4公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:37:00.81ID:q5koMcTq
三部から地上波はディレイ放送になるな
十兵衛が唆すからノブちゃんが本気にしちゃってあんなことに(´;ω;`)
15公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:37:52.85ID:q5koMcTq
TENGA布武
16公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:37:53.12ID:4fHtojPA
この辺までは仲睦まじかった
18公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:37:54.81ID:4qy0RZ3M
本能寺の回想でも出てきたけど、この頃が一番楽しかったんだろうな。
20公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:37:55.80ID:56qzFmrc
このときは同志だったのに
25公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:38:01.47ID:Ar9arvpO
おーきな
の言い方に特徴があるよね
26公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:38:09.51ID:weE3N4lP
藤孝は許さない
33公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:38:16.60ID:843qIy6R
ズッ友の予定だった細川藤孝
38公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:38:30.78ID:4fHtojPA
細川藤孝は信用しちゃならん
39公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:38:33.32ID:vFOgSFa6
幽斎は世渡り上手
>>5
十兵衛が焚き付けたせいで死者が山のように(´・ω・`) 41公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:38:40.04ID:HzeiKdm0
総集編のテンポが急に悪くなって来たなぁ
文乃さん演じる煕子忙しかったんか出番ほんと少なかった
49公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:38:50.00ID:Ar9arvpO
仲良しバンドがいつしか仲違いしてバンド解散するのに似ているw
「駒がこない」 総集編
午後1:05 - 午後2:00 (55分)(1)「美濃編」
午後2:00 - 午後3:00 (60分)(2)「上洛編」
午後3:05 - 午後4:20 (75分)(3)「新幕府編」
午後4:20 - 午後5:35 (75分)(4)「本能寺編」
直臣にはならないけどプロジェクトだけ立ち上げた十兵衛
もう今後は
天下布武
に変えて
天下セイヒツ
をノッブの旗印にしようず
56公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:05.93ID:+Q/iq5uL
57公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:13.62ID:843qIy6R
自分を虫に例える人の多い大河
58公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:15.93ID:Ag0U5vXE
細川のイメージめっちゃ悪くなったわ
59公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:18.43ID:l5oUNDiS
義昭最後テヘペロしてたし基本お調子者なんだな
60公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:25.20ID:vFOgSFa6
62公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:26.98ID:w4swUVvV
本能寺後の藤孝の裏切りも一瞬だったしな
いろいろ肩透かし
65公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:32.23ID:56qzFmrc
一匹のアリ
66公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:40.75ID:rJqvxn9F
藤孝は最初から成り上がりの光秀が嫌いだったまである
>>33
ズッ友に裏切られまくったミッチー(´・ω・`) 68公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:44.06ID:4fHtojPA
69公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:47.27ID:IozqMXrQ
朝倉「お前がコイツは将軍の器とちゃういうたんやないけ…」
ハセヒロ
マシー
タキトウ
の3人は同級生というw
71公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:48.31ID:qwbJPprV
髪の毛生えてきてていいなー
73公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:53.51ID:prpRrXJW
結局何もしてない将軍さま
75公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:39:59.58ID:PIWCYghd
駒ちゃんのシーンが少ないと見やすいw
今の天皇の人は知ってるけど
今の将軍って誰なの?ニュースとかでもやらないよね(´・ω・`)
78公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:04.17ID:+sUXQEUR
79公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:05.00ID:cS1EbMGz
剛はダンスやってるからね
>>875
官兵衛もあんなのなら出す必要なかった
しょげる秀吉の肩を叩いて出番が来たと告げさせないと
中国大返しの全ての手配は官兵衛で 毛伸びるの早すぎじゃね?さっき逢ってまだ数ヶ月だろ
NHK「駒は評判悪かったので…カットいたしました」
86公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:12.88ID:IozqMXrQ
>>44
テレ朝の秋ドラマの主役だったからなあ。帰蝶様は日テレだったし 将軍って武士の親玉で天皇を守る役目の人なんでしょ?
じゃあ関白ってなぁに?
96公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:27.29ID:w4swUVvV
>>46
ノッブが変わったのは光秀のせい
らしいからなあ、ネタバレだと 100公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:32.82ID:Ag0U5vXE
けっこう十兵衛も変節するな
105公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:48.61ID:F/OmJnxX
106公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:50.94ID:IozqMXrQ
ニートが久しぶりにやる気出した!
