X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★65
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:53:05.12ID:RxJNILtf
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)
ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※他の大河ドラマの話は、該当の本スレでお願いします。勝手な屁理屈を捏ね回さないで下さい。
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★64
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1682951634/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:15:03.01ID:9MxsuJ9j
高天神城は奥平が粘ったんだよな。その功績で奥平家は徳川から嫁を貰い御一門衆になったんじゃなかったか
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:16:27.29ID:Lpu1I7t8
高天神城は勝頼になってからすぐに落ちた

まあこの大河の設定では高天神城も陥落して絶望感でも感じさせたいのかもしれん
まあこの大河の設定に突っ込んでも仕方ないわな
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:17:59.19ID:qVQAPykR
>>841
大河がー、時代考証がーって言ってる割に過去のオリキャラ絶賛するのが爺だろ
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:18:27.09ID:VI47JEWO
敵がそこまで攻めてきとるのに、家康はなにをウロチョロしとるんやぁ!
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:19:04.59ID:/bDIcxcX
また女に人殺したくない
戦はなくならないの?を言わせるのか
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:19:20.61ID:DH5BBC4Q
>>855
昔のオリキャラはそんなに悪くないからな
十郎とか主役並みに目立ってたが爪痕大いに残した
去年の善児トウも悪くは無かったけどね
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:19:23.42ID:swYpZevG
どうしてなのでしょう どうして三方が原なのにこんなにつまらないのでしょう
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:19:55.25ID:LzDmaYJ2
家康と瀬名
家康と信長

みたいな描きたい登場人物のシーンしか頑張らない脚本家だよね
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:20:48.88ID:WRkUinXX
先週のラスト5分の信玄の出陣シーンよかったのにな
なぜ武田の見せ場を作らないの
阿部寛忙しいからか
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:20:52.59ID:OArQ3ebm
瀬名が居る岡崎に行かせない為に信玄を追いかける的な脚本だからな
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:21:32.91ID:p1ftsOui
瀬名こんなに大好きにしちゃってどうやって殺すの
と今から不安
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:21:49.25ID:C+7/RoI6
次回、今回すっ飛ばされた部分の補填やるよ
長篠は回想などで後から補填するような描き方ではないはず(ノベライズ読んだ限りでは)
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:23:57.95ID:OArQ3ebm
高天神城陥落ってのは知り合いの情報によると前々から出てた情報ではないらしいので
演出のミスなのかな?
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:25:28.76ID:OArQ3ebm
直政は既に家康の身体に溺れてるのかもな
今回突如家康贔屓になって家康死亡の勘違いで涙目流してたし
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:27:21.80ID:IIQTeJV3
板垣くん浜松の祭ではちゃんと甲冑着てたのにな
本編ではまだ女子っぽい
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:29:36.58ID:h+7Z8qU1
家康の人生の山場の一つなのに盛り上がらんな、信玄はカッコいい。
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:30:08.34ID:1PI4C5+A
>>875
上杉より武田の方が死者多かったからな

千代は前回はやたら美人に見えたのに今回は元に戻ったな
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:30:21.82ID:IKp8A3f8
>>695-696
やっぱりどうする家康はガンダムの影響受けているのか。
まあ大河ドラマファンで尚且つガンダムファンだっているわけだし
それはそれで構わない…こともないか?ガンダムと大河ドラマは別物だよな。

大河ドラマじゃないけど、名探偵コナンの青山剛昌さんもガンダムファンで、ガンダムのパロディキャラな赤井秀一や安室秀とか出してるね。
しかしコナンファンって今や女性や子供が多くてガンダム知らない人たちが多いのに…。
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:30:56.24ID:od2IMIMS
>>851
功績じゃなくて奥平頑張れ!!ちゃんと今度は徳川に味方しろよ!お前の息子に俺の娘やるんだからな
こんな感じ、奥平は元々松平→武田と裏切った過去があるから
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:31:52.16ID:IKp8A3f8
大河ドラマファンっておっさん世代が多いからガンダムファンも一定数いるのはうなずけるけど。
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:31:58.12ID:+X7PU2hp
焼き味噌は? 焼き味噌は採れたの?
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:36:11.65ID:hcfzZAK6
クソシナリオ
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:37:39.15ID:kCS8EiXm
>>890
それでも今までの回に比べたらだいぶマシかと
信長や瀬名とのシーンは無用だったが
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:37:53.18ID:wCDAngWP
少なくとも瀬名と信長に浜松から遥々会いに行くシーンは要らなかった
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:38:08.99ID:G/zSeDM3
なんでいちいちBGMを充てるんだよバーカ
しかも全部クソ寒い
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:38:16.67ID:kCS8EiXm
と言うかここでオープニングでも良かったかも
普段と違って文字だけ出る感じで
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:39:15.50ID:kCS8EiXm
>>897
高天神城まで武田が来てるならそんな余裕ないからな
そもそも高天神城が落ちたのはこの大河の創作だし
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:41:18.61ID:Y9ret15P
先行組三方ヶ原面白かった?20時から見る価値える?
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:41:59.76ID:jozBZnyq
なぁ 武田軍に家臣団がボロクソやられるターンを回想にするな
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:42:27.23ID:PsaFoDaU
>>859
脚本家が戦国の歴史文法を全く知らないからだよ
今回は戦国物で後世に残る酷さ
あくまでも歴史の常識には沿って描いてくれよ
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:42:31.56ID:swYpZevG
死亡フラグ建てたって死ななかったの全国民知ってるしね

