ああ花燃ゆ好きなんすか。それは失礼しました。
昔は良かったーたちにいつも喧嘩ふっかけてるけど、率直にいって俺の趣味はすごく保守的。
女大河がー、女脚本家がーにはやたら敵意を覚えるけど、ではお前は女大河が好きなのかと
言われればノー、すんません。ただそれは内容によるもので、おんな城主は良作だと思っているし、
八重は本放送時よりずっと高く買っている(清盛の後だったので主人公のドラマ性に不満)。

で花なんですけど、内容以前にあれこれ取り沙汰された怪しい経緯が、自分もひっかって
まず共感を削いだ。それと、なぜ今この大河をやるのか?という問いと答えを重視しているが、
花にそれを見出すことははなはだ困難。
それと内容評価とは別じゃんかと言われれればそれはそうかもしれないが、やはり楫取さん顕彰
のために話を盛まくり歴史を歪めたという面は否定できない。
何よりも泉下の文ちゃん、21世紀になってこんな形でヒロインに無理やりさせられて、おにぎり握って
彼方此方出っ張って「活躍」させられ、最後はセレブになって鹿鳴館でダンスしました、という一生を
晒されるのを喜んでいるのでしょうかね?

というわけで、バッシングを受けた低視聴率作品に肩入れしたい判官贔屓ちっくな不肖長文にとっても、
花さん擁護は、全然無理しているつもりはなく素直に思ったことを書けばよい清盛擁護の1億倍難しい、
つまり無理であります。。。