X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント433KB

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 303■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/16(月) 10:51:08.07ID:55h1jHm/
「集金人から契約情報を不正取得した 犯罪者 立花孝志 からのメッセージ 」

あなたの個人情報はNHKから反社にダダ漏れします。
愛知県では契約情報が特殊詐欺に利用され高齢者がクレジットカードを騙し盗られました。
それでもあなたは
NHKと契約しますか?
受信料を払いますか?

前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 301■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1581898135/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 300■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1581205370/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 299■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1580343758/
0241名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:16.73ID:HNkNe2mj
>>238
× 自答的
○ 自動的
0242名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:42.01ID:HNkNe2mj
>>240
>>239
0244名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:54:26.49ID:XFPp0N7Z
弁護士や税理士が言ってることを引っ張って
ドヤ顔かよwww
0245名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:01.40ID:d4Ez7dpQ
>>238
だからそれが受信契約も相当することを証明しろ。
金をせびる側のお前にその証明責任がある。

言い訳やゴタクはいらないから、とっとと証明しろ。
0246名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:13.17ID:HNkNe2mj
>>243
そんな私見に従う道理がないw
少なくとも弁護士見解くらいはだそうね
0248名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:38.64ID:HNkNe2mj
>>245
「俺はこう思うんだから違うってんなら証明しろ」

少なくとも世間の制度を勉強してから強がってくださいww
0249名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:57.05ID:HNkNe2mj
>>247
>>238
0250名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:46.68ID:d4Ez7dpQ
>>246
>弁護士や税理士が言ってることを引っ張って

奴が出してきてるのは、あくまで 自 称 弁 護 士 の見解だぜ。
本物かどうかは確認できていない。
0251名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:38.50ID:d4Ez7dpQ
>>248
金をせびる側に証明責任があります。

日 本 語 読 め ま す か ?

言い訳やゴタクはいらないから、とっとと証明しろ。
0252名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:42.96ID:HNkNe2mj
>>250
キミが本物の弁護士ならその意見を尊重しようか?
www
0253名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:47.11ID:xsV1SUh3
>>249
だから相続される場合のリンク誇示しても頭おかしいとしか言えない
まずは受信契約が相続ないという見解を崩してからだな
出来ないだろうけどww
0254名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:03:03.59ID:HNkNe2mj
>>251
淡々と請求するだけだなw
ゆくゆくは >>200 になるだけ
0256名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:04:24.23ID:HNkNe2mj
>>253
だからそれへの正式な反論は
受信契約は相続されない、という外部リンクだけだと言っているんだが?
拒絶だけならアホでもやれる
www
0257名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:05:17.99ID:HNkNe2mj
>>255
契約の相続に関して特段の証明が必要ない事が理解できたようで何よりだよw
0258名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:06:39.89ID:xsV1SUh3
>>256
何言ってるかわかんないw
相続されないって解釈で人生に支障はないと言ってるんだけど?
それが都合悪いなら違法だって証拠出さなきゃねw
0260名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:09:25.02ID:HNkNe2mj
>>258
経験を積むのは必要だよねw
ゆくゆくは >>200 になるだけ
支払い命令が出てさえ逃げまくる事を勧める立花の様なキチガイも存在するが
それは司法にたてつく犯罪者のススメだwもはや
0261名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:13:27.97ID:xsV1SUh3
>>260
経験?ほんと何言ってるかわかんないw
つーか自分で終了させたことを繰り返して楽しいの?
これじゃあただのカマッテチャンじゃんw
0262名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:19:35.21ID:dLIrgOX/
>>1-261
>>1
矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな 

反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない
○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源
ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな
常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

水増しレビューと反社の奴隷仕込み C級風俗女と 金

【情報商材詐欺 と同じ手口】
0263名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:24:06.28ID:3fiD+1Fn
■ネガキャン工作員の情報■

