X



【2016年】真田丸アンチスレpart19©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/25(火) 18:45:35.60ID:dcw7auP+
この作品への不満・鬱積を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで

次スレは>>970でお願いします。
立てられない時は代理を指名するか
>>980が立ててください。

【NHKへの意見・問い合わせはこちら】
電話:0570ー066ー066(利用できない場合は050ー3786ー5000)
FAX:03ー5453ー4000
手紙:150ー8001 NHK放送センター「真田丸」行き
メール:下のリンク先より入力フォームへ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

前スレ
【2016年】真田丸アンチスレpart18
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476073092/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 18:45:54.19ID:dcw7auP+
【過去スレ】

01:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1399877056/
02:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1455120048/
03:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1457436622/
04:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1459097031/
05:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1460512810/
06:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1462072288/
07:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1463318968/
08:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464605329/
09:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464605342/
10:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1466945205/
11:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468146706/
12:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1469363242/
13:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1470656703/
14:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1471962709/
15:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1473091013/
16:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474195106/
17:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474984955/
18:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476073092/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 18:46:11.14ID:dcw7auP+
【ソース】

『真田丸』、「軽すぎる」とNHKに厳しい意見も
http://enntame.hatenablog.com/entry/2016/02/24/122025
大河ドラマ「真田丸」視聴率急落!コメディーのような三谷時代劇に違和感?
http://www.j-cast.com/tv/2016/02/15258492.html
「真田丸」長澤まさみのウザすぎるキャラに視聴者が「来週から観ない」宣言
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_53318/
「真田丸」長澤まさみが「ウザ過ぎる」との声続々 視聴率急落の原因?
http://www.j-cast.com/2016/02/24259504.html?p=all
「真田丸」視聴率ブレーキ 史実と異なる“家康”に問題あり?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/177084
大河ドラマ「真田丸」 歴史ファンの批判受けNHKトップの“現場介入”浮上
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/532188/
町娘が立ち飲み屋でワイン? 歴史学者が語る大河ドラマ『真田丸』の違和感
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160417-00010001-jisin-soci
「真田丸」赤ちゃんに「紙オムツ」映像 「ミス」「わざと」ネットは大騒ぎに
http://www.j-cast.com/2016/08/03274402.html
「真田丸」赤ちゃんがパンパースを履いてると話題に
http://pbs.twimg.com/media/CosQkB8VMAAzyCv.jpg
『真田丸』紙おむつは再放送でカット ネット上の憶測に結論
http://www.oricon.co.jp/news/2076406/full/
三谷幸喜「関ヶ原の戦い」肩すかしで籾井会長に“苦情”殺到
http://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_d25762/
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 18:46:32.72ID:dcw7auP+
ここが変だよ真田丸

・真田家の人間は月代(さかやき)を剃ってない
・真田昌幸が毛皮のチョッキを着て田舎者強調
・戦闘シーンが漫画的でリアリティー皆無
・女性パートが他部分にも増して陳腐な現代劇
・真田信之が常に周囲からコケにされ弟に劣等感丸出しの小物
・真田信繁が身分差別意識がない博愛主義の理想的現代人化
・真田幸村じゃなく真田信繁で本格史実主義を装ってるくせに忍者佐助の活躍
・家康と本多正信の密談に高頻度で阿茶局が同席してる
・全ては真田昌幸の思惑一つで情勢が変わっていくご都合主義の陰謀論
・登場人物全てが軽薄でうすら馬鹿
・歴史要素を抜きにして見ても不自然な展開、描写の数々
・家臣の娘が主君に向かってタメ口罵倒
・城主家の嫁が戦に出て討ち死に
・豊臣秀吉が淀と仲良くした家臣を殺す
・千利休が戦を煽って敵の北条に武器を売る
・何でもかんでも実際には全く何もしてない信繁がキーパーソンになって有名人達から一目置かれる存在になる
・多くの側室を持ってた豊臣秀次が豪族の娘に一途な恋をする
・豪族の娘が、関白からのプロポーズを3年ぐらい保留
・主君の三成のために粉骨砕身していた信繁が、記憶喪失になって真田のためにしか働かなくなる
・武士の娘が40まで未婚
・小田原開城の説得に真田幸村
・秀次事件で調整に奔走する真田幸村
・武断七将が襲撃したら三成屋敷に真田幸村
・ガラシャの説得に真田幸村の妻


