【2023年大河ドラマ】どうする家康★17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん2023/01/17(火) 15:52:57.70ID:mnv1k+2t
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★16
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673819572/

0952日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 11:58:31.65ID:6bweCON/
>>905
申し訳ないが、三河は内陸じゃないだろ


何でインド人がやってくるんだよ


https://nishiokanko.com/list/shop/mensosai/


綿を神様にする神社は三河のこの一箇所しかない

0953日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:01:20.34ID:6bweCON/
現実を直視しろ
日本の勝ち組負け組は、中世、近世と何ら変わらない

三河は裕福で尾張は貧乏
諦めろよ


【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。

総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。

総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市~鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区~武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区~神奈川県横浜市)  
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区~神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市~神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区~神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市~西尾市)  
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市~豊田市)

11位 東急大井町線(東京都品川区~神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区~神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市~碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区~大田区)

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html

0954日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:07:43.22ID:1DZXM0yk
いくら三河屋が脳内妄想しようが現実の世界では三河は尾張と駿河に搾取された貧乏国
これが現実

0955日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:12:40.62ID:6bweCON/
>>951
訂正

吉良で塩が作られると味噌󠄀の大量生産が始まり、醸造業も盛んになった

三河は日本一の軟水エリア、醸造業に向いているからな

醸造業
八丁味噌󠄀

綿業
https://nishiokanko.com/list/shop/mensosai/

林業
伊勢神宮の式年遷宮、内宮の用材の御杣山は三河国の木材が使われた事があった

漁業
三河は御食国、贄として納められたのは鮫の皮を干した物

瓦産業
東大寺の納められた瓦は渥美半島で焼かれた瓦
現代社会においても高浜は日本三大瓦産地

鋳造業
頼朝が納めた高野山の高野四郎(大塔の鐘)の二代目は三河で作られた

製塩業
吉良の饗庭塩田はセンゴク(笑)期に始まる

石工業
岡崎の石工業は室町期まで遡り、国会議事堂の花崗石は岡崎産

0956日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:15:32.19ID:viFo2ud4
>>949
部下達にもスポットを当てる様だけど、主人公が魅力的だからこそ
忠義に励む部下も魅力的に映るってやつですね

0957日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:17:07.53ID:6bweCON/
>>955
豆知識だが

何故、渥美半島で東大寺の瓦が作られたのかは正解には不明だが

再建責任者の重源は、新城市の善福寺で坊さんやっていた時期があり、その縁故があったのではと考えられる

0958日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:24:08.26ID:6bweCON/
猿投窯は、日本六古窯、常滑焼より古い、日本最古級

陶磁器分野での国宝第1号は秋草文壺は、三河の渥美焼


窯業も三河の産業で、よろしいかな?


お前らも紹介しろよ、米以外の産業をよ
このまま馬鹿にされて続けられていいのか?

0959日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:24:35.38ID:1DZXM0yk
>>953
脳内妄想ばかりしてないで現実を直視しろよw
都市人口
尾張
名古屋市…約220万 政令指定都市
駿河
静岡市…約68万 政令指定都市
三河
豊田市…約42万 政令指定都市にもなれない雑魚ww

これが現実だww
三河は昔も今も尾張と駿河に搾取される存在ww

0960日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:28:52.40ID:B4g8xJgo
鰻ぱいは?

0961日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:30:50.91ID:6bweCON/
>>959
何の話?
ワーキングプアとパゴヤの代名詞だろw


平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人

0962日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:32:37.38ID:CwJuWYZA
>>947 
ちょっと本能寺が楽しみではありますね。

0963日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:33:37.19ID:6bweCON/
日本の勝ち組負け組は、中世近世と何ら変わらない

三河は一環して裕福
尾張の田吾作が貢いでくれしな


室町期、尾張の荘園の領主は、三河の奉公衆が多かっ


良くこんなダセー町に愛着があるよな、パゴヤはw

■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる

0964日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:37:36.53ID:aPSp7uNV
少なくとも信長はコテコテのイメージっぽいから腐った鯛に切れて明智光秀を折檻とかやりそうだな

0965日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:39:02.19ID:1DZXM0yk
>>958
鎌倉時代に途絶えた渥美焼を現代まで続いている日本六古窯の一つの常滑焼と同列に語るとかどれだけ都合良く脳内妄想してんだよw
常滑焼が作られている尾張の知多半島といえば今川義元がココを抑えるために尾張に侵攻して桶狭間で討たれたのではと言われるくらいの陶器の生産地だぞ
三河如きと同列に語るなよww

