X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part279©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/06(火) 22:45:29.65ID:GlzFnrdK
                                                
・新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
・スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
・荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part278
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1473072998/
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:27:49.90ID:cvMeNJr5
俺の偏見かもしれないけど12〜18歳くらいの平均ならばロシアや東欧が世界で一番美しい人が多いと思う
アジア人は飛び切り美しい人もまれに居るけど平均取ると酷い。
アメリカ、カナダは若い子でもデブが多くて平均取ると残念。
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:28:37.98ID:cdyfjTvC
毛虫候補たくさんいるな
金吾、江雪斉、片桐、家康、寧、大蔵卿局、etc

片桐殿はオネショの濡れ衣さえかけられなければ・・・
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:29:05.90ID:rGf0bk9G
>>32
日本人からは上位2名のエラ張り仲間もデブで老けた長澤もボロクソだったじゃん
たった1人の外人のセンスが異常なだけやな
>>41
だからマナミ以上に老けてる長澤のおかげでマナミが得したってファンが喜んでたぞ
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:30:22.11ID:cvMeNJr5
俺は桃の木が豊臣家
早く実って欲しい桃の実は秀頼
水はけの悪い土地は大阪城
毛虫が豊臣家の木に寄生して葉っぱを食べる家康かなと思った。
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:32:11.38ID:SYlRK4rH
長澤まさみは20代に見えるが、橋本マナミは40代にしか見えないんだが?
下手すりゃ吉田羊より上に見える
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:33:10.44ID:aIo5ukuX
>>33
大蔵卿の局らが家康に弁明に行った時は「了解。おとがめ無し(ニッコリ)。」
片桐さんが行った時は「大和へ退けゴラァ、淀は江戸で人質な。」は
やるのかな
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:33:42.09ID:vhkhe6jK
>>45
いや老けたよ。だから比較対象で評価変わる
寧々の侍女のばあさんとかと並んでると若く見えるけど
春やガラシャと並んだ時は長澤のためにもうやめてやれよと思ってた
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:34:10.82ID:cvMeNJr5
しかし小山から東軍が撤退したのに景勝が気づかないなんて事が実際ありえるのだろうか
10万近い大軍が撤退となると絶対に商人なり僧侶なり旅人経由ですぐに噂は伝わるし
そもそも間近で見てる佐竹が東軍撤退の報を景勝に送らないわけがない。
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:35:13.60ID:vhkhe6jK
>>47
橋本マナミが40代に見えるのは眼科へ行った方がいいw
特にこないだの壮絶な美しさは素晴らしかった
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:36:03.31ID:cdyfjTvC
春ちゃんは前回の三成の筆を抱えて石田家の座敷で泣き叫ぶシーンが
これまでの落ち着いた妻から一変、少し危ない人になったけど
そこを信繁がうまく把握して、きりへの対抗心を煽って対処したのが面白かった

「きり、皆の事をよろしく頼む!」

これで自分の父のことはどこかに飛んでいった。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:37:12.62ID:cvMeNJr5
長澤まさみは顔がむくんでる
目の下にもたるみが見える
女優だと思えない。
私生活でよほどストレスが貯まり寝不足なのだろうか
しかも不健全な太り方をしてる。
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:39:48.08ID:cdyfjTvC
長澤は役柄上、吉野太夫や細川玉のように濃いメイクをしないから、多少不利だな
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:40:39.47ID:We0encGd
堺雅人は40過ぎのオッサンだし、その相手役なら長澤でも若いくらいだけどなw
リアル嫁の菅野美穂だってもう30代後半だろ
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:44:18.12ID:vhkhe6jK
別に若さ至上主義ではない、年齢重ねた色気もまた良いものだと思う
けど単に老けて劣化したのと熟女の色気は全然違うからな
長澤は典型的な劣化したパターンなんだよ
本腰入れて持ち直す女も多いから諦めずに頑張って欲しい
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:44:23.16ID:aAXAEnYm
松岡茉優は高畑充希や二階堂ふみ同様、美人女優に分類されない。

