X



NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY2 多発する未知の脅威」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:48:45.90ID:bmpKKZBI
このドラマ危機感が足りない
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:48:49.32ID:MPfwN0f5
3、4日食わなくても死なないから!絶望する暇あったら体温の確保に走れ!
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:48:50.26ID:tLndTUfZ
通信ダウンしてもおまえら実況民ならあらゆる手段で実況してそう
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:48:52.24ID:FevsZP0y
勝手に巻き上げた受信料でこんなクソ番組垂れ流してたらそりゃぶっ壊さなきゃあかんな
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:48:56.39ID:CVzTzyqe
テレビがあって助かったーってもっていくんだろ
アホくせ
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:03.31ID:cUf5D7xP
生き延びて避難所で問題となるのは食い物よりもトイレ
お前らうんこする場所なくなるんだから野グソすることになるんだぞ
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:09.58ID:ZkMtvzgv
次の大再編の時はインターネットが真っ先に使えなくなるだろ
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:12.39ID:yrcDoKsO
災害あるたびに税金使って復興とかやってるけど
もうこれからは日本中どこにいても災害だらけなんだから
それもふまえて自分の家くらい自分で再建費用用意しとけと言いたい
行政はインフラを建て直せばそれでいい
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:15.64ID:/Llge4KL
大停電が起き、通信全遮断になっても、建物倒壊やら大火災が起きなければ、死ぬことはないだろう。
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:16.42ID:/PD8VI7O
311の時は災害伝言板を使えって言われたけど、今はどうなってんだろう
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:20.73ID:ZBX04akF
役所の職員は全員アマチュア無線の免許取れ。
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:26.34ID:wlp1pRTk
ラジオは持ち歩かないなあ
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:28.56ID:mTnx2SBd
>>157
電線が駄目になって繋がらんだろうな地中化されても地盤沈下とかでだめだろうし
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:28.97ID:J/GEIwVh
>>91
インフルエンザで休んで寝てた
食器洗って飯の支度だけしたけど限界で食う前にちょっと横になりたいと寝たら地震
食器は割れて飯もぐちゃぐちゃ
洗わず先に食えば良かった
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:30.82ID:pbkpBC6C
>>91
@東京郊外
一旦家に戻ってこれから再度出かけるってタイミングだった
東北で緊急地震速報だった割にいつまで揺れるのかという位長く揺れて
最後の揺れで部屋に積み上げてたものが片っ端から倒れた
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:34.03ID:3UsiLHWW
ドラマがテレビ局内ばっかりで
糞なインディペンデンス・デイにも負けてるぞ
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:34.85ID:UnO5oXl7
さっさとトンキンを離脱すればいいのに、すぐに筑波あたりまで歩き始めるわ
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:35.65ID:ch05fejh
大地震時のテレビ局内でのゴタゴタをドラマでやる意味が分からん
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:36.07ID:yBhI/JbK
住んでいる場所としては南海トラフの方が気になるが
親を助けられるかなぁ…
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:38.48ID:MPfwN0f5
通信手段が断たれて命の危険ってなんやねん!意味不明だわ!
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:41.50ID:IaoGjimC
こういう番組は局アナと専門家だけで淡々とやれや。クソみたいなくだらねえ演出いらねえんだよアホ
どんだけ金余ってんだ国民の敵NHKは
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:48.21ID:4/QzM6n5
いつも水没するなw
上に置かないんだな
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:48.91ID:/uPawSMv
自治体に関しては衛星電話配備してないのが悪いんだが、なに逆ギレしてんの。
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:51.22ID:HgKQt9ko
>>237
ケーブルが損傷したらダメっしょ
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:54.20ID:cPdYmsi8
大地震が来ても『実況が楽しくて辞めれないんだけど!』ってなるのかね実況民は
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:54.86ID:DPwp7nj5
>>193
停電でもいけるの?
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:56.54ID:SGRsOg1i
ビル倒壊してるなら、停電で済まないところ出るでしょ
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:56.79ID:Nj3hicKS
ゆあちゃんとプロレスは生粋の埼玉人
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:03.94ID:QytuEUba
もっと災害の種類を紹介してほしいわ
感電とか水不足や地割れや略奪強姦
特に東京は災害後の人災の確率が高くなるし
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:07.48ID:lwzlMFs6
アマチュア無線なら…
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:10.30ID:ZM5EmnEp
ははーん、こんな時でもテレビ、ラジオは無事ですから契約よろしこ
って寸法やな
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:10.73ID:uoy4dIxD
関東人は疎開しろよ
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:10.86ID:8EqSHIBJ
ワンセグチューナー付きのタブレットと電池たくさんあったから見れたぜ
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:13.06ID:o9X61p0x
>>175
あれは、食らった地域がすごく狭かったからなー。
東京がまた違うかも知れない食らうのとは
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:14.19ID:odHCs0xT
>>175
ラジオが役に立ったよ、自分の住んでた所も停電してたから昼頃まで震源地がどこか分からんかった
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:15.48ID:wYoBnmN4
>>120
オイルマッチ実況火災は勉強になるな
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:21.07ID:I/6hxIaE
>>202
24時間ポポポポーン!だろ
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:23.17ID:/0da6yrj
科学部じゃなくて芸能部かどっかの制作なんじゃないのこれ
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:24.40ID:UnO5oXl7
カーナビだと
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:25.13ID:zkZW6Ws7
てか電源以前につながらないから
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:28.55ID:4+Vh/4AB
>>220
スポンサー気にしなくていいからやりたい放題。
受信料使いまくってオナニードラマ垂れ流しとは酷いな。
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:29.30ID:T2utXDng
>>230
ますます国民は消費しなくなってデフレが進むな
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:30.76ID:lzb2xGQG
尹が出てる時点でお笑い番組

おもしろドラマだけ見せろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています