河がで生まれたと主張する専門家連れてこいバカッペ
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:35:28.04ID:2yoDV3iV
昔、戦国自衛隊という映画があったが

徳川家臣団が、1333年の三河にタイムスリップするのはアリだぞ
矢作宿は岡崎城の隣接地

家康は、家康も尊敬した三河の先輩たる足利尊氏と遭遇し、武士として鍛えあげられるドラマだ


関西(六波羅探題)、関東(鎌倉、中先代の乱)を同時にヌッ殺したのは三河国だけだよな

足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:39:53.22ID:2yoDV3iV
南北朝の悪役スーパースターたる高師直に従って、吉野朝を焼き討ちする徳川家康とかな

史実は、ノリノリで焼き討ちしたのは三河伴氏の富永氏だが


高一族は、家康が生まれた菅生郷の親分だった

明阿
父は足利尊氏の執事を務めた高師直の兄弟で、自身も優れた武将であった高師泰。夫は父の従兄弟で、後に高師直の猶子となった関東執事高師冬。
正平6年/観応2年(1351年)、夫師冬が甲斐国で敵に包囲され自害、更におよそ一月後には、おじ師直・父師泰・兄弟師世ら高一族8人が摂津国武庫川で殺害されるという悲運に遭い出家、明阿と名乗る。
明阿は滅亡した一族の菩提を弔うため、寺院の建立を決意し、正平10年/文和4年(1355年)8月、足利尊氏に対して、師泰の生前に自身が譲り受けていたとする菅生郷(岡崎市)を菩提所として建てる総持寺に寄進したいと申し出た。
尊氏は感激し、息子の義詮にもこのことを伝え、各々明阿に対して申し出に賛同する書状を送っている。


明阿は、とーちゃんが侍所頭人、引付頭人、5カ国守護(尾張・越後・河内・和泉守護)、旦那が関東NO2(関東執事)のセレブ



三河の文化程度が低いとか、頭がおかしいのか?
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:41:36.27ID:Yk2x3N6L
スレ違いを承知で
尊氏の生誕地が上杉縁の土地と言うならまず丹波じゃないかね
直義ともども坂東武者らしからぬ所があるのは京近辺で幼少期を過ごしたからではないのか
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:43:02.54ID:/ODX0WhT
>>188
江戸時代に作られた神君家康
明治に作られたタヌキ家康
どちらにも寄りすぎず改めて家康を考えると、
実は通説ほど我慢もせず
戦の天才でもなく、謀略の達人でもなく、革新的でもない
ある意味絶対的な何かが見えないのに天下人になったといえる
じゃあなぜ出来たのかってところが
現代の家康像だろう

ドラマ的には時々覚醒してるけど、
大筋は家臣団がいたからって感じにしそうではある
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:46:06.33ID:Ao/ldBh6
>>197
その通り
ちゃんと証拠もあるのにバカッペだけ認めてない

京都府綾部市(旧丹波国上杉荘)

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG3ibBGGLltQLg-cQmc3bsSSmwWs_PntVzgcA1Y1LIfAc9FRWvLnXa2CreQ6C-4ll0qmLSDMAKa9IzHq4Zgy5qyNfFVQ16TCvBQGEdjTXHfU9BiVTOfzXenaXxlMimfSZurxJoa7M5yDzu9-GuDmKkXEcxvMexc7O6md_C8cbXXYSDYrG1Egcn0NfXafg_uHPOcrN5hd9Zb28AmYZwYab8Es=/e0237645_15545468.jpg?errorImage=false
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:48:07.03ID:Ao/ldBh6
>>195
それなら足利荘にタイムスリップしないと意味ないぞバカッペ
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:48:34.57ID:DfEr69PJ
現代の家康像、ではなくあくまで制作陣の頭の中で想像した家康像でしょ
それが世間一般の合意を得られるかは分からないし、ドラマとして面白くなるかも今のところ怪微妙といったところ

山岡荘八の想像はかなりいいとこまで行ったが、結局美化しすぎて嘘臭いから消えつつあるかな
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:49:14.48ID:2yoDV3iV
やたら扱いにくい徳川家臣団だが、三河の先輩たる足利軍団には、すっかりしおらしくなるドラマだ

三河国菅生郷の大先輩、南北朝の悪役大スターたる高師泰・高師直、イケイケ兄弟にしおらしく臣従する徳川家臣団
コレは良い


高一族

高階惟長→滝口惟忠→大平惟行(三河国滝山寺)

高階惟長→惟重→高重氏→師行→師秋(家時置文保管者)→師有(関東執事)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→師秋(家時置文保管者)→三郎(三河国滝山寺)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→師冬(関東執事、三河守、室は高師泰の娘、高師直猶子)
高階惟長→惟重→高重氏→師行→女(高師直室)

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師世(幕府執事)→いち(三河国総持寺住持)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師秀
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→明阿(高師冬妻、三河国総持寺開基)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師泰(初代幕府執事)→師武(国司師武)?

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師夏
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師詮
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師冬(関東執事、三河守、室は高師泰の娘、高師直猶子)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→師直(幕府執事、三河守)→師兼(初代三河守護、高師直猶子)

高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→師重(三河国額田郡菅生郷)→貞円(三河国滝山寺)
高階惟長→惟重→高重氏→師氏(三河国額田郡菅生郷・比志賀郷)→女(稲荷女房、三河国額田郡比志賀郷)
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:49:39.00ID:+oJzM9oj
当時の家康評は「律儀者」だね
あの人は信用できるという感じ
戦乱に疲れた大名が家康に期待したのはそういう信頼感
そこが信長や秀吉とは違うと思うよ
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:49:51.98ID:XarfPRE7
>>149
ある意味、氏真が盾になってんのよ
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:51:00.32ID:Ao/ldBh6
>>196
高氏の本拠地は足利荘だバカッペ
高階惟章が源義国と共に下野の足利荘に下ったのがその始まりだバカッペ
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:56:38.71ID:2yoDV3iV
>>197
あのな、上洛すれば必ず三河を通る
清子のとーちゃんは三河国担当の奉行頭人として三河在国
三河でとーちゃんと面会して、一人で京都に行くわけ無いだろう
当時、清子の実家は三河の日名屋敷であり、その屋敷でとーちゃんかーちゃんの世話を受けるのは当たり前だろうが




◆鎌倉末期、足利氏御領◆

■知行国
・三河国(1221年~)
・上総国(1259年~)

■奉行人(倉持文書(足利氏所領奉行注文、御領奉行の事))
・足利庄担当
奉行頭人:南右衛門入道(高頼基、高師直祖父兄弟)
奉行人:駿河六郎二郎、横瀬五郎入道、粟飯原十郎、醍醐三郎入道、堀松三郎二郎、寺岡太郎左衛門尉

・上総国担当 
奉行頭人:三戸八郎左衛門入道(三戸為澄、三浦為澄の孫)
奉行人:寺岡左衛門入道、彦部二郎左衛門尉、海老名七郎太郎、有木中務丞六郎、源民部七郎、村上助房

・三河国担当
奉行頭人:上椙三郎入道(上杉頼重、尊氏祖父)
奉行人:倉持新左衛門尉、設楽太郎兵衛入道、梶原太郎左衛門尉、小嶋三郎、有富三郎、明石二郎左衛門尉、大炊助 
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:59:35.22ID:tRKu03qN
>>126
今の我々の視点で見ても・・・意味だけどね
まあ我々って自分の事だけどさ
昭和も20年末まで褒めらるところが殆どない
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:00:17.27ID:Yk2x3N6L
>>207
はいはい通り道通り道
あと東海道が主な街道になったのは結構新しいから三河通るとも限らん
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:03:36.94ID:EIMqY8yf
今のところは今までの大河と比べるとダントツに面白いけど、ダレそう
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:06:08.92ID:Ev8OiM6r
失敗した者
裏切った者
敵対した者

家康の家臣、それも重臣にこの類が沢山いる
こういう人間を安易に殺したり処分せずにその使いどころを見出してコントロールする手腕

これは卓越したリーダーの資質があると言える
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:06:09.27ID:Ao/ldBh6
>>207
そんな妄想はいいから足利尊氏が三河で生まれたと主張する専門家を連れてこい。
後、源頼朝が三河で生まれたと主張する専門科もだぞ
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:07:11.41ID:oQRA8PUo
こういう過剰な絶賛が工作っぽくて嘘くさいし、反発を招く一因だな
メディア記事なんかも適度にガス抜きもした方がいいのに
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:08:41.78ID:2yoDV3iV
>>196
補足説明だが

築山殿とやらが最初に住んだ屋敷は総持寺にあったらしい

すると、築山殿とやらも一緒にタイムスリップし
とーちゃんが侍所頭人、引付頭人、5カ国守護(尾張・越後・河内・和泉守護)、旦那が関東NO2(関東執事)、叔父さんが高師直の気位が高く気が強い明阿に、築山殿もしばきあげられるドラマだ
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:11:26.57ID:tRKu03qN
麒麟も青天も前半良かったのに後半で思いっきり失速した(個人の感想です)
本作もそんな悪寒がする
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:16:15.52ID:2yoDV3iV
もしくは、承久の乱に徳川家臣団がタイムスリップするのもありだ

三河の先輩たる足利義氏軍に合流し、鍛え上げられ徳川家康と家臣団だ


三河の源頼朝は、父方には憎しみを三河の母方には愛情を注いだ
その愛情が三河への信頼となり、幕政幹部を狭義では三河の藤姓熱田大宮司縁故者、広義では三河縁故者で固めた
これが三河の源頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)だ
三河の足利将軍家も継承した三河システムを、三河の徳川家康も受け継いだ


北条が乗り越えられなかったのは、頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)
男系、女系共に源頼朝に近い足利氏が使命感をもって、武家社会を源頼朝の三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)に戻したんだよ
その三河システムの存在は政子ちゃんは周知の事だ

頼朝やその息子孫がいなくなって、政子が頼りにしたのは三河で繋がる人々だったのは明白だろう、政子の葬儀奉行は三河守護の足利義氏だった


・金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成)
・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める

・源実朝
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝

・葛山景倫(願性)
藤原実範(三河守)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)

・安達景盛
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)

・足利義氏
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護)
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:16:34.45ID:qSoecE9h
>>170
うーん
甲相手切れというより
穴山の場合は長篠の時点で既に勝頼に従わず敵前逃亡してるよね
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:17:17.86ID:+oJzM9oj
>>210
三成の人物評が酷いんだよ
秀吉の権力を傘に好き勝手やってたと
そして利休や秀次を殺した張本人
だから関ケ原で多くの大名が反三成になったし
三成が動けば動くほど家康が天下に近づいた
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:18:01.25ID:tRKu03qN
>>217
一見、この手の場で批判意見ばかりに見えるのは、批判的な人は繰り返し何度も書くからだし
満足している人は「満足してます」と繰り返しは書かないからな
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:18:22.87ID:Ao/ldBh6
>>186
太原雪斎が今川義元や徳川家康に教えた帝王学は京都五山で学んだものだバカッペ
三河なんて関係あるわけないだろバカッペ
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:18:23.82ID:Yk2x3N6L
>>216
比較的手垢がついていなくて自由にやれる余地の多い前半生と比べて後半生は定番イベントばかりですからね
上手く料理する必要があるけどそれはそれで批判はされるという
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:19:49.14ID:Ev8OiM6r
あんだけビビりあがってた信長相手に負けじと有利な交渉をしようとしつつも、
曲者の信長や秀吉相手に翻弄されて動揺してしまう家康の姿が発展途上の若者らしくていい

怖ろしいベテランと対等に戦おうとする勇気が決意と芯の強さを感じさせ、
まだ未熟なために駆引きに動じてしまう部分に若者らしさを感じる

「成長する若者」の姿を感じ取れて実に面白い
これからこの若者が経験と実力を身に着けて徳川家康になるんだなと期待できる
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:20:26.74ID:Ao/ldBh6
>>218
政子が後ろ盾としたのは足利安達小山を中心とする北関東グループだバカッペ
三河なんて何も関係ないぞバカッペ
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:21:27.88ID:XB7qeT8f
>>192
小栗は脇の時は悪目立ちしていたな
でも鎌倉殿では周りの芸達者達を上手く生かせていたと思う
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:21:30.00ID:D+G1m4UU
>>216
有り得るね
序盤は現代のひ弱な子がタイムスリップしたような親近感と新鮮さがあった
それが家臣や視聴聴者の求心力として働いた
これからは松潤家康がいかに魅力的に成長する過程を描き、演じるかが造り手に強く求められる
家臣も視聴者を家康の魅力の虜にとさせければならない
大丈夫かと思う
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:35:24.03ID:/ODX0WhT
今のところ凄い良いわけでもないが、
ちゃんと今の説をとってるし悪くないと思う
戦国、家康はイベントに事欠かないから楽しみはたくさんある

過去作だと風林火山が好きだけど
今はゴリゴリ過ぎて無理やろね
あれでもカピバラ信玄とまゆげ姫は見たびにキツかった
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:38:45.51ID:5HxRZzlv
オープニング以外はそんなクソミソ言われるほど悪くないとは思うが過去ダントツは言い過ぎ
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:39:37.76ID:Y+NAkcAu
桶狭間時点の信長がマント ← 今の説???
桶狭間時点の信長が覇道 ← 今の説???
家康が弱気 ← 今の説???
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:44:04.17ID:Ev8OiM6r
「これは糞!○○が最高!」とかいうこの系の話って聞いてみると

「自分の知ってるものが最高!」

って事だよなだいたい
自分が見た事ないもの、知らないものは全部否定みたいな
で呪文みたいに知ってる話と作品の話を続ける

歴史オタクとかも「ぼくのしってるちしき」を羅列して叫んでるだけ
作品そのものなんて見ちゃいないんだよな
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:44:19.31ID:FfDOy6sY
説とか史実とかどうでもいい。
これはドラマだから。
問題はドラマとして面白くないこと。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:45:34.68ID:KrGRvBVO
https://youtu.be/zsEY80cuQPg
何のためにおっさん松潤にこれをやらせたんだよw
ドン引きさせるためか?
汚れを知らない無邪気な白兎だと叩き込ませ、重みのないペラペラな白い狸に化ける物語にならないことを祈るばかりだ
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:50:18.09ID:oQRA8PUo
>>230
極端なんだよね。こういう大河もありだよね、ぐらいで満足すりゃいいのに
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:52:19.33ID:cfmClXfR
風林火山はオープニングの音楽も良くて好きだったな
GACKT謙信は私は好きだったけど賛否が別れたね
改めて見直すと所作とか頑張っていたのがよく分かる

今年の松潤に関してはナラタージュを見て評価を改めた
この人は意外とカメレオンタイプかもしれない
画面の中には嵐の松本潤はいなくて葉山貴司という男がいた
嵐の松本潤を消してオーラも消していた
役者だなと思ったよ
話が進んでくると演じ方や存在感を変えてくるかもしれない
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:52:54.56ID:lx0yyeCn
史実がアレなだけで話として面白い、伏線がいっぱいで実は無駄がないってのが定番フレーズになってるけど
忠勝死亡!?って煽りから普通に帰ってくるシーンとか意味あったのか
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:55:05.12ID:Ev8OiM6r
俺は八重の桜が好きだったな
もともとの新島八重がメチャクチャで面白いからなw

徳川家康もそれこそ一年じゃ足りないくらいの密度で生きてるから楽しみだ
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:55:23.35ID:/ODX0WhT
半生がわからん人物だと
そこをかなり脚本に左右されるけど
基本的には家康ってだけで、
事件が目白押しだから楽しみはある
有名大名ほとんど絡んでくるし
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:56:51.04ID:FUJy2LZb
寅童子として伝承され、歴史的にもそれにちなんだものも数多く残されている
そして三河のお土産や工芸品にも寅童子にあやかったものが多くある
親から子へ子から孫へそして現代に伝えられた通ずる想いもある
色々な説があろうが、それらを軽々しく踏み躙って楽しむノリ的ものは如何なものかとも思うがね
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:00:14.31ID:0KIYhIxO
つまんないと感じたら
観なければよいだけ
番組の存在も気にしなけれいいだけ
なのに、連日連日
面白くない、面白くないと
ここに書きつられるどころか
隅々みで見て、重箱チェック
こんな人生の無駄以外のなんでもないことをしているバカが
論理的なはずがない
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:00:57.10ID:oQRA8PUo
今までの大河って地味で見てなかったけど~、とか
今までで見てきた大河でダントツに面白い~、とか基本他sageでしか褒められない人多いよな
どうする家康ファン、ってかジャニオタか
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:02:14.57ID:rQb9FRx5
麒麟という伏線を全捨てしてオリキャラとの創作に走る例もある
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:03:32.84ID:ip3LyYZk
>>246
初回のおっさん松潤のおままごと遊びシーンがこれと同じだって意味でしょ
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:03:51.98ID:tRKu03qN
そもそも、家康が大御所と呼ばれる頃まで「どうしよう」な家康である筈もないから
ある程度、立派な「神の君」に成長したあたりで「神の君の天下統一のご活躍はこれからだ」で-END-もありか
それなら淀とかキャスティテングがまだ無いのも頷けるし
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:04:22.12ID:2yoDV3iV
お土産とかどーでも良い
三河と言えば源頼朝と足利尊氏


家康を滝山寺で気絶させ、平治の乱にタイムスリップさせよ
滝山寺で坊さんやっていた頼朝の母の弟たる三河法橋祐範に、伊豆に流される頼朝の世話をしろと命じられる徳川家康

家康は安達盛長にされてしまうわけだな



滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html

源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた頼朝等身大の聖観音像
吾妻鏡
文治四年(1188)十一月大九日庚子。頼朝様の甥(従兄弟の間違い)に当たる僧の任憲が参りました。
未だに会った事も無く良く分からないので、質問してみると、故祐範の子供だと言っております。そこで、北の私邸の客間へお呼びになり、丁重にもてなしました。
その祐範は、季範様の息子で頼朝様のお母さんの弟です。お母さんが早死にした時に、七日目毎の供養に(故祐範が)澄憲法印をお呼びになり、成仏のためお経を唱えさせました。それだけにおわらず、永暦二年に伊豆国へ流された時に、下男一人を付けさせて送って来てくれ、それから毎月使いをよこしました。
そのような恩義を忘れる事はありません。そこへその息子がたまたまやってきたので、これもご先祖様のおかげの良いかたみだと大変お喜びになられましたとさ。


季範は頼朝の祖父、熱田大宮司
祐範は三河法橋祐範といい三河国滝山寺僧
祐範は、三河国滝山寺で姉である由良御前を菩提
澄憲法印は信西の息子で、由良御前のハトコ
祐範が頼朝につけてやった下男一人とは安達盛長と思われる
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:07:14.98ID:Ev8OiM6r
つか家康の「どうする」は死ぬまで続くからな

「成長したからハイすべて正解選びます」
じゃないからな

どの時代の家康も「マジかよ!?」みたいな事件や出来事が起こって常に禿るくらいの選択肢を突き付けられてる
成長して今よりももっと判断力が付いてもなおヤバいイベントが盛りだくさん

単に成長して無双しないのが分かるからこれも面白いところ
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:07:28.44ID:9MwfH8yn
てか、ダントツに面白いなんて
賞賛してるやつ
ここにいるか?
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:09:21.79ID:0E8Qknuo
>>239
城攻めの先陣で敵陣に突入した忠勝
ところが本陣が敵援軍に急襲されて慌てて本隊が逃げる
忠勝は敵陣に取り残されるだろ?
無事に逃げ帰るには大変な努力が必要だったろう
それを数秒で解決するために
「戦が終わるまで気絶した」んだよw
簡単だろ
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:12:03.18ID:tRKu03qN
>>239
あれで
「俺はあそこで1回死んだから、もう二度と死なない」
とか言っちゃう、痛い人になったんだろう
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:12:09.91ID:lx0yyeCn
>>256
要は作劇の都合か、そのために雑魚っぽくされるの不憫だな
ていうか忠勝にその役割させるなら単騎無双して見事帰ってきたぐらいでいいのに
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:12:22.89ID:Ev8OiM6r
それこそ「天下人」だけどどのあたりを目指してたかわからないからな
結果的に江戸幕府になったけど、豊臣を滅ぼすかどうかも微妙な所

それこそ秀吉に涙ながらに「息子を頼む」と言われて、これを死んだから平気で反古に出来る選択ができたかどうかも分からない
現実問題ほんとうjに豊臣を滅ぼせるかもわからない

苦悩と難しい選択がずっとついて回る
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:17:44.45ID:cfmClXfR
>>252
その時の悩む姿がどう変わっていくかだね
最初のようなオロオロパニックではなくなっていくと思う
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:19:56.21ID:+zMEqtPJ
1、2話の情けなさは子役でやった方が良かったね
そしたらすんなり受け入れられる
信長の所に最初に来た子供の時はしっかりした感じだったのに松潤になって情けなくなる
でもここまで演技出来ないとは思わなかった
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:20:36.15ID:boiv7MGG
>>247
麒麟は女城主直虎と同じで明智光秀の若い時の資料はなかったからオリキャラ使いすぎた
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:21:53.80ID:6hXO3h14
瀬名との絆を今描いてるのは伏線だろ?
後でどうなるか知ってたら面白い(知らない人は驚くだろう)
本多正信や数正や氏真の今の描き方も今後の伏線では?
鳥居元忠に元康が命懸けで働く者を笑うなと言ったのも最期響いてくるだろう
色々積み重ねてる最中よ
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:24:21.47ID:2yoDV3iV
>>259
そんな細かい話はいいぞ
そんなもんは分かっている
自らを源頼朝と同じポジションと自覚していたんだから、いずれ承久の乱と同じ事が起き、西日本を支配下に置くだ

つーか、細かい話は要らんよ、センゴク(笑)は歴史から省け

歴史教育とは、過去現在未来を突き合わせる事に意味がある


日本は三河が勝つように出来ている
三河は約束された地
結論はこれだけなんだからよ






【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:26:31.57ID:cfmClXfR
>>263
私もそう思ったけど、別の作品を見てこの人はもう少し様子を見てみようと思った
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:29:25.86ID:r/Xazwaj
死にかけのジジババしかありがたがらんお経のような大河から
世代を超えて広く愛される瀬名へポップなラブソングへ生まれ変わったのだよ
現代のロミオとジュリエットだ
ジュリエットを亡くしったロミオは長生きするわけだがねw
ジュリエットを奪った難き戦国の世を終わらせ厭離穢土欣求浄土をやり遂げるためにね
最後は成し遂げ安らかに眠る家康、第一話で無邪に瀬名と遊んだ日々がフラッシュバックするような天国で瀬名と家康が無邪気に笑顔で白兎の玩具遊びをしているシーンで完だろうな
観客はジュリエット瀬名がいたから我々の今があるとしみじみと想うような締めくくり
実に味わい深いポップなラブロングだなw
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:36:37.03ID:9djG+Tis
オープニングが朝ドラ
オープニングがちょっと盛り上がらないって聞くけどわりと清々しい感じもする

好きなオープニングの書き込みはよく見かけるけど、「このOPだけはダメだった」ってある?
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:39:36.35ID:paqcjLn1
>>269
オープニング曲にピッタリw

TRUE LOVE 藤井フミヤ

振り返るといつも君が笑ってくれた

風のようにそっと まぶしすぎて目を閉じても浮かんでくるよ

涙に変わってく

君だけを信じて 君だけを傷つけて

僕らはいつもはるかはるか遠い未来を 夢見てたはずさ

立ち止るとなぜか君はうつむいたまま

雨のようにそっと

変わらないよあの日君と出会った日から

涙に変わっても

君だけをみつめて

君だけしかいなくて Oh...

