NHKスペシャル「アイアンロード〜知られざる古代文明の道〜」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:32.02ID:i+agKNdq
最近の地上波NHKらしからぬ良いドキュメンタリーだな
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:33.48ID:yD0AVxw/
>>22
自分も思う
ヒッタイトのアクセントは後半だよね
最近のNHKめちゃくちゃ
発音を厳しく指導する教官役のアナウンサーさえいない
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:38.79ID:PHLD05c/
>>20
火を使うようになる

偶然、焼け跡に固いものを見つける

そのうちどの土を使うと固くなるかを発見する

とか?火と金属の関係性を段階を得て、学習していったんだと思う
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:41.70ID:ChmRlQ7E
何でこんなの解読できるの?
0164〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:42.45ID:GQHhiPbN
>>57
古代四大河川文明
・黄河文明
・メコンメナム川文明
・インダス川文明
・ガンジス川文明
・チグリスユーフラテス文明
・ナイル川文明
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:44.18ID:HNGrVbez
よくわからん。鉄を贈られてもそれを加工する技術は?それも教えるの?
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:46.27ID:4J14w5Ra
  タ
ヒッ イト

だよね(´・ω・`)
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:48.77ID:dbKJLair
今日からヒッタイトな
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:51.30ID:YFheCUfB
日本みたいに文字資料が4世紀の鉄剣までない国はダメだよなぁ
結局昔の日本の姿は中国の史書でしか確認できない
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:52.74ID:9/G8pgE8
ヒッ↑タイトじゃなくてヒッ↓タイトだろ
発掘してる先生もそのアクセントで喋ってたし
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:53.13ID:u07jkX/P
この粘土版て粘土の封筒に入れられてたんだってな 改竄を防ぐために
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:00.31ID:GiUEJN1e
>>96
>>64
なるほどねぇ
日本列島でさえ、少し前まで原生林だらけだったもんなあ
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:02.73ID:DG6EoIqn
>>25
それで火の具合見るから目も片方悪くなるし、片手にハンマー持って叩くから片腕が発達して、その結果鍛冶の神は片目とか片腕片足になったりする
サイクロプスも元は製鉄民族だったんじゃないかって説もある
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:07.71ID:UgxNMXWX
さっきのヒッタイト人の壁画ヒットラーに似てると思わん?
ヒッタイト=ヒットラーに似てる かもしれんと思ったりした
0185 
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:08.45ID:p3FW3RFU
外交カード
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:09.15ID:3+YWeycc
なんでこういう古代文字解明できんの?おれなんてお隣りの()ハングルだって一生かかっても理解できでねーぞ
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:16.36ID:5gnPFMhm
金以上とかマジか
0195〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:19.18ID:GQHhiPbN
>>62
多分反響大きいから深夜のネットバズですぐ再放送するはず
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:21.24ID:LnnCXQ3O
銀が世界一の価値があった時代も結構長かったんでしょ
なんか変なたとえ
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:22.08ID:HNsPepFB
あっシリア
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:32.75ID:tPteWtBh
石油みたいなもんだな
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:40.85ID:aETyW7GY
こえーよ
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:46.53ID:8jFSQnNj
>>65
ご先祖「メソポタは?メソポタは?」
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:51.22ID:mNui3bEn
欠品でーす
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:52.71ID:GiUEJN1e
>>19
さみいよ、まず飯の確保について考えれw
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:53.72ID:2NjSMePh
つまり俺の部屋に転がってる10kgのダンベルは金80kg分の価値が!
あした高山質屋にもっていこう!
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:57.24ID:epOOlMNw
ダイソーでスキレット鍋を買ってタイムトラベル出来たら大金持ちじゃんw
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:57.43ID:dbKJLair
アッシリアが諸悪の根源
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:57.88ID:1oG3XEO5
中東戦略wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:58.37ID:7reywLEU
>>154
アクセントは正解なかなか決められない
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:35:05.26ID:DGEaaUse
NHK辺りで天は赤い河のほとりをアニメ化してくれても良いな

なろう系みたいな転移ものだし、人気が出るだろう
0245〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2020/01/13(月) 21:35:10.01ID:GQHhiPbN
絶対こいつらヒッタイトよりも先にシュメールの連中が開発してるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています