X



武田信玄 10©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001須藤凛々花が好き
垢版 |
2016/10/23(日) 20:29:16.07ID:kWtxp/Vt
放送期間 1988年1月10日〜12月18日(全50回,主演:中井貴一)

【祝】2016年4月3日(日曜)〜 「NHK BSプレミアム」にて再放送開始
<NHKの放送予定ページ>
http://www4.nhk.or.jp/P768/

● 大河ドラマ 武田信玄 1987 再放送 ●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1202385797/
● 大河ドラマ 武田信玄 1987 再放送 ●月曜〜木曜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1237215690/
【大河ドラマ】 武田信玄 3 【最高傑作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1320889364/
武田信玄 4
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1344639910/
武田信玄 5
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1427208773/
武田信玄 6
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1459559153/
武田信玄 7
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1460328685/
武田信玄 8
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1465476938/
武田信玄 9
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1471874762/l50
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 01:33:23.79ID:2gcpdoDY
えええーーーー
全然売れてないのに、親父の七光りで大河3作かよ?
民放ドラマじゃほぼ見ないじゃん
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 02:06:45.56ID:CiFUS0vS
>>26
確か、朝ドラも出てた。
NHK御用達というか、お気に入り俳優の1人だね。
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 02:09:32.48ID:CiFUS0vS
>>10
あんたは、犯罪者を褒め称えるのか?
このトリビア野郎はな、西田さんを薬中に仕立て上げようとした極悪非道の
愚者だぞ。
0030須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/24(月) 05:30:47.50ID:+OOYHUf5
自分はただ事務的にトリビアをテンプレしただけなのだが 今よんでみるとトリビアの部分はいらなかったかもしれないと思えてくる ドラマと全然関係ない内容だよね
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 15:15:17.09ID:Pxn+2G22
平幹二朗知らない人結構いるんだな
誰?って書き込みを他所でちらほら見かけた
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 17:30:34.56ID:oaZswJ1D
病の信玄を見舞いにきたことで、最近の安っぽい脚本なら、涙の再会劇にしちまうんだろうが、平幹の信虎は違った。
「父を逐うことは出来ても、天下取るは、怖いか!」
「小心者めが、親不孝ものめが!」
「わしより、国主の座奪うて、30年間なにをしておったのじゃ!あい変わらず臆病心を養のうておったのか」
「わしのこの、傷を見よ。そちがわが命に従わず、駿河攻めを遅らせたために、今川の兵より受けし、刀傷ぞぉぉっ!」
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 20:29:41.48ID:555tE9m5
平愛梨は平さんの娘だと勘違いしてる人もいそう

つか「たいら」だと思ってる人はかなりいるのでは
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:48:15.64ID:vy5n7Haz
>>42
俺なんか、「とと姉ちゃん」のヒロインは高畑淳子の娘だと思っていたよ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 22:27:33.96ID:CiFUS0vS
>>36
無知晒して恥ずかしくない人が結構いるもんなんですね。
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 09:51:03.15ID:Ct7ZRRZP
信廉って本当ボケだわ 自分は戦にも出ないで母上の絵だけ描いてたガキのくせに
兄上と父上の争いを側で見てきたかのように 「いいではないですか父上を憎んでたってことで!」
とか 「父上がおっしゃったことと同じですぞ!そのことで父上を逐ったではありませんか義信の心中お察しください!」
とかいっちょ前に換言 そういうこと言っていいのは信繁であってお前じゃないってつっこみたくなったわ
おまけに今際の際の兄上に狂犬親父を枕元に呼ぶなんてまるで配慮のかけらもない
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 10:34:56.34ID://f1onQq
この信虎はなんか可愛くて憎めないんだよな。
むしろ追放されてからが平幹さんの本番。
独眼竜政宗→武田信玄、この2年間は神。

それにしても2年連続で戦国物やる時は戦国後期→戦国中期って流れはお約束だな。
今年来年もそうだし。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 10:49:48.72ID:joluOnGQ
全体的に笑い要素の薄い作品だったし信虎パートは貴重だったな
宮崎萬純とのミニコント
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 11:40:04.91ID:C+J2IPc5
駿河移住後のらんはイジメみたいで余り好きにはなれない。
それよりも実際に軍役も村への税金として農兵として参戦している とら、平三、平五の暮らしぶりこそ、笑いの要素があるのでござる。
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 11:41:29.87ID:MIFiw9n3
BS日テレの深層NEWSに竜芳の系統だと思うが子孫が出演した際
「信玄公・甲斐源氏の名を汚さぬよう常に努めている」との事
板垣退助も立派(甘利さんはやっちゃったが)
おのれ〜甘利〜(風林火山市川猿之助見得)
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 12:30:19.64ID:5WVjJpVZ
貴一の父は山梨県韮崎で亡くなったので因縁を感じて役を引き受けたとのこと
スタッフの中には主役と認めない人もいてイジメもあったと

