X



浦沢直樹の漫勉neo 第1回 「ちばてつや」 [新]2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 22:58:03.69ID:hD8Dc+2w
>>80
文の作家でやってけるやん
0415NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 22:58:11.02ID:B3ASEUw7
>>409
チャンネルはそのままは実写ドラマも奇跡の出来だったよ
0417NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 22:58:18.74ID:GWi0itFB
>>406
ブルーホールとブルーワールド…はもうジュラシックPがあるか…
0418NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 22:58:31.22ID:xvniU5bi
吉祥寺在住の2人、江川とまことくんの人はこの番組に出てた?
0419NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 22:58:46.21ID:YLzBBCqe
>>384
あったね。スコラ文庫版の滅びし獣たちの海やったかなあ。穴埋めに載っててびっくりした思い出
0420NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 22:59:12.74ID:fK3VCVzt
>>411
昔はシンプルだったよな
だから「ドン!」とか効いてたのに
コマも大きかったし
0421NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 22:59:39.56ID:jtx7T+pf
>>372
原律子のパクりでしかない西原
ってか原さん消息不明だねえ
0422NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 22:59:51.97ID:YLzBBCqe
>>406
初期のエンタメSF路線いいよね。海の牙の巨大シャコとか好き
0423NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:13.24ID:kaPHp0+r
三浦健太郎がみたいな
また違う漫画始めちゃったけど
0424NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:21.33ID:SdUy5ZKO
>>386
島本和彦はネットでバーチャル原画展やって
ライブドローイングが公開されていたような
0427NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:35.24ID:i6uX0e6/
ガラスの仮面
試演の結果、「紅天女」の上演権は視力を失って覚醒した亜弓に渡る
しかし体に無理を重ねて初日の舞台に立った亜弓は、ついに上演中に倒れてしまう
そして「紅天女」の上演権は亜弓からマヤへ……
てな予想を10年ぐらい前にしたわ
0428NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:35.54ID:e4fb6kV0
>>374
東映ってここ30年前から以降はアニメの収益の方が多いかと思うんだけど
未だにアニメ部門は厳しく言われるのかしら(´・ω・`)
怖い進行さんとかいたけど
0429NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:36.71ID:CRVT2hhG
>>411
懐古かもしれんけどやっぱアラバスタあたりがバランス良かった
今は話もあっち行ったりこっち行ったりで疲れる
0430NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:42.06ID:Ixmx/OVq
>>408
ディスク違うのにしても無理?
昔のレコーダーで書き込み出来なくて交換になった事あるけど
国産ディスクなくなってからはエラーも疑ってみてる
0432NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:58.47ID:APcPbznV
>>411
なんか最近主要メンバーすらモブに見えてきたわ
0433NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:01:23.98ID:GWi0itFB
>>419
星野之宣の刊行されてる単行本 一時期買い漁ってたけど
収録作品がけっこうダブってるんで途中で諦めた
0436NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:01:34.60ID:YLzBBCqe
>>425
手塚賞入選作家はジャンプでは売れないというジンクスがここから
0437NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:01:41.36ID:m3jwBwp9
>>406
コンタクト然り、インターステラ然り、オデッセイ然りww
0438NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:01:54.15ID:i6uX0e6/
>>415
あれよかったよねぇ キャストもイメージどおりだった
全国放送はされていないんだっけ
0439NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:02:07.96ID:/B/5wezO
>>411
描が見易さ度外視で書き込み過ぎてるから読んでて疲れるんだよなぁ
0441NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:02:35.83ID:AKh6UFr5
>>429
単行本で一気に読むと面白いんだけどな
週刊で読んでると数回前のことを色々忘れてるw
0442NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:02:40.85ID:CUrJISiI
今炎のゆでたまごマンになってる
ゆで嶋田センセの仕事場行ってみれば
0444NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:02:50.50ID:e4fb6kV0
>>403
年取ると筆圧調整と拡大機能があるデジタルはありがたい
0445NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:02:54.16ID:CRVT2hhG
>>413
ワートリはぶっ壊れるまで薬打って続けた作者もおかしいわ
好きだけど
0447NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:04:14.72ID:YLzBBCqe
>>433
古い判で買うと大変だよな。バトルブルー以外は全部穴が開くほど読んでたのに…
0448NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:04:22.49ID:kaPHp0+r
>>435
なんかまたファンタジーなの描いてるわ
ファンタジー路線は結構好きだけどやっぱベルセルク完結させて欲しいわ
0449NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:05:06.68ID:/B/5wezO
>>436
2人とも圧倒的なアイデアと緻密な設定、ストーリー構成力だし映画監督にしたい位だわ
0450NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:06:03.30ID:X8MhzI0V
>>50
YAWARAとキートンの頃
やっぱり20代後半から30代がピークの漫画家って多い気がする
0451NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:06:04.78ID:/B/5wezO
>>438
大賞とって、無視したかったキー局も放送せざるを得なかったという痛快な結果になった。
0452NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:07:41.17ID:/B/5wezO
>>447
ブルーシティはリアルで読んでて初版を持ってるが、続編がどうしても手に入らんw
0453NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:10:04.93ID:i6uX0e6/
>>451
あ、今年になってテレ朝で放送したんだね
そいつぁ愉快だ
0454NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:10:45.03ID:fK3VCVzt
>>448
ウラケンも描き込みが過ぎるよな
まあ尾田と違って描き込んでも良い絵柄だけどさ
ロスチル辺りの絵柄が一番かっこよくて力強くて好き
0455NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:12:03.55ID:YLzBBCqe
>>452
2010年くらいにようやく単行本化されたからな。それまでは鶴田謙二の短編集に載ったバトルブルーのパロディーでなんとなく内容を察するしかなかった
その単行本も光文社から短編集とブルーシティークロニクルの二種類が出たのだがどちらも値が張ったし出回りも良くなかった
0456NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/01(木) 23:12:03.69ID:a+AHZo0P
YAWARAて富士子さんが主役の漫画だよね?
富士子さんのエピソードしか記憶にないわ
0457NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/02(金) 00:15:16.70ID:L7MOinfy
>>421
しかし「ゆんぼくん」だけは評価したい
涙なしには読めない漫画だった
0458NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/02(金) 00:18:37.57ID:L7MOinfy
>>408
まずそのレコーダー専用のディスククリーナーかけて
別のディスクでも試してみ
0459NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/02(金) 00:19:20.96ID:L7MOinfy
>>408
ディスククリーナーじゃなくてレンズクリーナーだったわ
ブルーレイのドライブはそうそうヘタるもんじゃないから
まずはレンズの清掃からな
0460NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/02(金) 00:20:20.36ID:L7MOinfy
>>434
それで済ませる気ならクソすぎるな(´;ω;`)
もう受信料払わんぞ
0461NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/02(金) 00:43:44.46ID:xip3GzwZ
ちばてつや回、10月17日の14時から再放送らしいですよ
0463NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/02(金) 03:46:17.11ID:u38Tj9et
>>418
出てない。江口は今はイラストレーターだし、紅白ボーダーの人は現役で描いてないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況