X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:46:45.68ID:wMyMoEqk
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part125
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1512893671/

■ワッチョイのある時代劇板の避難所
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 ※ワッチョイあり【本スレ避難所】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1501391566/
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:03:33.67ID:u3AMbOjK
>>460
次郎法師が本当に井伊直盛の実の娘であればおそらく30代で死んでるの根拠は?
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:12:51.56ID:GTkQETRh
>>461
>実際は大谷吉継との友情の話からいい人だったんだろうとは思う

それが大谷が西軍に与した謎から生まれた作り話らしい
実際には友情を示す史料も無いし西軍に与したのは宇喜多事件で家康からの信頼を失っていたことや
畿内に居た娘が西軍の人質に取られる心配があったことや
母親の影響があったのではと言われている
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:16:46.78ID:GTkQETRh
あとガラシャが絶世の美女だったという史料はないし
「西洋の王侯貴族」は決してイケメンではない
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:21:29.85ID:paOVpJEr
司馬遼太郎の関ヶ原読んで
石田三成マジイケメンだと思ってました
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:32:17.74ID:EjmDHw9X
>>461
敗者だから悪いなんて意見見たこと無いな
三成は協調性に欠けるやり方がイメージ悪い
三成に仕えた島左近とかはイメージ良い
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:41:37.88ID:86pcdnfv
>>463
直盛の没時年齢に35歳説と55歳説があって、前者を採るとおとわを11歳前後で産んだ事になって早過ぎとなる。
後者ならおとわの生年の通説である天文5年(1536年)前後は無理が無い。
どっちを採るかしだい、ただしこのドラマでは後者を採用しているので、前者の説は自分は無視して良いと思うが。
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:07:21.42ID:54CRKbIQ
悲劇的な最期を迎えた姫や夫人、激動波乱の人生をおくったヒロインの容姿を
美しく書いてさらに劇的にっていうのは希望的志向、思考だな

巷にあふれる 「○○は美女だった」 「美男子だった」とかいうハナシも
古文書類や書状や当時の日記でそういうことが書かれてることは少ない
女性なんて人に目にさらされる機会は極端に少なったわけだし
多くは後世の創作や想像の伝聞のまた聞き書きのようなもの

で、そういう創作でも何十年何百年にわたって踏襲されていけば
「もっともらしい」ようになり「通説」に成長し一人歩きしていく

まあでもきちんと育って日にもあたらず化粧もできて身だしなみ整え
侍女にかしずかれている生活をしてる女性は、一般庶民より綺麗なものだろう
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:08:27.83ID:GTkQETRh
>>474
史料も無いのに何を根拠に?
キリシタンだから?洗礼名が美女っぽいから?
でもまあ悲劇的な最期を迎えた人って得てして美男美女にされるんだよね
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:13:59.93ID:t82atBJe
今日発売 NHKステラ

柴咲コウラストインタビュー
メモリアルフォトアルバム 直虎と4人の男
読者が選ぶ名場面
直虎の心に残るベストコンビは?
撮影舞台裏オフショットアルバム
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:19:09.77ID:6E1c9UmV
>>476
庶民は食うにも困ってボロ切れを纏ってた時代に 
良い身なりして教養があれば美しくみえるだろ
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:19:55.02ID:54CRKbIQ
>>476 >>478
475だが
自分はちゃんと順序だてて書いてるんで一緒にせんといてや
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:24:15.13ID:l4EeXR/b
 信長嫌いの俺からしたら光秀はある意味英雄だけど
所詮裏切りものだったから誰からも援護してもらえず
あっけなく敗れてしまったよな。あの時代に正攻法では
信長に歯が立たないのは分かるけど、光秀以外の方法で
どうやったら信長倒せるのか?
 もっと光秀も信長殺ったあとのことを考えててもおかしくないのに
あの醜態だからな。
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:31:10.25ID:qX5aKD46
>>480
身分のある姫などはあまり人前に顔を晒すこともなかっただろうし
美女の判定も時代で違うから、信憑性はほどほどだよね
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:43:53.62ID:86pcdnfv
今みたいにテレビや新聞で庶民が本人の顔写真を直接見られるわけでも無し
巷に出回るのも似顔絵の類いで(それすら無いかも)、実物の顔を知ってるなんて近親の
ほんの一握りだけで、世間には伝聞だけで、後世に残されるのは肖像画の類いだけだから
美形な顔立ちだったかは直接会った事がある何人もがそう記しているなら信じてもいいかも
だけど、本当に絶世だったか、この世で指折りだったかなんてのは永遠の謎だわな
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:19:09.73ID:lOFJyKjf
ドラマや映画で家康の伊賀越えのシーンは何回か見たが
服部半蔵の存在が影も形も出てこない伊賀越えは初めてかもしれん
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:40:27.35ID:VCSJOdWx
本能寺の変は真夏なのに信長は真冬みたいな恰好だったな
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:51:36.74ID:OPcuCPMq
>>485
大河ドラマ毛利元就では吉川嫁はブサイク設定やったで。
ブスは3日で慣れるとかドイヒーな扱い
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:56:25.10ID:wIrQr7RU
細川忠興が嫉妬して植木屋斬り殺したりしてたから
ガラシャは普通の姫よりは美人だったのでは?
母親の妻木煕子も美人だったが疱瘡だったと逸話あるし
フロイスが光秀息子を西洋人に例えてるとこみると色白だったのでは?と思う