スッップ Sdbf-  [49.98.〜 docomo回線?
ワッチョイ VPNで偽装(SoftEther VPN)
(浪人)ID無し
の3つを使っている


自演してネガキャンしまくる

バレると今度は浪人買って自演

浪人指摘されると開き直り、
ふざけてたという事にして誤魔化そうとする精神年齢のひくさ

工作を指摘した相手になりすまそうとして失敗 

ニュー速+に自演スレ立てる

通報されて締め出される

工作がバレたことを隠すためなのか
「むしろN国の工作員がいるんだろ」
と言い出す  ←←←●今ココ
0264名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:25:37.45ID:HNkNe2mj
話題に触れずに人格攻撃だけ始めたので暫く放置しますねww
0265名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:30:57.48ID:R1GPbm3y
>>218
後々、過払い請求訴訟が起きなければ良いなw

>>220
ふーん
当家の場合は、父は契約してないと言ってたから
関係ないけどねw
0266名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:35:44.40ID:d4Ez7dpQ
>>252
俺がどうであろうと、 自 称 弁 護 人 である事に変わりは無いが。

>>254
強制執行する前に、受信契約が相続されるという考えの下に「故人の受信料を被告(相続人)が原告(NHK)に払え」という命令を裁判官に出して貰わないとな。
0267名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:39:07.07ID:xsV1SUh3
>>260
ネタもとからそれるけど
不払いでもチマチマ裁判してんのに、相続でいきなり強制執行てww
俺様ルールスゲーなw
0268名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 11:43:01.53ID:xsV1SUh3
>>264
キミを見てると堂々巡りに人格攻撃が有効とはとても思えないw
そうしておいてほしいならそうでもいいけどww
0269名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 13:04:47.52ID:xbkvTzXp
>>267
契約済み者への裁判は契約の確認なんかしないで支払い請求で
ほぼ確実に執行命令つきなんだが…ww
契約締結内容までが争われる可能性があるのは未契約者の場合だけだよ?
0270名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 13:05:13.55ID:xYF8htQC
実務経験も実績も確認できない
身分も主張の客観的根拠も確認できない

そんな怪しさしかない
受信料制度を崇拝する乞食の言うことなんて誰が聞くのだろうか・・・
0271名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 13:33:48.41ID:5nmixuFo
バカがごく普通の疑問と思い込んでバカさらした典型的な妄想w 
↓ 

806 名無しさんといっしょ sage 2019/06/27(木) 19:00:54.90 ID:q2mHewTV 
訪問員が過激な行動って動画も有るみたいだけど 
あれって雇われた劇団員によるヤラセでしょ? 
営業しに行ってそれはないこと位一般の社会人なら理解してる 
でなきゃ必ずニュースになってるはずだしねw 

最初から理由までキチンと書いてるんだが?? 


あとバカがバカさらした発言として 
訪問してくるのは集金人という身元がわかる?者なので、不審者じゃない
無記名で拒否返送すると窃盗罪、横領罪だって
0272名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 14:14:11.26ID:d4Ez7dpQ
>>269
>ほぼ確実に執行命令つきなんだが…ww

これのどこに執行命令がついてんだ?

平成23年(レ)第566号 放送受信料請求控訴事件(原審・松戸簡易裁判所平成23年(ハ)第1032号)
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/302/082302_hanrei.pdf
0273名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 14:21:53.29ID:p+CC0tXH
>>210
馬鹿の見本乙
0274名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 14:26:11.61ID:p+CC0tXH
まだ乞食は契約が相続されるなんて寝言一点の根
0275名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 15:14:30.60ID:r8h0GVVq
>>272
それ地裁、↓が最終結果な