109公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:53.48ID:9XJ5Y2cx
>>46
家庭教師兼兄兼父親兼親友兼腹心みたいな感じだな、このドラマでは 111公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:56.81ID:PIWCYghd
112公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:40:59.17ID:4fHtojPA
小藪
この頃の十兵衛ってどういう立ち位置で何の収入で生きてるのかよくわからん
121公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:09.33ID:tU6+O/w5
信長「戦は嫌いじゃないけど何処に攻めたら良いかわからん」
光秀「まずお試しになってみては」
コーエー「これを」
122公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:10.44ID:If/9lsND
「俗説だ!」「創作だ!」「フィクションだ!」といいつつ
何も起こらないでスタッフがごろごろしている大河ドラマを一度見てみたい
123公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:14.08ID:weE3N4lP
下手すぎやろ
124公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:17.45ID:F/OmJnxX
小籔っちきたーww
126公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:21.67ID:56qzFmrc
いたしかたナッシング
>>105
疲れたので、ちょっと昼寝します。
次スレ、誰か立ててくださいね。(´・ω・`) 129公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:28.53ID:rJqvxn9F
駒様より小籔の方が画面に映る総集編
130公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:30.93ID:BOHhLsM2
公家顔小藪
>>111
あのときのユースケ本当かっこよかったです 演技下手くそ2人の会話シーンキツイな(´・ω・`)
134公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:34.74ID:Ar9arvpO
おだて上手な光秀w
135公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:35.12ID:4qy0RZ3M
この近衛前久うまかったな
140公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:36.74ID:QGQAKBqI
このお笑い下手過ぎだなー
144公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:40.33ID:56qzFmrc
前久きたあああああああああ
本来のペース配分再現したら4時間強の総集編は
美濃編だけで2時間使うはずだよな
147公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:43.15ID:9XJ5Y2cx
リュウソウレッド、このシーンだけか
>>108
榎本孝明の使い方もったいない(´・ω・`) 例えば死んだ後
未来か過去のどこでも行けるとしたらどっち行く?
154公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:51.03ID:Ag0U5vXE
小藪ワロタ
155公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:51.55ID:IozqMXrQ
二条と近衛と駒と答案ってこの大河に必要なかったな
157公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:41:52.89ID:vFOgSFa6
ジジイが元服ってw
>>88
オリンピック組織委員会の息が臭いセクハラババァの事ですな 162公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:09.77ID:weE3N4lP
かげあきらここにいたんか
163公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:12.38ID:oDBlPMQY
太平記の日野俊基さん?
170公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:24.94ID:prpRrXJW
そいつから離れないと危ないぞ!
171公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:26.57ID:4fHtojPA
172公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:26.95ID:IozqMXrQ
バラエティーの収録中に便所に行って帰ってこなかった手塚とおるww
177公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:31.61ID:843qIy6R
179公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:33.52ID:4fHtojPA
榎木孝明は
180公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:39.00ID:8ThT5zWd
駒はキン肉マンのキン骨マンと五分刈りの旦那のような役だったな
ワロタ、小藪ハマりすぎw
烏丸中将やらせたい
そら元祖には及びまへんが
笑える
186公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:42:49.08ID:4fHtojPA
187公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:00.61ID:If/9lsND
>>55
鰻 飯
茶 海苔
これが名古屋の天下聖櫃 188公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:04.33ID:vFOgSFa6
三好舐め過ぎだろw
189公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:06.21ID:4fHtojPA
山崎
>>168
一度見てるんだから、いつ行ってもいいんだよ…
家康みたいに脱糞は止めてね…(´・ω・`) 191公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:08.11ID:oF42g6wJ
さんまの番組を無断で帰った人と聴いて
>>150
コンテンツ欲しい時節だから普通にやるでしょ
いつやるかは知らんのが駒るけど 193公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:13.43ID:56qzFmrc
上洛までがプレイ
194公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:16.87ID:+sUXQEUR
>>148
麒麟がくるは戦国武将キャラのちょい役が多くて非常にもったいない大河。 198公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:22.42ID:4fHtojPA
上杉六角はダメ
>>137
関白って貴族側の役職なの?
秀吉も関白になったよね?
貴族じゃないのになれたの? 202公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:29.84ID:weE3N4lP
酔っ払いのフリをしてマジレスする十兵衛
203公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:30.63ID:PIWCYghd
ユースケが土曜の夕方にやってた「えっちゃん?のなんちゃら」とかいう作曲家か作詞家のドラマ面白かったな。
ヒロインは駒ちゃんだったけども、お嬢様役の人くっそ美人だったわ
206公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:32.17ID:sMlVJ7/H
酔ってる
209公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:48.22ID:843qIy6R
谷原は4月からフジの朝の顔
211公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:43:51.85ID:IozqMXrQ
>>191
帰ってはいないけどね
VTR中に無断で便所行ってVTR明けに間に合わなかった
VTR明けに自分が喋る順番だったのにww 215公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:44:01.31ID:QGQAKBqI
イロハは出すのね
この辺りの十兵衛の思惑は意味不明だった。
単純に朝倉が嫌いだったって事なんかね。
>>180
駒がいなかったら
秀吉は読み書き出来ないし
光秀は暗殺されてるぞ 219公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:44:10.94ID:56qzFmrc
三渕ええ声
222公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:44:15.21ID:8ThT5zWd
>>185
信玄と顕如さんもうちょっと活躍して欲しかった。駒とマチャアキを省いて NHKが責任もって駒をカットした駒ディレクターズカット版面白いわ
228公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:44:39.17ID:rJqvxn9F
駒様は画面に出てこないけど暗躍してるから・・
229公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:44:42.38ID:w4swUVvV
>>203
悦ちゃん だな
あれはおもしろかったし
門脇もそんなに見苦しくなかった
何より子役がよかった 230公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:44:50.69ID:4fHtojPA
231公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:44:51.51ID:9XJ5Y2cx
232公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:44:51.57ID:843qIy6R
>>222
信玄は他のドラマで十分活躍しているから
本願寺はもう少し粘ってほしかったw 尾野真千子は功労者なんだから、沢尻エリカの穴埋めに使うなら、尾野真千子の方にすれば良かったのにな
駒は嫌だが、尾野真千子ならさほど変な事にならなかったのに
小便時間が偏ると地域の水圧が下がり水道局が困るらしいな
246公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:45:15.25ID:prpRrXJW
焚きつけてんじゃないよ!