長澤まさみは現状はかなり厳しいが「セカチュー」時代の印象のおかげでかろうじて
今も美人女優。

そもそも松岡茉優が「真田丸」で与えられたポジションは筆を握りしめ、筆に
視点を集中させて「ギャァァァァァァァァーーーーーー」と言って寝転がって
狂乱する人。
おそらく九度山では長澤まさみとのバトルロワイヤルがはじまる。
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:44:33.18ID:cvMeNJr5
長澤は20代であの顔だと40代の頃は坂上忍みたいな顔になるぞ
顔がむくんで目の下にたるみとクマ
酒を飲みすぎなんじゃなかろうか
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:47:03.47ID:4mTQpjXc
>>57
長澤の過去作見てない俺はイメージ補正が効かないから松岡の方がずっと可愛いわ
>>58
真田丸初期にきりが評判悪かったからそれがストレスになってたりして
あの役やらされたのは可哀相だよな
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:48:13.12ID:cvMeNJr5
元の輪郭、目鼻立ち、眉などは整ってるのだから
生活を整え、ちゃんと栄養を取って、太りすぎ・飲みすぎを改善すれば
長澤はまた美人に戻るとはおもうのだが・・・
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:50:37.75ID:z6QQtpwB
信繁が来世でが「あ〜あ、長澤まさみだったらなぁ!」としつこくいってた、
その夢が叶ったんだから、長澤まさみでいいんだよw
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:52:56.00ID:f/Nms8Xz
長澤や橋本マナミより年上なのにあの美貌の中島亜梨沙すげーな
本物は生きてるはずだからまたチラッと出てこないかな
九度山で信繁の愛人として送られてきたスパイ設定とか二番煎じだから無理かw
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:55:25.68ID:cdyfjTvC
内野家康が、多分役柄の為に体重を増やしたのと同様
長澤きりも、あえてメイクを最小限にしてドタドタ走り回る役を演じているんだよ

何だかんだいって、おまいらの目の前に私服で現れたら
女優オーラで口もきけんだろうに、まったくネット弁慶ばかりだのう
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:55:43.00ID:4mTQpjXc
>>62
九度山には昌幸もいるから無理
昌幸死んだ後に送り込むとかならわかるが九度山編2話くらいですぐ終わるんだろ
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:58:38.23ID:4mTQpjXc
>>63
その理屈はおかしい。ドラマに出る女優、俳優は基本的にテレビを通して自分を売る商売だから
テレビを通した時に良いもん見せろやと要求するのは受信料払ってる人間の権利でもある
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:02:10.11ID:cdyfjTvC
大河ドラマはミスコンじゃないんだけどねぇ
童貞には理解不能らしい
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:08:01.21ID:4mTQpjXc
不細工が多いドラマも美形が多いドラマも価値が同じだと思う奴の方が童貞くさいだろ
感覚おかしいもん
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:12:11.78ID:02cjL6TJ
しっかし、内野の声の出し方は真似したくなるのう。
どういう発声法習得したんじゃろうか。
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:19:36.29ID:deBQs4tM
他のドラマでも長澤が良いと思ったことは無いな。
いくら肌を出しても魅力がない

きりカスの敗因は三谷3割・長澤7割と推測
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:21:07.71ID:cBXxvB1E
セカチューの頃って長澤10代だろうw
そこまで遡らなければ補正が効かない、20代の松岡、30代の橋本と競り合えないというのもヒロインとして如何なものか?
偏ったランキング持ち出したところで
実際きりとして画面に映った長澤は老けて太って劣化して見えるのは事実
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:25:04.95ID:4mTQpjXc
>>70
長澤が劣化したのは事実だが洋服着てるとだいぶ良く見えるじゃん
化粧品のCMは修正かけまくりだから安心して見られる
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:29:50.12ID:f/Nms8Xz
田舎侍の次男の信繁の嫁が美女揃いのハレムだったらリアリティないし
若い正妻が可愛いねくらいでちょうどいいんだよ
キレイどころは退場してしまったけど
どうせこれから関ヶ原だの大坂の陣だのでそっちに気を取られるぞ