>>483
その後も考えていたよ
ガムシャラな秀吉の動きが早過ぎた
その違いだけ
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:58:31.23ID:BW40kAuD
>>494
元春のお母さんの侍女も不細工設定でしたね。
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:13:46.09ID:uRwfpOxC
>>496
しかし演じている女優さん故にか
美人でもないけどそこまでブスでもなかったよな。

少女漫画のヒロイン「いいなあアタシもあんなに綺麗になりたいな」

読者「お前も充分綺麗だろ!劇中ではなぜか美人扱いではないけど」

みたいなものかな?
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:54:15.67ID:GZNhXBsq
再放送している諏訪の姫さまは父親の七光りのブスと思っていたけど、今見ると眉太だが普通に美人だった
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:00:50.04ID:wKLL4KhC
>>494
吉川元春と近藤勇と久坂玄瑞は嫁がブスで有名
なのでそれらの嫁役はブスでないとつとまらない
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:02:04.01ID:qiN3CJkd
>>466
大谷から滴った液が茶碗に落ちて
それを三成が気にせず飲んだ話と
大谷と三成が契りを結んでたのと
大谷は気性が激しいところがあって
三成をどつきまわしてたというのは嘘っぽい?

事情は違うけど島津みたいに
東軍に行きたくても行けなかったんだろうか
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:06:31.42ID:qKB7ha5+
>>489
ドラマでは聖人君子みたいだった高山右近なんかそうだな
秀吉が追放したのも棄教しなかったからというより
洗脳されて手のつけようがなかったから
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:10:53.93ID:3cMMLHuM
>>194
>どのシーンがどうってレベルじゃないんだよね
>大事件!って感じで迫ってく感がほしい
>俺だったらAM6:00の本能寺大爆発から逆回しで各人物の昨夜までの行動と
>なぜこうなったかを見せる感じの演出にする

種明かしのシーンが茶器を選ぶ信長、これじゃ一般視聴者がキョトンだろ
もっと話の最初に戻らないと
氏真に話を持ち混む前の光秀
あるいは信康の件で信長-家康間を割こうと画策した光秀を種明かしで見せるんだよ

ミステリー仕立ては政次の頃からやってたのに
惜しくも不完全燃焼で終わったわ
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:17:44.93ID:3cMMLHuM
伊賀越えは最終回に回せばよくて
前回はひたすら光秀を追って犯行動機をラストシーンで明らかにすべきだった
信長の死以上にミステリーの種明かしがクライマックスっていうのが演出の考えならそう外してなかったのに
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:21:08.88ID:qX5aKD46
伊賀越えの終盤にどこぞの小屋で一服するのは真田丸と同じようなシーンだったな
丸の方はもう少し必死だったが
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:24:37.21ID:tTuI1h/x
少なくとも70年代ぐらいまでの映画ドラマは美男美女だけで固めたりしてないよな。
美男美女俳優はそういう設定の役にしか配役されないので、作品世界内でも基本的に少数派だった。
現代なら、「男はつらいよ」みたいな企画が持ち上がっても、主人公はイケメン俳優にされてしまうんだろうな。
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:48:22.65ID:qiN3CJkd
>>506
ほぅ…ありがとう