僕らはいつもはるかはるか遠い未来を

夢見てたはずさ

夢見てたはずさ
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:39:38.79ID:HI30TIZm
>>264
道三の大きな国を作れ → 何も無し
斎藤家時代 → 斎藤龍興や斎藤家滅亡について何も無し
本放送前に本能寺の変の真相に迫ると宣伝 → 本能寺前に信憑性のない逸話集の闇鍋状態で光秀持ち上げ → 本能寺後になぜ光秀の味方しなかったか、どころか山崎の戦いごとカット
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:40:07.13ID:tRKu03qN
たぶん、本作の忠勝はエネルギーゲージが0になったら、回復するまで数時間程度の充電休眠が必要な仕様
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:40:21.89ID:0E8Qknuo
>>258
たぶんだな~想像なんだけど
それやっちゃうと忠勝の株は上がるがバカ采配した家康の株が下がって史実では下がることがなかった忠勝の忠誠心が下がっちゃうんだよw
「こんなバカ主君のために捨てる命なんかね~から帰ってきたわwつか、俺を見捨てて逃げたよな?」みたいな。
それを回避するために忠勝も引け目負い目を感じるエピソードが必要だった。戦場で気絶していれば己を恥じてバカ采配した家康を非難することはできない。
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:48:08.22ID:Sfez1ATZ
日本は三河が勝つように出来ている国なら、家康が勝つんだろう

この共通認識を、早く国民が持て

すると、家康が悩むとが選択だと、細かい描写はくだなくなる
何やっても、最終的に三河が勝つんんでしょと
結果、センゴク(笑)とか言うくだならいイザコザは歴史教育から省けになる


何時の時代も、何やらせても勝ってしまう三河とは?

【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。

総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。

総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市~鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区~武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区~神奈川県横浜市)  
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区~神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市~神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区~神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市~西尾市)  
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市~豊田市)

11位 東急大井町線(東京都品川区~神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区~神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市~碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区~大田区)

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:58:27.82ID:xb8Z2q3E
>>275
日本の中心だからな
リニアができたら東京大阪は一時間弱、東京名古屋なんて30分弱
東京だ大阪だと拘る必要無がない
同じ敷地内に建つWESTビルCENTERビルEASTビルみたいなものになる
名古屋が首都機能も産業も何もかもセンターな存在になるだろうね
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:08:23.75ID:PIpMUv5e
>>276
ならんよ
パゴヤじゃ国民が舐め切って、臣従しない


何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。

・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職たる中条氏が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・三河国高橋庄の地頭職たる中条氏が支配する。尾張守護職を兼務。
・今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、海東郡分郡守護、知多郡分郡守護)が支配する。
斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢、尾張守、尾張守護)

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:24:36.58ID:guEP8QNF
>>270
どうする家康だろ
気持ちが乗らんどころか、冷める
気持ちを落ち着かせ萎えた状態で視聴させたらダメなドラマ
盛り立てるようなもの出なきゃあかん
なんならアニメのようなものと壮大なオケ曲を融合したようなものでも粋で良かった
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:30:09.31ID:6hXO3h14
OPは最初ん?って感じだけど主だった楽器でメインメロディが奏でられる頃には明るく心沸き立つ感じが出て良いと思う
今回の家康に勇壮なイメージもマイナーコードのイメージもないから誰が書いても明るく軽めの曲が出来上がるでしょう
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:36:07.80ID:FK0n4rJS
>>279
ドラマもこの先、益々ツマランくなりそうだな
家康が軽いのが根本的に批判されてるのに
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:45:24.91ID:6hXO3h14
>>282
家康のモチーフは使ってるけど抽象的過ぎるんだよね
それこそ兎と寅とか江戸城天守とか出せば面白くなるのに
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:10:44.94ID:icv8qb3a
>>280
もう少し若い女優で見たかったな
トウが人気あったのは26歳だからってのもある
今年39歳ではやはり厳しい
半蔵との場面が多いみたいだけどこの二人は葵では千姫と家光で姉弟役だね
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:24:50.28ID:7cjgpIfS
俺様の思う家康イメージ
俺様の思う時代劇の演技
俺様の思う史実
と違うだけであって松潤が演じる家康から紛れもなくプリンス臭がプンプン漂っている
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:25:30.12ID:gxKIwHgg
家康は氏真が生贄みたいな立ち位置で得してるのは確か
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:27:20.61ID:gxKIwHgg
長篠まで大した戦績もない、北条は秀吉がやってくれたし
ラッキーだな
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:29:04.30ID:7cjgpIfS
そのプリンス臭に拒絶反応を示す人もいれば、そうでない人もいる
松潤個のものなら仕方がないが、役の内面から漂うプリンス臭は成長と共に変化するだろう
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:30:03.12ID:PxIa8b+f
>>289
発声は上手い下手で評価できるジャンルで、松潤は間違いなく下手だと思うぞ
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:40:32.28ID:9MwfH8yn
俺もジャニとか嵐とか
あまり好きじゃないけど
松潤叩きたいだけなら別の専用スレ行けよ
毎度、毎度、同じこと書いててつまらん
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:45:14.87ID:IVDBtVBm
俺もジャニ全般興味ないけど、好きになるきっかけだと思って見てるよ
大河に出て来たジャニはおぼえてるし、他の番組名でもなんとなく注意して見るようになる
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:22.68ID:I5iz1/qd
>>291
長篠も信長の主力軍が交戦主体だし
織田軍の圧倒的火力がなければ惨敗していた可能性が高い
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:50.69ID:5HxRZzlv
>>266
国人衆が乱立して尾張と駿河の草刈場だった三河の何処が約束された土地だバカッペ
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:26.01ID:0E8Qknuo
俺は松潤より関口家の渡部篤郎、真矢ミキ、有村架純の三人の演技が噛み合ってないというかそれぞれが受けの演技ができていないようなバラバラ感が気になって仕方がないw
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:56:47.20ID:IVDBtVBm
>>291
大した戦績もないのに、桶狭間から3年くらいで三河平定して、8年で遠江手中にするなんて超天才な気がする 戦績がないのにどうやって
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:03:17.82ID:6hXO3h14
>>298
そういう見方したらストレス半端なさそうw
元康と家臣達は噛み合ってるんか?
二人だと釣り合いは多少気にするけど3人以上で気にしたことなかった
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:03:27.42ID:5HxRZzlv
>>299
実力で信長と対等同盟を結べたんだから唯のラッキー野郎ではないよな
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:03:50.04ID:gxKIwHgg
>>299
これはある、今川での教育が良かったんだろう
あと、秀吉とも互角にやれたのは準備の賜か
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:13:57.85ID:0E8Qknuo
>>301
個人の感想だけど
家康と家臣団は問題ないよグルメも大森も個性的な演技をしない松潤を立ててるし
渡部篤郎は相変わらず我が道を行く演技だし
真矢ミキはわかりやすい大げさ演技だし
有村架純はぼ~っとしてる演技だし
あの家族すでに崩壊してんじゃね?と思うと名優に見えるくらいバラバラに見えるw
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:14:46.69ID:Ao/ldBh6
>>303
戦国三大文化都市の駿河で育ったことがやはり大きい。
三河で育っていたら視点が狭いカッペ大将になってただろう
徳川家康は三河で土台を築き、尾張の信長に経済の大切さを教えられた言わば尾張と駿河のハイブリッド武将。
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:17:04.14ID:NyCusEBh
過去、未来も強いんだから現在も強いに決まっている
こうシンプルに考えられないのかね
今川の教育だとか、細かい事に拘って

頼朝、尊氏、家康、トヨタと、その家臣団を遡れば義家家臣団なんだと


【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:17:42.17ID:JV1uUuBk
>>291
天正壬午の乱とか黒駒合戦とか聞いたことねーか?
武田が滅んだ後の領土奪い合いで徳川は8千の軍で後北条の3万数千を撃退してる
家康が何の根拠も無く野戦上手なんて言われてる訳じゃねーよ
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:18:05.57ID:IVDBtVBm
覇道と王道を兼ね備えた覇王
少年漫画だね
視聴者の中二病が疼く
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:26:28.29ID:re3cYplF
>>308
北条が弱すぎ(末期の勝頼にも圧倒されてた)なのと
家康が武田遺臣の抱き込みに成功したからたよ
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:30:47.51ID:0E8Qknuo
>>306
例えばさ夫リリー・フランキーの嫁が松嶋菜々子だとその夫婦間が見えてくるわけじゃん。結構わかりやすく。でも渡部、真矢、有村の間はつながりがなかなか見えにくいんだよね。どういう夫婦なのか親子なのか想像しにくい。似てるところも逆になってるところ(影響しあってる部分)も見えない。バラバラ。
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:32:16.72ID:JV1uUuBk
>>311
武田遺臣を重用したのも家康の策だからな
それも含めて戦に長けた武将って言えるのよ
石川数正に裏切られてから更に武田の統制を真似たのよな
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:37:11.30ID:Ao/ldBh6
>>307
ナニ?
そんなものが分かるのか?
辿ってみよう
平安時代 伊勢神宮の植民地
鎌倉時代 下野足利氏の植民地
室町時代〜安土桃山時代  国人衆が乱立して尾張と駿河の植民地
             高橋郡と八橋地区を尾張領にされる
江戸時代〜現代   名古屋の経済植民地



なんだよ筋金入りの弱者ということしか分からんじゃないか(笑)
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:43:57.52ID:MtZNGwxy
織田武田今川に囲まれた大名ですらなかった家康が生き残り続けるだけでおかしいと思えよ
未来を知ってる歴史オタクが家康になり変わっても絶対同じようにできないぞ
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:44:21.98ID:IVDBtVBm
桶狭間後の三河の国人弱すぎ
義元のいない今川弱すぎ
信玄と鉄砲のない長篠の武田弱すぎ
天正壬午の北条、上杉弱すぎ
小牧・長久手の豊臣弱すぎ
小田原決戦のときの北条弱すぎ
関ヶ原の三成弱すぎ
大坂の陣の豊臣弱すぎ

家康が最強ってことじゃん
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:48:28.60ID:FfDOy6sY
>>318
毎年大河ゆかりの地へ行ってたんだけどね。今年は松潤ファンばかりなんだろうか。関連グッズが紫ばかりらしいし。
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:53:56.25ID:/Zc6cP2v
もしかしてフジテレビの元スタッフ使ったのがそもそもの間違いじゃ、、、、、
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:55:43.09ID:CVoQdl1e
>>319
ふと春日局の動画見ましたら何故高視聴率獲れたのかが分かった様な気がしましたね。

台詞は勿論、史料の調べ込みが徹底されているからなんですね。制作の澁谷康生さんの力がスゴいですね。
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:01:00.81ID:FfDOy6sY
>>321
それ母と祖母が毎週みてた。
やっぱり面白かったんだな。
俺も見ているわ。
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:01:07.61ID:s4Cdjul3
>>313
うーん
策というか
武田は軍隊としての完成度が別格だからね
「ワシは信玄公を父と思うとる」とか甲斐の遺民や遺臣に媚びへつらって
どうにか味方してもらった感じかな
策とかではなくフツーに土下座営業よ
この時に甲斐に与えた特例や特権は明治維新まで主張されて
幕府や新政府は手を焼くハメになる
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:02:05.60ID:JV1uUuBk
春日局は傑作
戦ロケなんか無くても脚本とキャストの演技力だけで充分魅せられる手本
頑固一徹(一鉄)最高!
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:12:52.02ID:M/pJkHMo
>>323
今オンデマンド配信また始まったね
若い香川照之が小早川とか
終盤のヒロインが若村麻由美で綺麗だったな
お楽出身の那須の餅つき唄を歌うシーンが凄い良かった
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:14:26.03ID:M/pJkHMo
家光の初恋の遊女紫が自害
紫に瓜二つのお楽の方を初めて見た時の家光が何とも言えなかったな
「朝草に桔梗狩る萱刈混ぜて」
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:14:40.73ID:V+prQ06g
猿にまだそんなフューチャーしなくていいよ
駒ばりにうざいな
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:05.68ID:j1DjGRGU
なんかメーンの家康に感情移入できない
妻が大切らしいけどなんかお人形遊びしてたままみいな幼稚な夫婦像でなんだこれって感じ
瀬名も足りない子が子供産んだみたいなままで芯がない描き方で可哀想とも思えないし
ダラダラ奪還計画やられてもなんかつまんない
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:29:45.14ID:bZKjFI18
これほど胸熱な大河などあっただろうか?
等身大の家康から見が離せんな
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:32:57.63ID:ULVTdN+I
本多忠勝にしても徳川家臣は誇張されてるところが多い
徳川の天下が無かったからな
だから、そういうのは無視してOK
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:34:12.52ID:ULVTdN+I
長かった
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:34:52.42ID:CVoQdl1e
>>323
橋田壽賀子作品は陰湿で嫌っていましたが、まさか解説で確りとやっていたのにビックリしました。

大人になると分かりますね。
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:39:56.34ID:wWPvjQLM
>>313
そういう細かい話は良い
甲斐源氏が三河の足利尊氏に臣従したように、三河の徳川家康に臣従したシンプルな話
三河の王に臣従する事には抵抗が無かったんだろ、前例があるから


結城文書、天龍寺落慶供養参列者

先陣
山名伊豆前司時氏

総鞦
武田伊豆前司信武、小笠原兵庫助政長、戸次丹後守頼時、伊東大和八郎左衛門祐熈、土屋備前権守教遠、東下総中務丞常顕、佐々木佐渡四郎左衛門尉秀宗、佐々木近江四郎高秀、大平出羽守義尚、粟飯原下総守清胤、吉良上総三郎、高刑部大輔師兼

帯剣(左)
武田伊豆四郎、佐竹刑部丞師義、小笠原十郎次郎政光、三浦駿河次郎左衛門尉藤村、二階堂美作次郎左衛門尉政直、佐々木佐渡五郎左衛門尉高昌、海老名尾張六郎季直、逸見八郎貞有、設楽五郎兵衛尉助定、寺岡兵衛五郎師春、逸見又三郎師満、小笠原源蔵人、佐々木出羽四郎兵衛尉、富永孫二郎左衛門尉、清久左衛門次郎泰行、曾我左衛門尉師助

帯剣(右)
小笠原七郎政経、佐々木信濃五郎直氏、小笠原又三郎宗光、三浦越中次郎左衛門尉、二階堂対馬四郎左衛門尉、佐々木佐渡四郎高秋、平賀四郎忠経、小笠原太郎次郎行継、設楽六郎助兼、設楽二郎、逸見源太郎清重、秋山新蔵人、佐々木近江二郎左衛門尉清氏、宇佐美三河三郎、木村長門四郎基綱、伊勢勘解由左衛門尉貞継

御兄弟御車
足利尊氏(将軍家)
足利直義(三条殿)

役人将軍家
南遠江守(剣)、長井大膳権大夫(沓)、佐々木源三左衛門尉(調度)、和田越前守(笠)

役人三条殿
播磨前司(剣)、長井治部少輔(沓)、佐々木筑前三郎左衛門尉(調度)、千秋三河左衛門大夫(笠)

布衣
高師直、上杉朝定、上杉重能、高師泰、高重成、上杉朝房

随兵
尾張左近大夫将監氏頼、千葉新介、二階堂美濃守行通、山城三郎左衛門尉行光、佐竹掃部助師義、佐竹和泉守義長、武田甲斐前司盛信、伴野出羽前司長房、三浦遠江守行連、土肥美濃権守高真

直垂
土佐四郎、里見民部少輔、安芸守、山城守、大平四郎左衛門尉、摂津右近蔵人、水谷刑部少輔、長井丹後左衛門大夫、長井修理亮、佐々木能登前司、佐々木豊前権守、中条備前守、美作守、町野加賀守、武田兵庫助、武田八郎、大内民部大夫、結城大内三郎、田中下総三郎、狩野下野三郎左衛門尉、島津下野守、土屋三河権守、薗田美作権守、梶原河内守、安保肥前権守、小幡右衛門尉、疋田三郎左衛門尉、寺岡九郎左衛門尉、寺尾新蔵人、須賀左衛門尉、赤松美作権守、須賀二郎左衛門尉

後陣
大高兵庫助
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:42:28.65ID:wWPvjQLM
甲斐源氏の嫡流は伴野氏
霜月騒動で縁坐した伴野一族の生き残りは三河に逃げて来て、吉良氏の家臣となり、後に松平の家臣となっている

それが幡豆小笠原氏だ
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:52:03.62ID:Ao/ldBh6
>>339
甲斐源氏が三河のカッペに臣従したことなんか歴史上一回もねえよバカッペ
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:54:45.64ID:Ao/ldBh6
まぁ、逆に三河は鎌倉時代に坂東の足利氏の植民地になって以来ずっと植民地生活だけどなww
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:08:46.65ID:rI7jSEnj
伴野は加賀美遠光の子の小笠原長清の庶流
甲斐源氏の嫡流は武田ないし逸見だよ
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:21:12.04ID:Ao/ldBh6
>>340
バカッペさーん質問でーすw
何で源義清の嫡男の逸見清光じゃなくて四男の加賀美遠光の次男の小笠原長清の伴野氏が甲斐源氏嫡流なんですか?w
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:23:24.02ID:78Lie3m5
長文コピペみたいなの何なのかな
毎回あぼんするの面倒くさい
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:25:08.00ID:EhLZB3Gp
大奥と同じだな
こうだったらいいなぁ
という
ウリナラファンタジー
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:27:17.65ID:Ao/ldBh6
>>347
アレが三河のバカッペだww
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:33:12.18ID:cfmClXfR
>>330
国を思う気持ちは無いわけじゃなさそうだけど、まだまだ弱いよね

個人的には人形遊びよりも一人で隠れて剣術の稽古している様子とか少しでも描写してほしかった
岡崎に入った後も家臣に連れられてではなく自発的に領民の様子を見に行こうとするとか
良い面も無いわけじゃいけど何か足りない
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:37:14.29ID:5HxRZzlv
>>350
剣術が武士の嗜みになったのは江戸時代以降からでこの時代の武士の鍛錬は相撲だったんじゃないの?
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:37:34.74ID:Ev8OiM6r
まぁ家康の覚醒が少し弱すぎるな

寺の文字見ただけで覚悟決めるとかいささか急すぎる
元から平和な世を求めてるとかいう志があって文字で一気に目覚めるとかなら分かるんだけど

大事なイベントのわりにそこが弱いな
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:38:33.75ID:K67tfS2Z
今回むちゃくちゃ良かった
構成も見てる側への意外性も楽しめて1話として面白かった
前回まで違和感しか感じなかったけどやっと安定して見られそうな感じ
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:44:37.12ID:n+J6S9K8
阿部寛はたまに黒人の血が入った役をやるけど、この武田信玄は元寇で襲ってきたインド系の武将(ヒンドゥ等)がそのまま日本に居残ったかのような凄みがあるな。

穴熊も中央ユーラシア系のモンゴル武将っぽくて、ジャラルダイの末裔みたいな良さがあった。
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:52:46.20ID:Ev8OiM6r
この阿部寛だまし絵みたいに見える
逆さにしても顔みたいな
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:53:51.70ID:EkuhgoKc
>>316
今川の人質にならずにずっと岡崎にいたら潰されてたんだろか
本人の資質や努力以外に運も持ってそうだよね
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:59:15.21ID:5HxRZzlv
>>356
多分父親の広忠の死後に誰が幼少の家康の後見になるかで家臣が揉めて最悪殺されてた可能性もある。
今川義元が家康を駿府に留めておいたのもそれを危惧したから
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:03:15.92ID:Ev8OiM6r
>>316
それな

この間NHKの番組で家康を形成した要素とか上げてたけどそんなものは意味がない
人質で、主家が倒されてどうのとか
そんなもん他にもいくらでもいるわと
ならそいつらも天下統一してるだろうよと