0966日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:41:26.76ID:6bweCON/
尾張は海運だぎゃーと言うわりには、尾張が御食国だった資料(木簡等)は見付からない

伊勢はもちろん御食国だが、三河も御食国だ
つまり、三河湾は天皇の海

篠島
平城宮からは「参河国播豆郡篠嶋海部供奉五月料御贄佐米楚割六斤」と書かれた木簡が出土しており[、奈良時代からサメ・タイ・スズキ・赤魚などの楚割(すわやり、魚介類の保存食)を献上していた。


三河は海に面している
国力を米だけで語るなよ

お前らは頭が悪いから、先祖代々三河人のパシリなんだよ

0967日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:41:35.70ID:0vBeCP6+
>>923
ていうか、男の顔のほくろはイマイチ受けない
女性はウケるというだけでは?

0968日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:43:45.91ID:1DZXM0yk
>>963
わかるぞww
いくら立地条件が良くても三河の田舎っぺには駿河や尾張みたいにそれを生かして富にする事が出来なかったんだよなww
その結果が尾張と駿河に搾取される貧乏国三河ww

0969日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:46:08.00ID:dev0vjJm
>>956
新撰組は香取空気でも山本土方で隊内描写出来るし、佐幕や尊王の志士の群像劇も出来た
家康の場合、家中でも大名間でも松本省いて描くのは無理があるからなあ
脚本でも演出でも脇役でもいいから松本が気にならない視聴の見所が欲しいかな

0970日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:46:41.57ID:6bweCON/
>>965
物を知らない文化不毛の尾張猿だなw

常滑焼きは、源義朝を殺した長田忠致が三河国高橋荘の地頭職を獲得し知多から豊田に居住し、豊田の猿投焼を知多に伝えて始まった



間抜けレスも大概にしろ
国宝も無い常滑焼の分際で

0971日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 12:49:04.39ID:1DZXM0yk
>>966
海運を物流ではなく漁業としか想像できない
三河が田舎っぺである理由が分かるなww
三河のかっぺは貧乏か裕福かをオラが畑で取れた作物でしか語れないww
高度な教育を受けてない証拠だなww

0972日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 13:00:02.46ID:TW04Gn7/
>>971
申し訳ないが、海運業が発達したのは江戸期だが、尾張の海運業は知多の半田、半田の対面はすぐ三河

津島の海運業ガーとか、盛った話信用してんなよ、田舎者

0973日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 13:07:55.59ID:TW04Gn7/
つーか、尾張の文化紹介してみろよ
現代社会においても、文化不毛と馬鹿にされる田舎者の分際で


綿業
https://nishiokanko.com/list/shop/mensosai/

日本の綿産業は、インド人が三河に流れ着いて始まったとされるが

その三河は絹で有名


三河赤引糸
伊勢神宮では、1年に2度、冬の御衣(和妙・にぎたえ)=絹布 夏の御衣(荒妙・あらたえ)=麻布2種類の神御衣(かんみぞ)=神が着用する衣服=を皇大神宮と荒祭宮に奉ります。
和妙の原料となる絹糸は、三河赤引糸(あかひきのいと)「三河の国より神宮に奉献される清浄な絹糸」とされています。奉納は、桓武天皇の時代(781~806)に三河大野(現在の新城市大野)服部郷(はとりごう)で生産された絹糸を渥美神戸の名で伊勢神宮に献納したのが始まりとされています。



はよ尾張の文化の紹介しろや
いくら探してもねーんだろう、文化不毛の田舎者め

0974日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 13:20:52.83ID:TW04Gn7/
>>973
絹織物の補足説明


https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6B71VDN5YOBJB005.html

天皇の代替わりに伴う皇室行事で、昨年11月にあった大嘗祭(だいじょうさい)で供えられた絹織物「繒服(にぎたえ)」の予備が、愛知県豊田市喜多町4丁目の「市近代の産業とくらし発見館」で展示されている。長野県境に近い豊田市稲武地区から納められた。7月5日まで。

稲武地区は大正天皇が即位した際の1915年の大嘗祭では繭を、上皇さまが天皇に即位した際の90年の大嘗祭では繒服を納めるなど、大嘗祭とつながりが深い。万が一に備えて作られた予備は、稲武地区にある一般財団法人古橋会が所蔵し、今回の展示では、平成や令和などの大嘗祭で用意された予備の繒服が見られる。
1巻分の幅が約38センチ、長さ約19メートル。展示のために触れた小西恭子学芸員によると、透けるぐらいに薄く、軽やかな感じだったという。