247公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:45:15.52ID:PIWCYghd
>>209
あの人、働きすぎだよな…子沢山で解消があるなんて素晴らしいけども 251公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:45:32.10ID:56qzFmrc
信長が考え、十兵衛が動く
ならどうなるんだろうw
>>210
マジとかヤバいは江戸時代から使われていた!
マジです 253公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:45:38.52ID:rJqvxn9F
トイレ待ちは3時からニュースあるから頑張れw
256公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:45:45.88ID:F/OmJnxX
三郎動く
260公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:45:50.60ID:4fHtojPA
最初から水と油だった信長と義昭
261公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:45:50.77ID:843qIy6R
>>218
筒井順慶が織田方になって松永久秀謀叛の遠因になったのも駒のせい >>201
正親町天皇から豊臣の姓を貰って公家になる ノブちゃんも田舎大名のままだったら十兵衛とずっと仲良くやれたのに(´・ω・`)
267公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:10.62ID:8ThT5zWd
駒「巣篭もりで総集編見てんだけど、何これ?」
駒の華麗なる人脈
明智光秀
徳川家康
近衛前久
足利義昭
豊臣秀吉
今井宗久
筒井順慶
細川ガラシャ
270公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:15.77ID:vFOgSFa6
>>209
やっとおヅラがいなくなって爽やかになるわ 271公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:16.12ID:PIWCYghd
マジでトイレ限界っす
272公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:16.82ID:weE3N4lP
のどが乾くよお
休憩待ち遠しい
>>247
なんで子持ちと結婚するんや…
って思ってる女性ファン多かろうな 277公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:28.29ID:oDBlPMQY
蟻なのに、さらに小さな蟻(´・ω・`)
278公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:30.24ID:56qzFmrc
一乗谷の当たり
281公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:37.78ID:4fHtojPA
成り上がり者
283公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:43.28ID:Ar9arvpO
でもものすごい信長嫌いにw
284公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:44.20ID:F/OmJnxX
榎木さん辛いw
十兵衛は世話になったユースケに酷いことしたよね(´・ω・`)
288公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:52.27ID:eAGdyupY
もうすぐチュー太郎
289公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:46:53.60ID:vFOgSFa6
朝倉も十兵衛が壊したんだな
295公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:47:02.95ID:QGQAKBqI
296公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:47:05.63ID:qwbJPprV
明智光秀が死ぬまであと○年
ユースケも男を挙げたね、麒麟で
ここんところちょっとパッとしなかったから
>>269
誰?ここまで面白い大河にそんなやつ出てきてない >>230
無理矢理貴族に入り込んだ感じなのね?
将軍も関白も天皇を守る立場なのに
何で天皇を無視して自由に行政ができたの? 308公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:47:27.21ID:4fHtojPA
斯波義敏「この成り上がり者が!」
309公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:47:27.48ID:weE3N4lP
イチャイチャ
松永、朝倉、室町幕府内部を描いてくれたのは評価する(´・ω・`)
>>296
100ワニの映画本当に公開するんだってな >>261
反戦活動やって、戦やめさせたりとかもな 321公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:47:50.00ID:vFOgSFa6
322公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:47:50.10ID:8ThT5zWd
榎木さんに上杉謙信してほしかった。チョロっとでいいので
324公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:47:57.81ID:PIWCYghd
駒ちゃんと小屋で温め合ったシーン バッサリカットされたなw
>>279
千田先生の番組でやってたけどコンパクトシティだったぞ 329公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:02.44ID:843qIy6R
手塚とおるも半沢2にいなかったな
結局「ただ陰謀の鉄砲玉に利用されただけの人」だよな
このドラマの光秀
主人公の形として新しいっちゃ新しい
335公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:11.27ID:F/OmJnxX
うわきたか
336公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:12.44ID:weE3N4lP
お椀物は食べちゃだめ
大事な祝日なのに昼に起きて午後からこれ見て夕方になりウダウダして1日が終わるな
毒殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>269
秀吉のカーチャンとも別途知り合いだったのは驚いたわ 345公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:21.91ID:PIWCYghd
348公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:23.32ID:QGQAKBqI
可哀想!
