X



逆転人生「スター・ウォーズのCGを手がけた脱サラ証券マン」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:07.51ID:CU/QtzoN
こんな才能ある人が人生をかけて関わってるのに、プロデューサー、監督、脚本家がクソだと、
駄作になってしまうのが勿体ないな
クリスタル・スカルの王国を見るに、インディージョーンズの最終作も駄作になりそう・・
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:11.23ID:j4bQhl7i
>>183
そういや江川がおれもCGで映像つくるわとかいいだして
デジタルハリウッドに通ってたそうだけど作品できたという話はとんと聞かないw
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:13.03ID:lmn1gM5f
>>189
人によって子供の頃の作品がかわるぞ…
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:19.94ID:LDP3QZb4
>>217
そのリーマンたちが支える映画娯楽業界
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:27.02ID:Ii4/227s
>>107
平島君に逆転勝ち
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:31.83ID:OqnYNGsm
ヤマトと初代ガンダム作って欲しい
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:35.09ID:U38MOldE
インディーやるんかー
楽しみだな
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:38.19ID:hescTMvG
この人凄ぇのが証券マンやりながら、アレだけの勉強してた事だよ。
恥ずかしながら号泣して見てたわ。
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:39.00ID:dqIc5K3I
あんだけのモノ作って
レイアの宇宙遊泳はどう思ったんだろう
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:44.87ID:5RBsdWrh
毎日会社に行くのが楽しいって
ファンタジーの中の出来事かと思ってたわ
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:14.78ID:zjvDkE7S
>>217
みんなソシャゲ熱中してるイメージ
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:25.25ID:iJbsGpYt
家族等に支えられ学校に通って就職した話のどこが逆転人生なんだか(笑)
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:34.62ID:n3fmnRMo
これだけは言える
日本のプロはすごい本当に

ARTSTATIONに作品出せば
すぐにアメリカからのスカウトメールが届く
英語なのとそもそもハリウッドに興味ないから
スルーするけど
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:40.02ID:L5cijprZ
>>217
仕事自体が嫌いということはないけど
通勤と仕事準備が面倒くさいな
起きてパジャマのまま一瞬で会社に行って仕事だけできるなら楽だわ
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:45.89ID:TFfvLxlW
>>217
まあサラリーマンでも証券マンでも楽しそうにやってる人はいるから結局その人の感じ方によるって事だろうな
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:48.05ID:iaoDXRKJ
>>174
しょーもないブスの凡人集団より、ファンの方が才能あったりするからなw
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:57.79ID:vnJS0Csa
>>175
挫折してないように見える…w
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:59.51ID:VvGmsrGO
毎日会社に行くのが楽しみだと思っていた京アニ社員37人を殺した
青葉ってすげえな
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:29.85ID:36BYBfe4
にしても「俺もCGやってんだけど」ってドヤって今の人と同レベルの存在かのような立場で語ってる馬鹿が何人かいて草ったわ
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:30.40ID:eQLSD/IM
>>230
サンキュー
スティーブコービィーも「7つの習慣」で主体的であれって言ってるもんな
わかってるつもりでも中々できなくてなぁ
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:47.00ID:loe/NOVQ
>>193
才能ある人にとってはアメリカの方が評価してくれるからね
ノーベル物理学賞の人だっけ
中村さんだか日本の企業で雑に扱われてアメリカ行ってからノーベル賞だろ
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:47.04ID:LbZiaKao
>>229
積層痕やサポート材も邪魔だし
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:52.94ID:Yt/+6EFu
>>249
そうだね。普通は、高給取りだし、その時の仕事に流されて、自分を見うしまう。
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:54:40.36ID:8lSWnugm
>>191
仮に馬鹿でかい金型が出来ても
射出成型機とか精度保った条件出しに苦労すると思う。
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:54:59.50ID:j4bQhl7i
>>241
キットバッシュとかハードサーフェスとかで画像検索するとその手の画像がでてくるよ
この手はフリーのパーツとかもあるし
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:55:00.13ID:cnt6NDFA
>>225
あんまり刺さるものがあったので
あなたのレスを勝手にコピペしてた
ありがとう
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:55:24.33ID:iaoDXRKJ
>>217
満員電車なんか誰が乗ってもウンザリした顔になるよww
会社行ったら普通の顔してるのがほとんど
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:56:10.89ID:Ga8eccAC
>>231
その勘違い野郎の中から優秀なクリエイターが出てくるに違いない
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:56:18.58ID:LbZiaKao
>>255
生頼さんか?亡くなったんじゃ?
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:56:45.77ID:hescTMvG
>>292
いやいや俺なんて会社の文句言いながら22年も通勤してるんだぞ…。
有給もロクに消化出来ず溜まった仕事に追われてるだけだわ。
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:57:00.46ID:Yt/+6EFu
>>302
その通り。チャレンジから全てが生まれるよな。
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:58:00.43ID:u0JWPWgL
この人普通にプロフェッショナルよりもプロフェッショナルでわろた
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:58:08.60ID:n3fmnRMo
>>309
何万のフォロワーに支えてもらってると
そういう人たちのおかげやと愛おしくなる
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:59:03.00ID:U38MOldE
>>231
大丈夫だ
成田さんは本意でない証券マンとして海外で働けるほど
元々優秀
ここの奴らは英語すら出来ないだろw  
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:59:03.05ID:ETX7igHT
>>310
許せないのは
「インディアン」ってマーティーが絶叫してるのに
字幕が「ネイティブアメリカン」
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:59:17.35ID:Ga8eccAC
>>310
今で言うギガワットだけど、当時はギガなんて使われなかったから間違った
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:00:24.71ID:CtYyT9oe
>>314
いえいえ、自分も頑張る

甘えてるなと思ったしw
ほんと偉いわ、ありがとう
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:00:29.30ID:LbZiaKao
>>310
「ケッセル・ランを12パーセク」と一緒かな?
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:01:05.35ID:U38MOldE
>>320
それなw
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:01:46.33ID:hescTMvG
嫁がスターウォーズ大好きなんだけど、俺はそこまででもないから旧3部作しか観てない。
今回のでエピソード1から観てみようって気になったな。日本人が作ってたなんて誇らしい。
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:02:11.84ID:53FBUUil
>>307
生活に合わせて会社選べるようキャリアの棚卸しは定期的にするといいかもね
これから労働60年に対して会社の平均寿命20年しかない時代になるから
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:02:36.95ID:Ga8eccAC
昔スターウォーズ展を見に行ったら撮影用模型があって、確かにタミヤのプラモデルの部品が張り付けてあった
F1のエンジンパーツはすぐにわかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況