将棋の藤井君だって別に環境が同じならみんな藤井君になるわけじゃないからな

家康は突出した人物だからこそ家康になり得たわけで

あとからしたり顔で「これが正解」とか笑い話だよな
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:16:13.68ID:PxIa8b+f
>>330>>350
行動の動機が現代人みたいに恋愛に見えるな
それこそ前作は土地と面子って武士の行動原理が全面に出てたんだけど
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:19:57.71ID:3xVDUZ/t
>>343
甲州金を中心にした武田家考案の貨幣システムは徳川幕府に受け継がれたりしてるからね
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:25:44.41ID:5I6/NbDH
設定が戦国時代というだけで
とても時代劇にはみえない
なら脚本でうならせろよ
と思うのだが
リーガルハイやコンフィデンスマンJP
ほどの冴えもキレも意外性もない
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:26:40.82ID:WpyYk9vt
今のところ元康ってかなりの暗君なんだけど
最近後を継がれた御子孫はどう思ってらっしゃるのか
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:28:55.40ID:rtZcPn7N
やっぱ家康は辛抱に辛抱を重ねた苦労人だよ
待ちに待って結果に繋げた凄さ
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:34.38ID:3HWz2pYi
5話まるで別な大河か 面白い
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:36:34.01ID:5HxRZzlv
>>364
何処が?
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:37:25.37ID:5I6/NbDH
家臣や御家ほっぽといて
女、女、女
これは誰目線の創作話なんだ?
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:41.51ID:ceaDu6ZT
>>337
春日局を見て思った。
大河の華は一対一の会話シーンだわ。
どうする家康でも会話劇が見たい。
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:44.77ID:H4iBKwgJ
>>190
演出指導というか演技指導は基本的に現場監督
演出照明その他全てのスタッフはその監督の考えに基本的に合わせて答えていく
だから松本とかが演出に口出ししてるのは一番偉い現場監督に意見を言ってるんだろう
でもそういう場合いろんな角度やパターンを撮って撮り溜めするからあまりカメラが動いていない長回しとかはものすごく時間がかかるから多分現場スタッフはみんな嫌がってると思うよ
演出に意見している間は待機だろうし
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:42:22.94ID:Ev8OiM6r
むしろ今の家康は嫁や息子や親友を見捨てる形で独立を選んでるんだが

その上で嫁や息子の奪還作戦を展開してる
何がおかしいのやら
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:42:23.21ID:/UDJeMn7
>>62
>通説をしらないと新説の驚きもない
そのとおり
それに新説だからって正しいとは限らないし
新説もイマイチパッとしない資料だったりするとねw
今回のことも干支がずれただけでなに?って感じ
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:42:56.08ID:/UDJeMn7
>>64
その2行目は
民放でやれ
に変えていい
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:44:53.59ID:/UDJeMn7
>>79
それこそ前田のアレとかね

アレなら好き勝手やってくれて結構だよ
資料もそんなに残ってないだろうから想像しまくりで
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:45:08.47ID:RutFVVlc
BSの大河ドラマアンコールがない
統合されるからしょうがないかな
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:47:40.80ID:+qAB8qtQ
>>370
レジェバタもほとんど信長と濃姫の恋愛映画らしいけど
古沢は歴史詳しくないから切り口が男女の仲しかないのかもなぁ
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:48:20.62ID:u1bC5PH9
三河屋は昔からいるが江守爺も普通にいたからこいつのおかげではないと思う
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:48:24.43ID:V2/A8OSq
>>351
大河だと馬上で刀を振り回してるよね
古文書に書かれてる長刀(昔の読みは「なぎなた」)。
昔の記述に出てくる長刀は今でいう長い柄の薙刀(なぎなた)である。
それを昭和時代以前の奴らは全部「長い刀」と訳して、脇差ではない刀(太刀)を馬上で振るう戦闘をしてしまっている。
普通に考えれば馬上からは長い柄のある槍か薙刀しか敵に届かないだろうに。
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:49:49.36ID:5I6/NbDH
>>373
息子や親友を思うシーンなんてあったか?
嫁嫁嫁
みんなが憧れのお市に慕われたが嫁のために
あっさりふるモテモテ、なよなよ松潤
ってとこしか見えないが?
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:50:16.00ID:6hXO3h14
当代の徳川家広氏は浜松の大河ドラマ館の名誉館長だよ
批判的なコメントする訳がないんだわ
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:52:38.26ID:5HxRZzlv
>>380
足利義輝の異名の剣豪将軍も悪口の可能性もあると思う
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:55:13.23ID:IVDBtVBm
>>374
通説も新説もどっちが正しいとかどうでもいいんだよね、説が増えれば増えるほど歴史は面白い 現地にいって資料を見て自分で妄想するのがいい
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:57:09.57ID:DU0n9g1Y
穴熊も大鼠も味があった。
死んじゃって勿体ない。
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:57:13.22ID:Ao/ldBh6
三河のバカッペみたいに専門家も言ってないような説をドヤ顔でぶちまけるのもどうかと思うけどなw
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:57:40.77ID:IVDBtVBm
>>380
戦国時代の馬ってもっと短足でかっこ悪かったらしいじゃん 史実厨はこういうとこ一切突っ込まないよね
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:59:10.82ID:XB7qeT8f
今回良かったのは正信お田鶴瀬名母
まだ何も成し遂げてない殿なら目立たせる必要なし
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:00:04.62ID:V2/A8OSq
>>383
義輝も薙刀で戦ってた説あるよね
名刀を畳に刺して戦ってたと書かれたのは江戸時代後期に書かれた話
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:00:28.60ID:5I6/NbDH
戦国時代なのに
恋愛を主軸にしたストーリーだから
リアリティがない
これが朝ドラだったら、ありかな
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:01:54.62ID:0E8Qknuo
>>388
それどころかこの時代は馬から降りて戦ってたと…
長刀とか太刀とか関係ないw
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:02:42.94ID:xEXM5VAk
ジャニタレでも、タッキーの義経みたいにピークに近い時、ドラマ出演が珍しい時に出さなきゃ視聴率には結びつかないよね
ジャニオタには、歴史に興味のあるインテリ層少なそうだし

それはともかく、毎日、毎日ジャニだからで叩いてるのも見飽きたよ

松潤、結構いいと思う
オラオラ系かと思ってたけど、遥かにドラマや映画に出てるキムタクと比べても、この序盤に求められてる憂いの表情がよく出てる

「何をやってもキムタク」、そういうのはスターの証みたいなもんだから貶してる訳じゃないけど
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:03:02.90ID:/UDJeMn7
>>96
「言われる」ってそれ全部想像と推測だからね
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:04:02.01ID:9MwfH8yn
過去にも恋愛大河など、山ほどあったぞ
それに史実だって
忠臣蔵なんて赤穂事件と別に創作物語だし
黄金の日日だって助左衛門が朝鮮と交渉したり、石川五右衛門と友達だったり
風林火山だって山本菅助という武将はいたけど山本勘助のような軍師だっただなんて怪しいし

過去の大河も、そんなモンだらけだぞ
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:07:18.96ID:Mg27Z2Zr
>>372
松潤の判断なのか分からないけど、4話の清洲行き拒否と5話の待っている間の様子は変えてくれて良かったと思ったよ

ムックやノベライズを買った人なら分かると思うけど、清洲行きは泣く泣くという雰囲気になるばだった
3話までの様子なら半分喚いていただろうし
それがあのサラッとぶりで、泣くなくというより仕方ないという感じに
5話の待っている間の様子も、もっと落ち着きがない感じだったのが、元康はじっと座っていた

いつまでも落ち着きなく喚いたりされるより、同じセリフを言いながらも表現を変えていってくれて良かったと思ったね
成長がないわけじゃないけど、読んだ時にウンザリしたから
あの演じ方の変化に関してはGJ!と思った
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:07:22.69ID:/UDJeMn7
>>111
>家康の選択の苦しみを詳細に描いて
ないよ・・・これまで苦情でよく書かれてるけど
あんなヒステリーっぽいのは望んでなかったわけで
問題にされてるポイントが違うよ
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:08:22.02ID:V2/A8OSq
>>394
それも間違いだな
城攻めしてる時の話を混同した話
信長公記や家忠日記ではちゃんと馬上から攻撃してると書いてる
それを主張した馬鹿な物書きはそれをもう撤回してるぜ?
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:10:21.99ID:5I6/NbDH
松潤だから
どうとかの話じゃないんだよ
脚本や演出がよければ
俳優がどうであれ
よくみえてくるもの
大河って、そういうもんだろ?
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:11:25.47ID:w7hqufTT
へえ~~~~~~
戦国時代にサラブレッドがすでに輸入されてたのかよ~~~~w
知らんかったwwwwwwwwwwwwwwww
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:12:16.96ID:/UDJeMn7
>>117
とはいえやはり現実の場でも常に身の回りに居たのは数人で
当初は酒井・石川、後に本多正信、更に各分野のエキスパート配置という形だと思う
何か事があるごとにそれぞれ対応する家臣が数人呼ばれるぐらいで
家臣がぞろぞろでてくるのはやっぱり開戦前ぐらいなんじゃないのかな

よく知ってる人からの返答待ちw
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:13:28.51ID:fAfjYiRL
>>402
つかドラマがそういうもの。主役が大根なんて珍しくないw それを脇役と脚本演出が支えればそんなに目立たくなるはず
松潤のダメさが目立つなら、それは総じてフォローすべき制作がダメだから
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:13:29.60ID:xEXM5VAk
マツケンは一時は太ってたけど、随分と引き締まっててよかった
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:14:01.66ID:/UDJeMn7
>>121
また書かねばならない

納得できる創作と納得できない創作
作るなら前者にしてほしい

ということだよね
史実だけでは縛りが強すぎるし情報も少なくて面白くならない
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:15:35.38ID:V2/A8OSq
>>404
そもそも刀はほとんど使われてない
弓メイン
接近戦は槍、薙刀、それが使えなければ長巻使えと書かれてる
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:15:55.47ID:Mg27Z2Zr
>>406
過去の大河を振り返っても、主演はお飾りでそれほど演技していない作品はそれなりにあるね
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:19:06.56ID:0E8Qknuo
>>409
よく太刀の説明で「馬に乗って使うから長い」「長いから反りが強い」とか打刀との比較で言われてね?
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:19:19.91ID:/UDJeMn7
>>137
伊賀越えでは正信の方は目立ってなかったと思うが
忠勝はもちろん武装して護衛してたけど
というか正信は同行メンバーに無い資料がある
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:20:28.75ID:EkuhgoKc
>>357
へーなるほどね
義元が死んだ時にある程度の年齢だったから独立出来たけど3年早く死んでたらまた違う運命だったんだろうな
なんだかんだ年若いのが功を奏したな
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:20:43.33ID:V2/A8OSq
>>412
傷は軍忠状は弓と鉄砲によるものが一番多い
刀が一番少なく、刀より多いのが投石な
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:21:56.90ID:/UDJeMn7
>>149
そのレスでストーリーは上手いこと書いてるけど
肝心のドラマの中身はあんな調子でどーでもいいものに回数使ってるし
この先もそうなるみたいじゃん
歴史好きは憤慨したり「?」ばかりになったり
知らない人たちは家康人間像の深みなんて感じてないだろうし
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:24:33.21ID:WSTW+6oX
>>386
すごく良かったよね
特に大鼠さん存在感あったな
一回で退場なんて惜しすぎる
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:25:37.33ID:/UDJeMn7
>>170
伊賀越えの時点では大した価値も無くなってるし
死に方もそんなにエキサイティングでもないようだから
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:25:41.61ID:NyCusEBh
>>62
コイツ、三河の何が分かるんだい?
俺かて、広島岡山の聞かれても何も知らん


日本の歴史(中世~近世)

◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:26:15.23ID:V2/A8OSq
>>413
長刀は薙刀
刀のカテゴリーで使ったのは長巻
柄をめちゃ長くした野太刀
太刀は柄の長さが普通で脇差しなどより刀身を長くした物な
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:29:28.63ID:0E8Qknuo
>>426
うん、だからその太刀の説明よ
たいてい馬上で使うために長くなってる(打刀と比較して)とか説明あるけど?嘘?
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:29:35.77ID:Mg27Z2Zr
演出と音楽は本当に大事ですよね
音楽が場面場面を盛り上げたり引き込んでくれるから
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:30:02.86ID:xEXM5VAk
>>423
今回の忍者村の目覚めとオープニング合ってたと思う
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:31:40.73ID:V2/A8OSq
>>427
長巻と太刀は違うよ?
形状が違うから
で、>>380で俺が指摘してる大河で使われてるのは長巻ではなく、太刀な?
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:31:43.37ID:0E8Qknuo
>>426
で、武器の進化の過程で太刀の役割が無くなりより刀身の短い打刀へと変わっていった~とか読んだことあるけど
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:33:10.12ID:Ao/ldBh6
>>425
お前も三河の事を何も理解してないバカッペだけどなw
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:34:00.54ID:JV1uUuBk
武田信玄の中井はマツケン(暴れん坊将軍の方)の代役で急遽決まったから本人も大変だったろうな
大河ドラマ自体が初出演だったし、そもそも中井の容姿に信玄のイメージなんて欠片もなかった
あの大河で一番印象深いのは柴田恭兵演じる謙信(輝虎か政虎かもしれん)の最終回のシーン
それまで柴田の演技に期待してなかったけどあれは中々の物だった
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:35:41.02ID:/UDJeMn7
>>199
もう1つ言われる「運が良かっただけ」というのでもなく
一番のポイントは
その家臣たちを信用して使い切った
というところだと思う
秀吉もそういうものだったけど
違いは家臣の家を守るという意識差で
ここは家の歴史も無い古くからの譜代も無い新興の豊臣家と
家の歴史も古くからの譜代家臣もあった徳川家=松平家の差が出たと
例えば主要家臣の一人の本多忠勝は生まれながらにして骨の髄から松平→徳川家臣だから
ちなみにドラマのアレは違うよwww
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:37:06.32ID:/ODX0WhT
細かい史実を言い出したら
年齢も、服も、サイズも
話してる言葉も何もかも違うから

馬上で太刀を使いだしたのは
戦国よりももっと前からでなかったか
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:37:29.17ID:0E8Qknuo
>>436
今回の大河ドラマも太刀を装備してる武士と打刀(もっと短いか?)装備してる武士いるじゃん?
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:38:51.93ID:/UDJeMn7
>>210
直江状がまず怪しいからそこは保留にしないと
つい先月ぐらいだったかどこか番組でも取り上げられてた

そして石田三成どうこうにしたって
家康側に付いた人間の多さも見ないと
徳川家の石高の大きさだけでは語れないものは背景にいろいろある
ある時期までは家康・三成も決して仲は悪いわけじゃなかったということだし
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:39:01.71ID:XeLnWnUH
家臣の二人が笑いながら作戦は失敗すると言ったのはなんでだ??松潤ファンはその後の「命懸けで働いている者を笑うな!」て怒ったのかっこいいーとか絶賛の嵐だが、自分の妻子のことしか考えていないワガママな奴にしか見えなかった。しかも、松潤を目立たせるために家臣二人のイメージ悪く変えてない?あそこで笑うの変だろ。キャラが崩壊してる。
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:39:15.38ID:3HWz2pYi
松潤でなく 菅田将暉あたりで観たかった
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:39:42.01ID:5I6/NbDH
北川景子や岡田准一という俳優を
これほど殺した
脚本や演出も珍しい
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:39:48.36ID:V2/A8OSq
>>433
俺は最初から>>380で大河の馬上で長巻や薙刀じゃなく太刀は違うと言ってる

君にレスした>>394で馬から降りて戦ってたという今では否定されてる話の続き?
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:40:13.43ID:/UDJeMn7
>>212
一揆で敵になった家臣の何人かはそのまま消えちゃってるw
戻ってきた者が居るからそこばかり目立つけど
身代わりになった夏目とか腹心になった正信とかね
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:42:21.86ID:cfmClXfR
>>440
正信が嫌われていて信用ないのもあるだろうね
そんな奴を信じた殿に対する嘲りもあったんじゃないかなと
何故信じたか後で感じ取れるようなシーンがちょこっとでもあれば良いけどね
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:42:25.82ID:/UDJeMn7
>>220
親友といわれた大谷だっけ
お前がトップに立つと嫌う人間が離れるから別の人間を立てろと進言したの
それだけではないと思うけど大坂側の名目トップは毛利になってる
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:43:43.43ID:0KIYhIxO
>>440

しつこいなwww
織田について吉良を攻めた時点で、妻子のことは
なかば諦めてるだろうよ
コメント羅列するならよく観てから言えよ
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:43:48.48ID:/UDJeMn7
>>227
前半この調子で酷いから後半に期待してるんだけど
結構な数の歴史好きはこの考え持ってるんじゃないかな
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:44:39.27ID:/UDJeMn7
>>230
この先
また変なキャラが出るようで
また変な言動始めるともっと叩かれるよ
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:45:11.99ID:/ODX0WhT
関ヶ原もみんな知ってるような通説は全然違ったのでは、ってのが今の説だから
そのへんも楽しみである
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:45:16.15ID:0E8Qknuo
>>443
あ~
「太刀は馬上で使うものだから長く反りが強い」という話があるけどそれは嘘なのか?ってことなんだが~

君の主張だとそもそも太刀は馬上で使うものではないからこの話はあり得ないってことになるのかな~?とね。
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:46:30.68ID:Ckq9EAG4
>>227
視聴者の求心力って笑う所ですかね
すでにライバルは無名のおにぎり女なんですが

大河ワースト3とどうする家康視聴率上半期

[回]いだ_清盛_花燃_ど家
[01]15.5_17.3_16.7_15.4
[02]12.0_17.8_13.4_15.3
[03]13.2_17.2_15.8_14.8
[04]11.6_17.5_14.4_13.9
[05]10.2_16.0_12.8_12.9
[06]*9.9_13.3_13.3_
[07]*9.5_14.4_11.6_
[08]*9.3_15.0_13.0_
[09]*9.7_13.4_12.9_
[10]*8.7_14.7_12.7_
[11]*8.7_13.2_14.0_
[12]*9.3_12.6_13.2_
[13]*8.5_11.3_11.7_
[14]*9.6_13.7_11.2_
[15]*8.7_12.7_*9.8_
[16]*7.1_11.3_10.7_
[17]*7.7_13.9_12.6_
[18]*8.7_13.5_10.2_
[19]*8.7_14.7_11.1_
[20]*8.6_11.8_*9.4_
[21]*8.5_10.2_10.8_
[22]*6.7_11.0_11.0_
[23]*6.9_11.6_10.4_
[24]*7.8_12.1_10.7_
[25]*8.6_10.1_11.0_
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:47:21.65ID:/UDJeMn7
>>239
無い

ちなみに第5回も
無い
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:47:56.13ID:/UDJeMn7
>>241
こんなよけいなものに時間使うシナリオだから
そんな絡みろくに無いと思うよ
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:48:21.38ID:V2/A8OSq
>>453
だからさ馬上なら槍、または薙刀、刀なら長巻
長巻でも形状は太刀とは違う
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:48:41.49ID:0E8Qknuo
>>445
たぶん麒麟がくるでも同じだと記憶してるんだよね
この時代は太刀と打刀が混在してる
光秀は太刀使い
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:48:48.18ID:/UDJeMn7
>>243
論理的なドラマでないから駄目といってる層を
論理的でないとしてるその思考が論理的でない
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:50:35.33ID:JV1uUuBk
家康は武将としては秀吉に負けてないが政治家としては及ばない面は認めてたかもしれんな
ただ秀吉は「唐入り」が要らなかったな
あんな無駄な事をしてる間に国内の統治制度の研鑽と豊臣政権磐石の布石に徹底してたら
秀吉死後の豊臣の末路も幾らか違ったやもしれんが
あの時点で豊臣政権が永劫に磐石だと盲信してしまった秀吉は焼きが回った
「唐入り」の大失敗で色んな負債抱えて三成と加藤福島等とか豊臣恩顧の秀吉チルドレン達の
確執が余計に大きくなって滅亡の布石がしっかりと残った
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:50:36.25ID:Cv8y6370
>>199
何度でも言ってんだろう
三河の王だったからに尽きる
当時の武家社会の奴らにしてみりゃ、混乱収束の落としどころは今まで通り、既得権益はそのままで、室町幕府の枠組みでやろうぜつー事だ

すると足利氏の代わりに誰かをトップを据えなあかん
結果、今まで通り三河の王をトップに据えて、臣従しようぜだ
皆が臣従に抵抗の無い三河の王がトップに返り咲いて、社会は急速に安定した


三河期足利将軍時代、三河期徳川将軍時代
三河期は約530年続いたつーわけだ


◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:50:39.38ID:/UDJeMn7
>>244
伏線といういいかげんなものでなく
歴史の流れの収束点へはいろいろなことが起きて1つに繋がるから
そこはちゃんと見せてあればいいんじゃないかと思う
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:51:48.75ID:CpLdHamQ
>>395
松潤ヲタって松潤を誉めるとか必ず誰かの評価を下げるって本当なんだな
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:52:00.33ID:0E8Qknuo
>>457
だからさ「たち(太刀)は馬上で使うから刀身が長い」というのは嘘の説明なんだよね?
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:53:30.02ID:V2/A8OSq
>>465
馬鹿は太刀と長巻の形状の違いを無視し続けるんだな
話が通じないアホの極みやなw
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:55:47.97ID:0E8Qknuo
>>466
長巻と太刀が違うのは承知してるんだが~
違うと知った上で太刀は馬上で使わないんだよね?と確認しているんだけどなぁ~
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:56:35.19ID:Ao/ldBh6
>>462
やはりバカッペ何も分かってないw
当時の武士が望んでいたのは室町幕府の再来ではない
鎌倉幕府の再来なんだ
だがら家康は坂東に幕府を開いたんだよw
三河なんかお呼びじゃない
見当違いだアホな妄想はやめとけw
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:57:49.50ID:/UDJeMn7
>>249
大坂で豊臣を潰すところも「どうする」だと思うな
それで周りの話を聞いての決断と

豊臣親子の件も家康は「どうする」と思ってたら
秀忠が自害を命じてしまったということでいいかとw
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:57:52.52ID:V2/A8OSq
>>467
何を言いたいのかさっぱり分からんw
馬から降りて戦ってたと否定された話をドヤってたからムカッと来たの?w
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:58:10.99ID:0E8Qknuo
歴史的には太刀が何らかの理由で変化して打刀になって打刀が主流になって太刀が消えていったんでしょ?
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:58:21.03ID:5HxRZzlv
>>467
戦国時代の刀って槍が使えなくなった時の非常用か首取り用だろ
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:59:07.96ID:V2/A8OSq
俺が突っ込んだのこれだからな
今と話が繋がらないのが草w