受信料「時効20年問題」でNHK勝訴、最高裁は「例外」と判断…定期金債権が争点
https://www.bengo4.com/c_18/n_8217/

こういう見た目のだけ大事にしてるから立花信者は笑われ続けるんだよなぁw
0277名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 15:20:54.35ID:xsV1SUh3
>>269
で?
裁判しないで強制執行された事例は?
あるわけないよなw相続されないんだからww
0278名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 15:27:32.23ID:d4Ez7dpQ
>>275-276
だからどこに執行命令が出てるんだよ。話題逸らして逃げてんじゃねーよ。
0279名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 15:29:44.18ID:xYF8htQC
実務経験も実績も確認できない、どこの誰かもわからない乞食ID:r8h0GVVqの
勝手な解釈と押し付けが正しいなんて受け入れる人いるなら見てみたい
0281名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 15:34:21.70ID:d4Ez7dpQ
>>280
そのサイトの内容から。

> Q1 NHK受信料を滞納すると、誰でも強制執行されるか?
> A1 誰に対しても強制執行できるわけではない。
>
>  誰に対しても強制執行されるわけではありません。キチンとした法的手続きを踏まない限り強制執行はできません。
>  今回のケースは、督促状などでよく見かける「○○までに支払わない場合は法的措置に及びます。」というお決まりの文言の
>  「法的措置」に及んだケースだと言えます。

「キチンとした法的手続きを踏まない限り強制執行はできません。」って書いてあるんだけど?
0283名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 15:37:45.05ID:xYF8htQC
乞食ID:r8h0GVVqは
都合が悪くなると最初の方で出てた言葉と論点から逃げて
自分に都合のいい言葉出して論点ずらしてくから

最初の方はつながらなくもないけど
ずらし始めた点以降の論点や結論を最初とつなげると
全くの別物になってるから、話がつながらなくなっちゃってるんだよね

でも同じIDでやってるとそれがはっきりとばれちゃうから
いつもIDを頻繁に変えてごまかしてる
ごまかせてるつもりになってる

乞食自体が信用できない=乞食の発言すべてが信用できない
なんだけど、それが理解できない乞食
0284名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 16:47:43.51ID:6cfFyhQ2
>>281
そう書いてあるよな >>269
「ほぼ」って意味わかる??
0285名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 16:49:41.64ID:6cfFyhQ2
277 名無しさんといっしょ sage 2020/03/21(土) 15:20:54.35 ID:xsV1SUh3
>>269
で?
裁判しないで強制執行された事例は?
あるわけないよなw相続されないんだからww


↑コレ、スッゴい面白いよねww
強制執行と相続への飛躍がゾクゾクする気持ち悪さw
0286名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 16:55:50.82ID:xsV1SUh3
>>285
なんで、大分はしょったけどアンタ以外は伝わってるよ?w
>相続でいきなり強制執行てww
>>267から逸らしてんのはアンタだけどねw
0287名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:12:51.62ID:xYF8htQC
「キチンとした法的手続きを踏まない限り強制執行はできません。」って書いてあるんだけど?
→手続きせず勝手なことはできません

契約済み者への裁判は契約の確認なんかしないで支払い請求で
ほぼ確実に執行命令つきなんだが…ww
→契約済みの人に契約の確認はしません、執行命令もあります

言ってる内容全く違うのに乞食にはこれが同じに見えるの?
「ほぼ」の定義についてもジャンルが全く違うものすら含まれてしまうんじゃないかと思えるくらい広い意味で使ってそう

乞食ID:6cfFyhQ2って統合失調症?
0288名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:18:36.52ID:6cfFyhQ2
>>286
ああ、普通に請求出来るだけじゃなくて
受信契約の相続問題で裁判しないと、そこから判決を貰わないと強制執行まで行けないって持論の人だっけ?
笑っちゃうよ、失笑ww
0289名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:25:09.96ID:xsV1SUh3
>>288
違うよ、わかってるくせにどんだけ話をそらして粘着したいんだろw
受信契約が相続されんのなら、裁判や、アンタが言う強制執行?がされてんだろ?
だからそれを出せって言ってんのw
出せないなら受信契約は相続されないってことで(何度目?)

