X



NHK教育を見て60982倍賢くザルツブルク

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:09:53.54ID:GB0JvEuE
ブルックナってこういう美しい曲ばっかりあるん?
今度注目して聞いてみよ
0854NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:05.82ID:4SKBA2j7
>>839
それ、チェリビダッケが本当にやったんだよね
0856NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:09.68ID:7tiGaO89
>>833
あの人のファンでした…って今でもファンだけどw
0857NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:16.80ID:tKOow3rX
>>847
あれはロシアオケのものだw

スヴェトラーノフの私物じゃないw
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:27.61ID:2iHqdr3r
>>826
音質ではなく画質?
わりといつもこんな感じのような
特にこれは名演に思いますが
0860NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:28.47ID:+D8eu8BT
>>845(笑)
私もそうだ 出演者以外のゲストが謎すぎた
録画して後から観ることにしたよ
0862NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:55.51ID:IV9gLAv/
咆哮してる
これが本気のVPOか
0863NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:58.10ID:SuleBcnW
>>851
こういう感じの楽章が入る曲は多いけどこれは特に美しい楽章の一つだと思うよ
0864NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:04.86ID:2tnH4yEt
>>841
あのマラ5はN響にしては歌があったなあとこの時間の放送を見て思ったなあ
0866NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:13.08ID:MN2txu0e
>>847
そしてブーーーーーんと鳴るCDが
その後高性能の静かな扇風機のプレゼントが
0867NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:22.22ID:ITR250sU
これ実はハース版やったってオチは、ないねんな
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:36.31ID:tx+MX5F0
>>853
ブロム爺は本番はヾ(゚∀゚)ノ"だけど
それまでが厳しい・・・
0871NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:37.28ID:tCrKWWYI
演奏めっちゃ良いしイケメンも多いし酒飲みながら聞けばよかった
0872NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:46.34ID:tKOow3rX
>>861
私物ならN響の定期にも持ってきてる。

国立ロシア響の映像でしか見たことない。
0873NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:53.93ID:IV9gLAv/
ワグナーチューバ軍団
0874NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:57.34ID:C0KHjuDY
やっぱ引退を目前にした人の演奏って感じね
0875NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:00.38ID:tx+MX5F0
ワークナーみたいな人がわぐちゅ―吹いてる・・・
0878平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:04.69ID:6uTgEvMj
ブルックナー
「きれいなものばかり集めてしまうよ〜・・・でも正直
それだと盛り上がりに欠けるんだよなぁ。」
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:09.33ID:tx+MX5F0
北ああああああああああああああああああああああああああ
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:15.10ID:SN+i51Nl
スヴェトラーノフの扇風機は日本にもってくるときわざわざトランス噛ませて使ったらしい
0883NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:35.86ID:SuleBcnW
この辺じわじわと上り詰めてく感じがたまらん
0886NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:09.45ID:47bHIwt5
>>844
なるほど
>>859
バイオリンやってるから、楽器がめちゃくちゃ鮮明に見えるのが楽しい
0887NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:09.81ID:+D8eu8BT
>>851
ビギナーさんならまず4番お勧めするよ
ロマンチックの題がついているのだが特に終楽章の終盤からフィナーレにかけてが美しい 1楽章や3楽章も勇ましく金管の豊麗な響きがあって楽しめると思います!
0889NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:22.46ID:tCrKWWYI
>>870
厳しいからいい演奏ができるんだろうね
団員さんにはがんばってもらおう(´・ω・`)
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:23.27ID:QU0pd+cD
ハイティンクのすごさを簡潔に説明できる人おる?
0891NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:34.59ID:GB0JvEuE
チャイコとマウラーが好きな俺は
次はブルックナーが良いかもしれん
合ってる?
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:37.73ID:SN+i51Nl
クナッパーツブッシュの動画とかあるんかいなぁ
0893NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:38.10ID:ITR250sU
>>885
そうやねんけどさ、みんなでズッコケたいやん
0895NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:43.34ID:tJu/GWRn
>>887
個人的には4番がいちばんふつくしいと思ってますん
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:56.94ID:4SKBA2j7
最初の泣かせる旋律
練習番号
きたああああああああ
0897NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:58.71ID:ITR250sU
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:16.28ID:zq4i7v1x
祝祭劇場も録音のせいかすごくいい音になったね
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:16.67ID:7KxwyKQn
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0902NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:19.23ID:+D8eu8BT
>>865
普通に安住司会で出演者とのトークにして欲しかった
余計なゲスト呼ばずにその分ギャラを出演者に分配してくれれば良いのに
0903NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:24.29ID:QU0pd+cD
綺麗やなあ
さすがウィーンフィルってことか
0904NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:47.53ID:7KxwyKQn
この速さなら言える