梅「戦は嫌でございます」 → 信者「今までの戦は嫌と違って説得力がある!」
あらゆる場面に信繁が居合わせる → 信者「そこに信繁がいなかったという絶対的証拠は無いから問題なし!」
会う人みんなが信繁を気に入る → 信者「従来の大河にありがちな主人公ageと違って自然!」
家康「戦は嫌じゃ」 → 信者「主人公の敵だからセーフ」
パンパースが写り込む → 信者「逆に「誰も気づかずに放送するはずがない。何かの仕掛けだ」
「(脚本の)三谷幸喜さんの意図があるはず」
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 08:01:24.02ID:Hl8CSwmH
>>1
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 09:15:40.75ID:VVwRUpNR
おつ

哀川とか言う厨名前見るだけで腹立つ
実力不足なら出演断れよ
大河の歴史に泥塗りやがって
真田丸は主役や吉田もだがろくなキャストいないんだけどさ
個人的に内野近藤平はよかったがそれだけ
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 12:42:51.86ID:dE/SjEJo
レイプもみ消し丸
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 13:02:31.87ID:eK88xZbu
>>1 乙

それから擁護するわけじゃないけど>>4にある武士の娘がと
いうのは小山田(処刑された方)の娘の件があるから
史実でこういう例もと言われたらアウトなのでご注意をば
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:51:11.16ID:VVwRUpNR
嫌なら見るな
とか言うけど見てなくてもステマひどいせいで常に目に入るんだよ
うちなんか徳島だけどホテルに食事行ったらでかい立て看板で真田丸記念館の宣伝してたよ
こんな遠くにまでしつこいわ
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 17:31:58.73ID:oUMnRoPc
>・ガラシャの説得に真田幸村の妻
説得に行ったのはきりじゃなかったか
奴はただの幼馴染()だぞw
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 17:40:59.57ID:H57OCK5b
幸村と秀頼に関しては、能力(政治、軍事、人間的魅力)がもつ真価とにそれに対する自身の評価、
さらに他者からの客観的評価が混乱しているように見えてしまう。
三谷が意図してかく乱しているというより、その場しのぎでやってきた結果、混乱してしまったように思えるんだよね。
なぜ幸村が総大将としてふさわしいのか?真価と虚像、自身の評価(ハッタリと自信)、秀頼と武将たちの評価、
これらを整合的にまとめることは難しい。
秀頼も二条城で家康を圧倒しながらやっぱりヘタレ。やっぱりの部分は結構気に入っているのだけれど、
やはり「天下人」を睥睨した彼と烏合の衆の牢人どもにあたふたする彼とがよく繋がらない。
百戦錬磨の家康なら、久々の対面でも秀頼の「虚像」を見抜けたはずなのに、ボケまで入ってきたように
見えるのはいかがなものか。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:20:01.67ID:CTPCMk2E
>>11
その場しのぎでやってきた結果、混乱してしまったように思えるんだよね

思えるというか、このドラマ、「その場しのぎ」のためキャラ豹変 のオンパレードでしょ

・どんな汚い手使っても生き延びるぞ! → 家康の与力になるのは一生の恥辱じゃ〜 → 園芸大会に命かけてます
・北条攻めは中国攻めの準備じゃ → 殿下はなにを考えておるのか!
・ど〜してくれる真田あわのかみ〜〜!! → おとなしいぼっちゃん
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:58:56.11ID:c05j0wqp
作中で主人公は何も結果を残してこなかったと言われ、それを主人公自身が認めているが