349公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:24.57ID:M7TUMAmN
うああああああああああああああ
351公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:25.52ID:oDBlPMQY
ひでえ奴だな、もう歌コン見ないわ
361公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:30.56ID:Ar9arvpO
このシーン好きだった
362公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:30.69ID:RL6UYNSt
懐かしい
366公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:32.85ID:w4swUVvV
どいつもこいつも毒殺
朝倉義景は無能だったかもしれないが、この経緯を見ると十兵衛と三淵ひでぇと思った。
>>314
三好とかの話をもう少し掘り下げてほしかったけど
そんなことより信長臣従変を半年くらいやってほしかった
3か月とか短卓 372公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:42.04ID:rJqvxn9F
>>305
天皇はあらゆる権力者を公認してその座を2000年守ってきた家 >>305
天皇なんて千年単位でただのお飾りw
明治で少しだけ復活したけどね 374公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:46.25ID:prpRrXJW
うまい・・・グエー!
375公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:46.22ID:56qzFmrc
毒きました
376公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:46.78ID:4fHtojPA
榎木孝明は毛利元就だと最後全身を無数の槍で突かれて空中に持ち上げられて殺された
378公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:48.03ID:eAGdyupY
犯人は鶴太郎
380公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:50.68ID:QGQAKBqI
381公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:48:58.89ID:wOYD7wlx
毒で解決
毒見薬もそうだけど、毒盛った侍女はどうなったんだろう
逃げたか
383公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:03.37ID:weE3N4lP
藤孝コロナでいない
384公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:05.09ID:Ar9arvpO
エビのアレルギーかな
388公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:16.60ID:qwbJPprV
末長く?
389公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:18.71ID:8ThT5zWd
毒ならカレーにしろよ
391公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:25.65ID:lP27doyw
>>269
正直みんな駒を嫌ってるけど
俺は今後の大河に時代問わずレギュラーで出してほしいw 392公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:26.99ID:vFOgSFa6
心にもないw
>>271
竹中半兵衛「たとえ小便を垂れ流そうとも、軍談の席を立ってはならない。」 400公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:41.01ID:843qIy6R
最初はいい感じだったのにこの2人
この時代に上手いこと立ち回って長生きする人はマジですげえな
406公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:50.90ID:56qzFmrc
本日ただいまいってきまーす
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、三時のお茶が入りましたよ・・・・。
( つ毒O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
408公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:51.95ID:M7TUMAmN
?!
410公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:49:58.38ID:sMlVJ7/H
地雷踏んじゃった
>>201
征夷大将軍にこそ出自の関係でなれない
関白等はその官職についたら貴族という事で
普通は貴族の中から選ばれるが、秀吉は力でなっただけ 412公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:50:08.91ID:8ThT5zWd
選抜抽選会も見たい
>>373
後醍醐とか、天皇が行政に口だすとろくなことおきないもんな 420公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:50:24.06ID:vFOgSFa6
この金でゴーレムウイルス研究所を作るんですね
421公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:50:24.73ID:weE3N4lP
相性悪いな
お前らにも差し入れやどうぞ
白山の水
兄上のお菓子
エビの味噌汁
弟の花びら餅
左大臣の酒
美濃のお茶
母上のお膳
427公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:50:40.46ID:843qIy6R
今川義元も最初は僧侶だった
428公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:50:41.64ID:ieggrrCG
昔の時代劇の映画か何かで大奥モノかな?鏡を粉々にしてすりつぶして飲ませてって言うやつあったんだけど誰か知ってる人いる?ライバルの姫様か何かかな
>>305
俺の勝手なイメージだけど
京都から離れた場所で天皇に成り代わって
政府(幕府)をとりしきるのが将軍って思ってる
室町?なにそれww やっぱり武士じゃないと将軍にはなれないんだな
思想は良かったけど
435公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:50:53.08ID:M7TUMAmN
>>402
世の中の99%の人たちにはなんの関係も無い話だよw >>372
ナルホド、権威だけだったのか
じゃあその時代の強い勢力に付いて、渋々行政を任せていたって感じなのね 440公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:03.77ID:8ThT5zWd
しれっと岡村も排除されてね?
