【ネタバレ禁止2025年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん2024/03/26(火) 12:03:58.30ID:MbNzWpaZ
【放送予定】2024年1月7日~
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p...kimie/ts/1YM111N6KW/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょ
※前スレ
【ネタバレ禁止2024年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1707475311/

0952日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 20:02:41.40ID:nBj0+V6N
>>934に少し書いてあるね。
でも、いくら高価なものでも当面必要がなかったら価値はないでしょ。商人同士が必要に応じて取引できる方がよっぽどいいと思うけどな。清盛もそこを重視したんじゃね。

0953日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 20:08:58.83ID:nBj0+V6N
>>951
清盛個人の権威が高まるのならそれはそれでいいんじゃないの。でも清盛は朝貢という形はとらなかった。私貿易の方が儲かるから。だから、「名(権威)より実を取った」という結論でいいんじゃないかな。

0954日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 20:24:54.50ID:MT4uOML0
>>946
南北朝以後の足利家は実質、日本国王
平安時代の平家は院政下の武装集団に過ぎん
全然違う

>>950
朝貢貿易の方が貰えるものがダンチに良いんだよ
臣下としてご機嫌伺いに来た褒美なんだわ

0955日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 20:31:49.79ID:nBj0+V6N
>>954
だから、いくら高価なものでも今必要のないものをもらっても迷惑でしょ。飢え死にしかけてる人に高価な壺をあげても無意味

0956日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 20:48:55.56ID:KKoOv/MC
次スレ、あります

【ネタバレ禁止2024年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】 Part3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1714610144/

0957日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 21:18:04.72ID:BhFxhlKv
>>907が朝貢とか言い出したから話がそれた。
ドラマの宋人がなぜ日本に交易を求めにきたかという話だったよな。つまり、私貿易はすでに行われていたが、博多は他の商人に独占されていたので越前を開港してほしいと朝廷に頼みに来たというのが表向きの理由。だが、日本の内情を探って来いという隠密の役目も担っているということもドラマの一場面から推測できる。

0958日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 21:55:40.15ID:BCW0bWwo
本スレのほうは、いつ行っても
さかる君が連投中なんだが
いつ寝てるんだあいつ

0959日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 22:10:22.06ID:/K7nJ/tt
お代理様とお雛様の位置て東西で逆ってほんと?

0960日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 22:55:00.79ID:p2e3z7Ip
>>955
え?
まさか当時の権力者が貧乏人に糧を分け与えるために中国と取引してた、と思ってるの?

話が通じないわけだわ

0961日曜8時の名無しさん2024/06/12(水) 23:03:54.28ID:p2e3z7Ip
>>957
それは単純な話だ
宋の皇帝の命を受けて朝貢を要求しにきている
まひろは「あのひとは頑なで」なんて呑気なこと言ってるが
重要な外交問題だから、簡単に決められることではない

0962日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 02:40:03.51ID:xlFdwb0G
日本人てそう言う意味ではあんまモノに執着しないのかもね
そらいい暮らしはしたいけど朝貢貿易メンドクサてな
鎌倉幕府も質素倹約を奨励するし
ほら日本は自然豊かだからさw

0963日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 05:44:06.89ID:bHxM/ioy
つまり>>907が話を混乱させた元凶っめことか

0964日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 08:30:07.06ID:oALw0BzI
>>960
おまえは譬えが分からないのか

話が通じないわけだわ

0965日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 08:59:19.28ID:oALw0BzI
>>961
それなら皇帝の国書などを持参してるはずだよな。なぜそれを早く出さないんだ。

0966日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 09:43:57.09ID:JXAj4Kgm
>>965
それもメンツ
中国皇帝の国書持参して無視されたり、
期待する返答が得られなかったら赤っ恥をかくし、
それを灌ぐためには外征しないといけないが、
宋は元のような戦闘的な国ではないのでそれはしたくない

だから朝貢国が自ら朝貢してくるのが望ましい

0967日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 09:49:32.73ID:JXAj4Kgm
>>964
なんのたとえだ?
王侯貴族が生活必需品を輸入するわけないだろ
自らの権力を象徴するような装飾品や調度品だよ

0968日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 09:56:40.63ID:BimNppXg
このドラマでどこまで意図を定めて描いているのか
道長の、彼らは本当に商人であろうか?は含みのある台詞だったけど

0969日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 09:58:06.31ID:JXAj4Kgm
あとはこうも言える
私貿易なら商人が目利きでないと紛い物やつまらんものをつかまされるが
朝貢貿易で下賜されるものなら品質は皇帝の保証つき
朝貢国をつなぎとめて皇帝の権威を高めるのが目的だから下手なものは渡さない
朝貢貿易はメリットがあるんだよ

0970日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 10:21:28.25ID:W7/zmSIU
目先のメリットに釣られて属国にされなくてよかったよね
高利貸しされたり港取られたり嫁を取られたり嫁を押しつけられたりしなくてよかった

0971日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 10:31:08.92ID:sPPMS9/2
当時のお偉いさんが言葉通りに受け取って目先の餌に釣られる自分の考えが絶対正しいマンじゃくて良かった

0972日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 12:01:26.17ID:JXAj4Kgm
>>970
公主とか押しつけられたら藤原氏から皇后出せなくなるもんね

0973日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 12:14:38.97ID:c8KYIv6L
朝貢は費用は中国持ちで負担大きいこともあって
宋としても日本と正式な国交開きたくなかったと聞いた記憶がある

0974日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 12:41:25.12ID:5wLMhOzz
朝貢って、献上された品より多くの土産を持って帰らせたわけだろ。