あと信繁の嫁で思い出したけどたかってルソンから帰ってくんの?
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:36:34.81ID:BIRXzDIZ
桃の木は三成によって植えられた事も重要かと思う
大坂の陣のドラマや小説では、三成の事なんて過去の人としてほとんど取り上げられないが
関ヶ原の時にもう少し三成に加担していれば
豊臣もこんなに落ちぶれる事は無かったのに、という反省はあったかと思う
しかしそういう描写は今まで、ドラマ等では自分は見た事無いが
信繁や片桐や淀が、三成の桃の木を見て
15年前の関ヶ原そして三成に関し、どんな感慨に耽るのか?
という描写があると推測している
そのための小道具並びに、豊臣家の象徴を現す小道具
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:42:18.47ID:f/Nms8Xz
茄子だの山吹だの桃の木だの
豊臣家の庭はメタファーとなる植物をいつも植えられてて大変だなw

たしか桃は不老長寿の意味を持ってたよな
これが豊臣家を象徴してるってのが皮肉だ
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:42:25.66ID:/1VzJzGp
>>62
美人だから美人の役が務まるわけではない。
美人に見せる芸があるから務まるんだ。

再度くノ一で登場なら、出浦が又息の根を止める。
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:43:31.23ID:cBXxvB1E
>>72
洋服ならマシ、10代の頃は良かったと言われてもw
きりが洋服で現れるわけじゃあるまい
>>74
そう、正室春ちゃん可愛いねで済む話に
劣化した幼馴染みを今更な側室で、ヒロインにねじ込むから違和感パないわけでw
可愛い春ちゃんVS劣化きりでバトルさせ
劣化きりWinというのが何とも気持ち悪いw
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:48:17.89ID:8nbJR/Ze
きりはあのドタバタキャラのままではいかないよね
さすがに九度山後半までには落ち着くんだよな
信繁はもう一段階老けるはずだが
横で相変わらず目を丸くしてドタバタしてたらバランス悪いで
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:52:18.10ID:PvAsLrI/
きりは、やっぱりタイムスクープ社の社員。
特殊な交渉術で誰とでも話せる、瞬間移動能力だってある。
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:56:18.06ID:4mTQpjXc
先日スタパで信繁が上杉に乗り込むシーン見て信繁が溌剌とした少年の演技で驚いた
意図的に演じ方変えてるからこれからまた年取った演技に変えていくんだろ
声の出し方も違うあたり堺雅人は相当研究してるな
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 03:09:56.25ID:f/Nms8Xz
コテ荒らしは妄想と戦う自分のメンヘラぶりのせいで
本当にアンチが増えるかもしれない可能性を考えられないんだな…
哀れだ
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 03:21:05.02ID:9W4DYiUF
>>45
うんうん
前スレに出てた他の二人は美人そのものだけど、まさみちゃんは可愛さもある(*^_^*)
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 03:24:10.61ID:Awci9Tgc
ネット黎明期に30代だった老害みたいな顔文字だな
どうせ10代の頃のまさみに脳内ですり替えてるんだろ
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 03:44:24.46ID:8htRmTNm
>>76
大坂の陣で入城した際、庭で秀頼と再会して桃の木見ながら三成の話とかするんじゃ
信繁がもし徳川に勝ったら罪人として処分された石田三成や大谷吉継や真田昌幸の名誉を回復してもらうようお願いとかするかもな
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 04:12:55.97ID:Awci9Tgc
きり梅松の三大ブスっぷりは圧倒的でしたな・・・今はきり稲おこうかな
きりと松は中の人の昔の思い出に脳内ですり替えてる痛い奴が一部にいそう
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 04:33:36.43ID:SYlRK4rH
長澤まさみはタッチしか知らん。
橋本マナミは不機嫌な果実しか知らん。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 04:53:22.51ID:dzlVucFp
>>57
> 松岡茉優は高畑充希や二階堂ふみ同様、美人女優に分類されない。
>
> 長澤まさみは現状はかなり厳しいが「セカチュー」時代の印象のおかげでかろうじて今も美人女優。

ほぼ同意
前者は、顔やスタイルの点で美人の範疇には入らない
長澤とはそもそもカテゴリーが異なる
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:03:36.47ID:dzlVucFp
>>98に追加すると、犬でいえば、前者はブルドッグ、チン、チャウチャウであり、後者はシェパードという感じ
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:19:59.26ID:2ADt2Tf+
一人の長澤ヲタが暴れてるだけだろ…こないだ長澤ヲタは韓国人みたいだって言われてたけど
この現実とかけ離れたキモい賞賛がマジでひと昔前のマスゴミの韓流ゴリ押しそっくりだわ
ちなみに「韓流が世間で一番人気!」とか捏造報道してたら
どっかのアンケでは韓流嫌いな奴の方が多いって結果が出た、という笑い話まであるw
0104須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/09/07(水) 05:27:52.75ID:5zO1bpNI
三成が幼少の頃の春に筆をあげたエピソードは 実はもっとスケベな内容だったと思うんだ