その何も結果を残してこなかったやつを豊臣方がさも救世主のように扱ってるのが滑稽に感じる
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:33:04.27ID:MEQiLzJ2
致命的なのは単純にドラマとしてつまらないんだよね
史実がどうのこうの言う以前に
でも三谷信者は面白い、まだ何か有ると自分に自分で
暗示を掛けて無理矢理思い込んでいる
失敗作だと認めたら、今までの自分自身を全否定する
と思考が固まっている訳 それにネットの工作員が
拍車を掛けて、最早正常な判断力が無くなっている
おそらくはこれから盛り上がる事も無くて、グダグダ
の内に尻切れトンボで終わるだろう 視聴率も伸びない
でも三谷信者に取っては最高の大河ドラマ
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:28:08.79ID:aTWjgddW
主人公を昌幸から秀吉に交代させたい→昌幸ボンクラ化
出浦を信之の家臣にさせたい→出浦寝たきり化
家康は幸村のことを詳しく知らないはず→家康ボケ老人化
雑すぎんだろ
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:05:46.80ID:oUMnRoPc
作中で何の実績もないと言われてる男がなぜか上田で旗振ってたことだけは知られてる不思議
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:27:46.03ID:8wtwqoMK
あんだけ若いころから親しくしてたのに今さら親の方か子の方かエピソード入れるには
ボケ老人になってもらうしかないわなあ。別に無理に入れなくてもいいのに。なんだかなあ。
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:45:28.79ID:VVwRUpNR
あれは信者が楽しみにしてたからね
斬新大河とか言うくせに結構ベタを求めるんだよな
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:47:07.41ID:XtnaA0FZ
信繁 「以後お見知りおきを」 と言いながら次の週には
「どこかでお会いしましたか」
又兵衛 「えらく老けこんだものだな」と会ったことがありそうな事を言いながら
次の週には 「会ったことがねえ」

碁石をちょっと動かしたのに
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:19:26.77ID:aL7VT1Ej
信者はあの内容を「視聴者に大坂方がだめなとことをアピールしている」とか言っていますよ。
単純に滑ったコントだと思いますが、そこまで深読みしないといけないのでしょうか

それに5人衆を太陽にほえろとか言っているようですが、三谷には信念とかないんですかね、パクリばかりで・・・
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:09:13.38ID:M719+m/V
パクリ王だよな本当に
恥ずかしくないんだろうか
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:33:22.50ID:1EfWAG2+
この一年で三谷なんとかがパッチワークしかできないのはよくわかった
病気をネタにするとかなんらかの障害かかえてるのも明らか
こんなん視聴者に避けられて当然
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:47:41.48ID:em+vv+5+
三谷さん病気かぁ・・・ハッ!
脳の病気でそ、脚本ウンコ丸症候群

組!の堺さんのほうが数倍マシというカキコをみたが
あの頃尖がった三成、それに答える幸村
中をなんとかしようとしてご飯が出来ましたその隙にお逃げ下さいとすすめる
おねしょの源さん
嗚呼今思えばすべてが絡み合い友情と憎しみそれを上回ろうとする友愛
素晴らしい作品だったね組!
同じ脚本家とは思えない クソ●
パライソのデウス様 三谷先生に祝福を与え給え
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 00:10:56.63ID:DvhTll12
>大坂方がだめなとことをアピールしている
だから何で周りを駄目人間にしないとドラマ作れないんだと
コミュ障やらボケ老人やらチンピラやら、登場人物が悉く頭おかしい人に描かれてるのは単純に見てて不快だよ
自分の作風が視聴者を苛つかせることを三谷はいい加減学習したほうがいい
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 00:32:31.49ID:bepAs/Qb
インタビューでは今年は関ケ原が勝つかも・大坂が勝つかもと思わせたいとか言ってなかったかね
矛盾してるな
このドラマの幸村が日の本一の兵になるには相当強引な力技が必要
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 05:19:53.41ID:/p0aPPYX
信繁に凄い事をさせるのでは無く周りを馬鹿にして話を展開
困った事は忍者で全て解決
史実に沿った大河にする!と言いながら講談エピソード使いまくり

三谷が大して頭を使う要素は無いと思うが
なんで脚本が遅れるのか全く理解できない
書いてる本人もボケかかってきてんのか?
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 06:36:43.09ID:i5lkEbCZ
>>25
あの頃はまだ年上のディレクターがいたから、下らないコントはカットされてたらしいよ
話の進め方も多分指導が入ってたんじゃないかと思う
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 06:37:18.66ID:i5lkEbCZ
×ディレクター
○プロデューサー
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 07:02:23.98ID:GvhDKS19
>>28
ああ、やっぱり不自然な「今年は豊臣が勝ちそう」「勝たせて」ってヤラセなんだね
三谷のお望みどおりの書き込みをする係なんだ
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:06:24.08ID:PnhSrSMV
>>27 正に同感です。
もう一部の層しかうけていないことに気づかないといけないと思いますが。
昔「振り返れば奴がいる」はみていたのですが、30の方の内容と同じでくだらないコントはすべてカットされていたそうですね。
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:08:08.45ID:ETaDpwjo
信之の病気をギャグのネタにしていたのが嫌だったので、
NHKに苦情のメールを送りました。
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:09:42.88ID:D9eJvL/a
・小田原では北條の説得を家康から直々に頼まれる。秀吉や石田三成の第一秘書。
家族全員処刑の豊臣秀次の娘でも、こいつの嫁になれば一切処罰なしの超大物
・中年頃に侍女から、「あんた人生でなにもなしとげてないね」 と言われる
・大坂の陣で入城した途端に豊臣方の総大将にと推挙される