役者は言葉でできている/中井貴一−武田信玄という、因縁。
   ◆ 映画史・時代劇研究家・春日太一/中井貴一、佐田啓二
週刊ポスト(2016/11/04), 頁:88
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 16:42:38.70ID:QcaviwIZ
>>52
いまの武田家の正統を名乗ってるのは
龍宝の子孫ー大久保長安事件で入るー江戸に戻され高家
ー柳澤家から養子を入れるも幕末まで存続・・・の家

養子で存続なんて多くの大名家に有ることなのでべつになんてことも無いが
「デモ柳沢家から養子が入ってるじゃんレス」が面倒なので書いといた
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 18:28:01.46ID:C+J2IPc5
大久保長安事件に連座して八丈島に島流しになった竜宝の息子と、島津家に匿われていて自首し八丈島に流された宇喜多秀家は、現地で交流はあったのだろうか
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 18:36:01.05ID:FUhTgh7M
義信役の人、若いのに良い役者じゃないの。きっと売れるわよ。映画の主役とかばんばんやったりCMとかやるわね
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 19:31:51.97ID:QcaviwIZ
>>55
>あれ柳沢家から養子がはいってるだろ

→養子で存続なんて多くの大名家に有ることなのでべつになんてことも無いか
「デモ柳沢家から養子が入ってるじゃんレス」が面倒なので書いといた

ってすぐ上のレスに書いてるのに、何でーwww
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 11:36:59.08ID:46AhR1sQ
天下を…天下を…ゲホッゲホッ…、といった時に流れる琵琶が哀愁を誘う
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 13:50:38.70ID:lC1n2xhx
先週だかの川中島のあと平三が弟と再開するシーンあそこだけ妙に画質良くなかった?気のせいか
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 17:48:15.30ID:WE9ilNbs
考えてみりゃ中井と平幹が顔合わせてるのって最初の1、2回くらいだけか
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:46:48.73ID:tZLwaRrH
年月を経て「義経」において
後白河法皇と源頼朝(鎌倉殿)という顔合わせに
間接的に草刈が対面しただけだったが

「宮本武蔵」では柳生の兄貴と武蔵の幼馴染という設定で
貴1と特ダネじゃないかが出演
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:00:28.90ID:m9urwPdr
>>68
ホントだ。かなりの大河通ね
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:34:54.33ID:7wvHGLsI
 ニコニコの動画で篠田さんがでると たろう
と書き込みがあるんだけど篠田さんは三郎だろ
 武田家で太郎は義信だし
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 00:14:34.55ID:OT44Qasw
♪ウルトラの父がいる ウルトラの母がいる そしてタロウは三郎だー
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 01:29:33.25ID:Lypbzq+w
家臣にウルトラマンタロウ(篠田)とスカイライダー(村上)がいる信玄は最強だな
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 05:33:34.44ID:/wrC/cy7
前年度の独眼竜で弟を無残に成敗した政宗が非難轟々だったが
実際には殺さず寺へ匿ったとか最近の見解があるが

秀吉が甥の秀次に対し許すつもりが秀次が身の潔白の為自害したとか
今年の大河ではその筋書きになってたが

同じように義信の謀反も家臣側から許すまじとの意見の総意で
和を乱したくない信玄は決断したとかの最近の見解

コロコロ歴史の見解は時代を追って変化するものだ
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 21:05:20.29ID:QyVzNmQM
死の真相が分からないからああせざるを得なかったんだろうけど太郎義信のキャラがひどすぎる
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 21:14:09.67ID:cekSCkdW
義信ってなんかやたら上杉謙信を手こずらせたって逸話が多いね
結構脳筋だったのかも 飯富が傅役だったから精鋭部隊だったのかもしれんけど
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 23:05:01.12ID:UHiOBWoK
明日からスカパー10日間無料放送 土曜日にCS TBSチャンネルで天下を取った男豊臣秀吉あるな と思ったら無料じゃなかった。全部無料にせえや どうせなら...
大映ドラマ総選挙 第1話だけ無料放送あるよ
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 23:45:43.41ID:7/WLsWCp
明日の信虎の告別式に晴信は来るのだろうか?
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 05:00:56.45ID:UtIeAot7
>>75
秀吉のやつは研究者からもめっちゃ叩かれてるからあんまり信じたらいけんよ
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:57:47.45ID:zhNQFCNj
此度、川中島で大勝利を納めし事漏れ聞くに及び、まことに悦ばしく、我が事の如くここに重ねてお喜び申しあげ候。さて次は、駿河にて候…

