東北は都の動静があんま伝わってなくて
サッ長の近代化した軍事力の意味を理解しきれてなかったとか
ガトリング家老みたいな人もいたかもしれんけど
あとは伊達の末裔としては島津毛利に頭下げたくなかったのか

てか当時東北地方にそこまで連帯感があったとは思わなかった