394 日曜8時の名無しさん [sage] 2023/02/08(水) 21:01:54.62 ID:0E8Qknuo
>>388
それどころかこの時代は馬から降りて戦ってたと…
長刀とか太刀とか関係ないw
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:59:14.53ID:JV1uUuBk
キムタクって信長演じるのってトヨタのCMも入れると3回目なのよな
映画のCM見るだけで駄作だとすぐ判るなあれ
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:59:40.38ID:/UDJeMn7
>>263
織田時代に子役が出てたんだから今川時代もいいと思うなあ
ただし長くやるとせっかくのまつじゅん家康が短くなるから上手くやればいいわけで
でも現実はあれ・・・
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:01:08.46ID:/UDJeMn7
>>265
そこまで覚えてるものかなあ
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:06:05.12ID:/UDJeMn7
>>299
そこが家臣の頑張り
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:08:36.22ID:/UDJeMn7
>>313
2行目は戦というか戦略だよ
武田の菩提寺復興とか根回しもがっちり
戦は戦術
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:08:43.81ID:6hXO3h14
>>481
三河内だけでも裏切った家臣いっぱいいるのに家臣のおかげってのもすごい話だ
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:09:58.81ID:/UDJeMn7
>>316
家康の経歴じっくり見てみな
負け数も多いしピンチも大小ある
それを1つ1つじっくり乗り越えたからの結果がある
変なSF感は無いよw
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:10:09.86ID:Cv8y6370
>>299
そもそも浜松荘は三河武士の所領で、三河の家康が臣従させるのは容易なんだが


遠江の浜松荘は1350年代から約200年、西尾の西条吉良氏の所領だった
西条吉良氏が浜松荘を獲得した時の守護は、西条吉良氏と仲直りした今川範国と貞世、仲秋兄弟であり、今川の後を継いだ斯波氏の斯波義重のかーちゃんは西条吉良氏出身であった


室町幕府 遠江国守護

1336年 今川範国
1339年 仁木義長
1346年 千葉貞胤
1351年 仁木義長
1352年 今川範氏
1352年 今川範国
1379年 今川範国
1384年 今川貞世
1388年 今川仲秋
1395年 今川貞世
1400年 今川泰範
1405年 斯波義重
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:13:35.66ID:EkuhgoKc
>>473
今日たまたま大坂の陣の動画を観てたら真田幸村が長太刀?を敵に向かって放り投げた後に刀を使ってたわ
防御で使ってたように見えた
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:17:45.93ID:/UDJeMn7
>>317
武田相手では苦労してるよ
長篠戦が無かったらどうなってたか
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:20:23.76ID:/UDJeMn7
>>324
主家が無くなってふらふらしてたら飯が食えん
そこへ就職を斡旋してくれたんだから有り難いというのが正解
徳川はある意味戦友みたいなものだし
北条との取り合いに勝ったということか
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:21:25.50ID:fAfjYiRL
>>452
玉城がマジだったら、そこに輝元なり秀頼なりが来てたら凄い展開だったよなw
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:22:57.47ID:/UDJeMn7
>>351
実戦のための剣術の類はやってるはずでは
将として最前線に出ないとしても
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:28:07.87ID:/UDJeMn7
>>364
キャラの面で言うなら家臣の子孫の方が・・・
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:29:21.65ID:Ao/ldBh6
>>485
その浜松荘を支配していた足利の名門西条吉良氏を滅ぼしたのが三河の国人衆の徳川家康なのに支配が容易なわけないだろバカッペww
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:31:27.04ID:/UDJeMn7
>>389
静岡のは春風亭昇太だったかと
自分でぐぐって
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:32:10.00ID:/UDJeMn7
>>385
正しいかどうかは誰もが納得できる決定的なものが出ないとなんとも言えんからね
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:32:40.20ID:/UDJeMn7
>>386
あんないなくていいどころか無くてもいい回丸ごとなのに
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:33:58.18ID:/UDJeMn7
>>393
そのサイズは?
ポニーサイズはもう否定されてるけど
ポニーとサラブレッドの間ぐらいとまでは見聞きしたが
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:34:42.30ID:/UDJeMn7
>>391
それもかよ
何がなんだか分からなくなってくるわww
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:36:37.84ID:/UDJeMn7
>>409
じゃああの数々日本刀の存在意義は?
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:38:21.35ID:/UDJeMn7
>>418
名簿?みたいなのがあってそれには正信の名前が無い
それと伊賀越えのエピソードには家臣など何人か名前が出るけど
あれだけ側近の正信は出てこないからやはり同行してなかったんだろうと
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:38:55.04ID:5HxRZzlv
>>501
室内戦闘用、槍が使えなくなった時の緊急用、首取り用
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:39:50.73ID:/UDJeMn7
>>442
ここまでの一番の無駄使いは
里見浩太郎
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:41:06.43ID:Cv8y6370
>>299
名古屋も同じ


足助氏と今川氏の血を引く家康にとって、縁故地は那古野荘であり
その味方の、万年植民地の名古屋を完全な植民地としたメモリアルな城が名古屋城だ

支配者が変わろうと、土着は一切抵抗せず、受け入れた



パゴヤの田舎者、良くこんなダセー町に愛着があるよなw

■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:41:11.20ID:/UDJeMn7
>>461
その間違いを見て家康が学習
そして江戸幕府
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:46:17.96ID:/UDJeMn7
>>483
例えば身内が裏切ったとなったらより頑張るわけだし
酒井も本多もその他も必至だよ

一揆に関して言えば一応起ったとはいえ
元の主家に愛着がある武将が多く加担したために
他国よりは憎悪が少なくて巧いこと収まったという点はないのかな
実話逸話分からんが家康の隊を見たら逃げ出した元家臣もいたなんて話もあるぐらいだし
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:47:37.60ID:/UDJeMn7
1レス書いたらID変えて逃げてるやつwww
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:51:00.06ID:Ao/ldBh6
>>507
乞食坊主が先祖の徳川家康が今川の血を引いてるわけないだろバカッペw
家康が尾張の中心を清須から名古屋に変えたのは清須は織田の影響力が強いからだよバカッペw
アホな妄想垂れ流してんじゃねえバカッペ
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:51:07.79ID:/UDJeMn7
>>505
使えないというか
いわゆる白兵戦になったら狭くて槍は使えなくなるから
切り替えるというふうにいろんな場で何度も説明見たけどそうでもないの?
だから必須の武器かと思ってた

あとそれだとやっぱり室内で戦った義輝は日本刀なんではないかと
上の方に別の話が書いてあったが
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:52:59.75ID:JV1uUuBk
>>508
その意味でも家康には運もあったというか
天下に導かれてた感は否めんのよね本人の資質もさる事ながら
秀吉が死んだあと家康が暗躍しやすい道筋を秀吉自身がこさえて死んでくれた
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:53:18.51ID:CHhldSqo
おいおいおい
凄いな
組み立てから新説でも何でもない資料なしの状況をみて
なんの権威もない自称専門家が
こう考えることもできるんじゃないか?
ぼくはそう思います。だと思います。

こんななんの資料もない話を

新説扱いしてNHKが新説として断定して歴史を捏造しようとしている。

そしてその捏造の刷り込みの為に大河ドラマでNHKの捏造新説を採用。

NHKが捏造しNHKがわかった新説でドラマ作っている!と説明

新説がNHKが捏造した話だった。

ジャニーズ師弟コンビと嘘捏造洗脳

糞すぎる
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:53:56.65ID:6hXO3h14
>>499
江戸時代末期に編纂された「古今要覧稿」では、体高五尺(約152cm)の馬を大馬、四尺五寸(約136cm)の馬を中馬、四尺(約121cm)の馬を小馬とする
遡るが源平合戦の時代の名だたる軍馬は四尺六寸~四尺八寸(約140cm)
当時の平均身長や体格を考えたら装備をして乗っても充分なサイズだろう
現在基準だと体高147cm以下をポニーと呼び、ポニーと言っても体高100cmサイズからコマネラ種という大きいのまで色々ある
在来種の木曽馬の平均体高は133cm、数多の武将が木曽に優駿を求めたとされる
尚サラブレッドの平均体高は160~162cm
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:54:43.92ID:5HxRZzlv
戦のない世の中なんか誰も知らないから戦が無くなったらどんな問題が起きるか誰もわからなかった。
秀吉はそんな中で手探りでやる必要があり、家康は秀吉を見て学ぶ事が出来た。
この差は大きいと思う。
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:58:24.70ID:/UDJeMn7
>>513
秀吉見て学習したのは子供についてもで
だから年とってからも子供増やした
というのを言ってる人がいたなあ
兄弟が多くて喧嘩するより少なくて滅ぶ方を危惧したか
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:59:17.48ID:6hXO3h14
当時の馬の体高を考えれば馬上で太刀を用いた攻撃は成立するのでは?どうかな
今の馬だとそんな高い所からって思ってしまうけど
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:04:02.21ID:/UDJeMn7
>>515
その源平のときの鵯越で
馬を担いで下りた云々なんて話が伝わってて
そこからも決して馬体は大きくないはずとそれこそNHKでw
サラブレッドサイズはさすがに無いだろうから
やっぱりそんなに大きくはないね
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:05:17.78ID:CHhldSqo
NHKが旧説が覆され真実の桶狭間の戦いでドラマを作った。
初回と伏線回収で秀吉が戦略説明した織田家の作戦こそ新説だ!

これ新説でもなんでもない。
権威もない学者?教員?が実は魔王の織田家の国力は強かった。
これで資料無しで今川が織田勢力の中の城を奪ってその回りを織田家が取り囲んで状況で

今川家を誘い出した!!!

と、考えられます。
と、おもいます。

との専門家?の
僕はそう思います。そう考えることもできます。
の話を新説だ!真実が発掘された!と
ナレーションでNHKの番組が発見!発掘した!と嘘断定して歴史を捏造。
なんの資料もないNHKという企業が作り出した捏造話だった
何年も前に放送したNHKの捏造番組を元に大河ドラマを作成。

資料なんかないから今まで誰もそんなことを一切出してこなかった。
NHKだけが捏造して出していた。それだけ
フィクションどころか捏造詐欺
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:10:08.39ID:CHhldSqo
歴史探偵の捏造新説を元に大河ドラマを作成。
NHK捏造詐欺番組を元にNHK番組を作成

これ本当にスポンサーの視聴者が監査役員とかにならないとやばいぞ
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:12:30.53ID:CHhldSqo
ファンタジーだなら
エンタメたから
楽しんで!

実際はNHKが自身の商売で歴史を捏造し
、NHK捏造歴史が旧説を覆しNHKが歴史を作るというとんでもを税金でやろうとしている。
これは戦国時代だけでは終わらないぞ。税金放送の捏造偏向
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:12:39.65ID:V2/A8OSq
歴史探偵の話から、どうする家康の義元誘き寄せになったのか?とは俺も見てて思ったw
同じNHKだし
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:13:32.15ID:6hXO3h14
>>520
もし時代劇でサラブレッドより小さい馬を採用できても誰もが「馬ちっさ」としか思わないでしょうねw
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:18:00.28ID:CHhldSqo
大事な情報を戦後人権教育、べりけ童話教育、出身出自隠しひなんなっだ半島べりけに教える必要なし!
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:20:35.06ID:/ODX0WhT
義元の狙いは上洛ではなかった、と言うのは
道中の斎藤、六角に全く話がいった形跡が無い事から類推されてたよね

だとすれば普通に織田の切り取りだったのかと
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:22:23.26ID:V2/A8OSq
>>499
>>515の人も書かれてるがポニーじゃないのはいわれてる
そこそこのサイズの馬を選りすぐってたと
大坂の発掘後からいつの時代なのかは確定されてないがサラブレッド並みの体躯の馬の骨格が出たとも

>>500
ルイス・フロイスの「日本史 第65章」によると「義輝は自ら薙刀を振るって戦い、人々はその技量の見事さにとても驚いた」と記されている
一応戦国時代の人物だから江戸時代中~後期の畳に名刀云々の話よりはマシ

>>501
首取り用と自分の自決用
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:28:32.04ID:fAfjYiRL
>>528
義元生きてたら足利将軍には頼もしい味方だったろうにな。まあ取って代わられた可能性もあるけどw
信長が勝っちまったというのはやはり個人の手柄じゃなく、時代変化の波というかもっと大きな力を感じるなあ
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:32:20.97ID:TlJKxAj4
清洲同盟に至るまでの過程が不満かな
家康は織田勢にかなり抵抗して実力見せつけたから織田もこいつ面倒くせーってなって同盟したのに
この方針は小牧・長久手の戦いでも同じ
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:32:53.03ID:/DFNyiNA
>>491
甲斐遺民は400年前後も武田以外の領主を受け入れたことがない

信長は甲州仕置で武田の執拗な残党狩りを強行し、遺民に密告を義務付け、寛大な処置をエサに遺臣を出頭させては、約束を反故にして軒並み処刑していった

甲州支配のために織田代官として赴任した河尻秀隆は、本能寺の変を知って一斉に武装蜂起した甲斐遺民の大襲撃を受け、惨殺された上に上半身を逆さまに土中に埋められて晒し者にされた

守護の武田を失った甲斐遺民の半狂乱とも言うべき怒りは家康にも向けられる危険があった

主家を失って仕官先を求めるなんていう呑気な状況ではなく、それこそ最高潮のアウェー感の中で怒り狂う甲斐遺民の懐柔に奔走したのが家康だった
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:35:59.17ID:V2/A8OSq
>>530
今川仮名目録より

これまでにおいて室町将軍家の名をもって守護を任命され、その権利をもって領地の裁決をとっていたため、守護不入の特権地というものが存在していた。
 しかし今は(義元)自らの力量をもって領国内に法度を申し付けているため、当家に介入できないことは存在しない。
 これによって我が今川領国内において将軍家が定めた守護不入の特権地は全てその権利を廃止することとする。


これで将軍側が激怒してたんだよな
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:49:23.51ID:6hSVzmLu
信長は対義元を子供の頃から想定して生きてたのが分かる
ウツケを演じてたのも、鷹狩りも、全て対義元
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:53:16.43ID:/UDJeMn7
>>529
仮に大広間だとしてもそこで長い兵器振り回してたのかな

馬の体格は人間にもあるように同じ種類でもたまたまでかく育ったのもいるだろうし
そういうのを好きでチョイスした武将もいて普通だしね
秀頼なんかも体格良かったなんていうし
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:57:37.58ID:V2/A8OSq
>>535
勝手に室内で戦ってるのは江戸時代中~後期の話
ルイスフロイスの方は塀や門を突破されないように家臣が戦ってた、だったか
敵が塀を乗り越えて来ようとしたら長物じゃないと攻撃できないと思うけどね
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:02:57.17ID:B/2GCay0
>>532
そこでよく言われるのが武田家の菩提寺の恵林寺再建
こういう心情的なところから初めていくのが家康の巧みなところ
旧家臣もそこは分かってただろうけど
そこまでしてくれるならという気持ちにもなるだろうし

ところでこの件に関しても家康は家臣との相談で決めたんじゃないかと
そんな推測も容易に出来る
それが家康
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:04:08.82ID:Ge8Tt8Os
>>536
実話と逸話(後世作も含め)
もうはっきり区別してほしいわwww
誰か一覧にまとめてないか
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:04:46.95ID:064gZBEw
普通に考えれば館内に侵入されないように防ぐのが門や城壁だからね~
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:09:44.65ID:o0DP7WEo
三英傑で仕えるなら家康だわ。一番常識人だもん。信長秀吉はやっぱちょっと上司としては人格的に不安w
戦で負けた側の遺臣もそう考えたハズw
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:10:06.76ID:zvZKv+8m
複数の信頼性ある1次史料のみで語るのは不可能だな
知ってるつもりの史実は史実じゃない

光秀が本能寺に居たかどうかすら確定出来てない
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:29:37.73ID:/u/uH3rW
受信料を偉そうに国民から取っておきながら
全然史実とは違う金ばっかり使っとる大河って
休止すべきだろ。
家康が瀬名と恋愛?はーー?
瀬名奪還祭りを2週にわたってやる?
えー?受信料を下げる努力を何もしてないのな。
笑っちゃうよ、N党もっと頑張れ。
民営化しろっての。いつまでバカみたいに
国民にたかるんだよ
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:29:46.27ID:pJPfmGHn
信長は対本願寺戦で戦死した原田直政の一族に対する仕打ちが引く
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:32:14.00ID:/u/uH3rW
テレビやラジオだけの時代じゃないんだから
受信料を取っておきながらバカみたいな
お遊戯会並みにレベル低い
大河なんかやってんから批判浴びんだよ
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:35:22.88ID:/u/uH3rW
家康に対して愛情があるならこんな大河は
今すぐ休止すべきやろ
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:39:13.95ID:Rd2rkGl3
仏の嘘は方便といい武士の嘘を武略という
従ってNHKの嘘はドラマということになる
これをわからぬ者は愚か者であり視聴者のレベルは下がったこととなる
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:47:34.48ID:teI0t0hB
大河はドラマであって史実のドキュメンタリーではない
今までの数多くの大河でも様々な創作を用いてきた
史実が好きなら歴史小説すら読まず一次資料だけ漁ってればよろしい
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:52:19.27ID:3in315Df
大河ドラマってもともと新聞社が勝手につけたあだ名だろ
ただの日曜時代劇ならフィクションとか架空物語でいいんだろ
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:55:11.95ID:3in315Df
もしかしたら関ケ原で毛利軍が山を下って家康の背後をついたり
秀頼出陣して家康江戸まで敗走まであったりして。
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:57:12.13ID:73WaoJ4P
>>549
小早川の松尾山ばかり有名だけど、敗戦の根本原因は松尾山の毛利勢だよな
あそこが動けば小早川だって西軍のままでいたさw
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:37:00.81ID:gFH1G3DL
Twitter見てると半蔵が最初から優秀な忍びかと思ってたって言ってる人多いけど公式情報見ない人多いんだな
キャラクター紹介に任務たまに失敗するって堂々と書いてあるやん
だからふざけたキャラなのかと思ってたら真面目な性格でシリアス展開だったから驚いた
丁寧なSNS運営してた鎌倉殿と比べて家康の広報とかSNS展開の仕方がいまいちなの勿体無いから頑張ってほしいわ…
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:37:36.20ID:2PAWWuGG
毛利が動かない確証があったから家康が西軍を釣り出すために関ヶ原方面に移動した
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:53:13.40ID:kcW7PomB
>>553
自閉症スペクトラム障害の場合のこだわりは、脳機能に由来するものであって、心理的な要因によるものではないと考えられています。育て方やしつけ、環境が原因ではないということです。
「こだわり行動」の具体的な特徴を説明しましょう。

行動の特徴
①変化を受け入れられない
自分なりのルールや習慣があり、その変更を受け入れることが苦手になります。少しでもそのルールや習慣が変更されるとパニックになったりすることもあります。
②同じことを繰り返す
③新しいことや環境に対して、拒否反応を示す

本人の特性
「こだわりが強い」という特性を持ち合わせているアスペルガー症候群の方は
「自分の考えと違う」という理由から怒ってしまうことがあるようです。
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 02:26:40.99ID:WFijLDJP
毛利は三河の王とは喧嘩しない


熱田大宮司家の萩氏、コイツも大江広元の家系
大老家の酒井は、この萩氏から別れた酒井氏と称している


三河国宝飯郡萩と大江広元(毛利氏の祖)

大江忠成(海東忠成)
・鎌倉幕府評定衆
・大江広元の五男
・三河の藤姓熱田大宮司家に養子入り
・熱田大宮司

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→範忠→忠季→忠兼→海東忠成(養子入り)→萩忠茂(三河国宝飯郡萩、萩大宮司))


三河の萩は山口県萩市の由来だと、地元で言われている

「三河の萩の南朝の末裔が、大江氏に連れられ長州に移り住み、三河の萩を忘れない為に萩と名づけた」


実は明治政府というは三河国宝飯郡萩に隠れ住んだ南朝落人の政権で、同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ
譲られただけだからこそ江戸城は無血開城され、今までどおり東京が首都になった
現代社会も事実上、徳川幕府は崩壊していない


徳川と毛利は裏で繋がっていた
源頼朝の側近が大江広元だったように、徳川の側近の酒井は大江広元の五男の家系、萩氏庶流ではないか

家康が生まれた岡崎の平安時代の領主、高階惟長の嫁は大江広元の娘だった


明治維新の実態は、江戸の三河武士から、長州の三河武士への国譲りだったのである
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 02:27:16.22ID:Ge8Tt8Os
>>554
そもそも「任務」という書き方がもうなんかね・・・
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 03:29:53.93ID:PTsEEXMD
>>556
ジェームス三木
「脚本を面白くすること、イコール創作を加えることだと考えている人が多すぎるんです。
史実を曲げて物語を都合良く作ろうとしてもなかなかうまくいかない。やっぱり正しい歴史認識というベースがあって、
そこからいかに想像力を働かせていくかが重要だと思いますね。」
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 03:47:42.60ID:kcW7PomB
>>559
【教条主義】
状況や現実を無視して、ある特定の原理・原則に固執する応用のきかない考え方や態度。

ドラマには歴史だけではなく今日の状況や現実もある。
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 04:59:30.07ID:8GMrhV2L
大河視聴者層なんてドグマチストの集まりだって既にわかりきった話だろう。

史実に沿わないなら、そういった視聴者すら唸らせる脚本にしないとだめよ。
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:01:29.62ID:yIuCtD6K
>>537
恵林寺焼き討ちか
快川和尚の「心頭滅却すれば火もまた涼し」で有名だね
それにしても信長は無駄に残虐すぎたな
非武装で無抵抗の聖職者たちを80人くらい焼き殺すとか
まあ因果応報で信長自身も数ヶ月後にロクな死に方をしなかったが
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:25:16.47ID:kcW7PomB
925 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/03(金) 18:38:10.89 ID:zmdM9W2S0
CG馬
火縄銃連射
たすけてせな
紫禁城
937 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/03(金) 19:30:39.49 ID:StVe8OTo0
>>924
プロデューサーが一桁の常習犯だからな

