X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part4©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/28(土) 07:36:59.80ID:+EotUomK
◆2018年の大河ドラマは「西郷どん」!
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/252141.html

【放送予定】2018年1月から(全50回)
【収録スケジュール】2017年夏 クランクイン予定
【原作】林真理子
【脚本】中園ミホ
【制作統括】櫻井賢
【演出】野田雄介 梶原登城

◆過去スレ
2018年 NHK大河ドラマは『西郷隆盛』(実質part1)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472465001/
◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474928864/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 07:41:07.71ID:+EotUomK
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)
△江         制作発表      2009.06.17(水)
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)
◆龍馬伝     主役会見       2009.10.05(月)
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
◆龍馬伝      8次配役発表    2010.05.27(木)《大安》
△江         2次配役発表    2010.06.28(月)←この日に会見《先負》
△江         3次配役発表    2010.07.05(月)←この日に会見《仏滅》
§平清盛      制作発表      2010.08.04(木)《大安》
△江         4次配役発表    2010.08.30(月)《先負》
§平清盛      主役発表      2010.11.25(木)←この日に会見《大安》
§平清盛      2次配役発表    2011.05.11(水)←この日に会見《赤口》
§平清盛      3次配役発表    2011.05.26(木)←この日に会見《先負》
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 07:44:53.98ID:+EotUomK
▽八重の桜    制作・主演発表         2011.06.22(水)←この日に会見《先勝》
▽八重の桜    覚馬ほか2次配役発表   2012.05.30(水)←この日に会見《先勝》
▽八重の桜    慶喜ほか3次配役発表   2012.07.19(木)←この日に会見《赤口》
◇軍師官兵衛   制作・主役発表        2012.10.10(水)←この日に会見《友引》
▽八重の桜    襄ほか4次配役発表     2012.10.11(木)←この日に会見《先負》
◇軍師官兵衛   2次配役発表         2013.05.10(金)←この日に会見《仏滅》
▽八重の桜    徳富蘇峰役発表       2013.08.02(金)
◇軍師官兵衛   3次配役発表         2013.08.07(水)←この日に会見《先勝》
◇軍師官兵衛   秀吉・信長役発表       2013.08.16(金)←この日に会見《仏滅》
■花燃ゆ      制作・主役発表        2013.12.03(火)←この日に会見《大安》
■花燃ゆ   小田村伊之助役発表       2014.02.17(月)
凸真田丸      制作発表           2014.05.12(水)《大安》
◇軍師官兵衛   徳川家康役発表       2014.05.13(木)
■花燃ゆ    松陰・久坂・高杉役発表    2014.06.11(水)←この日に会見《赤口》
凸真田丸      主役発表           2014.06.18(水)《先勝》
■花燃ゆ      2次配役発表         2014.07.11(金)←この日に会見《友引》
■花燃ゆ      3次配役発表         2014.09.22(月)←この日に会見《赤口》
■花燃ゆ     桂小五郎役発表        2014.10.22(水)
■花燃ゆ     坂本龍馬役発表        2015.02.25(水)
■花燃ゆ     乃木坂46出演発表      2015.07.08(水)
凸真田丸       2次配役発表        2015.07.10(金)←この日に会見《大安》
@おんな城主直虎  制作・主演発表      2015.08.25(火)←この日に会見《赤口》
■花燃ゆ        群馬編配役発表     2015.09.07(月)
凸真田丸       3次配役発表        2015.09.24(木)←この日に会見《先勝》
凸真田丸       竹林院役発表       2016.02.21(日)
凸真田丸       後藤又兵衛役発表    2016.02.28(日)
凸真田丸       徳川秀忠役発表      2016.03.27(日)
凸真田丸       毛利勝永役発表      2016.05.08(日)
凸真田丸       呂宋助左衛門役発表   2016.05.15(日)
凸真田丸       宇喜多秀家役発表    2016.05.18(水)
凸真田丸  大野・長宗我部・明石役発表   2016.05.21(土)
凸真田丸       隆清院役発表       2016.05.22(日)
@おんな城主直虎  2次配役発表       2016.05.26(木)←この日に会見《大安》 
凸真田丸       細川ガラシャ役発表    2016.05.28(土)
@おんな城主直虎  3次配役発表       2016.07.12(火)←この日に会見《先勝》
凸真田丸       江役発表          2016.08.20(土)
凸真田丸       木村重成役発表      2016.09.03(土)
●西郷どん     制作・原作・脚本家発表   2016.09.08(木)←NHK会長の定例会見で《先負》
凸真田丸       小野お通役発表      2016.09.10(土)
凸真田丸    真田信吉・信政役発表     2016.09.11(日)
凸真田丸       真田大助役発表      2016.09.17(土)
凸真田丸       千姫役発表         2016.09.18(日)
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 07:50:16.64ID:+EotUomK
2018年の大河ドラマ 「西郷隆盛」に内定との情報(2016.08.29)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160829-00000018-pseven-ent

堤真一、西郷隆盛役で18年NHK大河主演 7作目出演内定(2016.09.02)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/03/kiji/K20160903013284610.html