441公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:05.60ID:lP27doyw
>>409
大河のマスコットキャラとして
全ての日本史で暗躍させたら面白いのに 駒の焚き火シーン書かせた時は「ドャァ!」と思ってたんだろうなぁ
446公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:20.86ID:PIWCYghd
駒のシーン ほぼないじゃん
448公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:29.16ID:Ar9arvpO
生かすも殺すも
そんなこと言うから(´・ω・`)
>>391
いだてんに出て
落語パートをグッチャグチャにしてほしいww 451公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:31.39ID:weE3N4lP
いまだに御使いw
452公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:36.73ID:56qzFmrc
幕府リブート
454公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:39.57ID:843qIy6R
忍者スキルがないと難しいクエスト
>>391
毎回衣装を変えて、エンディングで木陰からそっと主人公を見守る…とか 秀吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
457公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:44.68ID:Wv6nx0vg
458公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:45.22ID:F/OmJnxX
クエストw
461公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:49.05ID:weE3N4lP
出たよ
466公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:53.04ID:qwbJPprV
信長ちゃんの顔がまだ優しいなぁ
これ明智と長宗我部仲良くなったあらすじ全く無かったよな
468公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:53.82ID:prpRrXJW
長い駒パート来たらウンコ行こうと思ったのに全然出ねえな
469公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:51:54.24ID:rJqvxn9F
でかい秀吉きたー
481公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:07.39ID:RL6UYNSt
こんな軽いキャラだったんだ
482公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:09.01ID:843qIy6R
良いバディ関係になりそうだった十兵衛と藤吉郎
483公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:10.34ID:cVUHmggm
けっきょく直接対決はなかったな
486公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:16.06ID:PIWCYghd
496公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:29.79ID:8ThT5zWd
背の高い秀吉もいかがなものか
>>480
と視聴者に思わせるほどの良い演技ってことよね チビじゃない秀吉、きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
504公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:51.39ID:8ThT5zWd
次回は染谷秀吉みたい
>>482
そうかな
なんか秀吉を悪役に描いてたけど
むしろずっと重兵衛が秀吉を見下してる感あった 508公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:55.06ID:rJqvxn9F
良い感じに胡散臭い秀吉になってる
でかいけどw
512公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:52:57.66ID:Ar9arvpO
蔵之介の秀吉よかった
もっと出番があててもよかった
やっぱりあの信長を作ったのは十兵衛だったとわかる総集編
お前唆してるやんか
515公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:02.98ID:56qzFmrc
NHKでは声の仕事もしてるな秀吉
517公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:03.57ID:C2v4HGC+
身長182の秀吉と光秀w
でかすぎ
518公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:05.44ID:843qIy6R
山崎の合戦のスピンオフ希望を毎日NHKに出す
519公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:06.57ID:RcAvo22F
駒が全く出てこない
やはり不要だった
521公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:08.64ID:cS1EbMGz
何かをカットすると滅茶苦茶面白い
デカい秀吉って言うと
戦国バサラ思い出す(´・ω・`)
524公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:13.59ID:PIWCYghd
大河ドラマの秀吉で一番嫌いなのは、岸谷五朗のやつ
クッソキモかった
>>486
マイナスのマイナスはプラスになる可能性が 531公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:23.80ID:4qy0RZ3M
駒www
532公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:25.44ID:8ThT5zWd
キタ━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!西遊記
534公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:25.73ID:weE3N4lP
いらんわーーーーーーーーー
>>440
さっきの美濃編にもほぼ出てこなかったかな? 544公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:39.78ID:cS1EbMGz
出た
駒がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
552公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:49.53ID:weE3N4lP
この場面入れる意味あるんか?
| ┃| ピシャッ
| ┃|≡
| ∧∧┃| ∧∧
| (゚д゚┃| (^ω^)三
|(V) ┃|⊂ \
556公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:52.10ID:RL6UYNSt
トーアン先生いま何歳?
558公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:53.12ID:8ThT5zWd
駒「やっと出れた」
560公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:54.20ID:qwbJPprV
恋する乙女の目ですなぁ
563公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:55.29ID:F/OmJnxX
最後まで登場東庵
もう一人の戦犯も出ないのが快適な大河の条件
東庵、おまえだ
566公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:53:58.03ID:oDBlPMQY
駒ちゃん 可愛いくなった
570公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:01.19ID:7AFfaNkY
不細工麦きたーーー
575公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:04.20ID:56qzFmrc
ピシャッ
579公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:07.27ID:rJqvxn9F
中断開けでちょっと太ってるよねみんな
581公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:08.01ID:RcAvo22F
駒いらねー
オリキャラいらねー
582公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:13.09ID:Ar9arvpO
堺まちゃあき
駒もこれくらいの頻度の登場なら全然よかったんだけどなー
フィクサー
本気出し始めたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
591公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:27.36ID:vFOgSFa6
>>480
裏で光秀を貶めて更に山崎で討つからいい恨み役だったとおもうけどな 592公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:27.87ID:8ThT5zWd
596公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:30.87ID:PIWCYghd
駒った 駒った
597公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:35.78ID:RL6UYNSt
最後の「世の中ぐるっと」の秀吉は、本当に猿みたいな目をしていた
600公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:43.85ID:weE3N4lP
説教すんな
602公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:44.68ID:4qy0RZ3M
駒死ねよ
610公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:50.70ID:843qIy6R
駒ちゃんの説教
611公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:52.04ID:Ar9arvpO
>>589
えええ
すごくよかったよタメ口のまさみw 612公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:52.74ID:lP27doyw
>>455
愛人たんまり抱えてた渋沢栄一なら
そのうち1人くらい駒が居てもおかしくないw 615公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:54:56.58ID:M7TUMAmN
なんだよえらそうに
621公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:01.05ID:qwbJPprV
武士に物申すか!この町娘がっ!