>>925
全部ただの見た目でしかない
制作陣に恵まれなかった脚本家がかわいそうだな
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:28:01.27ID:kcW7PomB
>>561
演出がわかりやすく派手なだけで、現実問題古沢はほとんど史実に沿っている。
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:45:51.99ID:kcW7PomB
それでも古沢はほとんど史実通りと言えるだろう。
機械的に史実に沿わなければならないのか、それでは人間的なドラマである必要はない。
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:50:58.81ID:wP7O7kOq
映画も大河も大爆死フィクションの間抜け古沢を起用したアホHK
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:53:51.75ID:Df9Q/1fP
>>461
膨張主義で歯止め聞かずに崩壊ってパターンだしな
ティムールとの決戦に敗れて内部抗争から復活した
オスマン帝国がすごすぎなだけで
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:57:37.01ID:vDrTxhVI
>>461
秀吉に政治家として国をまとめる能力がなかっただけ
政治家としても家康に劣る
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 06:29:31.20ID:FXd/THQK
>>570
秀吉はバブル政治家だからな
だからこそあれだけ短期に支持を集める事が出来た
そしてそのバブル政策が破綻したからこそケチな家康が支持を集める事になった
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 06:31:25.15ID:eEadMj8H
>>565
信長の槍投げも監督が勝手にやったことらしいな
ピタゴラスイッチ方式で忍者を呼び寄せるのも脚本じゃなさそうだよね
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:04:14.85ID:kcW7PomB
本人の特性
「こだわりが強い」という特性を持ち合わせているアスペルガー症候群の方は
「自分の考えと違う」という理由から怒ってしまうことがあるようです。
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:08:57.41ID:entalq2P
>>566

これが半史実の論拠wwww

お前に歴史を語る資格なし
バラエティがワイドショーでも観てろw
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:17:11.53ID:wP7O7kOq
>>577
なるほど今年のクソ漏らしはバラエティお笑いか納得
まあ主役があんなクソガキおっさんじゃねえこういう頭の悪いジャニヲタババアしか見ませんわ
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:23:42.44ID:entalq2P
>>579
>>566

うさぎ
家康が兎年生まれは最近になって定説

火縄銃
そんなもん演出だろうよ。
脚本がいちいちそこまで指定してくるもんか

嫁教育、徳姫いびり
瀬名が当初、岡崎城に入らず築山で暮らしたのは
於大の方との確執からと言われてる
息子の正室にそこまでやるんなら、徳姫にも当然ってとこは連想してもいい範囲内
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:28:00.20ID:Uc61pydU
叩きたいだけ厨は

自分らが慣れ親しんでた過去大河や時代劇のお約束事と違うことに
拒否反応を示してるだけ
過去大河だって史実と違うところだらけってことを知っていない歴史知識弱者
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:28:13.38ID:wP7O7kOq
>>581
自分の嫁ぎ先の主家の娘をいびるねえそんなことしたらどういう結果になるか普通まともなオツムの脚本家なら想像できるもんだが

だから馬鹿信者って言われるんだよ

>>580
それなwまあPがあの反日平清盛のPだしな終わってますわ
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:30:56.11ID:wP7O7kOq
うさぎちゃーん
大将首ボーン
火縄銃連射ズバババ
さあ嫁をババアがいびるわよ

0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:38:17.19ID:WFijLDJP
>>581
その程度は構わんよ
歴史考証、生まれた年だとか、衣装がどうのこうの、鉄砲がどうのこうの、そんなもんは重要ではない
適当で良い


室町幕府が三河政権であるのを明確に示せ
そして松平は、その三河政権サイドの家なんだと
すると徳川家康は三河政権たる室町幕府の最後のボスであり、家康を倒して初めて室町幕府は崩壊する
下剋上は武家社会の守旧派たる家康を倒して成立するんだよ
家康がその立場になれたのは、三河に生まれた幸運によるもの

室町期江戸期は三河期に変えよ
三河期足利将軍時代、三河期徳川将軍時代で一括りに捉えよ


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:40:20.58ID:WFijLDJP
磯とか言う奴、支配階級と無縁な物を知らない田舎者だから、根本が間違ってんだよ


>三河は小国

>徳川家そのものが今で言えばベンチャー企業

>織田や武田という老舗の強力企業が幅を利かせる中、どう生き残っていくか

>そんなに優秀な人材もいないから、結局は1人ひとりのモチベーションに頼りながら企業を成長させていくしかないわけです。

>部下たちの意見に耳を傾けなければならないし、それぞれの能力の活かし方を考えなければならない。そうやって一段一段上っていった家康が、結果的に天下を取った


あのな、まず三河の何処が小国なんだよ
軍事大国かつ政治大国だろうが
そして家康家臣団は、ベンチャーどころか、日本の武家社会の名門、老舗にあたるのは、眺めりゃ一瞬で理解出来るだろうが


日本の歴史(中世~近世)

◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:41:17.33ID:Lg23exmA
真田の内野家康が内向きにはギャグキャラだったけど、外面のシリアスタヌキ親父とキッチリ演じ分けてた
松本には今からタメ息がでる
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:43:54.60ID:wP7O7kOq
>>587
あまりにつまらなくて3話で切ったわ
マジつまらすぎて糞ゲーしながら時々画面見ても全然話進んでなくってさ
無名のおにぎり女といい勝負になるの当たり前ですわ
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:44:51.42ID:WFijLDJP
家康を語るなら、まず源義家と元祖三河武士の一人たる藤原季兼から語れ
そして三河の王たる足利義満まで語ったら、それでおしまい

出る結論は、日本は三河の王が最終的に勝つように出来ている、だ


滝山寺(三河県岡崎市)
http://takisanji.net/jihou_hou_seikanx.html
源頼朝の歯と顎髭が埋め込まれた頼朝等身大の聖観音像

全てはこの仏像に秘密があ



三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだだけの三河の徳川家康だ


源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝であり、季兼の曾孫も源頼朝なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:45:36.50ID:Uc61pydU
>>591

じゃあ
もうここに来るなよw
お前みたいな粘着質が一番女に嫌われるwww
まじモテないだろ?お前www
素人DTくさっ
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:47:13.58ID:0NsS59a2
アンチは細かいとこまで毎週じっくり見てるよね、マゾだよね
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:49:39.38ID:wP7O7kOq
>>594
だから3話までの情報しかないけどね
火縄銃ズバババとかうさぎちゃーん(クソキモ)とか
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:51:14.50ID:WFijLDJP
三河は軍事大国、政治大国だけわけだが
喧嘩するには金が必要だ

その金は、尾張の田吾作をこき使って没収した作物だわな
農作業を尾張の田舎者にやらせる事で、喧嘩に集中出来たわけだ



三河国高橋荘地頭の中条氏が、尾張守護、尾張国野間荘地頭職を兼務する形が室町期草創期まで続き、その後尾張守護を譲る代わりに尾張国海東郡地頭職を獲得した
室町中期に足利義教に滅ぼされると、海東郡の地頭職は海東郡分郡守護の形で三河守護の一色氏に安堵され、一色氏は知多郡分郡守護も合わせて補任した


鎌倉幕府尾張国守護
1240年 中条家平 三河国高橋荘地頭
1252年 中条頼平 三河国高橋荘地頭
1290年 中条景長 三河国高橋荘地頭

室町幕府尾張国守護
1336年  中条秀長 三河国高橋荘地頭
1339年 高師泰  三河国菅生郷
1351年 土岐頼康
1388年 土岐満貞
1391年 一色詮範 三河守護
1392年 畠山深秋
1393年 今川仲秋 今川貞世兄弟
1398年 今川氏兼 今川貞世兄弟、三河国須美保(西条吉良氏領)政所、三河国幡豆郡吉良西条、今川、一色のうちで、今川常氏と父・範国の旧領を安堵される
1398年 畠山基国
1400年 斯波義重


尾張国海東郡地頭
中条家平 三河国高橋荘地頭
中条頼平 三河国高橋荘地頭
中条景長 三河国高橋荘地頭
中条長秀 三河国高橋荘地頭
中条詮秀 三河国高橋荘地頭
中条満平 三河国高橋荘地頭

尾張国海東郡分郡守護
一色詮範 三河守護
一色義貫 三河守護
一色教親

尾張国知多郡分郡守護
一色詮範 三河守護
一色満範 三河守護
一色義貫 三河守護
一色義直
一色義遠
一色教親
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:08:59.90ID:1tCkyhqN
家康の名前を借りた全く別人のドラマ。
話にならんから2話で見るのやめだけどな。
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:18:13.30ID:bb8Z4Qmx
別に無理して見なくていい。
気になったら本能寺や関ヶ原だけ見てもいいだろうし。
どうせこの脚本家は全体を通してのストーリー構成なんてできない。
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:29:17.00ID:tiFvno5R
個々のドラマは決して悪くない
秘密厳守の重要性とか
関口家の粛清には逃亡未遂もあったとか
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:34:03.67ID:entalq2P
なんせ
視聴者を騙してハラハラさせ
実はこうでしたというタネ証しをするのが好きな脚本家だからね
おそらく、三河一向一揆や三方ヶ原の戦いでも
同様な手法が取られると思う
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:44:00.36ID:MwOd9YNz
一向一揆では正信が軍師として暗躍するから結構そこは楽しみだな
吉良も敵方として出てくるし
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:59:35.11ID:QK6amtmg
>>603
全くハラハラしないし退屈でつまらん
家康の人生でもっと面白いこといっぱいあるのに何でどうでもいい嫁の奪還に3週間もかけてんの?
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:00:22.39ID:entalq2P
>>605

3話までしか観てないと言いながら
ガイドブックとか念入りにチェックして先のストーリー予測の事まで批判しているアスペルガーの言うことどからね
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:20:15.96ID:22Z5NX6b
>>606
不仲だったと言われる瀬名をこれだけ焦点当てるのは人気女優が演じているのもあるけど例の瀬名の処遇を悲劇的に描く為なんだろうね
家康が大ダメージを食らう描写でさ
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:33:47.56ID:YMasHAJ9
>>603
人生ネタバレ状態の歴史人物描くにはめちゃくちゃ不向きじゃねーか!
忠勝死ぬかも、みたいな予告もそういうことか。あれ通用するのよほど無知な人だけだぞ
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:37:17.84ID:YMasHAJ9
そういうことならほとんど資料残ってないマイナー武将でやった方が
古沢も活きたし松潤もまだマシだったんじゃないかなぁ
家康だから視聴率的に安牌ってことで仕事引き受けたなら裏目だよね、むしろハードル上がってる
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:39:15.43ID:vOPfP3hx
来週死ぬの?って人生で1番聞かれたって山田裕貴が言ってたような
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:41:17.20ID:vOPfP3hx
>>612
古沢さんに脚本の依頼があって何がやりたいか聞かれて家康をやりたいって言って企画を出したら通ったって話だったと思う
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:43:11.11ID:gYioTPaE
>>610

だから、これまでとはちょっと違うぞってしておいた方が
視聴者もミスリードし易いんじゃない?
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:46:09.71ID:vqBzlXOJ
>>612
書きたくもない物を一年書き続けるのは大変だと思うぞ
時代の知識があまり無いままに書いた花燃ゆっていう失敗例もあるし
有名な先生には気持ち良く書いてもらわないと
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:47:52.51ID:nOgEhvu1
栄一みたいにイメージ付いてない人を普通にやった方が文句言われないし
目新しいのはあるな
でも選んだのは脚本家の人だからしょうがない
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:50:15.30ID:gYioTPaE
>>617

それはあるあるだよね
松平の織田から今川への方針転換により
離縁させらせた於大が今川ゆかりの瀬名を面白いとは思わない


てか、
徳姫をいびったなんて
なんの情報?
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:51:52.41ID:vqBzlXOJ
>>618
しかもお札が変わるっていうとてもタイムリーな題材
就活生やビジネスマンといった今までに無い視聴者層に支えられてたようだよ
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:54:13.20ID:VFlHxnMJ
>>619
ミタが拷問するとしたら徳姫が面白い
瀬名とは直ぐに仲良くなってしまうし
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:03:58.23ID:nOgEhvu1
>>619
嫡男が生まれないから武田ゆかりの側室を息子に勧めたのが瀬名で
そこから拗れたらしいね
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:30:11.42ID:7rI3IQPj
瀬名が殺されずに逃げる大河なら糞大河もいいとこだろ
瀬名が自害してナンボだろ有村架純にとっても
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:43:29.03ID:kWrqgpOL
糞雑魚会津人のせいで森田実が死んだな
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:52:08.95ID:/ARfqRCw
やはり大河は風林火山みたいなCGを使わない本物がいいな
重厚感が段違い
どうする家康なんか軽薄過ぎて笑う
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:55:57.74ID:SsN7Gb0f
>>627
それは史実
滝田栄の時とかキンジパ(輿が止まって襲い掛かられる感じだったかな?)ではそんな感じだったね

今回は瀬名が自分から殿や信康の為に自害するようにしか思えないってだけ
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:16:00.45ID:i59WrqF9
>>618
青天は始まる前はいだてんの悪夢再びとかネガキャンされまくってたんだよ
マイナー題材でも視聴率そこそこキープできたのは脚本がオーソドックスで誠実な作りだったのが一番大きい
ハッタリやサブカルパロネタが多い古沢にああいう脚本が書けるとは思えないな
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:17:59.79ID:oS1ksPQk
青天は序盤の一橋家臣編良かったしな
誰が良かったとかは言わずもがななので敢えて言わんが
正直後半はダレたイメージ
鎌倉殿は後半の方が面白かったね
義経みたいな手垢の付いたエピソードに尺を使い過ぎた感じはあるかな
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:24:46.40ID:QQ+6PrPb
嘘つきはエログロ爺の始まり

201 日曜8時の名無しさん[sage] 2023/02/09(木) 08:43:07.57 ID:MwOd9YNz
どうする家康が思いの外面白くないからな
この前の松山とか山田は結構良かったけど全体的に通好み作品とは言い難い
鎌倉殿も通好み作品ではないけど家康と比べるとかなり楽しめた方とは思っている
鎌倉殿は大衆向け作品だけど大河ファンの目線でも結構楽しめたな
三谷作品の中では一番だろう
家康の方はスレの方も変な奴が居座ってて大河の話し辛いってのもあるし
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:24:58.84ID:Df9Q/1fP
>>633
伊藤博文にどこやった?って
焼き討ち仲間としてシンパシー抱かれる渋沢って
新鮮なシーンだったw

前島密の郵便制度立ち上げとかおもしろかったし
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:28:32.01ID:59V7Pbeq
お田鶴も視聴者からの憎しみ買ったしこれから兄の長照も殺されて本人も悲劇的に殺されるのは爽快感有りそうだな
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:30:48.82ID:+bK6Alfj
引間城の戦いはお田鶴の他も全員女ばかりの19人で抗戦みたいだな
それを徳川軍が皆殺しにする流れ
現実にその状況ならば狼藉が起こらない筈がないけど実際どうやって描くのだろう
狼藉行為は皆無かと思っていたが氏真がケダモノになった演出を見るとひょっとしたらひょっとするかもな
強姦までは行かずとも衣服ひん剥いて悲鳴くらいは有り得るかも
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:32:21.73ID:+bK6Alfj
吉田城下の13人をモデルとした女らの処刑劇も描いてる訳で
結構今回の大河は臭い物に蓋をしない方針なのかも
内容自体は天地人とどっこいレベルではあるが描くべきを描くならば天地人よりは上になるな
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:35:34.39ID:pECX67C8
エログロとかではなく当たり前の話をしている
全員が女が守る城を徳川勢が攻め滅ぼすのだから当然アドレナリン出まくるわけで
その状況で狼藉行為皆無な筈がないだろ
下級兵だって混じる訳で当然そうなれば多少の狼藉は行われる
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:46:30.33ID:WObtdaRA
今回のお田鶴は結構腹立つ感じに描かれてたし
皆殺しの時は結構観てて心地よいかもな
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:49:54.50ID:WObtdaRA
大河の話をしない奴はここに来るなよ
少なくとも書き込みを見れば分かるように私はこの大河の話をしてるだろ
大河の話をしてる人間優先だ

お田鶴は旦那が徳川に内通するとそれを許さずに氏真に報告させて成敗して貰うんだよな
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:13:51.80ID:Tm0vKf3L
武蔵の最終回とか衣服剥ぎ取ったりとか胸鷲掴みにしたりしてたろ
そもそもこの前氏真が瀬名を襲ったりとかやってるのだし今でも多少は問題なし
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:16:21.80ID:Ktptcf+b
家康は信康と瀬名を殺す位なら離縁してやれば良かったのにね。
瀬名も結婚する前までは穏やかで幸せな暮らしをしていたのに家康と結ばれたせいで地獄へ叩き落とされたようなものだ。

瀬名が家康に殺された後岡崎では疫病が流行ったり不審火が相次ぐ等、祟りがあった。

背筋が凍る話だ。
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:20:53.77ID:UVH5SCOR
江守爺と認知される存在は出来損ないのAIかスクリプトだと思います。人じゃないので人権とか関係ないかも知れません。

つまりそういうことです
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:25:00.02ID:MQ+JqS/2
>>326
春日局始まったのか
見れる大河が増えて嬉しい
江口家光はずっこけるけどw
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:32:38.88ID:/AyP+dyf
グルッと一周して
やっぱり信康と築山殿は武田と通じていた
という説が一番説得力あるように思えてきた
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:35:23.71ID:A3u95QGn
>>321
おんな太閤記は橋田臭すごいんだけど春日局はそこまでじゃない
とやはり大原麗子はすごい女優ですわ
やっぱり主役と脚本が噛み合うとすごい爆発力がある
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:37:22.69ID:A3u95QGn
>>655
まああれはあれで面白いんだけどなw周りがすごいからあまり気にならん
最後断固として薬飲まず死んでいく春日局がほんと泣けるわ
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:48:43.02ID:UxQJ5wNe
>>655
制作の澁谷康生さんがスゴいのよ。

何とおんな太閤記の時に橋田先生とやり合ったそうな。
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:56:02.95ID:MQ+JqS/2
>>658
江口家光の何が凄いって声がうわずったまま台詞言い切っちゃうからおかしいやら泣けるやらw
春日局って情が深すぎるから面倒くさくて重いんだけど薬エピはグッと来る
>>659
あの頃の壽賀子とやり合うって度胸あるなぁ
おしん、おんな太閤記、おんなは度胸、渡ると壽賀子が書けばみな当たる時期だった
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:00:09.64ID:TJcHEkvL
>>660
家康の相談相手で
春日局の理解者だった英勝院(お勝)東てる美がやってたけど
今回出てくるかな
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:03:14.14ID:A3u95QGn
>>660
多分橋田の長台詞言うだけで必死と思われw
>>661
今年のポンコツはそこまで膨らます技量はない定期
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:04:23.35ID:Tm0vKf3L
春日局は若村麻由美のお楽が終盤のヒロインだったね
家光の話なら家綱産んだお楽に光が当たるのは当然だが
元々橋田壽賀子はお楽に興味を持って調べていくうちに春日局に興味を持って脚本書いたとか
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:05:15.28ID:3Imst5RS
若村麻由美は白い巨塔の財前夫人も良かったな
白い巨塔のヒロインは若村ではなく矢田亜希子だろうけど
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:05:36.34ID:3Ms3lkmy
鳥居元忠と平岩親吉が正信達の失敗を願うのはどうなのって意見があったな
あれは正信と半蔵と忍び連中を見下し蔑んでるのよ
なぜそんな事を?というのは三河者が今川にそうされてきたから
苛められ蔑まれてきた連中が取る行動は自分は他人にそうしない、ではない
自分以下だと認定した者を自然と見下し蔑むことだ
謂わばごく当たり前に生じた負のループだよ
恐らく秀吉も同様の行動を取る
義元に大切にされた経験のある家康はそうしないだろう
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:07:02.24ID:V4hHqSaA
若村麻由美はキンジパでは随天に毒を盛られてた記憶
和宮の生母役も綺麗で良かったね
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:07:22.16ID:A3u95QGn
若村麻由美は日舞かなんかやってるんだっけで時代劇がこれほど似合う女優はいない御家人斬九郎とか好き
若き日の家光とのエピソードは橋田の創作だろうけどベースがしっかりしてるから違和感なくそこから家光の女拒否とかきっちり繋がっていくんだよなあ
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:16:39.58ID:V4hHqSaA
若村麻由美は二役だった
最初の役が遊女の紫で家光の初恋の人
しかし家光に惚れられて遊女の自分を恥じて自害
おふくが町娘のお楽を見初めて大奥に入れるとそこで那須の餅付唄を踊るお楽を家光が覗き見て呆然とする
あの大河で一番の名シーン
大奥での踊りのシーンの若村麻由美が美しかった
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:16:54.09ID:joNT/vym
>>598
中条氏が足利氏の被官になったのは南北朝時代になってからだバカッペ
中条氏は元々武蔵横山党の人間で足利氏と同じく三河に植民地を持つ北関東グループの一員だったから足利氏と親しかったんだよバカッペ
アホな妄想もいくら垂れ流そうと三河が尾張と駿河の植民地だった事実は覆らないぞバカッペ
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:18:47.84ID:joNT/vym
>>592
三河クソ田舎の王が日本の勝者になったことなどないぞバカッペ
日本の勝者は坂東武者だバカッペ
アホな妄想を垂れ流すなバカッペ
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:19:44.54ID:joNT/vym
>>589
物を知らない田舎ッペはお前だバカッペ
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:20:52.01ID:joNT/vym
>>557
徳川家は三河を統一したことなんてないぞバカッペ
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:22:39.43ID:joNT/vym
>>588
それを言うなら鎌倉時代と併せて坂東だろバカッペ
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:37:51.19ID:z1YHkpHr
Youtubeの服部半蔵らの「忍びアジト」美術セットのこだわりメイキングが面白かった
瀬名はお腹いっぱいだけど、次回もマツケン山田孝之が楽しみ
家康の成長演出も頼む
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:50:29.79ID:nOgEhvu1
>>633
知ってるよ、スレに居たから
でも三話目で風向き変わったな吉沢が上手かったのも大きい
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:12:35.77ID:Y3zGzNWM
おいおい、エログロリョナ爺
お前NHKのコンプライアンスをもうちょっと理解した方がいいぞ
本日超早朝(昨日超深夜と言った方がいいのかな)の信長のスマホでも
「酒池肉林」という四字熟語が出た時に、「コンプラ的に」云々の
信長のセリフがあったからな
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:13:48.70ID:bb8Z4Qmx
>>610
本当にこれ。
しかも回想を時系列で並べかえると矛盾だらけという脚本を平気で書く人。
完全にNHKのミス。大河には一番向かない脚本家を、よりによって家康で選んでしまった。
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:32:01.52ID:g+Hdmtyk
氏真のケダモノ化を描いてるからな
今後はあれが基本になると思った方がいいのでは
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:35:38.97ID:g+Hdmtyk
お万が木に縛り付けられるのは確定みたいだけど誰が実行するんだろ
瀬名がそこまでやるとも思えないからやはりミタの出番なのか?
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:51:28.54ID:TryBc/fZ
うあちゃー
国賊放送やっちゃってるよ
信長は秀吉が殺した!とかよりも
更に下の僕の考える桶狭間の戦いはこうだ!これぞ!新説!いやコレこそ真実!
のトンデモを更にNHKが取捨選択して
捏造した話を芸能バラエティ番組と大河ドラマでやった。

秀吉がクドクドと説明した作戦
あれ新説どころか妄想捏造話だぞ。
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:53:14.46ID:+cJAekQD
ドラマはどうなんだろうな
徳姫と信康は喧嘩するほど徳姫が強いのか、信康が野蛮なダメ男なのか知らんが
徳姫、於大の方(於万の方)VS信康、築山御前に持っていきそうじゃね?
跡継ぎ絡みの女の目論みとかね
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:08:23.90ID:LbUJ3hWO
忠勝討死誤報→存命は元康の表情を見る場面として差し込んだのかね
討死と聞いたときに悲しそうな表情になり、存命と聞いたときに嬉しそうな感じで優しい顔になっていたからね
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:12:19.08ID:TryBc/fZ
おびき出した!!という後付け、こじつけの異常さ

本来の珍説!はまさにおびき出して今川義元はそのまま大高城に入る。
案外に簡単と用向きが済んでしまった義元はそのまま帰途に付く
その帰途に付く義元を背後から奇襲し殺害した。

この珍説僕の考える桶狭間の戦いを利用して更に偏向変更してNHKが作り出したのが
新説!これぞ桶狭間の戦いの真実!
おびき出して殺した!
秀吉の戦神!としての恐怖を抱かせる作戦!!