三成「春よ ほうら筆をみせてあげるよ」と言って自分の筆を障子を突き破ってみせてあげたと思うんだ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:28:14.35ID:9o0w+nUW
王蟲に食べられるナウシカ(王蟲の触手だらけの口の中のナウシカ) (漫画版ナウシカ 宮崎駿/著)
http://newrottenseascrolls.com/jp/pic/scene/5_P155.jpg

巨大な蟲に食べられるナウシカ(巨大な蟲の触手だらけの口の中のナウシカ) (漫画版ナウシカ 宮崎駿/著)
http://www.youtube.com/watch?v=f7AnV01KL4I


(笑)
これ服脱いでないだけで触手プレイそのものなんですけどw
宮崎駿先生直筆の触手プレイw
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:36:11.44ID:/hSPwO+z
>>102
2chって韓国の工作員多いらしいから案外比喩じゃなかったりしてなw
芸能界は在日の巣窟だしそいつらが長澤まさみのデブス化を誤魔化そうと躍起になってても驚かない

>>106
韓国人だったらお前みたいなのも多いしな
頭の悪さとメンタリティがよく似てるよ
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:53:15.76ID:04kRGAiY
武田信玄当時の武田家って日本トップクラスの軍事学校みたいなモンだ。若い頃から信玄に可愛がられた
昌幸が韓信知らないとかないからw
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:54:33.54ID:IF6u697c
>>104
大谷吉継に切り落とされんぞ
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:56:39.34ID:C91vGKu5
>>109
家康も相当な読書家で勉強家だったらしいからな。
つか武将なら孫子の兵法始め古今東西の軍事に関する書物は普通に読み込んでるだろうなあ。
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:02:40.43ID:oGnl+7bG
>>76
片桐さんも敵対勢力としていなくなるのだよ
淀から感謝の手紙はもらってるから大野が悪く書かれれるかは謎
育てる人もいなくなり幸村きたときはどうなるか
加藤清正の井戸もな
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:05:38.27ID:JNgce2Xl
>>111
そりゃ太原雪斎の元で学んでるからな
0115須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/09/07(水) 06:10:01.88ID:5zO1bpNI
>>110 実は大谷吉継も娘に「ゾウさんが見たい」とせがまれて

吉継「しょうがないなぁ これでガマンしてくれ」と言って自分のゾウさんをみせてあげていた
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:16:30.49ID:8QX4/u4S
>>76-78 >>92
成長した秀頼と一緒に桃の木を見て三成たちを回想するシーンはありそうだね。

あと、そのあたりで武田勝頼を回想するシーンもあったら初回の勝頼ファンが
喜びそう。
若い頃に勝頼を守れなかったけど秀頼は守ると・・・
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:24:34.64ID:/hSPwO+z
>>112
単にお前が長澤オタ≒韓国メンタル説を裏付ける好例だから使っただけだよw
パクリコピペして威張ってる精神性もあの国に似ててワロタ
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:25:57.22ID:+a8o3AOQ
真田丸にたいして伊達政宗のいたち堀でるかな?
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:28:49.07ID:LxUPTcuk
>>104
えええ?そういう事なの?なるほど〜

と納得するくらい意味不明な場面だった
本当はどう言う意味があったんだろう
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:32:11.64ID:9W4DYiUF
>>91
え?なんで?今も可愛いよ?
いきなり罵倒してくるし、在日認定してる人までいるし、まさみちゃんのアンチって怖い・・><
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:35:41.65ID:/hSPwO+z
韓国「メンタル」「よく似てる」と認定の違いも見えないほど目が悪いから
長澤の顔もちゃんと見えずに別人並みに美化してるんだろうなとよくわかるレスだな
キモい奴が暴れてりゃ叩かれるのは当たり前なのにアンチに見えるみたいだし
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:43:11.56ID:f/Nms8Xz
今の長澤については>>53が全て
ここで長澤持ち上げてる奴らはおかしな奴が多いから某国人の喩えはしっくり来る