623公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:01.60ID:rJqvxn9F
駒様怒ってはるで
626公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:03.11ID:vFOgSFa6
うわ…駒パートイラネ
>>594
脱ぎっぷりだけはハリウッド女優(´・ω・`) 628公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:03.79ID:If/9lsND
戦国三英雄旗指物
_
|ひ| : : __
|つ| _ |鯛|
|.ま| . .|ご|. |天|
|ぶ| |ぼ| .|ぷ|
| し| |う| |.ら|
| ̄ . .| ̄ | ̄
信長 秀吉 家康
630公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:07.68ID:4fHtojPA
駒様の説教入りました
>>556
三国志の華佗みたいなもんだから
妖怪扱い 635公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:11.49ID:Ag0U5vXE
戦はいやでござりまする発動
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
つかえた〜
駒木パート、テンポが通常パートよりゆっくりしてるんだよなあ。中身がない上にゆっくり台詞読むなや
644公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:23.09ID:weE3N4lP
要らないシーンだった
648公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:29.15ID:yZsnRPKX
うるせえ
下膨れブス
シネ
650公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:30.25ID:+Q/iq5uL
>>594
一生貼られるんだろうね、この画像w
黒木瞳のキモい乳首よりはいいけど…w 654公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:38.45ID:56qzFmrc
では水攻めで
656公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:41.69ID:843qIy6R
ここめっちゃ練習したらしいな
657公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:55:47.62ID:PIWCYghd
判官殿!
>>592
と言うかコロナ前の美濃編の方が出番多かったからな 664公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:07.72ID:Ar9arvpO
帰蝶さまセリフだけ
>>651
ババアになればいい思い出だよ…(´・ω・`) 666公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:08.19ID:weE3N4lP
駒いるし
667公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:13.53ID:ruWO/swA
木下藤吉郎(豊臣秀吉) 150cm
佐々木蔵之介 182cm
668公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:17.48ID:vFOgSFa6
駒と宗久はイラネ
669公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:17.87ID:rJqvxn9F
作法はうるさい人ほんとうるさいから練習大変そう
670公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:20.95ID:56qzFmrc
信長を
おそれぬ意気の
会合衆
671公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:21.98ID:PIWCYghd
駒がおるwwwwwwwwwwww
>>591
だから嫌いなんだろ
ただ秀吉を有能に描き過ぎ
秀吉は部下が有能だったに過ぎない 675公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:36.23ID:9XJ5Y2cx
676公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:37.15ID:4fHtojPA
佐々木判官
>>589
長澤まさみは全然おk、不細工な前妻葬ってくれたし 679公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:40.14ID:oDBlPMQY
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
大河って出てくる俳優が同じことが多いから混乱してくる
683公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:48.34ID:sMlVJ7/H
女優は脱がなくなったから、ちょっと脱いだだけで演技派として評価されるのが納得いかぬ…(#・∀・)
686公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:56:55.94ID:qwbJPprV
明智か火をかけるんですけどね、
愛の渦で思い出したが
WOWOWで半分の月がのぼる空ていう10年前の映画みたら
幼女の芦田愛菜先生出てたわ
幼女役で
688公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:00.25ID:Ar9arvpO
セックスで倒れた
>>669
また流派によって違うから別の習った人からすれば違うって言われちゃうし(´・ω・`) 696公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:08.21ID:F/OmJnxX
笑止千万ww
699公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:08.68ID:weE3N4lP
稲葉いるんかw
700公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:09.03ID:8ThT5zWd
飛沫
703公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:10.38ID:843qIy6R
最後までこの約束を守って秀吉と市街戦しなかったのか十兵衛
705うほ2021/02/23(火) 14:57:14.46ID:+b4k1CFt
くそわろwwwwwwwwwwwwwww
706公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:15.36ID:ASg9AE+q
信長が当時の日の本を平和にしたのに
逆に描かれてて反吐が出る
>>669
茶道は作法の塊だもの
型にはめられるのが嫌な人は最初からやらないほうがいい 709公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:23.78ID:ASg9AE+q
信長が当時の日の本を平和にしたのに
逆に描かれてて反吐が出る
711公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:30.71ID:ASg9AE+q
信長が当時の日の本を平和にしたのに
逆に描かれてて反吐が出る
713sage2021/02/23(火) 14:57:42.83ID:LA/zsfae
総集編でもコマ出しゃばってんのかよ
714公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:43.13ID:56qzFmrc
街守るための土井川
いま道路
715公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:44.22ID:If/9lsND
ディスタンス配列
>>685
太平記途中で止まってるわ…(´・ω・`)
録画消化がツライ… 718公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:57:52.81ID:4fHtojPA
稲葉は江戸時代以降も生き残る
>>704
国会もこれくらいやじ合戦すれば
寝てる議員もいなくなるな(´・ω・`) 総集編見るとほんと十兵衛が焚き付けてるのわかりすぎるなw
>>665
俺もおっさんになったが、結局は若い頃にやったエロい事くらいしか大事な思い出ってないなw
人生なんてそんなもんだよねw >>711
ひのもととかこのくにとかいう言い回しにヘドがでる >>716
後半になるにつれ一話の情報量もマシマシになってるしね(´・ω・`) 731公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:38.59ID:rJqvxn9F
麒麟で安藤政信が意外と演技上手くないのが分かったな
軽いから時代劇いまいちだった
734公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:44.38ID:Ar9arvpO
