X



NHK教育を見て58895倍賢く定期公演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:55.70ID:UOz7Qh/W
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58894倍賢く天平から令和へ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1573378503/
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:23:47.03ID:eyWGTSiE
>>176
流石に管と弦の互換性は
0194NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:03.95ID:jgT5Zp3Y
そういえば朝の皇室の番組でちょっと出てたな 上皇后様と何か演奏してた
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:07.50ID:BpWp/BWl
この曲どこがいいんだ?理解できない。
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:11.57ID:mlZuDfnZ
>>184
メータのブルックナーなど、聴きに行く方が悪い
知らなかったとは言って欲しくない
0198NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:13.53ID:t9pug4Nc
日本だとフルートは女が吹くイメージがあるな
0199NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:20.89ID:iLd5GZxq
>>191
でも基本は暗譜してない? 無いと不安なもの?
0205NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:37.88ID:Bm7jLtUM
うちのカーチャンフルートやってた(´・ω・`)
0207NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:51.06ID:65yJ90Ss
いつの間にか頭頂部がスカスカになってた
0210NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:55.31ID:LaNVfkKP
>>193
ドイツあたりのオケはチューバが降り番のときは弦バス弾いてるってよ
0215NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:20.00ID:BpWp/BWl
フルート自体まったく厚みがないので どうしようもない。
0216NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:23.96ID:6xN13f1v
>>193
ヴィオラはどうだい?華はないけど鯵のある楽器だよ?大学から始めても大丈夫だし(´・ω・`)
0218NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:29.89ID:eyWGTSiE
>>183
ユニクロと見せかけてエルメスとか
0219NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:31.95ID:jgT5Zp3Y
>>154
アマオケあるある ブラバンならフルート10人とか珍しくないけどねえ
0220NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:39.68ID:LaNVfkKP
>>205
おまえの父ちゃんのは横向きに生えてるのか
0224NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:09.21ID:BpWp/BWl
ダヴィンチミステリーに移動
0228NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:29.86ID:eyWGTSiE
>>216
なんたって今上の十八番だし
0229NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:32.40ID:K0iNl1Rm
楽器の機能を上手く活かしてくれるからこの曲は奏者的には楽しい
0231NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:41.74ID:/I7TgHIn
>>219
最近は少子化で吹奏楽も人員不足なところ増えてるねえ
0233NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:51.28ID:4oWmOo0g
フルート簡単そうに見えるのはワナよ
0234NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:54.09ID:jPrvtciC
フルートは人数が多すぎて募集してるアマオケなんてまずないからな
アマチュアですら続けるのが難しい
0235NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:54.37ID:EPgPwk5s
>>221
マーラーとかストラヴィンスキーとかならねえw
0236NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:57.35ID:XFwpgQTS
ちょっと曲が個人的に微妙だけど
パユのフルート技術で持ってるような感じ
0237NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:01.85ID:5zcYh2+W
曲はなんだかよくわからんけどフルートがめっちゃ上手いのだけはわかるw
0238NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:06.51ID:6xN13f1v
>>226
ヴィオリスト「そんなに嫌がられているのかおれたち・・・(´・ω・`)」
0241NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:20.48ID:LVz8Rxg8
>>226
それくらいの歳の子に教えたことあるけれど
正直チェロはもっと若いうちに始めておいてほしいかな
結構厳しいものがある
0242NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:34.75ID:eyWGTSiE
>>214
早大?
0243NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:35.29ID:NABRVGKZ
>>127
モノ自体が高過ぎる。価格表はほとんど時価
0244NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:36.58ID:N9kXl8aq
>>152
ドヴォ?
0245NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:37.57ID:U/ESIfNY
>>198
ご近所さんだが、お嬢さんが中学の吹奏楽部でトランペットパートに入ったら、
女のやる楽器ではない!と親父さんが怒ってフルートに替えさせられたとか
昭和の頑固親父ってやあねえ(´・ω・`)
0246NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:37.85ID:6xN13f1v
>>228
トランプがヴィオラくれたけど弾いてないと思うw
0247NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:48.50ID:K0iNl1Rm
ニールセンぽい旋律が伴奏に
0248NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:50.92ID:x4Ba5j1k