何が戦神だ糞NHK
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:20:49.57ID:+eKJ+EXo
以前も大奥の方が良いと言われてdisられていた大河があったような...
でもその後に良くなって安定してセットの見栄えも良くなった記憶
天地人だったかな
三河一向一揆の後は家康もシッカリしてくるみたいだし、信玄との対峙が始まるから段々と良くなるんじゃないかな
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:21:58.71ID:entalq2P
>>630

>>2のどこに徳姫いびりなんて書いてあるんだ?
お前こそ文盲アスペルガーのブサ面キモ童貞三低 非モテ悪臭男め
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:40:02.89ID:8X4pHbmu
最新 2月9日(木)更新
期間平均タイムシフト視聴率ランキング (関東地区)
1位 どうする家康 9.1% ← 4話まで
2位 鎌倉殿の13人 8.3%
3位 麒麟がくる 6.6%
4位 青天を衝け 6.2%
5位 西郷どん  5.8%
6位 おんな城主 直虎 5.0%
7位 いだてん  3.4%

タイムシフト視聴率(タイムシフトしちょうりつ。録画再生率とも)は、2015年1月から日本の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」が提供している視聴率統計のことである。放送された該当のテレビ番組をテレビ所有世帯のうち何パーセントが7日間以内に再生視聴したかを表す推定値とされ、録画視聴率とも称される。
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:40:08.18ID:8X4pHbmu
最新 2月9日(木)更新
期間平均総合視聴率ランキング (関東地区)
1位 どうする家康 23.1% ← 4話まで
2位 鎌倉殿の13人 20.2%
2位 麒麟がくる 20.2%
4位 青天を衝け 19.6%
5位 西郷どん  18.0%
6位 おんな城主 直虎 17.3%
7位 いだてん  11.2%

総合視聴率とは、テレビ放送における従来のリアルタイム視聴と、ハードディスクレコーターなどによる再生視聴(タイムシフト視聴)のいずれかでの
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:54:00.07ID:N2a+zbif
4月1日(土)
今川氏真殿、出陣じゃ!
溝端淳平「第67回静岡まつり」に出演し、大御所花見行列の特別ゲストとして、駿府の地を練り歩く

岡崎の家康行列は4月8日(土)に松潤家康はこないのか?
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:08:32.17ID:z1YHkpHr
>>696
岡崎は毎年盛り上がっているの?
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:18:55.12ID:jlW7UXH/
タイムシフト視聴率
麒麟 7.0 → 6.6 → 7.6 → 8.6
青天 7.5 → 7.3 → 6.8 → 6.4
鎌倉 9.9 → 8.8 → 8.9 → 8.4
ど家 10.7 → 8.5 → 8.6 → 7.9

総合視聴率
麒麟 25.3 → 24.1 → 23.0 → 21.6
青天 26.3 → 23.3 → 22.6 → 21.0
鎌倉 25.8 → 22.6 → 24.2 → 22.9
ど家 25.2 → 23.0 → 22.3 → 21.0
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:24:12.33ID:pFlEJFf/
>>696
まるまる家康行列に参加してほしいわ

徳川家康/松本潤
瀬名/有村架純

井伊直政/板垣李光人
石川数正/松重豊
大久保忠世/小手伸也
大鼠/千葉哲也
女大鼠/松本まりか
酒井忠次/大森南朋
榊原康政/杉野遥亮
登与/猫背椿
鳥居忠吉/イッセー尾形
鳥居元忠/音尾琢真
夏目広次/甲本雅裕
服部半蔵/山田孝之
平岩親吉/岡部大
本多忠勝/山田裕貴
本多忠真/波岡一喜
本多正信/松山ケンイ

於大の方/松嶋菜々子
於愛の方/広瀬アリス
お万/松井玲奈
お葉/北香那
亀姫/當真あみ
五徳/久保史緒里
徳川信康/細田佳央太
松平広忠/飯田基祐
久松長家/リリー・フランキー

水野信元/寺島進

登譽上人/里見浩太
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:58:54.11ID:AmUTj7nn
イヌエッチケー
これがイヌエッチケーが発掘した真実の桶狭間の戦い!!

定説旧説は覆された!!

松潤
こ!こ!こ!こ!
こんなことを考えられるのは戦神だけじゃ!
ひーひーひー秀吉は戦神か!
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:59:38.44ID:HX8vRngZ
>>696
いや、ほんと、氏真が盾になってたから家康は生き延びた
逆にいうと今川に戻らなかった理由は、武田と北条にやられるから
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:16:15.43ID:3ReQ5Aoe
瀬名は今川に手籠にされたの?
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:22:21.93ID:KViWrakb
昨日の歴史探偵で2年前に放送した桶狭間の戦いの特集の再放送してたの間違いなく一話の直後に歴史好き達に突っ込まれまくったからだと思う
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:28:09.67ID:UVH5SCOR
>>704
されねーよ
ドラマ見てくれ

瀬名が言う事聞いたら関口家を許す→瀬名ウサギ握ってる→氏真激怒→血染めのたすけて~→関口家を軟禁→関口家許されてない=瀬名、言う事聞いてない=やってない
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:32:03.27ID:cE3mG2Nm
あれで犯されてないなら笑ってしまうくらいのお花畑大河だな
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:05:09.21ID:Y3zGzNWM
家康や信長のキャストはジ◯◯ーズなので、こちらの好感度を上げるために
溝端淳平演じる氏真が、損な役回りを引き受けさせられてるようにも思えるし
逆に、どちらかというと都合のいいキャラを演じることの多かった溝端淳平が
役の幅を広げる格好の機会を得ているのかも…とも思える

「おんな城主直虎」で尾上松也の演じた氏真とは、だいぶキャラ設定が違うので
どう解釈していいのか迷うな
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:26:44.57ID:z1YHkpHr
松潤ライトファンも脱落していたわ
99.9の映画は見に行ってたのに
瀬名が苦手らしい
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:27:07.92ID:AmUTj7nn
>>852
あの内容が狂ってる。
出てきて
考えられます
思います
と言ってる専門家風はNHKが捏造し断定したNHK制作新説真実桶狭間の戦いとは違う考えだからな

考えられますとか言ってた専門家風の専門家風味扱いの人は

おびき出したまであってるのかな?
その後は今川義元は当たり前に大高城に入り周辺の織田砦も落として
あっけなく用事を済ませてしまって
駿府に帰る途中、背後から信長が奇襲して殺したと言う説を取っている。

NHKの新説だとか今は定説が崩されてとかの説明は大噓。

NHK芸能バラエティー番組で捏造した話を新説扱いしてるだけの偏向放送局イヌエッチケーそのものの捏造

NHKが偽造捏造した説をNHKの大河ドラマで採用

4話目に1話目の伏線が回収されます。また1話目を見たくなります!
NHKの連中がこんなこと言ってたが、NHKが歴史を捏造する事に興奮してサキッポからラブジュースが溢れ出てたんじゃねーのNHK
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:31.75ID:AmUTj7nn
秀吉が言い訳の説明として
歴史探偵の話を解説してこれが天才軍師秀吉の作戦や!とおすまし

家康は何故か、メチャクチャなこじつけ話を聞いて

こんなことを考えられるのは戦神だけじゃ!と戦神の秀吉に恐怖する。

一体どこが戦神なの?

桶狭間の戦いの覆された旧説を書き換えて今はこれが真実だという新説扱いだが
NHKがバラエティーで捏造して放送した以外にこんなとんでも説は全く認知もされてないし定説も旧説もこんなもので覆されてない。

NHKは歴史を捏造して歴史の大家になろうとしてるんだろうな
金あるから自社捏造の歴史とかで大河ドラマも作れちゃうし
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:52:55.80ID:MIRygXEy
なんか山田孝之の服部半蔵が楽しみだったのにただの浮浪者じゃねえか
正信にしてもただのキチガイだし
アレンジするにしても馬鹿すぎねがこれ
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:57:01.29ID:auKE/vnV
明日発表

武田信玄・勝頼親子や、
織田信長からプレッシャーが掛かる中、国や家族を守るのに、まだまだ必死の徳川家康
そんな家康をめぐる人たち

よくわからない表現だなー
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:01:14.48ID:/Fm37M9O
>>712
正直ライト層に寄せる大河ならもっと露骨に寄せれたと思うんだよな
凄惨なシーンや手篭めシーン減らして、もっと分かりやすく状況説明して家臣軍団もどうせ覚えられないから減らしてみたいな
3話から視聴率落ちたってことはむしろそこらへんで嫌われてないかね

今のところどっちにも受けたいって助平心が見える。この主演脚本演出の時点で玄人評価までいいとこ取りは無理でしょと
うるさい連中にボロクソ言われながら数字だけはそこそこ良いみたいな大河が最適解だった気がする
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:16:23.95ID:bOPXqUnw
>>720
飯尾、井伊、奥平あたりかな
あと武田勢追加で穴山、真田、依田
それと北条家
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:28:04.27ID:SyQOHgW6
飯尾は10話で殺されるのだしもう発表だろ
井伊直政はこの前の昭武の役者で穴山梅雪は田辺誠一
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:35:46.62ID:g+92Ucx+
次回で瀬名の毒を聞いたら脱落させてもらうわ
空いた時間で昔の大河ドラマか歴史資料でも読もうっと
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:47:08.34ID:nCnj1qfN
新説と言ってもNHK番組で語った自称歴史家の推測を新説と言ってるんだろ?
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:48:41.38ID:8HU5+nc9
八重が泰時産んだとか三谷に頼まれれば学説出してしまう程度だからな
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:24.31ID:8HU5+nc9
今回の瀬名は悲劇の最期が確定してるのは大きいな
少女の侍女も運命を共にすると言う見事な配役
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:55.44ID:Zdtb6QUT
八重の場合は三谷が八重をヒロインにしたいので泰時を産んだ学説はないかと坂井に頼んだ
坂井は2021年に出版された著書で八重が泰時を産んだ仮説を出した
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:55:02.31ID:QsbCixR/
>>729
新垣結衣のファンとしては八重が入水自殺するのを観たかっただろうね
有村架純ファンは築山事件での悲劇は確実に起こるので安心だろうが
今か今かと喉から手を出して待ち侘びてるだろう
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:57:11.23ID:MN4T+GRG
築山事件に限らずこの大河の前半のテーマの一つとして
瀬名に降り掛かる悲劇悲劇またまた悲劇ってのはあるだろう
氏真に犯されて逃亡失敗した牢獄に入れられ死罪宣告
家康が鵜殿の子供らを人質として交換申し出るも氏真は拒否して
それを咎めるかのように瀬名の両親が自分らが死ぬので瀬名も鵜殿も命を助けてくれと懇願
両親を失い嘆き泣く瀬名も一つの見どころ
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:57:54.53ID:MN4T+GRG
瀬名の悲劇を強調するかのような侍女のタネの泣き演技も毎回のようにあるようなので
それが非常に悲壮感を高めていて昂りを感じるな
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:59:23.38ID:zf1h6rt4
あの侍女に有村と同年代を配役するのではなく
15歳の少女を配役したところは非常にNHKのセンスを感じた
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:02:38.89ID:xWlJiGU4
>>730
撮影に参加することもあるみたいよ
今回の考証の先生の考え方や感想を聞いてみたいね
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:06:14.62ID:rnIEdoU3
タネは法律的に絶対狼藉とかはないからな
入浴も絶対ないだろう
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:07:45.95ID:+fqaInUg
瀬名とか徳姫とかは衣服ひん剥かれる可能性は僅かながらあるけど
タネとか亀姫は法律上無理だからね
瀬名の手籠めがあるのは予想してた人間殆ど居ないだろうな
正直こんなに攻めてくるのは予想外だった
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:09:10.80ID:+fqaInUg
と言うか瀬名は手篭めではなく家族が助かる為に自分から股開いた感じかもね
自分が慰み者になれば子供や両親助かるから瀬名からその道を選んだ可能性は高い
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:13:07.09ID:LPIzqnPa
>>741
氏真に抱かれれば関口家は許すと言われて関口家が許されてないからその可能性はない
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:17:15.90ID:joNT/vym
>>732
まだ言ってんのかバカじゃねえの
北条泰時の母親が八重姫だという坂井の仮説は元々入水自殺説に疑問を抱いていた坂井が曽我物語や吾妻鏡などから当時の状況を整理して唱えた仮説。
NHKとか三谷とか全く関係ねえよバーカ
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:22:44.31ID:0HhdulQN
>>721
口うるさい連中が望む最高の脚本家はAI脚本家だと思われ
歴史をインプットしてAIに書かせればそいつらは大人しくなるんじゃねw
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:22:46.43ID:37aT2VpM
>>743
三谷が八重をヒロインにしたいから坂井に頼んだんだよ
このスレではスレ違いなので話の続きは鎌倉殿スレで

>>742
取り敢えずは許されてはいただろ
慰み者になってるうちは死罪にはならずに監視の元暮らせてはいる訳で
逃げようとしたから牢獄送りで死罪宣告となったが
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:30:19.91ID:/Fm37M9O
>>738
平山のツイッター見る限り少なくともあの人は脚本段階のチェックまでっぽい
CGとか美術については担当者に言ってくれって感じだった。コロナ以降は現場行きにくいんじゃね
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:42.72ID:/Fm37M9O
そういや時代考証の呟き見てないな、と思ったら今週はスペースで済ませたのか
まぁtogetterでまとめられたりしてたからな
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:35:09.01ID:37aT2VpM
あれで瀬名が犯されてないとか展開だったらこの大河もう観ないとまでは言わないが
完全に糞大河確定だな
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:37:31.48ID:qeH23Vvx
確かにここまで描いて実は氏真は瀬名に手を付けていませんでしたとか展開だったら
お通が何度攫われても寸前で犯されないで助かるご都合主義脚本だった武蔵よりも確実に下の評価になる
やはりここは瀬名は犯されてるべきだろ
大河ヒロインなのに容赦なく手篭めにされるってのはこの大河の評価ポイントになるのに
これを放棄したら製作陣は馬鹿と言わざるを得ないわ
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:38:44.42ID:qeH23Vvx
>>742
殺されてない時点で許されたと言ってもいいのでは
逃げようとしたから死罪って言われた訳で
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:41:37.80ID:1cRGUtAN
氏真「グヘヘヘ…最高だったぜ…」
瀬名「…これで…関口を許してくれるのですね…」
氏真「うむ…ただし…監視は付ける…」
瀬名「そんな…!」
氏真「これからワシが求めたら…その度に夜伽をせい…断れば関口夫妻も子供達も皆死罪じゃ…」
瀬名「…あ….あ…仰せのままに…(涙)」
氏真「元康…其方の妻を…慰み者にしておるぞ…グハハハ…悔しいだろうのう…ワシを殺したいだろうのう…」
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:54:20.91ID:f90X+FcN
瀬名の最期は家康を想いながら自害だろうな
白装束で「殿…」と呟きながら自害
誰が演じたかは忘れたけど荒木村重の妻のような感じで
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:45.35ID:WFijLDJP
>>670
物を知らない田舎者だな

そもそもだな、万年パシリの糞カッペ、尾張の田吾作は武士階級とは関係ねーだろう


中条氏は、頼平、景長の時代から三河に土着し、足利の家来になっとるわ
だから、霜月騒動の時に三河の仲間として打撃を受けた



霜月騒動で処罰された三河の頼朝譜代

・足利氏←三河守護
・安達氏(三河国八名郡小野田)←泰盛は三河国渥美郡小松原荘地頭
・足助氏(三河国加茂郡足助)←三河国加茂郡足助荘地頭、頼家に室を出し生まれた子供が公暁
・吉良氏(三河国幡豆郡吉良)
・斯波氏(三河国碧海郡)
・中条氏←三河国加茂郡高橋荘地頭、中条家長は八田知家猶子
・二階堂氏←二階堂行政の母親は三河の藤姓熱田大宮司家出身、三河国碧海郡重原荘地頭
・長井氏(大江氏)←大江広元は、元々、三河の藤姓熱田大宮司家の家来か?広元の4男が藤姓熱田大宮司家に養子入り、尾張国海東郡地頭



鎌倉期、尾張の足助氏には安達泰盛の親戚たる安達氏が嫁入りしていて、霜月騒動で縁座した
同じ時期、三河にいた本家の足助氏には楠木正成の叔母が嫁入りして、生まれた子供が足助重範、足助重範の嫁は楠木正成で、この系統から松平に嫁が入り、後に家康が輩出された
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:40:31.52ID:WFijLDJP
>>755
補足説明だが


徳川家康は受け継ぐ遺伝子
源義家
足利義兼
足利義氏
今川国氏
一色公深
吉良長氏
源為朝
安達盛長
足助重範
楠木正成



■今川記(1553年成立)より

松平信光(第3代目当主)
正室:一色氏の娘

一色満範の娘の仮定する

源義家→義国→義康→足利義兼(初代源姓足利氏)→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)→範氏(母親は今川国氏(初代今川氏)の娘)→範光→詮範→満範→娘→松平親忠→長親→信忠→清康→広忠→徳川家康

■熊野国造家 和田家系図より

松平親忠(第4代目当主)
正室:鈴木重勝の娘

・加茂(足助)重長→足助重秀(母親は源為朝の娘)→重朝(母親は安達盛長の娘)→重方→親方→貞親→重範→鈴木重員(母親は楠木正成の娘)→重勝→娘→松平長親→信忠→清康→広忠→徳川家康
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:47.84ID:OKzEpOQl
松潤の出演作を動画でつまんでみた
この人、演じるのは家康だけど、終わり際は役者としては関ヶ原の島津義弘みたいな感じになるかもね
勝てなくても爪痕は残しそう
99.9%で凄んできた香川照之相手に違うアングルからの演技だけど押し返して爪痕を残している
本格的に殿になった後さ山田孝之と松ケンを向こうに回した時とか、それなりにアングルを見つけて爪痕を残すんじゃないかな
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:51:21.78ID:joNT/vym
>>755
中条景長は尊氏の代だぞバカッペ
尊氏の代に土着した景長が三河武士なのか(笑)
因みに父親の頼平は幕府評定衆だから足利の被官ではない
お前がいくら妄想を垂れ流そうと三河が戦国時代高橋荘を尾張に編入されて三河守も隣国の織田信秀や今川義元が任官している弱小国家だった事実は変えられない(笑)
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:02:05.03ID:WFijLDJP
>>759
尾張の田吾作は引っ込んでいろよ
田吾作に分かるわけ無いだろうw


中条頼平(出羽守、評定衆)
1274年、三河国の猿投神社に三河国深見郷の所領を寄進

中条景長(出羽守、評定衆)
1309年、三河国の猿投神社に三河国の所領を寄進
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:05:41.67ID:WFijLDJP
尊卑分脈

