X



【2016年】真田丸アンチスレpart23©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/17(土) 23:24:39.64ID:/B5rL+Jj
この作品への不満・鬱積を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで

次スレは>>970でお願いします。
立てられない時は代理を指名するか
>>980が立ててください。

【NHKへの意見・問い合わせはこちら】
電話:0570ー066ー066(利用できない場合は050ー3786ー5000)
FAX:03ー5453ー4000
手紙:150ー8001 NHK放送センター「真田丸」行き
メール:下のリンク先より入力フォームへ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

前スレ
【2016年】真田丸アンチスレpart22
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1481421498/
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:43:25.72ID:JkVgGMXi
>>97
全面同意
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:47:38.40ID:cxUHXDlX
>ID:5muOVew0

どこの回し者でつか?(w
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:19:45.63ID:H/fm1W9s
下は統制できない(何遍、狼狽描写を見たことか)、上には信頼されない、
ここまでダメダメな幸村は初めて見たなあ・・・。
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:21:11.74ID:9X+u2B0q
どうせだったら信繁を最初から戦国の申し子みたいな父親似のりりしい武人タイプにしておいて、
信之を文弱だけど新しい平和な時代には有用なタイプにしておけば
歴史の抗えない流れに巻き込まれて滅びを運命づけられた幸村と
武人としてはいまいちだけど最終的には残る運命の信之が対比できたのにな
お通との交流もくだらない修羅場コントじゃなく、
文芸を好む信之が唯一自分らしくいられる場所ってことにすればよかったのに
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:24:05.60ID:tvFYpgZm
ゴミシーン連続w
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:26:48.57ID:KZGzpmgh
野原の中にポツンとあるような家康本陣・・・。
いかにも突入してくださいと言わんばかり。
それなりにエキストラの人数も使ってるのに、工夫する気もないのか。
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:33:32.71ID:T73h3+2I
>>72
大蔵卿局を悪者にする発想が三谷の脚本家としての能力の限界
単純というか幼稚というか、主人公側に悪者を作ればなんとかなるだろうという
人間描写を匠に描いてどうしようもなく戦に向かって行ったというのが書けないんだよね
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:35:10.96ID:kk9e0F3U
あんなおもちゃのような馬印なんて有り得ないわwwwwwwwwww
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:37:39.31ID:/LO85jW+
あははw
見てないけど、やっぱりひどい出来みたいだねw
8時が違う意味で楽しみだ
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:42:00.11ID:6BaO6yYS
ある程度ひどいものがくるとは思ってたが
想像をはるかに超えた茶番劇だった
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:42:10.09ID:P0Sk9VOl
最初から最後までそれはそれはもう酷い悪ふざけでした
こんなもん絶賛してる奴はめでたいな
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:51:55.37ID:qqH6o6vY
いやぁ 真田丸の悪いところすべてが出た最終回だったな
実況でもこれはないわの嵐だった
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:54:12.61ID:M/X9WWoD
まあまあよかったのはラストの信之兄ちゃんのシーンだけだな。

と思ったら、すげー蛇足のOPとナレーション、酷すぎる
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:54:24.62ID:LZy/RbNd
鬼平犯科帳一話分の方が感動する
一年間の徒労
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:55:02.90ID:1oP6Wlm0
三谷は以前真田幸村の最期についてカッコイイ最期
が頭に浮かんでいるって言ってたけど

…ダメだったの?
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:55:17.29ID:6BaO6yYS
これは本当にひどい
時間を無駄にしたくない方は見ないほうが良いと思うぞ
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:55:27.41ID:KZGzpmgh
最終回だけについて言えば、三谷の脚本より演出の方が戦犯だな。
脚本自体はありがちな夏の陣のパッチワークでしかないから。

が、こんな最終回なら、いままでのコントまみれはいったいなんだったのかと。
そのせいで何一つ心が動かない。
どうせなら最終回こそコント大爆発にするくらいの覚悟が欲しかった。
つくづく愚劣な代物だった。
良かったのはもう来週から放送しないことくらい。
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:56:14.72ID:FjhFvGg4
まぁ楽しんだほうだけど、戦場シーンに関しては一貫して駄目だったね
各武将の最期はおそろしく陳腐で、見返すのが恥ずかしくなるくらい
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:56:31.91ID:kk9e0F3U
これは想像以上の糞まみれwwwwwwwww
戦の緊迫感もなければ、激しさもない。上杉、伊達にいたっては傍観するのみ。
大蔵卿とあの料理人おやじみたいなどうでもいい役者が目立ち過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:56:57.72ID:BO3zZn+t
屋敷さん最高
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:57:12.88ID:vDzyovxV
家康お前…手を出すなじゃねえよ!
豊臣滅ぼしたの厨のじいさんかよ!
そのナレで締めるなら信之主役の太平記にしとけや!

