X



NHK教育を見て58895倍賢く定期公演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:55.70ID:UOz7Qh/W
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58894倍賢く天平から令和へ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1573378503/
0294NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:31:52.31ID:6xN13f1v
>>265
ヴィオラを持つと重いw
ばよりんに慣れているとけっこう差があるのでつらい
0295平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/10(日) 21:32:15.88ID:EEs9CM+o
楽譜がデジタルなのか
0296NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:32:50.17ID:nQMbmrNg
もっと楽しそうな顔で演奏したり聴いたりしていいんだぜ
0297NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:32:57.14ID:te1xmKO1
>>281
その世代の親なら「女が4年大にいくなど必要ない」とかいうの、まだ結構いた時代だよね  (´・ω・`)
0299平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/10(日) 21:33:24.46ID:EEs9CM+o
>>296
演奏者・観客 「・・・この曲じゃ無理。」
0300NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:33:25.77ID:5zcYh2+W
>>287
今日の東響の公演に乗ってたよ
ショスタコ11番
P席だったから頼もしい後ろ姿を間近で堪能したよ
0301NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:33:26.77ID:eyWGTSiE
>>282
実力差…?
0302NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:33:50.45ID:LVz8Rxg8
>>290
そうか?
Vn、Vlに比べてちゃんと音が出るまでのハードル高いと思う
構えと弓と弦のベクトルが重力に従うわけじゃないから
0303NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:33:51.41ID:6xN13f1v
>>292
なぜかハロルドのヴィオラソロの譜面は持っているw@ばよりん

ヤマハ銀座で売ってたので衝動買いしてしまったのだ@もうだいぶ前
0305NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:11.12ID:VYR/tDyZ
>>290
やめなよ〜
弾いた気になれるだけで実際は悲惨じゃん、造音楽器のレイトなんて…
ばよりんよりはチェロの方が弾きやすいけどさ
大人になってからならピアノやったほうがまだマシだよ
0306NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:39.19ID:mlZuDfnZ
>>300
また物好きな曲を聴くなあ
11とか12って駄作じゃないか
0309NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:43.84ID:x4Ba5j1k
>>282
ゲストコンマスだからか桶がまとまってないかんじ
個々はパユと合わせたそうだけど
0310NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:44.12ID:Hmd7Rtli
>>297
国立大学法学部1985年頃
250人のうち、女20人
10年後には女3割になったらしい
0311NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:59.04ID:6xN13f1v
>>290
音が階下に一番響きやすいのはチェロだったりするので・・・@エンドピン
ギコギコだと下の人が苦しむ・・・
0312NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:08.12ID:K0iNl1Rm
ティンパニがドコドコいってます
0313NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:18.63ID:+bK0vkTE
バストロうめぇ
0314NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:18.79ID:Fl+PN/vA
>>297
うちの父親は娘二人を短大に行かせた母に
「お前が見栄張って行かせた」と言っていたそうです
0316NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:31.64ID:EPgPwk5s
>>303
イタリアのハロルドとヒンデミットの無伴奏はIMSLP見た瞬間にダウソするき無くした2大巨頭@ヴぃおら
0317NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:35.24ID:nQMbmrNg
おれはこの番組ひさしぶりのせいか面白い曲だと思うがな
0318NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:59.63ID:pMY/9CnD
ここかっこいい…てか呼吸どうなってんだ
0319NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:03.98ID:6xN13f1v
>>302
ばよりんびよらちぇろ、どれもどこかに無理があるよね
0320NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:05.98ID:bYK+yr9U
うーん
金払ってまで聴きたい曲じゃねーな
0325NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:23.62ID:x4Ba5j1k
>>317
おもしろいし流石パユ様だけど桶の反応イマイチなのよ
0326NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:23.57ID:LaNVfkKP
突然オワタ
0327NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:25.09ID:6xN13f1v
なんか終わったようだ
888888888888888
0328NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:28.49ID:ga3r+te1
20日のAプログラムはベートーヴェン様の「英雄」
ブルックナーは実は曲が長くて苦手

たまにはモーツァルトみたく30分程度に交響曲をまとめようと思わないのかな
ブルックナーとマーラーは
0329NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:28.82ID:eyWGTSiE
>>297
うちが正にそう
妹はやったもん勝ちで無理くり受けて事後報告
0330NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:28.96ID:LVz8Rxg8
パスすげえ