※ 同一人物です
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:12:02.44ID:a+AIR00n
出世作の振り替えれば奴がいるも、衝撃の結末は織田裕二のアイデアらしいし
改変に柔軟な脚本家として世に出て、人脈がガッツリ出来た時点で全部俺様の手柄!みたいな顔したわけだ
こんなクソが自己投影した主人公が、クソでないわけがない
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:38:43.27ID:ouhYoVaI
>>33
「振り返れば奴がいる」はプロデューサーが三谷が喜劇作家であることを知らずに脚本を発注
現場でコントのカットはもちろん話の筋まで無断で変えられる
死ぬ予定のなかった主人公が織田裕二の意向で急遽死ぬことに

この時の悔しさを映画にしたのが「ラヂオの時間」

なお、「振り返れば〜」のタイトルと織田&石黒がひたすら走るOPは、当初は駅伝のドラマにする予定だったことの名残り
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 10:00:33.18ID:rR35/cTs
>>30
んじゃ下手すりゃ組!も●みたいな惨状になる可能性もあったって事か…
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 10:10:35.53ID:TzvTVjGH
前半面白いと思って見ていたから、時間返してくれーって感じなんだよねー。
後半になるにつれてシリアスになっていくという信者の言葉にも騙されて。

そして、いまではここまで見たからと、ほとんど批判するために見続けてしまう。
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 10:13:41.02ID:PnhSrSMV
>>36.37
詳しくありがとうございます。
結局、他人の手が入ったもので、ドヤ顔する人なんですね。
小林聡美影武者説が有力っぽいです。

コメディやりたきゃ映画でやればいいんです。絶対みませんから
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 11:20:36.70ID:12Ryt9pl
コントとして面白ければまだ救われるんだがそれすらないからな
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 11:22:30.39ID:DBOE8yHZ
組!も、糞つまんないから
ナントカ丸に比べたら微妙にマシ?レベルの朝ドラ大河だわ
新選組をイケメンパラダイスの乙ゲーにしやがってデブが
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 11:42:43.75ID:duUiESp/
組!は佐藤浩市だけ浮いてたなあ上手すぎてというか周りが学芸会レベルで
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 14:07:14.77ID:LFBx/SQA
お江が見たことある人だなと思ったら新妻聖子だった
ドラマもやっているんだな
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 14:23:02.72ID:8md6L7dq
>>42
そうだとしても、堺雅人にとっては●の幸村役よりは組!の山南役の方がよかったと思う
少なくとも山南はキャラが安定していた

それは三谷の力量によるものではなくて、三谷のつまらないギャグをカットしたり、
考証の立場を借りて暴走を抑制したり、まともな大河にしようと努力したスタッフの功績
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 17:44:00.55ID:fK94G4EY
新撰組の序盤は、真田丸っぽくて低視聴率だった。
後半は良くなったが、あれ途中でプロデューサーが修正かけたのかな
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:04:25.32ID:rR35/cTs
組!のチーフプロデューサーだった吉川さんは●の製作統括に名を連ねてるんだよね確か

組!や組!!で吉川さんが脚本修正をかけていたりしていたとしたら●では三谷と屋敷のコントロールはできなかったのだろうか
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:23:38.73ID:i5lkEbCZ
名誉職くさい名前だな>制作統括
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:48:45.70ID:DBOE8yHZ
>>43
佐藤こそ土方にふさわしいのに…!と、思って見てた
まさかの石田も土方も山南も真田も全く変わらない演技

キャスティングから間違ってた
自分のお気に入りしか使わないからおんなじ風味なんだよデブ三谷
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 19:47:15.46ID:12Ryt9pl
真田のばあさんの死亡場面は大河史に残る名シーン!