中条景長
足利に仕え、三河国挙母郷に住したとある
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:08:40.89ID:pfW+leEC
>>746
それは学者時代考証が担う役割分担上当然だろう
風俗考証もいるし、キャラデザインは数々の重要作品を担当している柘植が担当している
美術映像面で時代考証にイチャモンつけるのは筋違い
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:10:08.16ID:Ge8Tt8Os
>>631の意味が全く分からん
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:14:09.83ID:Ge8Tt8Os
>>644
IDコロコロ変えてずっといるじゃんw
1-3つレスしたらID変えるという強迫性障害持ってるやつ
証拠の1つはこれ→>>645
そしてすぐに>>646
早くもID頻繁に変えて返答してる
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:15:06.36ID:Ge8Tt8Os
>>652
事が行われた浜松で何も無いのはどういうこと
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:06.96ID:2S1izYdv
本多正信、すごい奴よ。
酒井忠次、石川数正のあとの最高の知恵袋じゃ
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:16:46.19ID:Ge8Tt8Os
>>665
まとめちゃうと
史実でないから考えてもどうにもならん
ということ
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:20:09.47ID:Ge8Tt8Os
>>706
IDコロコロジジイはそっち話が大好きで
自演してまで興奮して何度も同じこと書いてる
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:22:52.18ID:nOgEhvu1
>>762
柘植と黒澤明の娘もだけどキャラデザ安っぽくなるので苦手だな
衣装さんに任せればいいのに
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:34:32.69ID:3ReQ5Aoe
話としては勝ち確だからすごいわなあ
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:58:23.95ID:22Z5NX6b
瀬名は斬首された後は最寄りの寺に葬られたけど徳川の菩提寺などに霊廟や供養塔はあるの?
まがりなりにも正室なのに多分無いよね
家康の心情が見て取れる
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:58:53.31ID:qWgThvo3
ジャニだから色眼鏡で見られるって言い訳も本木、草彅、生田とジャニーズでもちゃんと評価されてるのが3年続けて出ているからな
先人のお膳立てを台無しにする方が悪い
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:20:14.26ID:FMYro0n8
>>772
本木も草gもジャニじゃないし生田はどこで評価されてるんだよ
おまえの中でかよ
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:23:18.20ID:Ge8Tt8Os
>>771
なんでネット検索すらしない?
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:30:53.99ID:yekvd5r1
このままの演技でずっと行くわけじゃないよね
今は形は殿だけど、お飾りでとにかく弱くて自分の軸もなければ後ろ盾も無いような少年でしょ
若さ未熟さ弱さをベースにした演技
段々と変えてくると思うよ
前半の若年期演技期間に脇に食われるとかよくあるよ
初夏頃から軸が出来て安定してきたり夏以降に化けるケースも格好あるよ
逆に初期は良かったのに壮年期からイマイチになるケースもある
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:40:02.33ID:SP0+cD7q
さっきも書いたけど、松潤はこのまま終わる人ではないと思うな
それぞれの役で違ったカラー出せていたし
香川照之相手に自分でアングル見つけて押し返して爪痕を残せた人だったよ
家康そのものになれなかったとしても、島津義弘みたいになるタイプかな見ている
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:50:11.04ID:4yDHXgUn
マツケンとヤマタカのおかげでちょっとみられるようになったな
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:59:37.69ID:yekvd5r1
主演が少年期から演じるような時は、初期は大ベテランが柱のように支えてくれたり、
年上の演技派俳優がもう一人の主役的なポジで引っ張ってくれることが多いよね
注目を分散させて主役にそこまで負担がかかっていなかった
でも家康は1話後半で投げ出されて、弱くて未熟な状態でドラマの柱にされているから大変だろうなと思う
しかも小心者でわめくようなキャラ設定から2話で柱だよ
こりゃキツイ
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:03:57.11ID:mtO8zrWi
隆慶一郎の小説みたいに秀忠を
冷酷な人物に描いて家康が彼の
非道を吸い取った御人好しでも良い。
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:05:07.83ID:t9PWnpQP
あの低予算ぶりを
わざわざ誇張するような
見るからに安っぽい中華風CGは一体何なのか?
中国やロシアでさえ遙かに高品質の
ドラマや映画を作っている
歴史を蔑ろにして冒涜する内容といい
仮にも準国営放送の主力番組でこれは酷い
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:17:25.82ID:tAj+Jh3r
里見浩太朗さんをもっと出してほしかったな
里見さんの登譽上人と松潤家康との絡みがもっとあれば、
ドラマと松潤家康共にもっと味わいが生まれたんじゃないかと思う
厭離穢土欣求浄土について改めて説いてもらって何かを学び取るシーンとかあればね
そこからキャラ変させていけば説得力もあったんじゃないかな
ムックとか読むと松潤が脚本より早いスピードでキャラ変させ始めたように感じるけど、
読んでいない人にはなかなか伝わらないよね
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:00:14.10ID:7QorOGCT
>>782
そうすれば説得力があって深みも出た
年下の本多忠勝と榊原を目立たせるために使ったので軽い場面になってしまった
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:04:04.09ID:uQW1nI7p
>>779
確かに前半のサブ主役がいないね
鎌倉の頼朝、青天の慶喜、麒麟の道三、いだてんの嘉納に相当する人がいない
岡田信長なのかな?と思いきや今週いなかったし
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 03:59:43.33ID:lmi3GNsl
栄一が未熟なときは確かに慶喜とか徳川斉昭(激似の竹中直人)目当てに見てたなあ
真田丸は真田昌幸(草刈正雄)、鎌倉殿は頼朝かな?
今作は織田信長のキャラが超絶スベってるのがイタいわ
萬斎義元かっこいい!と思ったらすぐ死ぬし家康家臣たちは今んとこモブだし
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 05:15:29.91ID:ZhOlVS8b
>>788
まだ信長も義元もよくわからんではないか
1話なんてのはだだの戦国おとぎ話的なプロローグとしての切り口だった
家康の心のフィルターを通したような色付けした信長
色を付けただけのようなホワッとした印象だけもの
いずれ地に足をつけた生身の人間として視聴者の目の前にリアルに存在する信長に変わっていくだろうて
じゃなきゃつまらんだろ
本当に義元もあれで終わりかね?
まだ瀬名や子にしか興味なさそうな家康、この二人から影響を受けるのはこれからじゃないかのう
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 05:26:41.78ID:n4U1mOjA
若手ジャニゴリ推しキャストで切る人も出てきそう
これが最後でもないだろうし
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 05:40:25.44ID://DqbaoK
>>786
それがなぜいるかっていうと本来の主人公に歴史的意義のない頃の話だから
子供だったり何やってるかわからない頃だったりで
道標となる人が必要になってくる
家康はすでに独り立ちしてるのてそういうのがいらないということでしょう
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:05:47.00ID:6sMWvnIg
今回はしょっぱなから桶狭間で支柱を失い、何をどうしたら良いか分からない状態で投げ出された形だよね
家臣にとっては大事な故郷だけど、家康にとっては記憶にあまりない土地での戸惑い
性格の設定はか弱いプリンスでとにかく弱々しく描かれて泣く喚く少年(を演じなければいけない)
そんな状態で2話でドラマを背負わされたんだね
義時には御旗でもあり盟友ともいえる頼朝がいて、そっちに注目が集まったけど

まだ気の若いヤンチャ系で活動に動けるような性格の設定の方が、松潤としては演じやすかっただろうね
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:06:59.93ID:7QorOGCT
>>786
瀬名でしょ
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:32:38.47ID:XcdSDyj+
久松源三郎 長尾謙杜
大岡弥四郎 毎熊克也
鳥居強右衛門 岡崎体育
奥平信昌 白洲迅
浅井家侍女・阿月 伊藤蒼
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:56:15.50ID:468SqhMS
>>799
誰もが知る有名人ばかり並べ立てるのが大河じゃないでしょ?有名無名関係なく、様々な分野の人々が出演できるのが大河の醍醐味だと思う。
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:56:16.63ID:Gm5Je3Vw
鳥居某、絵面が取れるキャラなんだが
足利義満縁故の甘泉寺に墓がある



洛中武家社会、序列1位
足利義満

天恩寺(三河県岡崎市)
https://okazaki-kanko.jp/point/554
足利尊氏遺言、足利義満創建の寺

甘泉寺(三河県新城市)
https://shinshirospo2.com/%E7%94%98%E6%B3%89%E5%AF%BA/
足利義満創建?

天恩寺を開いただ臨済正宗22世弥天永釈大和尚が、新城に移り住んで開いた寺


洛中武家社会序列2位
斯波義将

永源寺(三河県岡崎市)


追加説明だが、夢窓疎石が三河滞在時に創建した寺が大徳寺(三河県新城市)
大徳寺を創建した後に、土岐氏の誘いを受けて大徳寺の住職と多治見に移り住み、開いた寺が永保寺だ
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:00:42.60ID:kcAp6D0v
>>797
阿月って金ヶ崎で家康に浅井長政が攻めてくるのを伝えてくる侍女か
家康に伝えてすぐに死ぬんだっけ?
伊東蒼とはまた随分と若い配役だな
たねの豊嶋花といい侍女に若い娘を配役する傾向なんだな
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:06:46.44ID:Gm5Je3Vw
>>537
夢窓疎石縁故の寺か
三河縁故じゃなきゃ、再建してない

この感覚は支配階級にしか分からんだろうが
三河武士にとって仲間かどうかは、平安期まで遡り判断する


夢窓疎石と一緒に修行していた元翁本元は三河国出身なんだが
1310年代に夢窓疎石と元翁本元が三河に滞在し、創建した寺が大徳寺(三河県新城市)だ
大徳寺が完成した後、土岐氏の誘いを受けて、夢窓疎石と元翁本元は多治見に移り住み、開いた寺が永保寺だ

永保寺開山堂は、開山とされた元翁本元を祀る為に足利尊氏が建立した

何をやるにしても三河が関係しているかどうかが判断基準であり、夢窓疎石開山の寺と聞けば、再建したくなる
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:12:47.02ID:Gm5Je3Vw
洛中武家社会、序列1位
足利義満

天恩寺(三河県岡崎市)
https://okazaki-kanko.jp/point/554
足利尊氏遺言、足利義満創建の寺


1575年、家康公が長篠城へ向かう際に天恩寺で一泊した翌日、大杉の下まで来た時に延命地蔵に呼び止められ、大杉の影から矢を射る敵から寸前で身を守ったという逸話があります。家康公は延命地蔵へ礼拝し、何度も大杉を見返りながら長篠へ向かったそうです。



足利義満創建の華ある寺を紹介しつつ、暗殺されかかった逸話は、撮れ高があるだろう
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:15:29.08ID:QZTRuHjw
大賀弥四郎ならば瀬名が犯されそうになったりと又しても悲劇が愉しめそうだな
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:30:17.40ID:Gm5Je3Vw
洛中武家社会、序列1位
足利義満

天恩寺(三河県岡崎市)
https://okazaki-kanko.jp/point/554
足利尊氏遺言、足利義満創建の寺

甘泉寺(三河県新城市)
https://shinshirospo2.com/%E7%94%98%E6%B3%89%E5%AF%BA/
足利義満創建?

天恩寺を開いただ臨済正宗22世弥天永釈大和尚が、新城に移り住んで開いた寺


重源

善福寺(三河県新城市)
https://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=267
重源(東大寺再建プロデューサー)再興


夢窓疎石
大徳寺



https://www.net-plaza.org/KANKO/shinshiro/tera/zenpukuji/p4l.html
重源再興由緒の寺、武田勝頼とやらが、焼きやがった



撮れ高があるスポットが、結構ある
ドラマに落とし込め
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:35:00.07ID:dPaiL+Kz
三河みたいなクソ田舎いくら撮っても視聴率が上がるわけないだろバカッペ
視聴率を上げたいんなら信長と尾張をもっと撮らなきゃダメだよ
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:59:21.24ID:GF6pbT4j
毎熊は大賀弥四郎の行動を「正義にも悪にもなる」とコメントしているね
今までの悪一辺倒の弥四郎像とはちょっと違うかも
正義の側面に信康や築山殿が絡んでくると、まあ一本の線で繋がるような気もするな
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:36:09.06ID:J2Fe+APr
またジャニーズか
どうせ石田三成もスノーマンとかストーンズとかそういう奴らなんだろ
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:53:27.03ID:E1pPEpzN
ジャニーズがうざいんじゃない。ジャニーズファンがうざいんだよ。推しの絶賛コメしかしない奴ら。こいつらを開拓したって来年はいねーよ。
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:13:43.20ID:c0au+Ghz
でも家康の元に戻っても手籠にされたの知ったら普通に離縁しね?誰の子かわからなくなるやん
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:22:52.17ID:pgMBKRya
>>793
家康はあれだけの偉業があるのに主役にすると地味だと思う
信長や秀吉みたいなドラマ性に乏しいからかな
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:30:03.84ID:p8PAZMJd
>>825
三方ヶ原の敗戦から長篠の戦い
大ピンチ伊賀越えからの天正壬午の乱
秀吉との真っ向勝負小牧・長久手の戦い
関ヶ原前後のあれこれ
最後の締めの大坂の陣

戦いだけ取ってもドラマ尽くしだと思うが
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:31:32.95ID:dPaiL+Kz
>>815
大賀弥四郎の行動をどうとったら善になるんだろ?
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:36:37.00ID:S9EPAu9K
>>825
だから青天みたいに主演2人みたいにしたらいいんよ
渋沢栄一もえらく成功する人だからね
成功主演と波乱の落ちぶれ人と並べる
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:38:46.87ID:zseYdg4E
>>825
「織田がこね 羽柴がつきし 天下餅 坐りしままに 食うは徳川」
 だからなあwww
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:44:44.13ID:7s90OvW0
>>829
だから信長が本来その役なんじゃないのかね
クレジットだって2番目だっけ
信長死んだら秀吉みたいな
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:45:16.19ID:zseYdg4E
>>829
そういう感じでダブル主人公やるんだったら徳川家康と今川氏真が良かったのに
この脚本とジャニ忖度キャスティングじゃ無理だろうけど
氏真は別に今川を潰したわけではなくて今川家は生き残る
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:51:18.61ID:AV2mck6w
家康主人公だって面白い話いくらでもできる
でも演技の上手くない主役使って
恋愛やBL入れてゲーム風にして
こねくり回してるうちにこんなのができた
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:18:30.20ID:keL4AoWc
なにわ男子投入か
もうなりふり構わず視聴率取りに来たな
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:28:18.16ID:xxTkGbjd
開き直ってOPもジャニーズの歌でいいぞ
今のOPよりは眠くならんだろ
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:35:47.34ID:+lTh4KcS
糞雑魚会津人のせいでバードバカラックが死んだな
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:48:50.13ID:/2SRrb0t
>>837
うおっうおっうお~♪いえいえいえ~♪

これをオープニングにアレンジするんか?w

まさかまたジャニ入れて来るとは思わなかった…ジャニ暇なんか?
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:51:11.65ID:QRYqE0/3
>>841
ヌッツォにそこは歌ってもらう
さすがに歌詞ありのところはハミングとかで
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:56:43.73ID:/2SRrb0t
>>842
やめてよ~あんなもったりビブラートでうおっうおっ歌われてゲンナリするなら
もうOP無しでいいw
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:57:12.43ID:1Dk6D6zt
>>828
信玄期の西上作戦と
勝頼期の奪還攻勢で
徳川家中が動揺していた時期だね
本当にこのまま織田を頼っていて良いのか?
確信が持てていない状態
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:13:04.74ID:DpOGy1bn
松潤は時代劇だと演技が下手すぎるな。
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:14:41.30ID:ustVkUyJ
徳川に敗北し九度山に幽閉された真田昌幸は誰が演じるのだろう?
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:28:45.07ID:7QorOGCT
>>821
絶賛なんて見当たらないけど、どれが?
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:35:40.28ID:6KsnQ8R2
もうジャニ枠消化大河だな、今年は。風間や生田みたいに悪目立ちしないならまだいいけど
松潤も岡田も叩かれてるところにまともに演技経験ない若手が追加とか
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:38:48.48ID:7QorOGCT
>>850
ジャニっぽくなくて溶け込むタイプだから
それより山田が無駄に目立ちすぎる回が多かった
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:53:56.11ID:7QorOGCT
太原雪斎を見たかったし
野村萬斎、里見浩太朗の使い方によってはもっと見所があったろうに
もったいなかった
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:55:48.75ID:6KsnQ8R2
>>852
雪斎もそうだけど、今川家の出番多くて女性キャラ全面に押し出してんだから
寿桂尼こそ出したら面白く描けたと思うんだけどなぁ
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:57:21.62ID:keL4AoWc
>>839
NHKの偉いさんは持ってると思ってるから
なにわ投入するんだろ
実際は持ってなかったら笑える
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:59:57.07ID:2rnfJOIO
もう戦争話自体が昔ほど受けなくなった
高齢者が死んでいってる

この2点があるから大河の視聴率は今後も良くなることはないと思う
実際右肩下がりだし、家康でここまで視聴率落ちるとは予想外だったろうし
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:03:00.51ID:1Dk6D6zt
>>816
家康の異母弟で
なぜか今川に人質に差し出されていて
その後の武田の駿河侵攻のときに甲斐に送られたようだ
なので信玄と面識があるとか
信玄の目論見を知っているとか
そういう設定かな
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:06:49.26ID:7QorOGCT
>>853
歴史物を書くセンスが無いんでしょうね
流石に軌道修正してくるだろうけど、半分撮り終わってるし
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:07:15.96ID:c0au+Ghz
>>852
野村萬斎はそんな見たくないわ
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:10:46.99ID:WkmtRvff
>>854
ジュリニと言われる勢
現社長は視聴率やファン関係なく、お気に入りのみをゴリ押しするスタイル
NHKより事務所が強いんだろう
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:35:13.36ID:WS6se9dV
松潤には脚本が合っていないと思う
天地人の妻夫木聡と同じ状態になっているね
オラオラ系のキャラだったらもっと演技しやすかっただろうね
自分でどんどん場を回して空気も作っていけただろうし
他のドラマや映画をチェックしてみたら、そういうことが出来る役者だったのが分かった

あとは衣装の色が合っていない
あの濃い顔には淡い色は合わないし存在がボヤけて見えるよ
もっとハッキリした色の方が締まって見える
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:42:43.57ID:g7JKf08p
>>864
そういうことかー
尾上氏真も良かったから今回の溝端氏真見てびっくりだよ
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:47:22.41ID:HhY7M92U
>>786
麒麟の前半は道三が実質的な主人公だったけど本木が無理にドスの利いた声出そうとしてて変な演技だったし
青天の慶喜はおっさんすぎ&喋るとちょい残念で吉沢の方がずっと良かった
サブ主役ではなかったけど青天の前半を演技で引っ張ってたのは平岡役の堤だと思う
堤ageると江守爺認定されそうで嫌だけど
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:48:55.16ID:dyS3aAEw
石田三成は誰がやるの?
山本耕史?阿部サダオ?堺正人?
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:52:42.17ID:1f3RYTaW
大河で今一番見たい俳優としては渡辺謙や中井貴一を抑えて堤真一だな
平岡円四郎は本当に素晴らしかった
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:53:31.13ID:HhY7M92U
制作側がいだてんの役所的ポジションを期待してたのは岡田じゃなくて松重や大森だったんじゃないだろうか
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:53:43.71ID:wU3JnR4S
>>827
それ以外にもたくさんある
家康がどうこういうのは決まって歴史無知
それで嫌ってこういうのを見ないから更に無知が続くという無知の循環に陥ってる

逆に信長・秀吉にどんな豊富なエピソードが?と聞くと
家康に持ってるのと同じぐらいの薄い知識しかないんじゃないかw
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:54:36.93ID:awahaa/T
堤は今年のような捨て大河には出ないで正解
三成主役の大河が近々あるだろうがその時の秀吉役まで温存して欲しい
三成は誰が演じるかは分からんが秀吉役には堤真一しかいない
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:55:20.17ID:wU3JnR4S
>>832
単なる思い込みで
氏真にそんなネタは数無い
消えてる方が長いぐらいだし
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:57:27.03ID:awahaa/T
堤は厳格な役の中にも温もりを感じる演技を見せられる
主役の主君で人懐っこさも求められる役に堤は適任だろう
秀吉主役の信長とかは少し違う気がするがここで再三再四言われるように三成主役の秀吉役なら堤以外は有り得ない
三成役は高橋一生とか山田孝之とかその辺りが良さそう
中川大志だと少し若過ぎるかな
中川本人は貫禄あるから問題なくとも福島加藤とかその辺りが20代になってしまい学芸会化が懸念されてしまう
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:57:38.56ID:0GYNlwgc
なにわにもガッカリだけど人物紹介見たら浅井に嫁いだあともお市と家康ガッツリ絡むんだなというのにもわかってたけどガッカリ
信長お市早くいなくなって欲しい
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:58:28.43ID:wU3JnR4S
>>855
家康にまともにスポット当てて
まともに作ってるようには見えない
これではね
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:59:17.14ID:C3tgBflV
青天は平岡円四郎が圧倒的だった
円四郎のように過去に目立った事のない人物だと今後は円四郎は堤のイメージが強すぎて演者のハードルも高くなるな
弥太郎も芝翫が演じてそこそこ良かったがやはり香川照之のイメージは強かった訳で
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:01:00.96ID:PjvWVH39
堤は可愛さもあるからね
この大河で使うのは勿体無い
敵役もいけるし
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:01:39.88ID:wU3JnR4S
>>877
そういう強引な脚本がほんとに萎えさせるよな
今年のものに期待してた層は多くが落胆してるはず
こんなの欲してなかったと

