X



プレミアムシネマ 4226

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0936衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:01:29.90ID:f/hrAfkp0
完結編3001年はスターチャイルド対モノリスだ
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:02:04.82ID:0EygWqJp0
>>934
そういや今日図書館でSFマガジン借りてきたんだったw
後で読んどくかw
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:03:14.88ID:kVTo/Pcb0
太陽が無くなったら人類が困るから1個太陽をプレゼント
ついでに第二の地球もプレゼント・・・・人類を育ている異星の
神?と呼ばれてる人たちが。
0945衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:03:28.25ID:Sx8mhlfbd
ハインラインの夏への扉だっけ?あれって映画化されてるのかな?
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:03:48.26ID:s/ySjpmd0
パルサー
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:04:16.92ID:UclROUVv0
バルス
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:04:22.46ID:r+/G8jG60
パルサーカノンは一門当たりの威力が波動砲並み
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:04:38.03ID:O8s3AkWI0
映画化の話10年ほど前にあったような気がするけど立ち消えになったはず
幼年期の終わりとかもポシャったよな確か
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:06:11.23ID:s/ySjpmd0
>>953
幼年期の終わりは宗教映画みたいにしかならないと思う
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:07:52.12ID:KqAzKj1C0
チャンドラ博士は名前の通り本当はインド人なんだよなぁ
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:08:46.19ID:kVTo/Pcb0
もうすぐ七夕だな。 この前は「昼顔」 だったし  意図的なの? 
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:09:50.31ID:UrYPoCSd0
2001年の脚本はクーブリックとクラーク、クラークが小説化した
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:11:06.69ID:ByhB/Y9Z0
幼年期はTVドラマで制作されたよ
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:14:06.19ID:HsaQz9zY0
>>949
家は焼け 畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう 〜♪
太陽はオー 生命の星だ 幸せをオー 守る炎だ♪
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ 俺達の 日の丸が 燃えている♪
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:17:00.42ID:Nn/7iqus0
>>864
79年くらいまでは氷河期やばい!!!!
みたいな週刊誌ネタが絶えずあったよ
実際、冬は今より体感的に寒く、日本の衣料や靴の
貧弱なせいもあったかしらんけど、住居も木造が多く残ってたしね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況