補足で、裁判(訴訟)無しに強制執行の事例なんてあんの?てことを揶揄してんだけど
アンタには伝わらなかったみたいだねw
0290名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:29:32.81ID:xYF8htQC
補足で、裁判(訴訟)無しに強制執行の事例なんてあんの?てことを揶揄してんだけど
アンタには伝わらなかったみたいだねw

↑は触れても不利にしかならないから乞食は一生答えないと思いますよ
0291名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:29:47.61ID:6cfFyhQ2
>>289
うん?そうだよ?
相続での受信契約による後発の受信料なんて単なる債権(借金)だからね??
受信契約だけを特別視したい視点からだと何か問題ありそうに見えるのかな??w
0293名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:33:07.01ID:xsV1SUh3
>>290
うん、知ってる
このキチガイは論理とか関係ないから、言葉遊びで興奮したいだけだから
0294名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:36:22.23ID:6cfFyhQ2
ID:xsV1SUh3
たくさんレスしてる割には頭悪い 代表 みたいなヤツだなw
レス単体で読んでも分かるようには書いてあるけど、文脈からも理解できるはずだね
持論の範疇から出たくないだけなら会話は無理だよ
0295名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:38:46.83ID:xsV1SUh3
>>294
>持論の範疇から出たくないだけなら会話は無理だよ
自己紹介してどうしたの?
とりあえず文脈を構成してるレス番からドどうぞw
0296名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:47:59.22ID:mv8qytb8
名義変更しないと強制執行するする詐欺

ヤクザやん
0297名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:51:12.02ID:d4Ez7dpQ
>>284
「ほぼ確実に」ってお前自身が書いてるよなあ。
0298名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 17:58:25.15ID:p+CC0tXH
契約が相続なんて
乞食脳みたい
0299名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 18:53:08.89ID:6cfFyhQ2
>>295
なんか、めんどくさいバカだったかw

>>297
ほぼ って意味わかるか??
ほぼ確実に って意味だよ?
0300名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 18:54:30.23ID:mjriirqM
今のテレビなんかデマばかりやろ

今の本当の音楽シーンをMステや紅白が流したことなんて一度もないぞ

いかがわしいエセ健康商法を垂れ流し、
学園祭レベルのAKBをだし
低学歴芸人のバカ賛美


あんなもん見てたら搾取されるバカになるだけやぞ
0301名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 18:59:20.42ID:dRG3csxu
>>1-300
>>1
立花などステマ業者が無駄な労力使って大騒ぎしてるデマややらせ炎上商法は何の効果があったのか?
まとめサイトのPVが多少増えるぐらいだろ

N国がアホしかいないってはみんな知ってるけど
炎上商法もどんどんチープになってないか?

まだ騙されるバカがいるのか?

こいつらのやってるのは場当たり的な炎上商法でしかない

しょうもない炎上商法でもつねに大騒ぎしないと飽きられる

まとめサイトとか統括してるステマ業者にとって話題つくりは必要なこと
その犬でありツールが立花など工作員だよww
まずこういう常識を広めないといつまでも騙されるわけだよ


TVよりネットのほうがデマしかないだろ
まとめやニュースサイトでデマを拡散させると罰するBPOのような組織が今からの時代いる
0304名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:04:40.84ID:mjriirqM
>>301

ちょっとは頭使えよ工作員(笑)