>>241
そりゃそうだよねぇ
ただヴィオラの人気のなさと扱い悲しい
0249NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:01.19ID:nQMbmrNg
久々に来てみたらオーボエの人が変わらずかわいかったので良かった。おまえらは相変わらずかわいくないので安心した
0250NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:08.69ID:Pdpf8tRK
>>235
元気な時のマーラーは聞いた。
今はもうヨボヨボになっちゃってるんでしょ?
0252NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:11.62ID:U/ESIfNY
>>221
そうなのか、有難う
ブルックナー聴かないから知らなかった(´・ω・`)
0254NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:20.72ID:Bm7jLtUM
>>245
そんなことが…(´・ω・`)
0255NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:32.85ID:b+JwrJyq
この曲のトランペットなら俺にも出来そうだな
0257NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:45.46ID:5zcYh2+W
>>245
いまどきの吹奏学部はチューバ女子が当たり前にいることを知らないんだな
0260NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:50.58ID:te1xmKO1
>>226
チェロいいよねえ 主役にもなれる
持ち運びが大変そうだけど
0262NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:59.90ID:6xN13f1v
>>245
昭和の時代は頑固オヤジがまだ生きてたしな・・・
0263NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:01.04ID:+7TrM8HO
>>199
フレーズごとに暗譜しててもぜんぶは無理だし、注意書きとか豆譜追記とかまでは覚えきれん
あと「あるべきものがなくなった」という心理的なものが大きい気がする
0264NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:07.61ID:iLd5GZxq
>>245
やあねえ
そんな父が死んで2年、悲しいと思わないわたしは非道な娘
0265NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:09.48ID:LVz8Rxg8
>>248
ソロとか協奏曲で目が向く機会が少ないからかね
音は好きなんだけど
0267NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:20.50ID:YPL6Vbuo
パユのフルートヘインズじゃないね。
ブランネンに戻した?
0270NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:23.64ID:/I7TgHIn
端正なファゴットタン(*´Д`)ハァハァ
0271NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:28.21ID:qcQQ9cZo
おれアマチュアチェロ弾きだけどこの曲大好き
こないだオケのフルートの子がこの曲のワンフレーズ吹いてて、ニールセンだよねって言ったら
なんで知ってるの?!ってびっくりされた
0272NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:39.00ID:pMY/9CnD
>>245
こうして潰された才能がたくさんあったんだろうな…
0273NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:41.99ID:eyWGTSiE
>>236
それも言わない約束…
0274NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:43.29ID:ga3r+te1
>>184
うっかり間違えてチケット買った私を馬鹿にするのか!!
20日のとプログラム間違えた…
0275平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:44.95ID:EEs9CM+o
>>216
       ギーコーギーコ♪
   ● /
   |ヽ/>゚)三三X|
   | 
0276NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:45.28ID:EPgPwk5s
>>252
昔宇野コウホウがメータのブルックナーをさんざ叩いていた。
0277NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:57.97ID:6xN13f1v
見切れてるびおら子ちゃん実はかわええんだが
0279NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:24.27ID:/I7TgHIn
なんか高音が息多い気がするけど
疲れているのかな
0282NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:41.98ID:pMY/9CnD
オケが重くてソリストが浮いてる気がする…逆かな
0285NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:44.73ID:nQMbmrNg
とくに第1楽章と楽想が変わってないわけだが
0286NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:53.00ID:6xN13f1v
>>260
ヴィオラ「ハロルドやろう!ハロルド・・・」

でも途中からあまり出てこなくなっちゃうw
0287NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:08.83ID:/I7TgHIn
コントラバス美女タン(*´Д`)ハァハァ
0288NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:13.30ID:5oat+MTZ
BGM付器楽曲と思って聴けば良いよね
0289NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:18.09ID:mlZuDfnZ
>>221
僕にいわせれば、たった一言で終わりである。
0290NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:26.01ID:qcQQ9cZo
大人になってはじめるのにチェロはいいよ
弾けてなくても何となく弾いた気になれる
0291NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:36.45ID:65yJ90Ss
>>266
ロックやポップス聞かなくなった人が流れてくるからいいんじゃね
高齢者ソングの演歌は今後ファンが流れてくるのかわからんが
0292NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:39.62ID:EPgPwk5s
>>286
悪い、あのソロは最初の半分しか弾けないw

途中でメンコンのソロ真っ青な音が出てくるw
0293NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:49.54ID:OuMEMK8v
>>264
ウチの親父が死んだときは親戚一同みんな笑顔だったな
大なり小なりみんな迷惑被っていたから w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況