曲どうこう抜きにしてパスすげえ
0331NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:30.76ID:/I7TgHIn
88888888888

なんかちょっと調子悪かったのかな
0334NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:41.32ID:iLd5GZxq
なんかもう少し楽しい曲なかったのかねえ
0335NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:44.43ID:Fl+PN/vA
>>316
ハロルドさんってヴィオラソロが座った時に死んだって聞いたハロルドさん?
0336NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:06.08ID:K0iNl1Rm
よく独奏とティンパニの絡みだけで成立させようと思ったなニールセン
0339NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:22.33ID:eyWGTSiE
>>246
今日とか弾かんかったんかね
0340NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:24.28ID:/I7TgHIn
字幕テロの「ニルセン」が気になる
0341NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:32.62ID:6xN13f1v
>>325
たぶん2度と演奏しないと思うからお仕事感が・・・w@桶
0342NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:36.22ID:mlZuDfnZ
>>328
長いからカタルシスがあるんだよ
8番なんて、3回くらい続けて聴いても楽しめる
0345NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:46.53ID:EPgPwk5s
>>335
椅子に座ってたソロヴぃおらはみたことがないw
0346NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:55.59ID:LVz8Rxg8
>>319
まあたしかに
Vn、Vlは構え(左手含む)関節の向きが不自然だしな
0350NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:11.78ID:+7TrM8HO
NHKは ニルセン か
ニールセン が一般的だけど
0351NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:20.54ID:qcQQ9cZo
オケはもうちょっと遊び心が欲しかった
0353NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:33.07ID:HcFlNxDd
フルートだったら普段行かないけど今度パユ様来たら行こうと思った
0354NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:41.44ID:nQMbmrNg
オーボエの娘の重たそうなまぶたが愛おしい
0355NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:42.71ID:te1xmKO1
チャッレンジングな曲だった 888888888
でもリラックスは出来ない  (´・ω・`)
0356NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:54.78ID:8ydC8JMv
なんでブラボー嫌われてるんだろう
0357NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:59.54ID:cKoqBZom
ヴィオラのいいところはチェロの曲をオクターブ上で弾けてばよりん曲を5度下で弾けるとこ
0361NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:13.34ID:OuMEMK8v
NHKは昔ポッリーニのことをポルリーニ表記してたな
0364NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:32.54ID:jPrvtciC
やっぱりパユパユは人気だな
ちょっと日本に来すぎだけど
0365NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:40.70ID:LVz8Rxg8
Augusteもよくオーギュストって表記されるけど、実際はオギュストの方が近いし
ニルセンの方がより正しいのかもね
0367NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:48.19ID:mlZuDfnZ
パーヴォはハゲってからかわれてるのに、なんでパユは言われないんだよ
不公平だろ
0368平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:48.78ID:EEs9CM+o
客もしつこいなw
0370NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:51.32ID:K0iNl1Rm
アンコールきた
0374NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:00.64ID:HcFlNxDd
パユ様も日本に家あったりするのかな
0378NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:19.51ID:/I7TgHIn
アンコールで無伴奏じゃなく
弦のトップとかと一緒に四重奏とかやったらいいのに
0379NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:21.28ID:5oat+MTZ
サントリーだからフルートの音が良いのかな
0381NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:27.23ID:Fl+PN/vA
>>345
あーN響の演奏で団員の方が立って弾いてたんですけど
ソロが終わって?着席されたんです
0383NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:30.40ID:5zcYh2+W
臨太郎はもう2ndに固定なのかしら
0384NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:30.50ID:89KaYS+d
なんて曲?
0385NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:32.89ID:6xN13f1v
>>346
そうなのよ
桶楽器のなかで最も自然に逆らった持ち方だよね@ばよりんびよら
0386NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:33.58ID:LaNVfkKP
喋りそうだったらマイクくらい用意しろよ。放送局オケだろ
0389NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:44.92ID:eyWGTSiE
>>311
集合住宅だと楽器は厳しいよね
0390NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:48.44ID:te1xmKO1
パユさんのお辞儀が日本人めいてるw
日本に来過ぎなのかもww
0391NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:50.05ID:x4Ba5j1k
ニールセンのチャイルド?プレイングってたかな
0392NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:51.79ID:mlZuDfnZ
パユ、去年あたりに無伴奏曲だけで2枚組のアルバム出したよな
0393NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:03.72ID:89KaYS+d
>>391
サンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況