コラムでまた大先生が大ぼらを吹いてるけどまじめにどこら辺が名シーンなの?
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:19:59.01ID:Im/Bq5RT
でもね。
地方新聞の読者コラムだと「佳境の真田丸 励まされるセリフ」
って、団塊じいさんが自分の結婚生活とか人生に重ねちゃって
「明るい応援歌」だって。
もう噴飯ものの内容で「全文掲載」したいほど。

知的レベルが残念な層には「受けてる」みたいね。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:53:34.34ID:x/Qr/X2P
結果として大失敗なんだけど、三谷や信者
ヨイショしていた工作員は勿論、NHKも
認めないだろう 
しかし視聴率という、どうしようも無い数値が
有る以上、低迷している様なら何らかの処置を
しないといけない 取り敢えず少しずつネット
の工作員を減らして、出来ればフェードアウト
したいのが本音だろう まあ今まで散々
煽って来た分難しいがね そしてスタッフの
中でも今回の大河を押していた連中は人知れず
処分されて来年から素知らぬ顔で新しい大河へ

残されたのは阿呆丸出しの素人の信者達
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 21:05:27.38ID:eBy96L7L
まあどっちにしろもうすぐ終わりだからな
このスレも次いくかどうか
次の大河に期待ですな
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 21:07:55.91ID:xOvsb/MA
コント大河、レ○プ丸、ナントカ丸…
他にも有ったかな?
これ程(悪い意味で)異名をとった大河ドラマは他に有っただろうか…?
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 22:35:56.55ID:DvhTll12
つまらん大河は今までもあったが、ここまで言い訳がましいのは前代未聞だと断言できる
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 23:21:27.12ID:Bax1x3/e
放送中の自作を新聞のコラムで言い訳し今度は自画自賛。
大河史上に残るなんて誉め言葉は他人が与えるものでしょ普通。
しかもどれもが番宣を兼ねる。
まともな常識と神経の持ち主と思えないの。
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 23:52:12.02ID:8md6L7dq
本当に、自分で書いたものを「大河ドラマ史に残るシーンになったと思っている」
と言うのは普通の神経じゃないね
草笛さんの申し入れがあった上のことだから、だとしてもおかしい

自分は臨終のシーンで泣かせるドラマが嫌いだからナレ死は全然かまわないけど、
あとになって脚本家があれこれ言い訳するのはいやだ
堂々としていてほしい
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 00:28:15.29ID:YODRoB6g
単につまらないだけじゃなく、+コントだからな
史上最低の名に恥じない恥大河
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 02:16:06.66ID:0lvnWVLP
脚本に異を唱えた俳優を寝たきりの場面最後にドラマから消し去ったもんなあ
出浦は役と史実がかけ離れてしまったから退場したままでかまわんが
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 09:16:01.39ID:eAi52X5g
真田のばあさんの死亡場面とかくだなさすぎて完全にわすれてたわw
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:12:41.61ID:wNAdODUq
とりさんが亡くなる場面のBGM,urirui songじゃなかったっけ?
あれ、一瞬、斬新だと思ったw ほんの一瞬。

で、あんな演出とシナリオでやることを強要されている俳優たち、気の毒だと思った。

いろいろインタビューなどよんだけど、表向きアゲてるようで、さりげなくおかしな点を指摘してるんだよな・・・。

30秒関ヶ原、脳内上田攻防戦、45分で白髪三千丈w
そのたもろもろ。
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:16:09.36ID:wNAdODUq
さい●●すだと誤解されかねないよ、あんなシナリオ作ってたら・・。
共感的能力を欠いてるから、あれだけ、愚弄したものが書けるわけだろ?
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 12:55:09.46ID:GYVRn9Jf
クランクアップで堺のコメントが
「真田家が乗組員ならば、共演者の方々が我々を温かく迎えてくれる港、
スタッフの皆さんが乗せてくれる船でした。
乗り心地が決していいとは言えませんでしたし、
どこに連れて行かれるか分かりませんでしたが、
誰も見たことのない景色をたくさん見せてもらいました」

いろいろ思うことはあったんだろうなあ、と思わせられる。
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 13:01:50.09ID:HBL2Aa6o
ニタニタはもう時代劇には出たらアカンよw
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 13:45:40.45ID:TTOVtAEI
>>66
すげえなどの部分もやって良かったって感じがしないwこれで全文なんだろうか

