X



NHK教育を見て60269倍賢くディエス・イレでジャンジャカジャン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:06.45ID:qs4+BCzp
俺の葬式は
・シュシュトリアンの剣の舞
・ペールギュントの山の魔王の宮殿で
・ウイリアムテル序曲

これ流されたら棺桶の中から踊りだしてくるわ
0702NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:31.24ID:xh9kWOF2
緩徐楽章がメインイベントって交響曲もけっこう珍しいのでは?新世界だと他の楽章もメインだし、
0707NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:40.34ID:Adc4oWEy
ラヴェルも美メロメーカーだと思う
ピアノ協奏曲第2楽章とかマメールロワ終曲とか
0708NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:41.94ID:eUXQuOzg
>>653
業者がちゃんとわかっている人がいる所をまず探さないと
同じCDの違う曲流される場合も案外あるよ
0709NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:45.12ID:1tMwbE7I
>>698
火の鳥の魔王の踊りも入れていい?
0710NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:45.26ID:TUlRddnZ
エッチしてていったって感じだよな
いってからの気だるい雰囲気
0712NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:49.03ID:UhZ6aCgq
こういう時期はこういう甘い音色は合わないな。
0713NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:49.81ID:DswmX4Jv
この横笛の人かなり上手い気がする
0715NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:10.53ID:UpVkIBZF
ロシア民謡は昔から日本人に人気だわな
ダークもデュークもレコード出してるでしょ
0717NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:18.23ID:1rf/fzHq
>>647
寧ろ寒冷地だからでは?
温暖な地方だったら、陽気で単純な音楽で終わりそう(偏見
0719NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:26.08ID:27L9m1D+
>>698
幻想の終楽章流してやるわ
0720NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:28.99ID:TQ+OLXLS
>>661
しょこたんはオーボエ吹いても変顔にならないどころかむしろ可愛くなるのは何故なんだろう
0721NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:29.72ID:W9UpB2oE
ホルンのレベル高くなったね
0722NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:31.62ID:7nDG3hdM
すとばいのポニーテールめがねたん
0724NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:42.90ID:3KZ/W4fD
>>716
5もかな…
0726NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:54.05ID:pMLQg6al
>>648
この近くに美味しい食べ物とか知りませんか?って聞かれたw