研究が進んで、江戸時代とかの創作じゃなくて
昭和の大作家先生の創作だったんかい!って
事もよくあるよね
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:50:33.33ID:3cMMLHuM
>>510
誰得おにぎりシーンも良かったが
帰ってきてからのお灸シーンも良かった
内野の顔芸は最高だった
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:07:05.03ID:VdgeEN8u
信長はクーデーターなんぞ頭の片隅にもなかったのかな。戦国っていえば下克上の時代だぞ。
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:15:04.75ID:qKB7ha5+
>>514
自分に万一の事があっても嫡男信忠がいるし
信忠の手中には皇族がいて盾にする事も出来た
信忠が皇族を逃して討ち死にする事までは想定外だった
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:16:02.73ID:tTuI1h/x
>>514
とは言っても、光秀は長年京における信長の警備責任者だったからな。
今までだって、その気になればいつでも信長を殺せる立場にいたんだから、光秀に対する警戒心はほとんどなかったんだろう。
ローマ皇帝もよく親衛隊長に殺されてる。
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:18:51.10ID:UEjoRFPs
>>504
判断しかねて>>205で自問自答したけど
光秀が信長、家康の離間をはかって手紙を改竄した
すなわちその時点で光秀は腹に一物あったという描写は何かあった?
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:21:45.22ID:ZE6aGDjv
これは隠居して(もうしてるが)堺エンドだな
いまさらカシラを出したんだから、それしかない
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:23:51.32ID:mUmblPLi
信長のもてなすシーンは面白かった
家康「おい、あの話早く切り出せよ」
酒井「無茶言わないでwww石川殿www」
石川「無理、死んじゃう」
榊原「右に同じく」
本田「俺かよ・・・ええい、南無三!」
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:30:22.59ID:mUmblPLi
海老長、最後に魔王なだけじゃ無い情の部分も見せてくれたのは良かったが、
信康を殺しておいて今さら脇が甘いよな・・・
酔って殴った兵卒をそのまま置いて首を獲られた張飛みたいな
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:35:46.47ID:ehjhxiIm
>>499
ヒント
つアングルと髪型と演技指導
あれは父親がNHKに抗議していいレベル
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:50:51.66ID:+23jP6vp
直虎が主人公なんだから本能寺のくだりなんてあんなもんでいいでしょう。真田丸での関ヶ原の描写も真田側の視点を上手く表していた。
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:55:44.92ID:OWK3dtzF
>>519
1)徳姫から側室の子は自分の子として育てるって手紙
2)官位を与えるための光秀使者
3)忠次を徳姫の別の手紙で詰問

うーむ、この2→3の間に何が起きたかよく分からなかったよね
2の時に徳姫と会った体で別の偽作の手紙を持ち帰ったとか?
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:57:12.00ID:86pcdnfv
そもそも直虎視点だと本能寺なんて何も描けないから、無理矢理に仲間に入れたのがあの程度
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:01:04.31ID:Z6z2gL5s
直虎と信長結局1度も対面しなかったな。
まあしていたらシエみたいになっていただろうしあれで良いのか…。
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:02:10.96ID:O4zuiD4X
直虎を無理に絡ませずに
信長の接待にも伊賀越えにも参加した「息子」の万千代視点で話を進めれば良いのに
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:02:46.23ID:wtJNLhoz
大河に事実に沿うの求めるのはアホだなあっていつも思ってるけど
史実関係なく、>>9で指摘されてるように、お話として破綻してる今回は擁護出来ない
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:09:06.46ID:Z6z2gL5s
>>533
しかし最終回近いんだし主人公の直虎を少しでも活躍させたいというのもあるだろと。
もう直虎は48話の冒頭辺りで倒れて寝込み
その後は何もせずにそのままナレ死ってか?
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:19:20.43ID:6ky5hukn
本能寺を省略してオリキャラとのいちゃいちゃに尺を割く
もうダメぽ
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:21:19.59ID:0HryQM8/
>>528
うむ
俺も直虎が主人公なのだから男どもや歴史の都合などどうでもいいと思うな
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:21:32.47ID:ScbTswJf
>>510
丸の伊賀越え良かったよね
直政が今回いるからもっと本格的な伊賀越えになるかと期待してたんだけど、本能寺を変えたから、伊賀越えも変えてしまったのがちょっと残念
直政の伝わってたシーン再現してくれるかと期待してたんだけどな
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:23:00.30ID:VZCecOdN
去年の話は秀頼のおっかさんと治長のおっかさんが信繁の邪魔ばかりして豊臣を滅ぼしたわけだが上手く表現していたもんなあ。
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:28:25.65ID:0HryQM8/
森下は男女間の駆け引き描くのはすごく上手いと思う