まとめサイトの為にやってたら赤字になるだけやぞw

今のテレビなんかデマばかりやろアホか

今の本当の音楽シーンをMステや紅白が流したことなんて一度もないぞ

いかがわしいエセ健康商法を垂れ流し、
学園祭レベルのAKBをだし
低学歴芸人のバカ賛美


あんなもん見てたら搾取されるバカになるだけやぞ
0305名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:07:05.41ID:xsV1SUh3
なんでキチガイ信者って受信契約が相続される証明もしないで
相続された前提で騙ってるんだろ?
頭おかしいとしか言えない
0307名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:11:46.74ID:6cfFyhQ2
>>305
そこの問題点は、
「故人の契約を含む全ての権利と義務は死亡により一旦自動的に相続人に承継される」
という民法の一文で解決済みでは?
その後に分割協議で誰が負担するかとはまた別のはなしだしね
むしろNHK受信契約が特例的にそこから外れるという具体例を定義できない時点で既に完結した話だよw
0309名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:19:18.17ID:ad4gSb7N
うちテレビないのにいつも同じ男が契約取りに来る
カメラ付きインターフォンで顔が見えるから最近は無視してたんだけど
今回マスクして、封筒が映るようにピンポン鳴らしてきた

ぱっと見、佐川とかヤマトの配達風
「どちら様?」の質問になかなか答えず、3回目で「NHKの契約の話です、玄関まで伺いますので開けてください」としつこくエントランスを空けるよう要求してきた

配達だと思って開けちゃう人多そう
0310名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:20:00.14ID:xsV1SUh3
>>307
>「故人の契約を含む全ての権利と義務は死亡により一旦自動的に相続人に承継される」
ググったけどこんな文面ないよ?
第何条?
つーか>>214つーかそれなら大昔に相続後不払い訴訟があっても不思議じゃないよ?
なんでないの?
0311名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:29:49.13ID:D++nS6hy
>>310
民法(相続法)改正に注意!相続の基礎知識と改正における重要ポイント
https://fundbook.co.jp/civil-law-inheritance/
896条辺りかな、全体量としてはかなりあるからバカには辛いだろう?
簡単な解説に頼りなw

> 大昔に相続後不払い訴訟が
訴訟ってのはつまり裁判することだからな?
そういう裁判にはならないよ → >>306
自分から無駄に争わない限りはね?
しかもそこでも契約の相続なんてのは争点にはなりようがない
これが古くからの流れであり改正民法でも依然として変わってない点
0312名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:35:37.31ID:xsV1SUh3
>>311
いやw「あたり」じゃなくてちゃんと原文で出してよw
>そういう裁判にはならないよ → >>306
じゃあ>>214でおkってことじゃんwなにを必死で扇動してんの?w
0313名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:47:46.30ID:xsV1SUh3
>>306
ん?
裁判なして強調してるけど、これて裁判所へ申し立てしてからだから略式裁判みたいなもんじゃん
そんなもんいきなり来たら普通に意義申し立てするだろw
それに相続されてないんだから死人名義に督促強制執行するんか?w
がんばれとしか言えないなw
0314名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:49:20.07ID:eCNCUqPh
>>275
21年滞納していても5年分しか払わなくていいんだ。
NHK勝訴なんて書いてあるけど実質的には16年分の受信料を免除された被告の「勝ち」だね。
0315名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:52:28.25ID:D++nS6hy
>>312
バカにはヤッパリ法律の条文は辛いよなw
民法なんて条文の山だから、放送法ガーみたいにはいかないよね
まあ無理すんな…
お前程度が理解できなくても世の中は回るよww

俺はちゃんと出したからな?
出てないなんて言い訳で逃げんなよw
0316名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:54:20.24ID:D++nS6hy
>>313
みたいなもんじゃん!とか言われましてもねww
そりゃ裁判所が正式の出す命令なんだから容易く許可されたりはしないよ?
双方が言い争う裁判ではないとだけ説明しておこうかね
0317名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:56:00.14ID:D++nS6hy
>>314
そりゃそうだな
そこまで放置しておいた瑕疵は背負うだろう
だから最近では5年以内決着が基本になってるね
何度でもww
0318名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:00:07.38ID:xsV1SUh3
>>315->>316
>そりゃ裁判所が正式の出す命令なんだから容易く許可されたりはしないよ?
つまち今まで許可されたことがない→相続されない>>214が覆されてないぞ?w

俺はどーしたらいいの?w
0319名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:01:26.45ID:D++nS6hy
>>312
解説読めって言っといて貼り忘れたよw