0975日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 13:22:35.13ID:hqEEDntD
>>959
さすがに政令指定都市になるための数合わせで合併なんてみっともなくてできんからな
旧清水と旧静岡のように

0976日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 13:24:13.33ID:evXKtUUs
本田正信って松山ケンイチなのか悪そうだな

0977日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 13:28:28.31ID:Rl3/ZM4U
>>976
悪知恵が働いて皆に煙たがられる感じが嵌まりそうで楽しみにしてる

0978日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 13:34:29.96ID:TW04Gn7/
>>974
一般財団法人古橋会の補足説明

現代社会においても、何ら取り柄なく、文化不毛の田舎者と小馬鹿にされるパゴヤ
昔から無能馬鹿でしたw



古橋家
三河国設楽郡稲橋村(現在の愛知県豊田市稲武町)を本拠地として古くから続く名家で、21世紀になった今では子孫が名古屋市中村区に居住していて、莫大な資産を所有し、愛知県の名門として現在まで続く家柄である。

一族は徳川家と深い関係にあり、子息の多くは名古屋を中心に各界で要職に就いている。現在も日本の有力家に数えられている。
経済界では伊藤銀行副頭取、東海銀行副頭取、日本陶器副社長、松坂屋副社長、中部電力副社長、名古屋鉄道副社長、東邦ガス副社長、ユニー副社長、雀おどり總本店社長、日本精米工業会会長、ホシデン代表取締役社長、古橋家具グループ代表取締役社長、名古屋商工会議所常務理事など古橋家出身者は多岐にわたる。
学術分野でも愛知工業大学教授、岐阜聖徳学園大学准教授、名古屋経営短期大学学長、昭和音楽大学准教授、中京大学名誉教授など学術界においても古橋家出身者は多数いる。
また、血縁関係で見れば名古屋の旧伊藤財閥と深い血縁関係がある。他にも中京大学などを経営する梅村家や金城学園を経営する野村家とも血縁関係がある。
2013年現在の名古屋駅西口の土地の多くは、戦前古橋一族の所有物であった土地である。売却した物件以外に戦後も一族所有のビルが同地に複数存在する。

0979日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 13:45:22.56ID:TW04Gn7/
建国以来の無能馬鹿、文化不毛の尾張の田舎者

新田開発も自力で出来ない無能馬鹿でしたw


http://www.city.tokai.aichi.jp/item/23588.htm

茶屋四郎次郎について聞いたことがある方も多いともいます。徳川家康に仕え一代で財をなした豪商の世襲名です。この茶屋四郎次郎と東海市も現在少なからぬ縁を持っています。
ここで言う茶屋四郎次郎は、本家の分家として、尾張藩初代徳川義直に従い、尾張に入りました。
現在は中区丸の内となってしまいましたが、通りの名前は、茶屋家を尊敬してか長者町通りと呼ばれた一角にその豪邸を構えていたようです。
その後、尾張家が管轄し、木曽代官所の山村家(江戸後期の山村蘇門は細井平洲と親交があったようです。)が管理していた木曽檜の専売権を許され、飛躍的に財をなしたようです。
その財を用いて、新田干拓の免許状を得て、現在の港区にあるラムサール条約の登録地である、藤前干潟の北において、干拓を行い名称は茶屋新田といわれる新田を造成いたしました。
 

茶屋四郎次郎
茶屋四郎次郎清延
三河国生まれ。
天文14年(1545年)-慶長元年(1596)閏7月27日 52歳
織豊時代から江戸時代初期に活躍した京都の豪商。
早くから徳川家の御用商人を務めた。朱印船貿易でも活躍。

0980日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:06:55.05ID:1DZXM0yk
>>970
生産が途絶えた渥美焼より何倍もマシだよw
大体生産が途絶えたのだって無能な三河の田舎っぺが産業を維持できなかっただけじゃねえかw
ちゃんと現代まで常滑焼を産業として維持した優秀な尾張の人間に嫉妬するなよww

0981日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:10:58.54ID:TW04Gn7/
>>980
年季の入った貧乏人、筋金入りの乞食だぎゃ~
万年不況の田舎者だぎゃ~



http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211890289/l50

>リポートによると、「一人あたり域内総生産」について、愛知県平均を100とした場合、
1996年度は西三河が112、名古屋を含む尾張は96(笑)で、16ポイント差だった。


>一方の尾張は下降線をたどり、2005年度には西三河が125、尾張は93で、
32ポイント差に拡大した。(笑)


