X



ふたり「コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:01.17ID:aFEJ3wAN
壮大なBGMやめろ
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:15.45ID:ThLxPlHW
吾郎も描かずば叩かれまい
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:19.01ID:9rJVmX/q
>>2
いまどきの80は元気だからなー
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:28.95ID:mhEEVaY+
東日本大震災の時にパヤオが鈴木Pを怒鳴るシーンが近づいています
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:31.50ID:SN14KVCf
バカ息子ってのはやっぱり存在するんだなあ。まだ一茂のがマシな気がする
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:34.40ID:VzcWXu43
ストーリーに忠実すぎてエンターテイメントが弱い気がする
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:35.85ID:u/+OuJGP
>>2
80かい
もう監督は無理だな
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:43.94ID:YJErSsM2
こんなん見せられたらキングゲイナーの時にエクソダスしまくったってマジじゃねーかなって気になってくるな
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:45.48ID:3XWTHu3Q
コクリコ坂からは映画として出来が良いとは言わないけど
好感のもてる作品ではあったよ
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:46.90ID:H5CuJVfk
このスレの速さ
なんだかんだおまいらジブリ大好きなんだなw
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:48.08ID:iEVaWPRC
メイドインアビスは幼女少女へのこだわりとか、確かに通じるものが
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:50.43ID:j6ERvIXf
はやお

はーーーーー
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:51.00ID:OUYaJiEM
富野監督の若い頃みたいに色々な作品のコンテ引き受けて1000本切りとかしてみたらまた違ったのかな
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:53.87ID:lR1pQcLF
スタジオジブリ
雰囲気良さげな立地に写ってるが
目の前に巨大な変電所があって雰囲気最悪ですwww
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:54.68ID:8rtzCDWd
はあー(鈴木このやろう)

って感じに見えた
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:55.53ID:qSUwIw1G
吾郎が成長してるってww
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:50:59.61ID:iAZU3+jX
ジブリからは毀滅は生まれ得ないんだな
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:00.85ID:0OmVZ1Es
ジブリの絵ってもう古いね
鬼滅とかのようなCGを駆使したハイテクな最近のアニメには敵わない
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:01.99ID:haFQKKQm
惑星カレスの魔女 の表紙絵なんてだれも知らないだろうな
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:03.92ID:wPm+YhSo
日テレ「来週の金曜ロードショーは予定を変更してコクリコ坂をお送りします」
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:04.32ID:TxHM9YNH
>>1

すれの流れが早い
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:04.58ID:AJ/v/OAx
パヤオの愛車
希少車フォルクスワーゲンボーラV6 4モーション 左H MT仕様
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:07.29ID:LbYyTYqD
まあしかし絵コンテの描き方じゃないね
親父がああいう感じで描いてるからしゃあないんだろうけど
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:07.98ID:1Vm571Nx
しかし本職でないのに吾郎の絵はすげえ巧いな
手前と奥に手を伸ばした人物なんてフツーあんなにサラッと描けないぞ
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:13.36ID:wQAqZZOU
息子の切り取る画面は人間視点すぎて平凡なんだよな
170cmくらいの人が棒立ちでビデオカメラ構えてる感じ
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:15.27ID:iBEwknFU
だからパヤオが用意するのがいけないんだよ
アドバイスがほしいときだけしてやれ
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:16.70ID:HPjErvof
↓駿の本音
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:17.38ID:Rwxe8Hkw
介入しまくりのパヤオがいたら成長しないだろ
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:17.74ID:mWUwLTOF
ゾンビうウィルス物を作って 病んだ人間の奇形な動きを造形したらどうよ
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:19.41ID:j9WE/hju
>>12
馬鹿ではないと思うぞ
親が偉大過ぎて根暗で歪んでるだけで
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:20.63ID:4CGPTlcb
コクリコ坂がつまらなかったなら、脚本のパヤオの責任半分じゃねえか
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:25.31ID:TvFUroKM
なんで岡田准一を連続起用?
声優としてはいかんでしょ。
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:25.94ID:1bhHdhXX
パヤオはもう起承転結とかじゃないとか言ってたからな
見てる方は置いてけぼり感がヒドイ
0075無名
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:26.25ID:nlJNA6Cx
長編だと時間かかりすぎるから短編3作品とかやってほしい
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:34.61ID:x42uV7Gs
>>12
一茂は別の道で成功してるからな
ゴローも別の道なら・・・
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:40.80ID:ThLxPlHW
>>5
船、海、
ボロい学生寮、バンカラ、セーラー服、
岡田准一、長澤まさみ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:42.47ID:8rtzCDWd
>>37
今の大量生産現場では
あんな話作りのやりとりができないのではないか
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:44.50ID:iJjBIVSU
ボルテスV。
コンバトラーV。
ダンガードA。
ロボの絵柄の茶碗で食べるごはんのうまいこと。
ヤマトにダンガードAが出るのが夢だった。
0093無名
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:45.70ID:nlJNA6Cx
テレ朝で星を追う子供やるのか いいな HTBもやれよ
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:49.65ID:3GIpNr7/
もうすぐ震災…
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:49.69ID:9KE4ss5R
結局ゴミしか作ってないとか
いい加減監督辞めたらええのに
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:51.36ID:7ddFPwsr
風立ちぬ、小説をよく読んだものにはとても響いたと思う。いい映画だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況