…なぜ父上はそのようなことをされるのじゃ…
0085須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/28(金) 12:35:59.48ID:d5LXAqOE
駿河で行動をおこしている信虎に 晴信はきっと「死んでくれ」と思ったに違いない
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 14:35:19.51ID:zhNQFCNj
高遠城で対面した際、80過ぎで真剣の素振りを見せて回りをビビらせていた
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 15:07:57.63ID:NnG1/m4i
元気すぎてまた余計な事しようとして毒でも盛られたんじゃないかと思ってました
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 15:31:02.14ID:2FeiPR0T
テレビの告別式で義信は見えたけど晴信の姿が見当たらんかったぞ…
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 15:57:08.30ID:XwkF8mmw
心の中で「父上、追放してすみませんでした……」と泣いてるんだよきっと
0091須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/28(金) 17:21:24.42ID:d5LXAqOE
氏康様こと杉良太郎が文化勲章をとったみたいですね 杉様も幹二郎さんも老けないね 杉良太郎はまだ全然北条氏康ができるね
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:33:44.85ID:ybZAUgOH
>>85
余計なことしかしないから。
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 00:00:49.59ID:rBZ2ggAG
>>91
相模湾の砂浜で、「寒き風にあたり、熱き汁すする」と言う北条氏康の台詞が、今も、心の中に残っている。
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 09:26:08.75ID:gVtgZZs4
信繁損失の重大さを際立たせる演出だろうけど信廉の劉禅っぷりにワロタ
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 11:53:08.91ID:MUAfkuN+
准三管領武田義信は廃嫡や切腹の処分を受けるのではないかと怯えるあまり、ノイローゼになってしまったのだ。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 17:53:08.81ID:q0T1+uyW
信廉は今はあれだが、信玄の死ぬ間際くらいには武将として成長してなかったっけ?
0101須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/30(日) 02:17:18.83ID:rfn4ZsTj
>>100ようやく意味がわかってきた 貝の汁もいただきたくなるんだろうね
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 11:27:46.38ID:9fcC4yAu
信廉は絵師の息子に生まれてれば良かったのにな…。
それか大名でも織田家の親族だったら有楽みたいな人畜無害な存在で長生きできたかも。
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 13:32:38.61ID:WuGKMTa4
来週、義信の件、決着つくのかな?
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 13:47:12.64ID:Yj0Nuvav
織田家に滅ぼされたのがついてなかった
豊臣か徳川なら信廉も文化人茶人とかで生きてたね
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:01:05.19ID:Hd/pV3be
>>105
典厩信廉は、どうなったんだっけ?穴山梅雪は伊賀越えで亡くなるのは知っているけれど
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:54:35.01ID:UR6P1Zgd
>>105
氏真はそういう意味では(武田に攻められて?)幸せだったのかも。
晩年は家康に保護されて畳の上で天寿を全うできたから。
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:12:56.70ID:LOUWSK6j
中井貴一の信玄めっちゃ良いじゃんこれで当時叩かれてたってほんとかよ
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:14:12.90ID:Hd/pV3be
>>108
教えてくれて、ありがとうございました。
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:24:17.80ID:zqC8F9Oi
>>112
前年が独眼竜だったからね。
真田丸と比較すると、やはりシリアスで面白い罠。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:31:37.72ID:yUdMbDxh
義信は本当口が達者だな 飯富が絶対断れないよ あの交渉じゃw

お前の教えをちゃんと守ってきた
正義が大事だって
お前の正義を示せ
お前は謀反を前にも起こしてるんだから今回も起こせよってダメ押しw
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:34:13.84ID:yx5e+fYN
>>112
不評の一つに身体の線が細いから信玄に似てないって言われてた 中井本人は沢山食べてたようだよ
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:38:09.63ID:yUdMbDxh
似てる似てないとか本当不毛だな 家康秀吉とか一体何人の俳優が演じてきたと思ってるんだってw
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:57:23.80ID:paLUKPvu
>>112
川中島は迫力あったけど、そのあとは鬱な展開がえんえんと続くからねー

真田丸に例えると、関ケ原のあとでえんえんと親子兄弟でケンカのシーンが続くようなもんだから
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:46:24.01ID:qQportvR
駿河侵攻や西上作戦も話は暗いからな。
でもあれくらいの方が戦国の殺伐とした雰囲気は出るな。
独眼竜は比較的明るかったが政宗が不必要に持ち上げられすぎってのはあった。
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:47:14.62ID:yUdMbDxh
本当 暗いからとかいうアホは明るい真田丸でも独眼竜でも風林でも見てりゃいい
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:52:02.47ID:yx5e+fYN
今宵はここまでにしとうございまする…
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 22:53:19.13ID:qQportvR
>>124
信長みたいな画面の暗さはいらんがなw

クライマックスの本能寺とか全然見えなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況