今ちょっと泣いてます
0907NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:18.76ID:ITR250sU
盛り上がったあとの歩みなとこもいい
0908NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:21.11ID:5BxogViq
ほんま、ブルックナーはVPOにお任せや。
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:25.59ID:tKOow3rX
>>888
そっか、トンです。
>>892
全曲ならジークフリート牧歌とかベトp4とかあとは
一部分だけの第九とかパルジファルの一幕の場面転換の音楽とかあるよ。
0912NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:35.48ID:MN2txu0e
>>890
やわらかく優しい音がうまいから見落とされがちだけど
思想に一本芯が通っててブレない
そして絶対的な品の良さがある
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:48.07ID:IV9gLAv/
2楽章は濃厚に演るんだろうと思ってたが
削ぎ落として背筋凍る凄みになったぞ
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:14.55ID:GB0JvEuE
日本三大フィル

ウィーン・フィル
ベルリン・フィル
コンセルトヘボウ
0918NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:16.70ID:8Zaw4Y57
ピコんピコん
0920NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:20.82ID:ITR250sU
(でもこれ初演はミュンヘンで大成功)
0922NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:23.00ID:ZejmPd5N
は?
変な音鳴ってL字になった…
0923NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:26.88ID:ORf7c3+i
やっぱり7番は美しいな。
通は8番のほうがすごいというが、わたしには8番はどうもとらえどころがなくて、
7番のほうが好きだ
0924NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:32.47ID:aOsE1c1I
この2楽章のメインテーマって5番の2楽章とも通じるなあ
0925NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:34.96ID:U7ZyIPT0
テロップはいいけれど変な音を流すなよ
0926NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:41.63ID:fEoQ6yn0
ビビった
0928NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:55.70ID:k1/Nj/D/
ピコンピコンぎゃああ
二回必要なのか・・
0929NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:55.72ID:8Zaw4Y57
ピコんピコん
0931NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:57.69ID:ZejmPd5N
なんだよ徳島は近畿じゃないだろ…
0932NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:59.40ID:IV9gLAv/
金管の馬力
0934NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:03.44ID:+D8eu8BT
>>892
ワルキューレの一幕でウィーンフィルを指揮したものがある 中々の迫力だよ クレアワトソンが良く歌っている
0935NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:03.79ID:f7DCXwkW
シルベスタシュタタローンみたいな
トランペット吹き
0936NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:04.39ID:ITR250sU
オルガン的響ききたー(常套句)
0938NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:08.98ID:7KxwyKQn
おおおおおおおおおおおおおおおおお
0939NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:14.35ID:QI1eC5Tp
最初から9番が好きだが未完だから残念無念
0944NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:28.95ID:SuleBcnW
>>892
(つ●でワルキューレ1幕とかコンサート丸ごととかみかけた)
0945NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:29.89ID:SN+i51Nl
正直ハイティンクのマーラーは得心しない
ちょうどテンシュテットと逆ポジ
0947NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:34.56ID:YlzMwzBX
ピコンピコン鳴ったら再度放送かすら
0948NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:35.60ID:tJu/GWRn
ピコンピコンってテロ?
こっちはなかったよん
0950NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:39.65ID:QU0pd+cD
ハイティンクみたいな人がちゃんと評価されるのが
さすが本場だなあって思うわ
0951NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/06(日) 22:17:43.74ID:AdOJSmn7
>>934
ワルキューレ第一幕ほんと好き
死ぬほど興奮する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況