真田幸村とは何だったのか
信者はあえて幸村の死に顔を見せない演出最高って言うんだろうが
頼むから真田大河にもう一回チャンスくれ
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:57:36.19ID:1flgsBi/
佐久間象山とか必要だったのか
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:58:20.39ID:FjhFvGg4
戦犯は演出なのかな
相当無理のある戦場シチュエーションの連続だった
視聴者に突っ込む余地を与えた時点で駄目だよ、あんなのは
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:58:46.25ID:M/X9WWoD
役者の無駄遣いだったな、これにつきる。
ちなみに今回も信繁の演技は観るに耐えれんかったわ。
まじ大泉が信繁だったほうがよかったかもしれん。
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:58:56.34ID:t3kyDool
>>132
真田幸村じゃなく真田丸ですよってアリバイ作りだろ
あれだけ信之sageしておいてよくやるわ
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:00:07.79ID:O5E+ocG+
予想の斜め下行くひどい最終回だった
二度と大河に三谷を係わらせるな
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:00:37.89ID:Bh2Fne/I
最終回だけ見るかと思ってテレビつけたら大泉が何か知らせを受け取るシーンだった
映像が安っぽいな昨今の民放時代劇みたいと思ったがアレが一番まともなシーンなん?
あと真田より次作予告が楽しみだったのにBSではながさないんだね
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:01:09.73ID:fXM5A1Fq
BS終わりました?

地上波は8時からか。
長い間遠ざかってたから、開始時間も分からない。
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:01:35.34ID:Adwyj8q+
最後に負け戦で終わる話をどうやって面白く見せるのか
というのが今回の制作陣に課せられた課題ではなかったのか

ズブズブ負けてそのまま終わるとか許されるのか
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:01:51.68ID:/ABWfTUf
早丸も契約してないから見てないし、リアルタイムも終わったあとのダイジェストと予告しか大坂編からみてないから、最終回、そんなに駄作、糞だったんだ。リアルタイムも見ないから内容教えてくれ
茶々とのメロドラマシーンはあったのか?
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:01:54.38ID:sF0vkF7Z
アンチだが涙が止まらんよ。何年後かは判らんが三谷さんの次回作象山丸も楽しみにしたい。
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:01:59.01ID:6BaO6yYS
真田丸を無理やりほめたたえてたブログとかどうすんだろうなこれ
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:02:39.17ID:Bh2Fne/I
>>132
真田から佐久間象山に繋げるのは風雲児たちのパクリ
真田の藩から象山が出たのは事実っちゃ事実なんだが、あの演出は不自然だよね
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:03:37.61ID:Ne3MG5sg
ぬえとかいうTwitterのババアがこれをどうアクロバティック擁護するのか気になるわw
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:04:52.03ID:M/X9WWoD
>>138
>映像が安っぽいな昨今の民放時代劇みたいと思ったがアレが一番まともなシーンなん?

あれがいちばんまともなシーンでした。
ちなみに家康との一騎打ちは観てられなかった

信繁、梅ちゃんから貰った六文銭大切にとっておいていたのか

風林火山のラスト真似ただろ。

茶々やきりなんていらなかったじゃん。
ぶち壊しだわ。
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:05:21.07ID:rPmJkquf
何時か感動を見させてくれる
期待して最後まで見てウンコを突きつける
やっぱ豚煮は天災の中の天才頭の中まで●が詰まってる

なんでおいらは金払って糞を見せられる訳なの?!
キタチョソの国営放送もここまで糞ではないのでは?
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:05:44.72ID:fXM5A1Fq
いやだ。視聴率、上げたく無いw

どんなに糞なのか見てみよう、って層が出そう。
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:08:19.76ID:ucOoZnC1
大坂夏の陣で両陣営合わせて最大の功績を上げたのは厨房の名も無きおやじだったという
地上波視聴者勢はこのスレ的期待に違わぬ出来だから楽しみにしていてほしい
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:11:20.51ID:/ABWfTUf
>>149
絶対、視聴率上げたくないに同意。
三谷、堺が幸村に泥を塗った大河ドラマに高視聴率なんてありえない、
すまんが、リアルタイムで見ないから糞内容を教えてくれ
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:17:25.01ID:O6uNgBUV
ハヤマル見た。あきれた。批判する気すら起きなかった。

ファン多事^に徹するなら、秀頼出陣とか、雪村の鉄砲が命中7するとかなんとか
してほしかった。家康のざわとらしい狼狽ぶりは、伊賀越えの再現?