ホーム民法解説 民法解説 民法第896条「相続の一般的効力」
https://symc-souzoku.com/2018/10/19/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC%EF%BC%98%EF%BC%99%EF%BC%96%E6%9D%A1%E3%80%8C%E7%9B%B8%E7%B6%9A%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E5%8A%B9%E5%8A%9B%E3%80%8D/

受信契約が一身属性に含まれそうかの例示もされてるぞ、良かったな!
0320名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:25.93ID:eCNCUqPh
>>317
何で相続人の名義変更は30年以上放置して1件も裁判しないんだろうね?
こっちも5年経ったら決着つければいいのに・・・・。
0321名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:04:12.95ID:D++nS6hy
>>318
ん?今まで許可されたことがない!?
ちょっと言ってるか意味わからなくなってきたなww
俺にはこれ以上噛み砕けないんだけどさ、
知りたければ具体的に受信契約を相続して支払い拒否した人にでも
督促までの流れを詳しく聞けば??
0322名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:50.30ID:D++nS6hy
>>320
NHK受信契約に限っては20年以上放置しても請求権を失わないと最高裁判決が出たからじゃないかな??w
0323名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:06:30.55ID:xsV1SUh3
>>321
だから現時点でアンタの主張は妄想ってことだろ?w
>>214で支障があるなら既になんかあるはずだしね
何もないよ?ww
0324名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:23:08.46ID:D++nS6hy
>>323
仕組みや制度の話をしているんであって
キミの個人的に置かれた状況とかは知らんよ?w
それは誰にも分からんなww
0325名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:28:12.95ID:xsV1SUh3
>>319
>受信契約が一身属性に含まれそうかの例示もされてるぞ、良かったな!
ないよ?どこ?

>>324
>仕組みや制度の話をしているんであって
>キミの個人的に置かれた状況とかは知らんよ?w
個人的な話じゃなく俺を含むすべての関係者てことな
その解説が信用できないって言ってるの。意味わかる?w

もっかいいうけど主張したいなら証明できる証拠よろしく
0326名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:37:42.96ID:p+CC0tXH
契約は相続されない
常識
0328名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:46:38.48ID:eCNCUqPh
>>319
NHKの契約義務は受信機の設置者に限定されます。
相続人に名義変更の義務があるとしたら受信機を相続した場合のみです。
相続財産に受信機がなければ名義変更の義務はなく、契約は終了となります。
ここまで言えば、NHKの契約は設置者である被相続人の一身に専属される事
が理解できると思います。
相続財産に受信機が含まれる事の立証責任はNHKにあります。
これが、30年経っても1件も名義変更を求める裁判ができない理由です。
0329名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 21:09:18.82ID:p+CC0tXH
親は親子は子
それがわからない分かりたくない乞食
0333名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:28.60ID:tmZ9xEXb
>>327
なんでそういうのは個人ブログか
キュレーションしかないのか
考えたこと無いんだろうなあw
いわゆる右翼系まとめサイトがネットネタ以外を扱うかよww
0334名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 22:24:06.08ID:tmZ9xEXb
>>328
それは相続制度の仕組みとは異なる独自の解釈なのであって法律運用とも異なる
それを支持する弁護士さんページとか判決文とか出てくるんだよね??
0336名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 22:26:33.47ID:d4Ez7dpQ
>>303
個人的な見解じゃなくて、裁判官による判断を出しな。
0337名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 22:26:41.60ID:tmZ9xEXb
>>332
それの何かの資産を相続するなら相続人として成立するし
何も関係ないなら法定相続人でも結果としては関係ないな
ここでの話は相続が成立する場合だけだよ?
0338名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 22:27:36.83ID:tmZ9xEXb
>>336
法律事務所の見解がなぜ個人の見解に見えた??
0340名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/21(土) 22:30:10.04ID:p+CC0tXH
乞食稼業は〜
気楽な稼業と〜
っきたもんだっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況