あ、共演者にはいい形容がついてますね
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 14:20:31.96ID:omlg7V+k
堺雅人はこれに出て後悔してるだろうな(航海じゃなくて)

草刈のボケと、長澤の喚き声を、
突っ込んだりたしなめたりするだけの存在だったし
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 14:28:33.57ID:sUEYB2fT
総合視聴率すごーいとか信者が言ってても
スタッフキャストは高下駄だとわかってるよね
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 15:32:15.78ID:OuViAnDT
>>66
なんだ、このコメントは。
結局、最後も大活躍させてもらえなかったのか?
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 15:41:46.08ID:Y/+KDh85
え?視聴率はあんまり良くないのでは??
15前後だよね?官兵衛並み??
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 15:57:00.76ID:IJ0yAfmB
ガイド本 のラストは三谷の圧力で曖昧に書いたというのが真相っぽい
1000円払わせて買わせるザ完結編を舐めてるんかと批判されても仕方ない
兎にも角にもラストは思いっきり俺の才能ドヤーの奇抜なものとなりそうだ
今からゲンナリ
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 16:14:24.16ID:IJ0yAfmB
しかし今年のアンチスレ、毎年それこそ誹謗中傷以外ナッシングなのに
ほとんどが真面目な真田丸とりわけ三谷批判
にも関わらずまともな反論が帰って来ることはまずない
例年重箱の隅を突っついては罵倒しまくる例のブロガー&ツイ仲間たちが
批判や自分たちの嗜好から外れた部分ついてはダンマリを決め込む一方
ネットで評判が良さげと嗅ぎつけるや否や神回神回と横並びで礼賛し始める
こうなるとこいつらの醜悪なビジネスの生態を知りたくなるのですわ
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 16:34:05.01ID:Ip5nrXmx
>>72
前半は題材や主演のネームバリューもあり官兵衛に1.5〜2.0%程度の差をつけていた
しかし後半(7月以降)の平均視聴率は官兵衛と変わりない
これは関東だけのことで、関西と名古屋では年間平均でもとっくに抜かされている
さらに6月にNHKが独自調査した全国対象のデータでは僅差ながら官兵衛に負けている
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 16:35:35.50ID:sUEYB2fT
>>72
タイムシフト視聴率とか言うの足して強引に大台連発とか言う見苦しいステマ
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 17:10:30.91ID:qDGbLu7U
>>76 面白かったらリアルタイムでみますよね。
ステマだらけの記事に絶賛するヤフコメ工作員が痛々しいです
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 19:21:44.94ID:xKIRgK4t
>>75
官兵衛は関西では何度か20越えしてるんだっけ?●の関東の数より多いと視聴率スレに
なのにステマで話題沸騰w
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 19:46:27.51ID:pI2sTlLM
>>74
三谷=傑作、舞台俳優が多い=名作と膝蓋腱反射している連中でしょ。
<自称大河ドラマ通
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 20:14:54.07ID:I7TYci6o
今日のMステのラテ欄に「真田丸バイオリン」とかあって吹いた

他局にまで宣伝頼んだのかNHK
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 20:27:08.02ID:sUEYB2fT
他局も何故か歴史や旅番組で大河にあやかった真田特集とかするんだよな
プライドないのか
そのあやかり先が爆死なんだが
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:11:27.26ID:I7TYci6o
芸スポの丸撮了スレ見てたら三谷は今回でまた評価あげたから
10年後くらいにもう一回(大河ドラマの脚本執筆)あるなとか
書いてる輩がいた

…評価上がったんですかねw
もう三谷大河は懲り懲りなんですがこちとら
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:29:55.72ID:ENs6pTjN
「ゆきむらが大坂城に入城する事で10万の兵がまとまるのを危惧しておるのだ・・・」
そんなスキル身に付けていたら、兄どころか父昌幸さえも遥かに超越してるわw
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:54:36.15ID:wXasEV0e
>>83
大河ドラマ『真田丸』が自己ワースト視聴率更新も、NHKが慌てないワケ
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-89007/