土産だけではなく
船団が4隻総勢200人、うち皇帝に謁見できる使節や僧侶や留学生が50人と仮定して、
そいつらの道案内、饗宴や滞在期間中の屋敷の手配、留学生の後見までもが皇帝の権威に関わると考えると
途方もない持ち出しだろうなあ。

0975日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 12:51:46.00ID:9RsZ42cR
日本は商売はいいが国としてお付き合いしたくなかったんだよ中国とw
今もそうじゃん
朝貢の方が得?いやいやお断りですって今も日本人はそう思うと思うよ

0976日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 12:57:28.15ID:T0VoDkNu
ドラマの宋人が朝貢を求めてくるかどうか見ものだなw

0977日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 14:18:20.23ID:UBhiEDQp
この大河では宋の皇帝の密命を受けて国として貿易を求めたことになってるけど
史実では若狭に流れ着いて越前に匿われてたのは民間人じゃんw
国同士の貿易を求めるなら天皇に宛てた国書を持参して
それなりの高官を遣わすし
商人が若狭なんかに漂流してこない
ここで朝貢だのなんだの言ってる奴はなんなんだ

0978日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 14:36:59.25ID:GpnOnfRR
朱は刀伊の入寇と繋げてきそうな

0979日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 14:43:54.53ID:bHxM/ioy
てか日本て平清盛が宋銭を輸入しなかったら流通経済が回らないくらいのレベルだったんだろ
道長の頃は、まだ物納品経済しかなかったわけで

0980日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 16:27:48.56ID:eT75j0ki
>>977
つまり、「朝貢だのなんだの言ってる奴」は調子に乗ってネタバレやっちゃってるんじゃねw

0981日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 16:29:27.76ID:W7/zmSIU
地元役人は宋人が嫌い
宋人は朝廷につないでもらうまで帰れない
結局船の修理が遅いのはナゼ?宋人が職人さん買収して遅らせてる?

0982日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 16:36:07.66ID:eT75j0ki
>>977
「朝貢だのなんだの言ってる奴」は>>966と言ってます

0983日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 16:46:05.44ID:WV5MKAvg
>>977
ドラマと史実をごっちゃにしてる奴はなんなんだ?
史実語りたいなら日本史板にいけよw

0984日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 17:47:10.24ID:UBhiEDQp
>>983
朝貢だと言ってる奴が史実とドラマをごちゃまぜにしてるんだろ
実際にはこの時期の宋が日本との正式国交を求めた事実はないし
道長が追い返せといったのも朝貢が嫌だったからではないのに

0985日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 17:56:47.00ID:Q7l6Q3kE
次スレ、あります

【ネタバレ禁止2024年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】 Part3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1714610144/

0986日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 19:04:29.66ID:LvExdD9i
>>984
国書を持ってくる前段階として女に取りいるんやでw
なるべく高貴な身分のなあ
そん次は「お妃に重宝されてるので御用商人にしてください」になって
そっからが本番やwww

何年もウロチョロしとったんが完全に引き上げたのは取り入る相手がのうなったからやで

0987日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 19:57:45.00ID:WV5MKAvg
>>984
史実、史実言うなら紫式部が越前で宋人まわりをうろちょろしてた史実はないし、道長の女だった史実もない

そんなこと言ってたらドラマが崩壊する

0988日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 21:07:25.19ID:9RsZ42cR
道長みたいな乱暴者のバカを紫式部が好きになるとは思えんからなw
具平親王が好きだった説はまだわかるが

0989日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 21:12:10.01ID:BimNppXg
>>987
事実の羅列を実写で見せられても、面白いと感じないしw

0990日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 21:18:47.30ID:HnfK8pci
>>969
そんなの商人なら自助努力で克服すべき課題だろ。あと朝貢の返礼品だからと言ってすべて品質保証されてるわけではない。おまえは自分の思い付きだけでモノを言ってるから話にならんよ。

0991日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 21:22:33.94ID:HnfK8pci
>>967
だったら、朝貢貿易は双方の国の上流階級同士でやり取りする贈り物みたいなものだな。国内の経済効果はまったくなし。

0992日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 21:45:00.80ID:0OH+LDfv
>>991
なにを当たり前のことを言ってるのだ?
中国と日本にはローマとエジプトがやったような小麦の交易はない
安定な海路のルートが確保できないので当然

0993日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 21:45:46.86ID:0OH+LDfv
>>990
お前がものを知らんだけ

0994日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 22:27:11.10ID:Oad681XN
朝貢の話題はもういいよ
貶し合いなら他所でやってくれ

0995日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 22:29:26.17ID:L5WUIjIc
次はこっちに合流だよ
【ネタバレ禁止2024年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】 Part3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1714610144/

0996日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 23:35:25.94ID:bHxM/ioy
普段の生活ではパッとしなさそうな奴が、お手軽に正義の側に立って主人公感出せるネタを見つけると、大して問題意識も持ってないのに嬉ションしながらワーワー騒いでチャチな自己肯定感を満たしてるの、"福祉"って感じがするんよな。

0997日曜8時の名無しさん2024/06/13(木) 23:39:12.77ID:S6npPU1h
延々やってるけどちっとも会話かみあってないし持ち越さないでね

0998日曜8時の名無しさん2024/06/14(金) 01:01:43.47ID:OeqApfyW
次は
【ネタバレ禁止2024年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】 Part3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1714610144/

0999日曜8時の名無しさん2024/06/14(金) 01:02:19.41ID:JA36R3Re
貿易の話ばかり

1000日曜8時の名無しさん2024/06/14(金) 01:02:52.32ID:7LXRuCXy
1000鶴丸

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 12時間 58分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。