>>726
映像とかそういうのいっさい無いから見せつけて知らしめる必要が 染谷将太演技上手いな
ゴリ押しの若手より遥かに上手い
739公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:55.13ID:weE3N4lP
お誘いまたきた
長身の俳優が多かったから信長と家康の小ささが目立ってしまったなぁ
744公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:58:58.46ID:w4swUVvV
二回目
十兵衛が言うから義昭の言うことも聞くけど
ほんまはいらんねん
749公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:01.60ID:Wv6nx0vg
>>722
生殖に関わるしシンプルにそんなもんなんだろね >>594
脱いだだけで凄いクソ演技なのにその後演技派扱いで大河の主役にまで上り詰めるっていう 756公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:06.20ID:PIWCYghd
>>726
大事なことだよ
大学デビューの時みたいなもん 757公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:06.40ID:Ag0U5vXE
運命の分かれ道きたこれ
758公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:07.95ID:vFOgSFa6
もはやストーカー並みw
761公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:08.93ID:+sUXQEUR
764公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:11.10ID:4fHtojPA
信長「щ(゚Д゚щ)カモーン」
765公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:14.90ID:843qIy6R
ここが重要な選択肢
>>716
あと二回くらいかな、はやくみないと
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 767公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:17.65ID:Ar9arvpO
もうこの時から不信感が
771公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:19.25ID:rJqvxn9F
ここで断るの意味わからんよね
772公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:19.75ID:RL6UYNSt
恋する乙女
773公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:21.07ID:sMlVJ7/H
十兵衛\(^o^)/オワタ
振ったあああああああああああああああああああああああ
783公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:27.21ID:4fHtojPA
失恋
784公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:28.36ID:If/9lsND
信長「・・・・ムカッ」
>>716
実況ができないほど面白いから困る(´・ω・`) ノブちゃんフラられたあああああああああ(´;ω;`)
798公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:41.06ID:3Clkdqle
799公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:42.16ID:56qzFmrc
以後そのように扱う
>>749
まあ人生なんて無意味だよねwどうせ死んだら全てが奪われる訳だし 801公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:45.61ID:weE3N4lP
また振られた
802公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:47.97ID:M7TUMAmN
2回目の告白も失敗
>>735
子役あがりだから
ピンポンの染谷は美少年でびっくりよ 804公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:52.26ID:F/OmJnxX
また振られた
808公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:54.94ID:PIWCYghd
真田丸はまさみより木村佳乃の方が腹立ったわ
809公共放送名無しさん2021/02/23(火) 14:59:55.18ID:vFOgSFa6
>>755
脱げば演技派と言われるのって女優的にはどうなんだろね 足利家の終焉とオリキャラを描きかったのが麒麟がくるのコンセプトなんだよ
816公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:05.76ID:weE3N4lP
休憩やあああ
817公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:06.41ID:Ar9arvpO
wwwwww
824公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:09.49ID:qwbJPprV
明智光秀が死ぬまであと14年
829公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:13.16ID:F/OmJnxX
ニュースきたw
830公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:14.46ID:M7TUMAmN
ニュース休憩きたああああああああああああああああああああああ
833公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:16.59ID:vFOgSFa6
さて…トイレ…
838公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:18.92ID:w6nGl7oE
いいデコだった
843公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:23.45ID:F/OmJnxX
ニュースきたw
>>589
きりは作中で駒みたいに色んな偉い人にちやほやされずにむくわれなかつたし歴史を動かしてない。最後も控えめで良かったろ。
駒はでしゃばり過ぎ >>798
だいたい20:30くらいにかかる定番の2曲が好きだった
道三の毒殺のときとかのやつとさっきのやつ 847公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:38.00ID:weE3N4lP
5分でトイレはいけないよお
850公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:00:51.10ID:If/9lsND
>>796
戦国ホモドラマ・・・としてみればどうひっくり返しても明智光秀が悪だよなぁ・・・ 855公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:03.44ID:rJqvxn9F
>>809
印象そうだけど実質とっくにノッブ配下もいいとこじゃない 856公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:05.23ID:56qzFmrc
中国の大きな国というと毛利か
857公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:06.43ID:oDBlPMQY
まあ、そうは言っても米中はできる範囲で仲良くするしかない
862公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:14.73ID:+Q/iq5uL
BS4Kは第三話続行
863公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:22.69ID:4fHtojPA
>>803
染谷って地上波ドラマであんま見ないよね 867公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:28.65ID:Ar9arvpO
>>845
最初は色々言われてたけど、どんどん評価されていった気がする >>839
起きて観てるんだけどテレビから目が離せないから実況の手が止まるんだわ(´・ω・`) 871公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:40.31ID:RL6UYNSt
BS4Kなんだけどフィラー挟まないでどんどん進行するの困るんですけど
後ろ15秒がずっと切れっぱなし しかもなぜかニュース挟まないからここから5分早く進行
>>851
BSでもやってるの?