↑によると、BSの視聴率、録画視聴率を合わせると
視聴率は25%近くになる。

裏を返せば、大河の裏に面白い番組があればそっちを優先してみる
20時代に面白い番組がないので大河を見てる視聴者が多い
とも読めなくもない。
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:05:10.82ID:Y/+KDh85
>>75 >>76 >>85
そういうのの合計さ、官兵衛とか最近の他ドラマのも出して欲しいですね。信者様いつも視聴率に関しては、そういう裏技みたいなのばかり言ってるからさ。
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:11:30.80ID:UnQKGXoP
軍神上杉謙信ですら「10万の兵」はまとめられなかったのにねえ。
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:31:12.41ID:1kcoK4SD
視スレ民ですが、関西の官兵衛との比較の表を貼らせていただきます。本来スレチは承知の上、ご容赦ください。

関西( )は未満
[回]龍馬___江姫___清盛___八重___軍師___花燃___真田
[01]21.0___20.9___18.8___19.2___23.0___16.9___20.1
[02]21.4___21.9___17.2___15.5___17.8___14.8___21.8
[03]22.2___23.4___18.1___18.7___18.3___15.7___20.2
[04]24.2___22.6___15.7___16.9___19.8___16.9___18.8
[05]24.0___22.0___16.1___18.3___21.8___15.1___18.1
[06]21.8___20.7___12.6___13.8___15.8___15.0___17.6
[07]20.8___18.1___14.0___15.9___19.3___13.4___17.1
[08]23.4___20.0___13.4___13.9___16.8___13.1___17.4
[09]19.0___21.6___14.5___12.7___19.0___15.3___14.4
[10]21.5___17.2___12.7___11.2___18.9___14.1___17.4
[11]21.6___17.6___13.3___12.6___15.7___14.7___14.0
[12]21.4___17.6___12.7___12.5___17.9___13.4___17.0
[13]17.8___15.4___12.6___12.2___15.1___11.4___16.4
[14]19.0___17.5___12.1___10.5___15.8___12.8___15.2
[15]18.4___18.3___11.6___12.3___18.3___11.6___17.4
[16]22.4___16.0___12.0___12.3___17.9___12.1___14.7
[17]21.1___16.4___12.3___13.3___17.7___12.2___14.7
[18]16.3___19.6___12.9___10.3___14.9___11.5___17.6
[19]18.7___17.4___11.3___13.4___16.3___12.5___14.7
[20]20.2___20.3___11.5___13.7___17.3___12.6___16.8
[21]21.1___17.3___11.1___14.2___19.1___12.1___15.8
[22]21.1___18.0___*9.2___15.1___18.8___12.2___14.8
[23]18.6___15.9___12.0___12.6___18.7___11.6___17.3
[24]21.9___18.7___12.5___12.3___19.3___12.8___14.9
[25]22.0___16.1___11.3___12.7___16.4___12.0___16.8
[26]17.0___16.5___11.9___14.4___17.6___11.4___16.1
[27]19.4___15.5___12.3___13.7___20.3___12.6___13.6
[28]17.9___17.5___10.2___13.3___22.1___12.4___15.5
[29]16.2___16.7___*9.5___13.0___20.5___13.5___15.7
[30]18.4___16.8___10.7___13.2___17.7___12.6___13.0
[31]15.6___13.9___*8.1___14.2___20.7___11.7___12.7
[32]19.2___16.9___11.0___13.4___17.5___13.1___13.6
[33]15.7___16.1___*9.1___12.8___16.9___12.8___15.6
[34]19.0___17.4___*9.7___11.8___17.4___12.1___13.0
[35]16.3___17.4___10.3___14.5___14.0___13.7___15.2
[36]18.9___17.2___*8.8___13.9___17.4___11.9___15.2
[37]20.0___17.4___*9.9___15.2___16.1___12.8___15.1
[38]18.5___16.1___*9.5___12.8___17.7___*9.3___14.9
[39]15.8___14.5___*9.6___15.5___15.1___13.2___16.6
[40]17.0___16.8___*8.4___12.3___18.9___13.9___15.4
[41]16.8___18.0___*7.5___13.0___16.6___13.9___15.6
[42]19.3___17.7___*9.8___13.1___17.9___13.3___14.1
[43]19.6___15.5___*9.3___12.9___15.7___12.4___**.*
[44]19.1___14.6___10.0___11.4___18.2___12.8___**.*
[45]16.3___15.5___*9.4___13.0___18.4___12.8___**.*
[46]17.0___18.6___*9.5___14.3___19.6___11.4___**.*
[47]18.6___終了___10.1___14.2___17.3___13.6___**.*
[48]21.3___終了__(10.4)__14.0___20.3___13.0___**.*
[49]終了___終了__(*9.5)__11.8___21.3___12.2___**.*
[50]終了___終了___*8.5___14.1___19.4____12.8___**.*
[平]19.5___17.8___11.6___13.7___18.2___13.0___16.1(真田丸は42回まで)
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:36:53.08ID:YEma8An/
お前らまじでしばくぞ
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:43:51.15ID:sUEYB2fT
>>85
視聴率って全部違う人が観てるの前提だよね
BSも録画も本放送もかなり信者の被りあるんじゃないの
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 22:56:46.61ID:1kcoK4SD
>>91
総合視聴率については、本放送視聴と本放送録画視聴との重複は控除しています。
ただ本放送視聴とBS視聴との重複は考慮されていません。信者の被りは当然あると思います。
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:01:52.45ID:4PW1e9+w
>>66
>乗り心地が決していいとは言えませんでしたし、
>どこに連れて行かれるか分かりませんでしたが、