他の人らは調整してんのに呑気やなと
0728NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:56.87ID:eUXQuOzg
>>715
完全に明るくない暗い感じが日本人に合うのかね
0729NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:00.61ID:UpVkIBZF
ガイーヌならクルドの若者の踊り
0730NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:07.36ID:BSnN554U
>>608
ドヴォルザークのスラヴ舞曲72-2
0731NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:08.24ID:iZz6w2KG
>>699
ベルリンフィルとの演奏がオケのデジタルコンサートホールにあるよ
0734NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:08.70ID:SM1uaCtp
葬式と言えばブル7の第2楽章なのだが
当たり前すぎるか
0735NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:09.73ID:1pR01clJ
6月のクラシック音楽館は再放送祭りかなあ それでもいいけど
0737NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:15.18ID:rpmR6D4C
>>698
禿山の一夜
0739NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:16.69ID:xh9kWOF2
うええええええええええええんん!!
0743NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:30.73ID:n6x7Nbdn
>>687
アンサンブルの掛け合いは絶品ですな
とくに木管ソロが聴かせる
0747NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:39.23ID:1tMwbE7I
ここでヴィオラが美味しいことやってるのは知らなかった
ありがとうヤルヴィ
0749NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:42.03ID:4A5Eqxo1
>>715
ブラームスやリストが東欧の旋律にロマンチシズムを感じたように、スラヴ系には美メロの文化があるのかもな
0750NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:44.53ID:K3HpRJmM
>>735
とりあえずデュトワお蔵入り回を出してもらおう
0751NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:44.55ID:86o2pu2F
あ、おじいちゃん聞き入ってるん?寝てるん?
0752NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:48.20ID:xPqLHftv
棺桶から出てくるために今から練習したらどうだ
バレエ曲だからお手本あるぞコッペリアのマズルカをおすすめする
0754NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:55.37ID:PTM6frN3
まさかのエリック・カルメンかー
結婚式でよくかかるあの曲と並んで泣きそうに
0758NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:13.40ID:3KZ/W4fD
>>661
余った息を鼻から出してる説
0761NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:35.82ID:xZgr8NDC
飽きる
0762NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:38.90ID:1tMwbE7I
なぜここで走るのだヤルヴィwww
0763NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:40.50ID:1oDTkYVA
シェーンベルクの「浄められた夜」もなかなかの美メロ
0765NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:42.60ID:0LYmGaRO
>>698
呪ってやると言うんでできるものなら首を落とされた後その石にかじりついてみろと言った 齧り付くのに夢中で呪いの方は忘れてしまって祟られなかったって話あるね
0766NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:45.51ID:7nDG3hdM
盛り上がってまいりました
盛り上がってまいりました
0767NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:50.27ID:UhZ6aCgq
サントリーホールでラフマニノフなのに、意外に空席があるな。
0769NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:54.64ID:4A5Eqxo1
>>698へのレスがクラシックのパーリィ曲紹介になってて笑う
踊れるクラシックイベントあったら楽しそう
0770NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:03.97ID:eUXQuOzg
テンポ感がちょと自分好みじゃないなあ
0771NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:06.24ID:n6x7Nbdn
ここで前のめりになるのは、どうかなあ
0772NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:06.25ID:aVHC96sE
第4楽章で別の曲演奏始めたんかってくらい変わるよね
0774平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:06.50ID:qs4+BCzp
>>749
メロディアスティクハードコアだと北欧メタルかな
0775NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:09.54ID:1pR01clJ
>>750
FMでは放送されたけどクラシック音楽館では未放送のボレロだっけ?
放送してほしいね
0777NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:11.92ID:xPqLHftv
>>757
最近パーヴォのプーチンの顔の乖離が激しいんだが
0778NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:14.99ID:BMROR057
日曜の平日仕事前の夜はこんなしみったれた曲を聞くより山崎まさよしの曲聞きながら酒を飲んだ方がいいのに聞き入ってしまう(´・ω・`)
0779NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:17.35ID:Adc4oWEy
>>753
いいね〜
一時期フルート版まで買うほどハマったわ
0780NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:21.46ID:NXeiNkuk
ラヴェルのクープランの墓も美メロ
0781NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:25.41ID:UpVkIBZF
オーボエは息が余る楽器
フルートからするとクソ羨ましい話
0783NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:32.86ID:DswmX4Jv
絶対会社の重役クラスのおっちゃんたちが
アヘ顔で寝てるのが面白いなw
0785NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:35.79ID:iPAAS0Zc
俺メモ 心の洗濯曲

ラフマニノフ交響曲第2番第3楽章
ブラームス交響曲第3番第2楽章
ベートーベン交響曲第6番第2楽章
ベートーベン交響曲第9番第3楽章
0787NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:44.13ID:AHz6nSMO
>>761
くどさは感じるが
N響の演奏はなかなかいいとは思う
0788NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:48.33ID:1tMwbE7I
山崎まさよしも十分しみったれていると思うが
0790NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:51.94ID:o2QwmOF7
このメロディによく似た曲があったけど思い出せない
0791NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:52.11ID:Zg63C3Jw
>>769
実はソレいつも思う
クラシック音楽ディスコないかなぁ
DJがかっこよく曲繋いでこれたらしびれる
0792NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:52.99ID:3KZ/W4fD
厳ついたん
0793NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:53.45ID:G91LRkNI
>>748
舟歌っていっぱいあるよね
ギターで楽譜探したらいっぱい出て来た
0796平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/24(日) 22:22:04.28ID:qs4+BCzp
>>773
倫理的な問題がある場合はモザイクかけてもらってもいいよな
0797NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 22:22:04.39ID:JXMSi02l
厳ついびよらの人、メガネ替えた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況