X



クローズアップ現代「“送料無料”の陰で…トラック運転手の悲鳴▽相次ぐ過労死」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:42:50.15ID:ecTf65El
11/8 (火) 19:30 ~ 19:57(27分)

脳・心臓疾患の労災は全業種の10倍、過労死も頻発▼謎!改善された労働基準が過労死ラインを超えている!?▼あるトラックドライバーの2日間に密着。高速代が出ず長時間下道を走る。運転以外の“タダ働き”が横行?改ざんされる労働記録。▼現役ドライバーのホンネを緊急アンケート。「長時間労働が制限されたら困る!?」悲痛な叫びとは?▼“送料無料”が当たり前の意識。あなたは変えられますか?

【キャスター】桑子真帆,【出演】立教大学経済学部教授…首藤若菜,【語り】小松未可子

クローズアップ現代「“送料無料”の陰で…トラック運転手の悲鳴▽相次ぐ過労死」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1667897838/
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:46:28.97ID:fst7DOC6
100時間超えは死ぬやろ
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:44.81ID:4j0qCrp2
今こそ鉄道の活用を、てどや?
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:47.89ID:CtTom6U4
レジ袋の製袋業者なんか技能実習制度以前から外国人労働者無しではやっていけない位だったのが
有料化以後はもっと悲惨なことになってるしな
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:48:22.53ID:FgqWvohR
超絶ブラック国家日本
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:48:30.89ID:TBp+qlUe
それでも過労死ラインがある
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:48:44.09ID:5JlUpjjB
運送業も大改革起こせよ
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:48:44.80ID:tScamRGH
おまえらの中でトラック運転できるのいる?
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:48:49.60ID:5mqEKoY8
「我が社に「No」という言葉はありません」


怖い
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:48:50.65ID:MBH5PXOY
ドライバーなんか45歳定年みたいな使い捨て労働業界ですよね
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:48:55.16ID:ZXBNycmG
あれだ、天気の子の、
帆高みたいに言わないと

荷物なんて届かなくていい!
って
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:00.05ID:btan6I0C
まあ、トラックの運ちゃんの大半が個人事業主だからな
歩合で給与決まるし残業しないと生活できんだろ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:03.87ID:dfIVrheT
結論

Amazonが悪い
ベゾスの資産の100分の1でいいから没収して分配しろ
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:10.80ID:qrPWFhRV
ホワイトカラーはブルシットジョブが問題になってるというのに
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:17.23ID:fQXfxvZn
大手「この荷物1万円で運んできて」

下請け「○○県まで1万円じゃ無理ですよ…(;´д`)」

大手「じゃ他に仕事回すわ!今後もな」

下請け「…(;´д`)」
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:17.48ID:cg32Q1IS
その経費を荷主に被せられるのか?
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:17.63ID:JIkvvCId
綾人サロンで転職して
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:17.69ID:7KvwrvKM
ただな

ドライバーが嫌ならベース(倉庫)で仕事しますか?

荷物の仕分け 行き先別のカゴ車積み込み 
朝8時半出勤で18時半で帰れます
実働8時間で手取りは月16万円になります

っていうと絶対やりたがらないんだよな結局

自分でトラックドライバーという仕事を選んでそうなってるんだから
ある程度は納得せにゃならんと思うよ
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:19.59ID:dRhewdCf
年間5千万円分

人件費削ってただけだろクズ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:20.64ID:14UtKeBZ
まてまてそれでは荷積みの費用は誰も出してない現状変わらんだろ
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:20.86ID:DAqVM6Zp
フライトレーダーや船舶は地図上に現在地が表示される。
運送車両も現在地を刻々と記録して後から検証できるようにすべき。
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:22.33ID:CjeZNbca
他人を出し抜くために身を削ってダンピングするドライバーが減れば単価は上がるだろ
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:23.50ID:67L30Ycb
小さい運送会社だとそんなことできないだろ(´・ω・`)
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:24.43ID:p8FXnAkn
青いトマト
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:27.16ID:CtTom6U4
それは本来支払われるべきだった賃金であり、生み出されるはずであったGDPでもある
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:32.28ID:gg42rIW/
児童労働をやめさせるとか言うけど日本国内が一番やばくね
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:33.51ID:36KKbQSu
人件費にコストがかかるのは当然なんだけどね
なぜか日本では、真っ先に切られるのが人件費というw
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:33.90ID:79w82zcA
人件費は年間5,000万円増加

!?
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:36.44ID:TBp+qlUe
農業空港を全国に整備してなかったけ
あれちゃんと活用しろよ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:38.36ID:hWeg+Wmb
2人は過労死ライン超えてるってサラッと言ったね…(´・ω・`)
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:40.51ID:nBu3wqC6
パイプの中を空気圧で移動する装置を国が作れや
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:42.71ID:5mqEKoY8
どゆこと?
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:43.49ID:bQLZHs1W
今どき、無償作業とかありえん。
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:44.20ID:MKCtltCi
もやもやしたまま走り出すなw
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:46.35ID:VQzNfAbW
リーファーコンテナに詰めてトレーラーで運べばおk(´・ω・`)
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:51.72ID:Ckk06H/m
積み替えると物損事故増えるんだよ
豆な
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:52.78ID:PD5FLCop
社会全体に関わる問題を考える際に
「個人の努力や意識付け」を持ち出すやつってなんなの?
まだ竹槍で戦おうとしてるの?(´・ω・`)
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:54.60ID:6yF6xb/4
そこへ電気代値上げの直撃が
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:56.60ID:cg32Q1IS
農協がやるべきことじゃね?
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:57.50ID:5HVshOOH
鮮度は大丈夫なのか
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:01.40ID:79w82zcA
冷蔵庫の購入に2,000万円

!?
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:06.88ID:BXTxAErB
こんなのベトナム人にでもやらせとけよ
ネトウヨが外人出てけって言っても気にするな
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:09.41ID:IghWKtoI
学生時代、日給目当てで荷物の仕分けのバイトやったなぁ
一晩で1万1000円くらい貰ってたような・・・飯付きだった
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:10.70ID:AORf9XQS
工事材料の輸送が一番文句言われる

「おい!はやくもってこいよオラ!工事終わんねーじゃねーか!」
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:17.84ID:cg32Q1IS
トラック業界が色々と狂ってるんじゃね?
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:24.58ID:nv5VYnvp
単にトラックで運ぶだけって言ってても物流設備がいるんやな
そりゃヤマトや佐川で精一杯だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況