まさかここから影武者徳川家康?
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:42:45.49ID:h+7Z8qU1
やっぱり合戦いきなり終わってるwだと思ったよ。
いだてんもそうだけど順を追ってやれよと遡りやめろよ。
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:42:45.69ID:G/zSeDM3
はいゴミ


                終
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:42:48.07ID:snbmO5IG
ええ井伊直政がこんな戦場に単身で潜り込んでたら危ないでしょ
直虎に怒られるんじゃないですか
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:43:32.51ID:6QR4MYTR
青天の川村様は素晴らしかったんだから
波岡一喜の最期はまじめにやれよ古沢
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:44:00.33ID:U+XhkDEU
ここで信玄がいきなり病死すんだから史実ってリアリティないな
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:44:30.56ID:u7P/XkDf
主人公は死なないのみんな知ってるんだから
この描き方じゃなくてビビって逃げるところ回想ではなくやるべき
答えから先に描くのやめてほしい

桶狭間で最初に使っちゃったからワンパターンだよ
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:44:50.39ID:vzrslS3r
>>918
女装した直政があんなところ彷徨いて見つかったら衣服ひん剥かれて犯されるだろうな
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:46:02.47ID:SU4Ayr/V
な?
なんやかんやで戦省略されたろ?
まあ次回で部分部分やるっぽいが
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:46:08.29ID:R8TMNHXH
なっ。オリキャラの登場時間が短いと、面白いだろ?
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:46:20.29ID:s2uVyOLv
ごめんなんで瀬名と家康は別々に暮らしてるの?
この大河だとどういう理由なのかな?
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:46:56.20ID:U+XhkDEU
次回は既存家臣の退場回でもあるからきっちり戦の描写はやるだろう
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:48:28.88ID:VI47JEWO
>>930
幼い信康を岡崎に残しているので、その信康の補佐的な意味合いじゃないかな?
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:48:40.01ID:U+XhkDEU
阿部寛の信玄は絵になるが顔色も凄いことになってて病死間近って地味にわかるの細かくていいね
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:49:16.48ID:csLruwDy
もう松本の棒はどうしようもねえから

どうやって徳川兵がザクザク殺されていったか描けよボケ!

あいつが生首になってようが視聴者は毛ほども興味ねえんだから

肝心なとこを飛ばしてんじゃねえよ
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:49:22.67ID:F4+SJY4T
素通りして奥に行ってくれるなんてラッキーなのに
輸送隊攻撃したり挟撃したりできるし
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:49:23.34ID:HLTvIzlG
瀬名と信長のシーンがなければいい回だったし
武田信玄たちの衣装はよくやってる
実に強そう
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:50:14.37ID:ZahY4Fcm
ホントひでぇなこのドラマ笑
戦のシーンカットかよ
夫婦のシーン長すぎていらない
瀬名ウザイ
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:51:01.33ID:+nsTdvaW
阿部寛のビジュアルは見る価値あるし
山県や勝頼の風貌もいいね
ここはちゃんと見栄えあり
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:51:13.20ID:U+XhkDEU
>>937
その場合浜松が孤立する上に遠江と下手したら三河までズタズタにされて完全に終わるよ
挟撃するってどうやって岡崎や信長と連絡とるのよ
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:51:28.33ID:OgftQFgc
戦国漫画読んでた方がまともな脚本書けんじゃねーのまで言われてて大爆笑
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:51:40.37ID:/xlYWsKC
つまらんのは毎回違うオリキャラが出てくるせいかと思ってたら
今回柴田理恵以外オリキャラがほぼいないのにつまらなかった件
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:51:42.81ID:G/zSeDM3
(戦シーンは)来週やればいいって話じゃないから

もう遅えんだよこういうふざけた真似してる時点で
桶狭間をを起こすんじゃとホザいてたら案の定第一話と同じ愚行
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:52:05.86ID:U+XhkDEU
武藤喜兵衛は三方ヶ原じゃ顔出しなしで終わりそうやね
OPに六文銭が長く映ってるからいずれ出番はありそうだが
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:52:08.48ID:zS4t1TVQ
別にこの大河を擁護するつもりはないが
あの引きだと三方原の顛末の詳細は来週やるって分かるだろ常考
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:55:00.03ID:ZrReSxev
民部公子の中の人が美少年なのはわかりますけど
いつまで井伊直政を女装させておくの?
井伊氏の嫡男が頭に花冠つけた遊女か何かと連んでるのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況