総集編は12月30日の昼なんだそうだ。
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:18:09.05ID:I/sos8CC
アンチスレだけど、アンチするには可哀想なほど
ひどい最終回だったね。
むしろ同情するするらくらいエンディングっであった。
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:20:51.47ID:FmCoj6Rr
7時のニュース見ようとしたら犬HKが番宣だらけでうぜー
(てかニュース枠でやんなよ)
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:23:05.98ID:Ip7tKHcd
どこの本陣も野原に20人くらいがいるだけ(家康本陣も例外なく)
しかも戦況はシミュレーシュンゲーム、最後は戦国無双ゲーム
何これ、馬鹿なの?
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:25:25.36ID:SDsMJRgA
>>155
ハヤマル見た。涙が止まらんよ
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:25:52.29ID:KZGzpmgh
ナレーションがこれでもかとばかりに饒舌だったから、どういう「つもり」かはわかったけども
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:28:30.02ID:cxUHXDlX
わかった!

三谷は犬HKに嫌がらせしたかっただけなんだww

そうとしか思えんww
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:29:01.39ID:Ip7tKHcd
堺幸村が貧弱すぎるだろ!
早駆けが無理なのは許容するとして、長槍に振り回されて敵兵のいる方向に槍を動かしているだけ
…人が殺せるか、あれで!演出でどうにかしてやれよ

まあ、最後の切腹でだらしない腹筋見て失笑したが
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:31:22.05ID:qzuttQNV
死ぬなら華々しく死なせてやれよ

十勇士なんのために出て来たん?
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:33:55.84ID:O6uNgBUV
>>159
それは、どんな涙かな?
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:36:42.64ID:6ahWKLcD
晩年のウルトラシリーズを見ているようだった。

内容の出来よりもSNSの情報操作で、人気番組に
なる時代とつくづく思う。
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:39:36.47ID:X9Ruu0zh
ニーアオートマタ最新トレーラー公開
FF15、ドラクエ、 PSO2、 MHF-Zとコラボ決定!!
https://i2.wp.com/psneolog.com/wp-content/uploads/2016/11/light.dotup_.org389465.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/04/NieR-Automata_04-16-16_Characters_001.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/04/NieR-Automata_04-16-16_Characters_002.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/04/NieR-Automata_04-16-16_Characters_003.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/09/NieR-Automata_09-15-16_004.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/09/NieR-Automata_09-15-16_006.jpg
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2016/09/NieR-Automata_09-15-16_002.jpg
https://youtu.be/Nq9sc-XGorQ
https://youtu.be/MG6i0FoT0-k
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:39:50.74ID:qzuttQNV
生き残ったという設定で薩摩編が外伝かな
島津豊久と意気投合、きりと幸せに薩摩で過ごす
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:43:46.99ID:69oyW7aX
最終回「駄作」
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:43:59.68ID:75puAnja
もはやひどすぎて乾いた笑いが込み上げてきた
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:44:48.34ID:3SSkc2Pb
信吉信政のそれぞれのお付きのまじめな芝居が気の毒になったわ
何がしたいんだあれ
利敵行為に反発する信政が気性荒い人情無しにでもしたいの?
全部は見てないが幸村の策は裏目にでてばかりだね
人質扱いした千姫がきっとお救いくださるし
勝つ策生き残るための策でうまくいく予定なんだよね
相手の思惑とか無視で突発事項への対応もないから机上の空論まんまやってるけど
幸村は有能だけど責任ないとやるために主役含めて間が抜けてみえた
幸村が捉えどころなく口達者な優男の作品は珍品
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:49:40.60ID:t3kyDool
>>174
「まだ早い!」って何回目かと思ったわ