>>880
意味不明
何書いてんの?
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:03:16.92ID:8MW5pVNe
>>882
伊東蒼が阿月に配役されてるけど
阿月が浅井の裏切りをお市の侍女として家康に報せに来るんだよ
小豆を持ってくるのかは知らんけど
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:04:46.54ID:zHJIw7uY
>>885
気弱な感じの井伊直弼は確かに印象的だったね
ただ青天はもう堤円四郎の存在感が抜群過ぎてな
16話と17話だけはもう10回近く観てる気がする
あの回の出来は歴代大河の名作にも全く遜色ない内容だった
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:07:25.88ID:zHJIw7uY
青天は草彅が案外良かったのも同意出来るんだよな
正直アイドル俳優崩れで草彅を認めてる訳ではないが堤との演技の相性が良かったのか円四郎との場面は結構良かった
円四郎の亡骸の前での嘆き泣きとか鏡に幻影が映る場面の寂しげな表情なんかは草彅で良かったと思った
勿論草彅自体を認めてるわけではなく堤有りきの好演と言うだけの話ではあるが
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:07:47.76ID:c0au+Ghz
>>867
粗品
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:08:29.62ID:c0au+Ghz
>>871
無理せめてトヨエツとか使わんと
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:09:42.64ID:c0au+Ghz
戦の時に服部半蔵にワイヤーアクションさせてくれたまみんなこれファンタジーなんだって思ってくれそう
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:09:57.98ID:468SqhMS
どうしたんだろう、三河屋さん。彼が来ないと江守爺追い出せないのに。また自分の大好きな役者語り始めてるし。
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:10:04.55ID:zHJIw7uY
堤は共演者の良さを引き出す感あるので松本潤も堤真一と共演していればこの大河でも見れた演技だったかもね
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:10:14.30ID:wU3JnR4S
>>886
文意もやり取りも分かってねえじゃん
だいいちID:C3tgBflVで書いてこいよ
いちいちID変えてんじゃねえ馬鹿
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:11:56.35ID:4sSFsvFd
平岡円四郎の死に様は本当に涙が出た
大河で感涙するのは本当に珍しい
21年ぶりかな
今年は死に様の見せ場としては当然築山事件が愉しみではあるが円四郎と言うよりは
村重妻みたいな感じになりそうだな
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:13:15.89ID:wU3JnR4S
全く関係無い話で一人勝手に盛り上がってるバカうざいよな
昔話が大好きな年寄りだと分かるが
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:15:40.05ID:4sSFsvFd
円四郎くらいの存在感と温もりあるそういうベテランがこの大河にも欲しかったって話だろ
阿部も萬斎も今の所大して目立ってないし
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:15:50.04ID:uJD2cR/A
石田三成は空気階段水川かたまりに内定
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:23:44.11ID:wU3JnR4S
IDコロコロ馬鹿はマジで一日ずっとこのスレ見てて
スレが立つたびにすぐにバカなコピペしてんだな
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:24:57.15ID:tAj+Jh3r
今回の家康はヘタレポンコツのか弱いプリンスという設定だよね
3話で吉良を裏切って今川から離反する選択に屈してたことで、
4話からは優しいけど自分の根本的な自信を失ってしまった人に見えるな
こんな状態で背負わされたら大変だよ
他にドラマをけん引してくれる存在は出てきたと思いきや、この脚本家はすぐに引っ込めちゃう

対立的な絡みは以外でベテランと絡んでいる時の松潤は悪くなかったし、
1話2話も戦況が悪くない時では目に輝きがあったし演技もそこまで下手とは思わなかったな
声は無理している感じだったけど、あれくらいのは他の作品でも初期にはいた
これから成長して変化していくんだろうけど
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:34:52.46ID:VU1NxAu8
>>902
テンプレだろ
どのスレにも大抵テンプレはある
このスレにも本当は配役一覧みたいなのが欲しいところだが

主役の出番が少ない方が面白いってのも皮肉な話だな
山田も松山も松本との役者としての力量を見せつけた感じがする
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:43:54.39ID:v+N9T/eP
>>905
松潤も本多忠勝なら活きたと思うよ
ここまでの脚本とキャラ設定が本人の役者としての持ち味を活かせないような設定だと感じる
他の作品では香川照之相手に渡り合って爪痕残せるくらいの人だったよ
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:45:34.77ID:7QorOGCT
>>905
お人形遊び
瀬名とラブラブ
嫌じゃあ
駿府に帰るんじゃあ
どうしたらいいんじゃあ
すぐ泣くし、逃亡するし、切腹しそうになるし

この脚本でよく頑張ってるよ
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:51:10.56ID:wU3JnR4S
>>905
アホが勝手にシコシコ考えた間抜けなもので
あんなのテンプレじゃねえよ
自己擁護してんなよIDコロコロ馬鹿w
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:52:55.61ID:wU3JnR4S
>>907
頑張ってるというか
やらざるを得ないのが俳優
むしろ同情だ
あんな家康になってたなんて
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:55:37.28ID:foLzpyQ/
秀吉の桶狭間の戦いの説明

うんうんうんうんうん

一切誰にも認知されてない珍説を更に
NHKが利用して作った

NHK新説のこれがすべての旧説を覆した真実だ!NHK桶狭間の戦い。
珍説だからNHKが改編して利用出来るものだった。

NHKこじつけ歴史
こここここんなことを考えられるのは
戦神だけじゃーーーーー!

このNHK桶狭間の戦い捏造燃えないかな

燃えないゴミなのかな?
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:56:46.52ID:VsgFPOgr
>>907
本当にもうちょっと書きようが無かったのかと思う
アレみて脱落した人かなり居ると思うわ、掴みの時期なのに振り落とすような感じだった
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:00:43.36ID:7QorOGCT
本編の前にOPでも振り落としていたよ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:03:51.19ID:7QorOGCT
主役はこんな脚本でも一年半も縛られるなんて罰ゲームとしか
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:06:42.15ID:JhlSG+7B
またかよってか全然知らないジャニーズなんだけど
Twitterでタグ見ても当たり前にジャニオタばっかりだし
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:12:56.31ID:tAj+Jh3r
OPがもう少しカッコイイ曲と映像で脚本が違っていたら15~14%は維持できていたんじゃないかな
2話で折角覚醒したのにワザワザ最後にぶっ壊しているし
あんなラストを描く暇があったら登譽上人(里見浩太朗さん)と対話させて終わらせろやと思ったよ
その後の3話は散々泣き喚かせて結局裏切りなんて描写
いくらなんでも酷すぎる
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:15:30.38ID:1aqdf9JM
>>915
麒麟がくると鎌倉殿はかっこ良かったな
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:17:16.00ID:JaxcoGru
>>915
全部が全部、新説とか新しい視点とかする必要無いだろうしね。
強右衛門も大きくアレンジされちまうんだろうな。
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:21:21.74ID:wU3JnR4S
OPなんかどーでもいいから見てないわw
毎週同じものじっくり見ては毎週憤慨してんの?器用だな
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:31:07.18ID:wU3JnR4S
>>918
Wikipediaを見ると重要なイベントのきっかけにはなってるけど
家康の人生を揺るがしてるものではないな
ここでまた脚本家の「書きたい人物偏重」がそこに出ないことを祈る

>>920
見る前に確認する意味が感じられないので
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:33:27.99ID:wU3JnR4S
>>917
単に頑張って走って往復したということなのに
途中でなにやら余計なエピソードを挟みそう
そしてここでもそうならないことを祈るw
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:49:46.14ID:tAj+Jh3r
>>916
良かったよね
曲による助けはバカにできないよ

>>917
この脚本家は創作部分に力を入れて無駄に尺を取りがちな印象あるわ
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:02:04.99ID:JaxcoGru
>>923
公式の強右衛門の人物紹介に
走ると歌を口ずさむ、とあるけど
この大河ではミュージカル風演出とか
フラッシュモブとかやりそうで。
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:21:30.67ID:1Dk6D6zt
>>921
監修の先生が著書の中で
築山殿の関与や信康との対立や長篠侵攻との関連に触れているからね
勝頼がリスクを冒してまで設楽原決戦を強行した理由(親武田派に対する義理立て)にもなりそうだし
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:43:28.30ID:YQbLmaTE
>>913
松潤←良かった冠レギュラーないから無職って思われない!
松潤ファン←あの大河に選ばれて嬉しい!さすが国民的アイドル嵐唯一の演技派!!
その他のジャニファン←松潤がNHKに拘束されるから2年くらいは自担の番組に出たり絡まれたりすることのないな、よかった…

こういう現状だからおけ
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:46:12.17ID:z26Jutr3
>>903
こういうジャニヲタばっかりだから成長しなかったんだぞ
お前らのせいでもあるんだからな
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:49:55.84ID:LQImvHpL
>>863
脚本に合った人物になるのが俳優では?
松潤ほどになると脚本が合わせなきゃいけないの?
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:54:58.64ID:LQImvHpL
岡崎体育ってめざましじゃんけんの声の人?なんか毎朝名前見てる気がする
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:57:11.60ID:1aqdf9JM
瀬名がうざい
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:58:39.87ID:1aqdf9JM
瀬名の出番多すぎるから今ひとつ
史実と違いすぎて
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:59:32.75ID:S1kN93yv
瀬名の悲劇悲劇またまた悲劇がこの大河の前半のテーマの一つだから仕方ない
犯され牢獄に入れられ処刑寸前になり両親は自害させられ於大にはいびられ幼馴染は旦那が虐殺し
瀬名の悲劇続きを堪能するのもこの大河の愉しみ方の一つ
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:00:53.01ID:S1kN93yv
次回は両親自害で瀬名の泣き演技があるから愉しみだな
家康の行動のせいでひたすら悲劇悲劇又八悲劇が続くのが今回の瀬名の人生
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:01:45.93ID:Pay3djfj
色々不満はあるが、今までの大河の中ではオンリーワンとみせつつ、実はナンバーワンの予感は半端なくもない
家康の成長の伸び代がある有り余るほどあるからだ
その魅せ方次第で化ける
当分は脇を固める三河家臣団個々の話で進めるんじゃなかろうかの
人形遊びをしていたひ弱な我が子が、逞しく成長してゆく姿に心が満たされ涙する日が来ることを祈るばかりだな
あながちOPは我が子や孫の成長を見守るような温かい気持ちで見てくださいというメッセージがあるんじゃないかとも思う今日此頃
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:02:40.37ID:1aqdf9JM
>>936
だから不評なんだよな
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:04:37.55ID:dPaiL+Kz
>>937
瀬名の代わりにお前が不幸になれ江守
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:04:55.18ID:1aqdf9JM
>>936
瀬名がテーマじゃなくて家康の物語
瀬名が消えなきゃつまらん
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:05:57.04ID:rduiu0sn
>>933
目安だから問題ない
そもそも歴史物にネタバレもクソもない

>>941
家康が勿論主役
瀬名も前半はもう一人の主役的に悲劇続きのヒロインとして描かれる
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:06:10.12ID:1aqdf9JM
少なくとも瀬名の出番減らさなきゃ視聴者はシラケる
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:07:25.99ID:rduiu0sn
>>943
とは言え氏真に手篭めにされて血文字書かされるシーンとかは結構盛り上がってしまったからな
今回も牢獄に落とされて死罪言い渡される
結局両親が死罪となり瀬名が嘆き泣くも本人は助かる展開だが
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:07:52.07ID:1aqdf9JM
>>942
瀬名の悲劇とかどうでもいい
人気もないのに史実でも愛されなかった
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:09:04.11ID:xx54iEbM
>>942
史実に忠実なドラマならその理論も成立するが、独自の設定や創作、展開がある本作においてはその理論は成立しないのだよ。つまり、目安と称して悪逆非道なネタバレをするのはダメって事だ。
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:09:06.36ID:WsktrA48
瀬名の悲劇を愉しむのがこの大河の前半の見方の一つかと
有村も幸福ヒロインよりも不幸悲劇の連続のヒロインの方が演じ甲斐あるだろう
最後には大きな見せ場の築山事件もあるわけだし
有村ファンとしては今回の瀬名の描き方は嬉しいんじゃないかな
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:10:24.55ID:1aqdf9JM
>>944
でももう少し展開急がないと視聴者は逃げるで
展開遅すぎて視聴者離れ起きてる
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:10:57.14ID:WsktrA48
>>947
それは君の考えで私の考えは違うので従うつもりはない
先の展開を読むのが嫌なら此処から出ていくべき

>>950
三方原が17話18話だからね
結構スローペースだよ
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:12:16.41ID:HHSmRncl
瀬名と家康
お互いに好きなのは伝わってくるんだけど、ただ顔に惹かれてるだけなんじゃないかって感じがするんだよね
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:12:37.85ID:1aqdf9JM
>>951
スローペースすぎて視聴者離れ起きてると思う
瀬名に時間かけても視聴者離れされるだけ
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:15:16.73ID:1aqdf9JM
まずはラブコメ瀬名になってるからな
戦国大河見せろよw
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:16:20.46ID:1aqdf9JM
>>954
ひらがなの血文字って間違い指摘されてた
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:16:30.52ID:SdZ7pZpt
血文字は瀬名の指を切り落とす設定だったらもっと盛り上がった気はする
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:16:43.61ID:oD+SsXXn
>不評
不評の理由は明らかだよ
愛国心が全くないこと
嫌嫌、無理やり背負わされる感しかない
今は受け入れできてはいるがね
ヘラレでも国や家臣や民を想う気持ちを持ち合わせていれば、まだ面白いんだよ
だが、全くない
物心が付く前から人質としての期間しかなかったから、ある意味にリアルなのかもしれんがね
しかしだ、織田でイジメられ精神を病み、駿府では人形遊びに現実から逃げ引きこもり生活
これでもかというほど殿の資質がないウツケになる仕打ちや教育でもされてきたのかというほど子に育った
根は悪い子じゃない
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:17:24.04ID:SdZ7pZpt
>>955
もう半分諦めてるわ
瀬名たねの悲劇と泣きを愉しむ方向に方針転換してる自分がいる
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:19:22.67ID:SdZ7pZpt
>>952
瀬名の奪還に4話から6話までやる訳だしな
一向一揆との戦いにも7話から9話までやる
三方原も16話から18話までやるようだし
瀬名が死ぬのは25話くらいかなこれは
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:24:46.63ID:oD+SsXXn
>>958に対する不満は家臣も視聴者にもあるわけだ
だから本多が涙ながらに訴えたわけでもある
もっと立派な殿に仕えたかったはもっと魅力的な家康が観たいという視聴者を代弁する形になっているし、ガス抜きにもなってる
普通に考えたらこんな無礼はありえない
要するに百も承知の脚本
目の前にいる家康、テレビ画面に映る松潤家康が家康なんだよ

俺は認めん
大いに結構ということだ
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:24:50.26ID:W69d1AXy
古沢が書きたいシーンに歴史上の人物当てはめてるだけだから登場人物のキャラクターに一貫性がないんだよな
画面に大勢いる時みんなモブに見える
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:25:06.90ID:HHSmRncl
>>958
殿として育てられて来なかったリアルではあるよね
実際には雪斎に鍛えられてたから今の時点でももうちょっと賢かったと思うけどどうなんだろうね
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:26:41.43ID:HHSmRncl
>>960
瀬名は去年の八重さん枠だから仕方ないかな
ほぼオリジナルな八重さんよりかはマシではある
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:31:15.65ID:S9EPAu9K
龍馬伝の大森南朋はかっこよかったな~
今回のはただの教育係のおじさん
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:34:39.82ID:GsduNHse
>>961
脚本家はそこからの成長物語として描きたいんだろうね
悩んで泣いてワーワーを引っ張りすぎた印象はあるけど、ネタバレを読むとこの先は領民思いの殿になりそうな雰囲気だよ
窮地はあるけどちゃんと立ち直って男を見せる
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:36:35.65ID:4IfFr3Fi
>>967
暗殺しようと家康に斬りかかってきた直政に必ず慕われる領主になるって感じで誓うんだっけ
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:38:13.85ID:oD+SsXXn
なぜ家康が平和な世を築くことができたのか
欣求浄土厭離穢土
を成し遂げれたのか
この大河どうする家康では等身大の家康で内面からも描こうとしているのではと勝手に思っている
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:41:47.94ID:W1Dh6mXG
血で血を洗う陰惨な内ゲバ闘争劇に終始した鎌倉殿より救いはあるかな
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:43:09.61ID:qkStWkyD
信長、秀吉組が自滅しただけだけどな
家康が天下取ったのは、かなり棚ぼただよな
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:52:36.60ID:nsS+8yv+
>>971

天下を取ったのは棚ぼたかも知れないが
400年もの戦のない平和の礎を築いたのは家康の偉業で
信長にも秀吉にも実現できぬことだった
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:58:01.38ID:HhY7M92U
有村の恋愛モノって映画ではヒットするけどドラマだとコケしかないんだよね
従来の大河視聴者層じゃなくて若年層へのアピールって意味では瀬名引っ張るのは正解なのかもしれないが
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:07:49.87ID:J/Ehs63W
瀬名は恋愛崩れがメインではない
悲劇の連続と最期の死に様がメイン
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:12:27.24ID:qOqL0Jeh
>>969
単純に、室町幕府の枠組みを変えなかったからでは?

当時の武家社会の奴らにしてみりゃ、混乱収束の落としどころは今まで通り、既得権益はそのままで、室町幕府の枠組みでやろうぜつー事

すると足利氏の代わりに誰かをトップを据えなあかん
結果、今まで通り三河の王をトップに据えて、臣従しようぜだ
皆が臣従に抵抗の無い三河の王がトップに返り咲いて、社会は急速に安定した


三河期足利将軍時代、三河期徳川将軍時代
三河期は約530年続いたつーわけだ


◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:14:55.96ID:4HJmQtk1
家康って俺の中だと雪斎に英才教育受けた天才戦術家ってイメージなんだが、そうでもなかったのかな
桶狭間の戦いから清洲同盟まで結構活躍した記憶があるんだがドラマではすっぽり抜け落ちてた
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:21:45.72ID:qOqL0Jeh
>>976
インテリの家系だから、そんな教育は要らんだろう

家康が幼少の頃、一族に天皇のダチだった高僧が存命で、松平家の菩提寺で坊さんやっていた


存牛
文明元年(一四六九)—天文一八年(一五四九)一二月二〇日。尊蓮社超誉。高顕真宗国師。知恩院二五世。知恩院を復興させた室町時代末期の僧。三河国岩津(愛知県)城主松平親忠の第五子。文明一三年(一四八一)同国信光明寺存冏ぞんげいに師事して出家、のち大恩寺了暁につき、永正八年(一五一一)には信光明寺三世となる。同一七年知恩院二四世訓公の遺言で後継者に推されたが、これを固辞。後柏原天皇の綸旨りんじと知恩院本末寺院の懇請によって、翌年知恩院二五世に推戴された。応仁の大乱以降荒れ果てた知恩院の復興に尽力するとともに、皇室との関係を深め、浄土教の布教に努めた。その結果、大永四年(一五二四)正月一八日後柏原天皇より法然上人の祥忌月の法要を「御忌ぎょき」と称すべき旨の鳳詔ほうしょうが下され、次いで後奈良天皇より「知恩教院」「大谷寺」の勅額を賜った。知恩院復興後は、同七年知恩院を退いて信光明寺に帰り、天文一四年(一五四五)に三河高月院に隠居して念仏生活を続け、同一八年に入寂。死後、安政四年(一八五七)、孝明天皇から国師号を賜っている。
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:25:56.70ID:7QorOGCT
元康から家康になり
徳川家康になる頃には成長してもらわないと困る
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:28:20.83ID:GsduNHse
>>976
その家康像だったら視聴者受けもしただろうね
松潤も演じやすかったんじゃないかな
戦上手で強気かと思いきや、時にナイーブな面を見せるくらいで良かったと思う
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:37:05.86ID:0UqVfFP4
>>936
へえ、瀬名オンパレードだ
築山殿ってあんまりいいイメージなくて、早く居なくなるイメージだから、この脚本家は凄い瀬名に重き置いてるね
いかにも家康と結婚したが為にこうなったという感じで
有村架純というのは誰が決めたんだろね
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:52.18ID:J/Ehs63W
瀬名の悲劇悲劇またまた悲劇を愉しむ大河でもあるからな前半は
たねの嘆き泣き演技も中々見応えあるし
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:50:07.77ID:U7K5BukN
キモタコの爆死映画といいくだらんお涙頂戴しかかけない超絶無能脚本家を選んだアホHK
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:50:08.77ID:wU3JnR4S
>>931
脚本とかのどこかの段階でまつじゅんが頭にでてきてそれで当てたと有ったぞ
理由も書かれてた気もするが
気になるなら自分で探してくれ
俺は気にならんから探さない
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:05.68ID:Reo3EFuP
三谷さんは新垣結衣と長澤まさみを使いたい様だけど相性悪いんだよなぁ。

この二人が古沢脚本と相性がいいんだよな。

有村架純は三谷脚本ならそこそこ。
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:52:01.68ID:xx54iEbM
>>951
本スレでネタバレしちゃいけないってのは、大昔から決まってる事なんだよ。それに従えないなら、5ちゃんねるを使う権利はない。
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:54:44.31ID:wU3JnR4S
>>954
少なくとも実況では好意的レスは0だった
なるほどとかああやるのも面白いとか皆無
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:55:20.98ID:wU3JnR4S
家のことやって戻ってみると
IDコロコロ馬鹿のいつもの女キャラに寄った内容のレスに文句はあるが
他の人がことごとく代弁のレスしてくれてるw
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:57:09.43ID:wU3JnR4S
>>968
くっだらねー
全くありえない酷い話だ
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:58:50.23ID:Wzrrnnvz
ほぼ全域が足利将軍家御領たる三河の規律ある緊張感を描くべきだと思うんだが

武士がひ弱に育つ土地柄じゃない


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【三河の藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩(大江流)、星野、二階堂、毛利(大江流)、進士

【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川流)、仁木、細川、三淵(細川流)、和田

【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部

【三河源氏】
足助、水野

【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永

【美濃源氏】
土岐、長山(土岐流)

【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下

【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:59:20.69ID:wU3JnR4S
>>971
自滅してしまうような不安定な政権しか作れなかった先達をよく見て改良した家康の力量が凄いわけで
それを理解できないやつは思考がお粗末
とくに秀吉ヲタの程度の低さといったらいつまでたっても変わらん
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:59:55.88ID:wU3JnR4S
>>973
おかげで大河としては駄作に
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:00:19.40ID:hHo5C2bk
>>986
先の話をするのも本スレの役目と私は思っている
先の話をしないのは勝手だが私は少なくとも従うつもりはない
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:11.01ID:jbFU7dH3
1000姫は今年は誰だろうか
最近だと永野芽郁とか忽那汐里は可愛かったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 50分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況