プレミアムではやってないっぽいから4Kか このアナウンサーちらちら下見てるけど多分このスレ見てるんだろうな
>>845
でもきりも、秀長と仲良くなったよね
ま〜駒にくらべりゃかわいいものか 876公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:01:56.06ID:56qzFmrc
I think
877公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:00.57ID:lP27doyw
駒一族は1000年、歴史の影に生きてきた一族。
大政奉還にも関わり、
満州事変にも関わり
ポツダム宣言にも関わり、
現在の継承者はGOtoトラベルキャンペーンにも関わってる
十兵衛に二回断られてやっと仕えてくれたのにノーリアクションだったよなノッブ
880公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:20.73ID:oDBlPMQY
なんでバイデンがそこ突っ込むんだ、逆だろ
881公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:26.71ID:Ar9arvpO
>>863
帰蝶さまと川口春奈がいまだに統一人物に思えない
そのくらい帰蝶さまはハマっている 882公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:30.08ID:rJqvxn9F
885公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:45.96ID:Ar9arvpO
同一人物(´・ω・`)
886公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:02:53.22ID:RL6UYNSt
第三回の冒頭はびっくりするぞー
887公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:00.96ID:If/9lsND
>>877
一説では菅総理の息子の接待の席に・・・ 890公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:28.07ID:PIWCYghd
トイレから帰参いたしました!
>>835 妙に声が甲高いのが気になったな安藤政信 894公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:03:43.48ID:Ar9arvpO
>>887
キリスト=平清盛=暴君
ブッダ=織田信長=暴君 >>863
川口春奈は時代劇の姫様になると一層映える顔なんだなと思うわ(´・ω・`) 901公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:15.16ID:+Q/iq5uL
>>865
どういうシステムか知らんが同時期に民放ドラマやってたぞ 906公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:29.84ID:RL6UYNSt
お早うございます、死にました
田舎なんかジャージ来て登下校なんてデフォなんだけどな(´・ω・`)
909公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:37.70ID:Ar9arvpO
>>896
帰蝶さまを見るまでずっとヤンキー娘のイメージしかなかったw >>863
いやあコレ実況では散々だった気がするけどな… 913公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:04:43.72ID:M7TUMAmN
収束したな
300人切りになってきた。来週は100から200の間だろう
923公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:10.90ID:M7TUMAmN
Cハジマタ
925公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:12.53ID:F/OmJnxX
はじまた
927公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:14.87ID:PIWCYghd
>>896
華麗な衣装に負けない派手な美貌だもんな 928公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:16.68ID:Ar9arvpO
>>887
キリストはジョニー・デップじゃないのか(´・ω・`) ぶっちゃけ
PCR検査の精度が低すぎて
インフルエンザと風邪もコロナ判定するから
これ以上減らすのは無理だろ
>>899
流出した警察の資料にヤクザの情婦と記載されていた女w 937公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:32.41ID:lP27doyw
森喜朗を退任させたのも駒
中学校は自転車に乗るときヘルメット被る校則だった
見つかるたびに愛想笑いでごまかしてたらなんとなくOKになった
939公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:36.07ID:M7TUMAmN
また本能寺
941公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:37.51ID:If/9lsND
>>889
ひとり7万の接待なんて考えただけで酒がのどを通らないわ
たとえ親族に総理の名前があったとしてもそれだけの場をセッティングするのは
結構な労力 943公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:40.61ID:4fHtojPA
>>742
昔静かなるドンってドラマで主演の中山秀征の周りが鹿賀丈史とか阿藤快みたいなでかいのばっかで主演がやたらと小さく見えたのみたい >>888
美濃攻略後に大きな国の話をしていたあたり 947公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:45.89ID:843qIy6R
嬉しそうな信長
948公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:46.47ID:BIzxQkCk
矢ノブ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
959公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:55.25ID:If/9lsND
本能寺チラ見セスタイル
960公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:56.67ID:weE3N4lP
リフレイン本能寺
963公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:05:58.36ID:RgPmXuUW
是非もなし
966公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:01.84ID:oDBlPMQY
こんどこそ山崎くるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
969公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:05.68ID:M7TUMAmN
なんじゃこりゃああああああああああ
この染谷君の演技すばらしかったけど
こんなぶつ切りで見せられても何かよくわからんだろ
いちいちこのラストシーンを組み合わせたオープニングいらね
974公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:13.52ID:Ar9arvpO
是非もなし
>>901
日9はほとんど写真とか回想シーンだったけど、なぜかテレ東で花丸木とかやってたなw ラスト近辺のノッブは十兵衛思慕が中毒して病んでる感
980公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:20.33ID:F/OmJnxX
であるか
是非もなし
985公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:22.51ID:M7TUMAmN
であれば 是非もなし
>>902
ゴクミの娘がそれなんだよな
父親に似てるのに 993公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:30.75ID:PIWCYghd
悪魔が来りて笛を吹く
995公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:38.48ID:rJqvxn9F
本能寺が変
998公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:06:41.18ID:M7TUMAmN
カッコいいOPみたあああああああああああああああああああ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 31秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php