>>109
信玄に我が両眼の如しと言われたのは誰だっけ
昌幸かあるいは他の誰かだったか
いずれにしても昌幸は信玄の教育受けてたわけで、あの策が好きな所も信玄からの影響か?
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:43:27.06ID:Xx5BR4/i
治部 今日も1日を生き延びた 終わることなき戦 男たちはまた俺を追いかける
信繁 めぐり会えたのに ようやく会えたのに
茶々 明日は遠ざかる でもあなたが全て
きり 今日も1人よ 振り向きもしない惨めな私 目もくれないわ
刑部 嵐の日まであともう1日 豊臣のため さあ隊列を
家康 明日は合戦 明るいうちに 摘み取れ西軍 どうせ死ぬのだ
農民 殺し合い大好きさ 運の悪いやつぁ歓迎さ あっちでホイ こっちでホイ 死人に口無し丸もうけ
宇喜多等 新しいこの日 旗を掲げて 誰もが大名 新しい天下 勝ち取るための 歌を聴いたか?
金吾 私も戦おう
家康 やつらに文を 寝返らせてやる 大事な仲間を 素知らぬ顔で
〜略〜
治部 明日は関ヶ原
治部・家康 明日は裁きの日
全員 明日には分かる神の御心が 朝が 明日が 来れば!
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:50:44.92ID:JxN/O1VD
>>63
なんだかんだ云って堺や大泉が目の前に現れたら口もきけないだろうけど
浅利くんだと「おっ、アサリじゃん!」って気軽に声かけることができそうな
そんな謎のアサリ感
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:58:03.85ID:wcgFDVCK
>>126
都市伝説の女も良かったよ
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 06:58:47.29ID:wcgFDVCK
モテキの長澤も良かった
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:06:40.42ID:2v7o14a9
まだやってるのかw
長澤が関わるとスレが荒れるなあ
変なコテとか前代未聞だろ、やれやれ・・
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:08:01.61ID:lT19Mn1H
まーた長澤叩きが出てるんだ。アンチスレで書きゃいい無いようだろjk
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:12:04.06ID:oGnl+7bG
村上一色のときはなんもいわんかったじゃないか
俳優スレは俳優スレにしろ
長澤スレ誘導したれ
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:16:25.60ID:2v7o14a9
タッチが良かろうがもてきが良かろうが
今現在劣化長澤のきりがドタバタ暴れて真田丸を壊してるのが現実だ、馬鹿ども
わかったら長澤スレに帰って勝手にマンセーしてろ
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:22:38.67ID:oGnl+7bG
>>132
三谷の女の書き方はだめだめね
ロマンスいらんが3日のダイジェストに
全部妻愛人子供仕事世界情勢書いた経世済民の男みならえ
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:26:19.30ID:JNgce2Xl
>>125
曽根内匠
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:35:15.04ID:Pt7pkxLG
いつもキャスト情報をあげている者です。

公式のフォトギャラリーを見ると稲の横に男の子が二人。
百助と仙千代ですね。百助の子役は昨日5歳の子が判明しましたが仙千代のほうがまだわかりません。
今週の放送までには発表になると思うのですが・・・

あと、フォトギャラリーに久々に松の夫の顔が。
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:44:51.73ID:S99oXD0G
昌幸の三男、四男は出てないよな?
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 07:51:23.41ID:MwzuOU6Z
全前作?の大河で兼続さんが3時間ほどの収録のためにスキンヘッドにして、その後髪を伸ばしたら頭がマリモになった兼続さんとか
40歳まで家賃2万円の部屋に住んでた兼続さんとか
金が無いのでダンボールに木目シール貼ってテーブルにする兼続さんとか
料理コーナーで目玉焼きすら失敗する兼続さんとか
今の超絶クールな兼続からはなかなか想像できないし、新たな見方が加わって良かった
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 08:00:41.56ID:Y/7f1V+B
何だこの意味不明な叩きの数々は
こんなランキングは無数にあるんだから否定したってしょうがないだろうに

こういうのを見ると応援したくなるな
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 08:02:01.52ID:6lwkizG0
大河や朝ドラは雑誌や番組がいろいろあるのは
俳優の裏話きけていいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況