18年大河ドラマ「西郷どん」に決定 堤真一は出演断る(2016.09.08)
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/09/09/0009470264.shtml

阿部寛、香取慎吾にマツコ・デラックス!? NHK大河ドラマ『西郷どん』主役レースは大混戦?
http://taishu.jp/detail/24678/

時代が求める愛すべきヒーローの生涯に、
当代きっての女性クリエーターコンビが、女の視点で切り込みます。

【原作】 林真理子 「西郷(せご)どん!」
以前、最後の将軍徳川慶喜とその妻美賀子を書いたときに、幕末の複雑さにつくづく苦労しました。
しかしそれゆえに歴史の主役たちにすっかり魅了されてしまったのです。
その中でも一番難解で面白いのが、西郷さんです。
彼をめぐる女性たち、流された島々を深く描くことによって、今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります。
これに中園ミホさんが、生命を与えてくれるのです。会った誰もが愛さずにはいられなかった西郷どん。彼はもう、私たちの前で呼吸をし始めているのです。

【脚本】 中園ミホ
西郷隆盛という人物は謎に満ちています。決して聖人君子ではない。
太った愚鈍な男でもない。戦の天才で革命家。一つ確かなのは、男にも女にも大層モテたということ。
子供も学者も侍も殿様も彼と触れ合い、語り合った者は皆、西郷に惚れた。一体どんな魅力だったのか!?
セゴドンという男の魅力に、女の視点で切り込みます。
林真理子さんの原作「西郷どん!」は愛にあふれています。
命がけで彼を愛した男達、女達の視線をまじえ、テレビの前の皆様にも一年間どっぷりセゴドンに惚れていただきたいと思っています。

【物語】
西郷隆盛(小吉、吉之助)は、薩摩(鹿児島)の貧しい下級武士の家に育った。
両親を早くに亡くし、家計を補うため役人の補佐として働くが、困った人を見ると放っておけず、自分の給金も弁当も全部与えてしまう始末。
西郷家はますます貧乏になり、家族は呆れかえるが、西郷は空腹を笑い飛ばす。
そんな愚直な西郷に、カリスマ薩摩藩主・島津斉(なり)彬(あきら)が目を留めた。
「民の幸せこそが国を富ませ強くする」と強く主張する斉彬に、西郷も心酔する。
西郷は、斉彬の密命を担い江戸へ京へと奔走。薩摩のキーパーソンとなっていく。

生涯の師・斉彬との出会いと別れ。篤姫との淡い恋。仲間との友情と反目。
多感な青年期を経て、3度の結婚、2度の島流し…。
極貧の下級武士に過ぎなかった素朴な男は、南国奄美で愛に目覚め、勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、
揺るぎなき「革命家」へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げて行く。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 07:54:08.07ID:+EotUomK
●歴史の転換期にはタイプというかある種のパターンがある。
ここでは仮に「スクラッパー→トリックスター→ビルダー」として類型化してみよう。
@平安→鎌倉幕府「源義仲→源義経→源頼朝」
A鎌倉→室町幕府「新田義貞→楠木正成→足利尊氏」
B室町→江戸幕府「織田信長→豊臣秀吉→徳川家康」(三英傑)
C江戸→明治政府「高杉晋作→坂本龍馬→西郷隆盛」(薩長土)
どの時代もこの3人の内誰が欠けても革命は成らなかった。
「秀吉は天下を獲ったし、西郷は下野して西南戦争で散ったじゃないか」というのは歴史から見れば些末な話。
次の時代にバトンが渡されたというのが重要なのだから。
という訳で、木曽義仲、新田義貞、楠木正成、高杉晋作が主役の大河を改めて希望。
●これを見ると「ビルダーはトリックスターを滅ぼす事で成り立つ」という法則があるのが分かる。
源頼朝は源義経の、足利尊氏は楠木正成の、徳川家康は豊臣秀吉の存在を其々抹殺した。
すると「坂本龍馬暗殺の黒幕」はやはり、「西郷隆盛」という事になる。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:49:54.40ID:s/O42+96
変態仮面
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 16:41:37.64ID:O0dNYFjn
西郷=君主島津に悪童、暴漢として流刑にされ、一切信用が得られず主君島津を裏切り
江戸テロルをおこして、公然と住民を虐殺、前後して奄美略奪、及び奄美奴隷化を行った
そして維新戦争、西南戦争と公然と暴力過激主義、転覆主義にしか走れない文治政治がわからないテロリスト
幼齢天皇の傀儡化

西郷従道=奄美略奪、搾取の資産などを公然と私物化して私服しか肥やせない下賤
そして紛れもなく絶対的に台湾出兵でシビリアンコントロールを逸脱した(議会、政府決定、陸軍決定すら無視した私的軍事行動)初代シビリアンコントロール逸脱者

明治以降やっちゃだめなことって、全部西郷のゴミがやった。

政治の私物化
シビリアンコントロールを逸脱
天皇権威を濫用した天皇権威、乱用、傀儡化
収賄、利権政治
国賊の先祖を公然と避難、弾劾しないで英雄化して、国民を騙す、詐術に満ちた貴族政治に走る

これ全部西郷がルーツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況