>さらに、住民の所得水準については、1970年に尾張が西三河を1割程度上回っていたが、
90年以降は西三河が逆転している。

0982日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:11:43.58ID:1DZXM0yk
>>979
やっぱりオラが村で作った作物しか自慢出来モノがないんだな三河のカッペはw
で三河の豪商茶屋四郎次郎の店は今も続いているのか?
同時代の尾張の豪商伊藤惣十郎のみせは松坂屋として今も残っているぞw
三河のカッペとはやはり能力が違うなw

0983日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:16:29.81ID:aUbbj4ZH
紀行コーナーって
毎回松潤が訪問するのかね?
初回は久能山だったので、最終回は日光だな。

0984日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:18:38.45ID:TW04Gn7/
>>982
オッス、オラ名古屋だみゃ~
オラは、建国以来無能馬鹿だぎゃ~


清洲城の築城者は、元岡崎市民と西尾市民の娘の間の子供の斯波義重

斯波義重
・斯波氏(武衛家)6代当主
・管領
・越前、尾張、遠江、加賀、信濃守護
・正三位

父:斯波義将
・斯波氏(武衛家)5代当主
・管領
・越前、越中、信濃守護
・従三位

母:吉良満貞の娘
・父は西条吉良氏
・父は三河国西条城主
・父は引付頭人


空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京(初代から先代)之地也」

「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠とした

0985日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:23:48.70ID:TW04Gn7/
>>317
尾張が商人とかw

妄想ばかりしてやがるな、先祖代々パシリの田舎者よ
現実を直視しろ、お前らは建国以来負け組、ダサい田吾作だろ

未来永劫、馬鹿にされてろw


洛中の大商人
茶屋四郎次郎
https://ijinroku.net/2019/08/06/tyayasiroujiroukiyonobu/

大阪堺、朱座の創設者
小田助四郎
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8A%A9%E5%9B%9B%E9%83%8E

0986日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:27:41.38ID:SN+QRtSk
本作の光秀殿は、ぼさぼさの髪に疲れ切った顔で、とぼとぼと竹藪の小道を落ちて行く途中に
農民の竹槍で串刺しにされて馬から落ちて惨めに死んで行くんだろうな

0987日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:33:54.17ID:GrMgmut5
今回の服部半蔵も
伊賀越えでは
忍法 全速力で走る
なのかな

0988日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:38:54.51ID:SN+QRtSk
信長軍団のあの赤い奇抜な衣装とか見ると、家康忍者軍団の衣装もハリウッド映画に出て来そうな
勘違い外国人にウケしそうな黒ずくめの頭痛いデザインになりそうだなw

0989日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 14:54:51.98ID:yXukXeMR
松本家康 「儂が考えておるところへ>>1-1000がゴチャゴチャと申すから」

0990日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 15:05:14.14ID:luJNPr+G
一回見ただけでもういいやってなった大河久しぶり
鎌倉は8時からの本放送と土曜の再放送まできっちり見てたのに

0991日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 15:46:58.68ID:buQlnLJ0
関ヶ原以降は、隆慶一郎の影武者徳川家康で

0992日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 15:51:23.34ID:cziZF4M/
>>946
この脚本だと天海僧正になっても驚かんわ

0993日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 15:56:58.69ID:SRFNSlaV
次スレ

【2023年大河ドラマ】どうする家康★18
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1674163716/

0994日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 16:13:26.55ID:KB8GNJ5a
爺とジャニヲタの地獄のようなコラボになってるかと思えば

ジャニヲタはすでにスルー研修済みで
じじいは三河守に押されて目立ってないw

0995日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 16:14:10.83ID:1DZXM0yk
三河屋の田舎っぺが尾張の名古屋をライバル視するなんて100年早えw
同じ田舎っぺの宇都宮市でも目指してろw
都市人口ランキング
3位.…名古屋市
34位….宇都宮市
50位….三河のカッペが誇る豊田市

0996日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 16:14:44.12ID:KB8GNJ5a
基調としてはこれでいいんだけどね
重厚時代劇ならマーティン・スコセッシの沈黙がいいよ
歯抜け爺がここにも出てるけどね

0997日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 16:17:53.20ID:miBWFirL
>>994
ジャニオタは皆ツイにいる
公式に絶賛RTしてる熱心なファンが多いし今後もそいつら向けに作っていくことだろう

0998日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 16:19:21.37ID:4Mm0YFEz
>>995
お前、ようやく正体現したな

やはり、パゴヤの田舎猿か

今後も徹底的にいじめてやるよ

0999日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 16:33:30.11ID:b3YdBLwY

1000日曜8時の名無しさん2023/01/20(金) 16:33:41.16ID:b3YdBLwY

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 40分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。