「他のバカな奴のせいで失敗する幸村」の繰り返しが最終回まで続くとは
そのバカを統制するのが大将殿の仕事だろう
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:55:59.31ID:KZGzpmgh
>>174
裏目っつーか、典型的な自分に都合のいい計算しかしないダメ策士にしか見えない。
軍記物で主人公の引き立て役の。
登場人物は作者以上の頭脳は持てないって奴だな。
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:58:34.94ID:Te5sbhMJ
明石の陣の緊張感のなさは何?
千は一体何のために出てきたんだ
エンドロールでの一年振り返り映像
懐かしさよりもこんな下らんことに時間割いてたせいで最終回まとまらなかったのかと怒りで逆効果
最後の最後になにその幕府崩壊のきっかけって
は?って声しか出んわ
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:59:55.27ID:uozj4VWX
最終回視聴率

20%以上→成功としてNHKは堂々と三谷を褒めちぎる
     こりもせず又三谷に大河の話がいく

17%台→さっさと無かった事にする スピンオフナニソレ? 
    今後三谷に大河ドラマの話は一切無くなる

15%そこそこ→スタッフの大半は左遷確定 ネット身バレ多数
       これ以降三谷にNHKドラマの話無し

15%以下→粛清の嵐でスタッフ全員飼い殺し確定 ネットは
     元スタッフの怨嗟で埋まり、三谷はNHK出禁
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:01:39.42ID:ucOoZnC1
堺ってとことん甲冑姿様にならんのよな
艶々と小奇麗な兜を少しずれて浅く被って額見せてポクポクと馬に乗せられてるといかにも軟弱そうで
もっと泥と血糊と刀傷でボロボロになった兜をマビサシ深く被って
目だけギラギラ光らせて家康の姿探し求める演技も演出も無理な相談なんだろうけどさ
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:03:13.83ID:0Mj3p+WA
高梨内記の義を貫いて日の本一の兵うんぬんの下り
最高レベルの説明セリフを見たわ
知恵遅れがセリフ書いてんのかって
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:05:21.52ID:BGOd/L7Y
最終回くらいまともに見たいが冒頭だけでイラッときたw
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:07:37.44ID:upwl/Mtp
千姫が秀頼・茶々の命乞いするも却下→もはやこれまでで
秀頼・茶々自刃って流れかと思ったら、
「よく戻った!」「はい!(ニコニコ)」ってなんなんだ…
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:14:48.32ID:3SSkc2Pb
>>176
わかる
自分の希望の予想の範疇でだけ策立ててダメな時の代案もない三流だよな
戦争もので主役の小隊を窮地においやる中佐っぽい
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:15:34.32ID:PEs0Bp+Y
茶々の母には生き残るための策がありますキリッみたいなのはなんだったの
普通にそのまま死んだじゃん
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:17:56.32ID:kNjQXrYX
新撰組から時間を経てこのざまでは三谷に大河は重荷だったようだな。
喜劇だけやっていればよいと思う。
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:22:13.66ID:6BaO6yYS
内通者の死亡確認せずに放置したまま出撃した馬鹿って今までの大河で居たの?
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:24:29.33ID:laVrecpl
なんでこいつだけ鎧や陣羽織、馬具が豪華なの?きもいんだが
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:25:50.65ID:t3kyDool
爺さんの死んだふりに気づかない
死体見慣れてるはずの忍びと戦国武将
しかも内通者の始末を誰にも報告してないって?
秀頼をまつりあげておきながら自分がトップだと勘違いしてた幸村というオチ
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:26:49.30ID:laVrecpl
豊臣有利とかwwwねーよwww
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:28:32.70ID:ucOoZnC1
てっきり始末したと思ったらまだ生きてて大活躍というw
幸村も淀親子も死亡シーンきっちり描かずぼかすし
スーパー忍サスケの手引きで生きててもおかしくない
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:29:13.24ID:KZGzpmgh
この、流れが変わる云々の流れがなんとも不自然で・・・。
ここは三谷の構成力無さが如実に出てるな。
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:30:29.64ID:kNjQXrYX
間者の爺さんが主人公真っ青の八面六臂の活躍で笑えるwww
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:31:59.53ID:C/0eA5Tx
内通者掴んでるなら嘘情報でも流せばいいんだよ
徳川がやってたじゃん
殺すにも遅すぎトドメもできないマヌケ
情報戦もできず放置でかっこつけて有楽を追い出したりしてたけどさ
忍を上手に使う真田が書けないなら半端に情報戦もどきやるなよとw
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:37:47.13ID:kk9e0F3U
料理人爺さん、生きていたら信濃一国の大名だなwwwwwwwwwwww
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:40:48.39ID:BGOd/L7Y
これは酷い>>幸村vs家康
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況