今回の龍雲丸と直虎のやり取りは少女漫画だったならかなり男女間の心理的駆け引きを描けていたと思う




だが時代劇には向いてない

それだけのこと・・・
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:32:48.22ID:LQzEtzQJ
しかし、あの劇団徳川の猿芝居、
他が酷すぎて(誉め言葉)うさ忠な通常モードが
まともにはまってたのがw
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:35:47.23ID:LQzEtzQJ
>>541
>>544
そこに主人公の「小知恵」が加わって
ろくでもない方向に転がっていくのがな

基本的に争いたくない、それで小知恵が利く
その結果悪い方向に転がるってのはあのドラマの信繁の一貫した性質だったからな

母上からも早い段階で釘刺されてたし兄貴からもキレられて
かと思ったら目先の論破に気を取られて相手側から
「お前自分が何言って誰を敵に回してるのか分かってるのか?」
とたしなめられる
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:43:12.99ID:0HryQM8/
>>546
最後 信幸が主人公のような終わり方見れば三谷流の「夢オチ」ってことだろうな

現実なら幸村こんな格好良くないよってな
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:45:39.89ID:P7WLSkCF
>>543
脚本はこのまんまでもいいからしかるべきセンセイに原作コミック書いてもらってたらもうちょっと盛り上がった気がせんでもない
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:46:46.40ID:d1dkIz9e
それに比べて直虎の散々たるファンタジーは支離滅裂でお粗末様
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:46:47.63ID:ScbTswJf
>>543
生涯独身の直虎より、嫁さんもらって子供もいた直政の方が男女間の駆け引きもあって、作るのもあってたかもしれないな
やっぱり無名独身の直虎では大河に向かないな
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:48:22.38ID:P7WLSkCF
今回ちょっと気になったのが登場人物がやたら「殺す」を連呼してたこと
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:50:42.03ID:3+Tf8B3N
>>552
夫婦二人三脚で〜みたいなのは
これまで沢山みてきたから
生涯独身って言うのも珍しいパターンだったけど
やっぱりきつかった
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:51:53.06ID:ScbTswJf
>>549
信行主役でやればその後の真田家も出来たのになとはやっぱり思ったな
真田家で主役やるなら自分勝手な父親と自由奔放な弟に翻弄される信行が良いと思ったな
真田をそのまま繋げる人だからね
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:51:54.97ID:0HryQM8/
>>550
わかるぞ
アシガール先生って言いたいのだなw


>>552
直政って脇役の万千代のことか?
複数の女娶って複数の子供のこした武将ってそんな希少だったのか知らんかったわ・・・
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:56:48.34ID:ScbTswJf
>>556
複数といったって、正妻一人と側室一人だから、戦国では少ない方では?
そもそも直政はモテたって言われてて、イケメンともいわれていたのに、側室一人ですませていたんだから、そっちの道では真面目な方だよ
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:57:07.83ID:0HryQM8/
あぁ あんたが言いたいのは普通の夫婦間にも男女の駆け引きがあるってことか

そんな愚痴ここで書くなよ・・・醒めるわw



つか一気に醒めた・・・
あと史実厨よろ
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:57:20.84ID:qCEYZv+d
無名で史料もない訳のわからない人物を採用し糞大河にした責任はプロデューサーですから!
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:57:52.27ID:P7WLSkCF
これといった功績などないただのモブでも、先に行く者が力尽きたら後の者がその屍を乗り越えて一歩先に行く
そんなテイストもあったりするのかもなぁ
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:58:30.25ID:QeR9E/Rl
直政って正室とそんなに仲良くなくて
その正室を憚って側室の子供に長い間会わなくてっていう
あんまり今時のドラマには向いてない家族関係じゃなかったか
見たい人が多いとは思えんわ
まぁドラマ用に漂白して仲良し家族捏造する手もあるが
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:04:48.04ID:ScbTswJf
>>559
そんなこといってもな、男女の駆け引き描くには夫婦か恋人しかあり得んだろ?
架空の人物との駆け引きだから大河ではだらけるんだからさ
それなら、結婚してた直政の方がそれを描けて森下ももう少し評価良かったかもねってことだからね
寿桂尼主役だったら、それらを充分に描けたんでは?
大河は独身者より既婚者の方が描きやすいというのはあったと思うよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況