微妙な役柄で結局何がしたいのかわからない脚本って感じか
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:12:59.30ID:sUEYB2fT
>>92
それは他の大河も条件同じな訳で結局他の大河より上でーすてことにはならないしねえ
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:55:36.53ID:1kcoK4SD
>>95
誤解されてるのかもしれませんが、別に私は真田丸が高視聴率だと言いたいわけじゃないです。
むしろ「真田」を投入した割には低いと思ってます。
昨年まではビデオリサーチ調査によるBS視聴率は断片的にしか分からなかったんで、各作品の信者も「盛り上がり」ようがありませんでした。
ただし今年は、スポニチやマンタンなど毎日新聞系メディアが毎回のようにBS視聴率を報道するので、
それを本放送視聴率に足し算するという変な人が出てきてしまったという具合です。
あとタイムシフト視聴率自体は、これまでもリアルタイム視聴率とは別に調査されていました。
今回の変更は、RT視聴率とTS視聴率の調査対象世帯を同一のものとし、
それによって重複視聴を把握して「総合視聴率」というものを新たに測定するようにした、ということです。
スレチな話題なので、この辺で失礼します。
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 00:19:06.38ID:Ccn6Rnpl
割に低いどころか壊滅的な数字だぞ。
三傑じゃなかったら、清盛花燃ゆを超えてたかもしれないレベル。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 00:41:06.11ID:B3CPGJnK
関西に関しては、最初は官兵衛と遜色ない視聴率をとっていたにも関わらず
そのままずるずると下げ続け、最近は「真田丸は東の大河だから西の大河より低いのは当たり前」という信者の言い訳や地域煽りが酷くなってきた。
では、大河好きな名古屋の数字はどうかというと、最初は官兵衛よりもアドバンテージが高かったのに中盤くらいから逆転した。
ここら辺には信者が全く触れてこないのが面白いところ。
関東なんかは、今も官兵衛よりも平均は上だけれど、初期よりも差は縮まってきている。
北部九州なんて、官兵衛は仕方ないにしても八重とほぼ同じくらいの視聴率。
「真田」を使ってこれは大分物足りないとは思う。
なのにメディアは「高視聴率!」「好評!」と謳うもんだから胡散臭さを感じざるを得ない。
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 01:16:33.00ID:Mjkv7Pki
もうもともと脚本からして無理芸w、個人技でごまかしてたが、
関ヶ原あたりで破たんしてて、歳月で、ローテの柱がどんどん
退場してから決定的に崩壊してるのに、一体いつ終わってくれるんだ、この
沈没万船さくら丸もとい、なんとか●は・・。

12月が待ち遠しい、だが、まてよ、総集編があるな。まさかスピンオフは、、ないよな?
いや、あったりしてw
運よく早めに脱出できた奴らは、もう、転生して次の仕事してるんだろうな
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 06:06:28.61ID:+VX1e6WG
哀川翔は所詮Vシネマ俳優だから大河で見ると酷い演技力が目立つ
まあ三谷の脚本や演出が稚拙だからこうなってしまったのかもしれないが
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 06:29:46.20ID:2SeL3DY7
真田丸のステマスレは現実逃避の信者がホルホルしてるがフジの月9タイムシフトスレでは録画率叩かれまくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況