X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001視スレテンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/31(日) 15:56:44.52ID:qINLmd+x
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1513704495/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:17:09.50ID:moIr2Sr9
【原作】林真理子 【脚本】中園ミホ
【音楽】富貴晴美
【制作統括】櫻井賢/櫻井壮一
【プロデューサー】小西千栄子/藤原敬久
【演出】野田雄介/盆子原誠/岡田健
【薩摩ことば指導】迫田孝也/田上晃吉
【時代考証】原口泉/大石学/磯田道史
【題字&ポスター&タイトルバック】L.S.W.F
【殺陣指導】車邦秀

◆関連スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1511820224/
【2018年 大河ドラマ】 西郷どんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478079312
【2018年大河ドラマ】西郷どん キャスト予想スレpart7 (過去ログ)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1496411039/

◆過去スレ
001 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472465001/
002 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1473319027/
003 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474928864/
004 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1485182009/
005 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1498190141/
006 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1501255210/
007 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1505263531/
008 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1507589977/
009 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1511571795/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:18:41.32ID:moIr2Sr9
◆出演者
西郷小吉→吉之助→隆盛(1828-1877)…渡邉蒼→ 鈴木亮平

岩山糸(隆盛の3度目の妻/1843-1922)… 渡邉このみ→黒木華
愛加那(隆盛の2度目の妻/1837-1902)…二階堂ふみ

西郷吉兵衛(父/1806-1852)…風間杜夫
西郷満佐子(母/?-1853)…松坂慶子
西郷きみ(祖母/?-?)…水野久美
西郷龍右衛門(祖父/?-1852)…大村崑

西郷琴(妹/1832-1913)…栗本有規→桜庭ななみ
西郷吉二郎(弟/1833-1868)…荒井雄斗→渡部豪太
西郷鷹(妹/?1837?-1862)…石井心咲→渡来るひか→原舞歌
西郷安(妹/1839-?)…佐藤心美→萱野優
西郷信吾→従道(弟/1843-1902)…斎藤汰鷹→佐藤和太→錦戸亮
西郷小兵衛(弟/1847-1877)…小山蒼海→齋藤絢永
西郷桜子(姪・従道の娘/1886-1985)…西郷真悠子
熊吉(西郷家代々の下男/?-?)…塚地武雅

大久保正助→一蔵(利通)(1830-1878)…石川樹→瑛太
大久保満寿(利通の妻/?-1878)…ミムラ
大久保キチ(利通の妹/1832-?)佐藤奈織美
大久保スマ(利通の妹/1837-?)…日下玉巳
大久保ミネ(利通の妹/1840-?)…高野友那
大久保福(利通の母/1803-1864)…藤真利子
大久保次右衛門(利通の父/1794-1863)…平田満

於一→篤姫(徳川家定継室/1836-1883)…北川景子
幾島(篤姫女中頭/1808-1870)…南野陽子
徳川家定(第13代将軍/1824-1858)…又吉直樹
井伊直弼(大老・彦根藩主/1815-1860)…佐野史郎
阿部正弘(老中/1819-1857)…藤木直人
徳川斉昭(前水戸藩主・慶喜父/1800-1860)…伊武雅刀

島津斉彬(第28代島津家当主/1809-1858)…渡辺謙
喜久(斉彬側室)…戸田菜穂
島津久光(斉彬異母弟/1817-1887)…青木崇高
由羅(斉興側室・久光生母/1795-1866)…小柳ルミ子
島津斉興(第27代島津家当主/1791-1859)… 鹿賀丈史

調所広郷(薩摩藩家老/1776-1849)…竜雷太
大山格之助→綱良(薩摩藩士/1825-1877)…犬飼直紀→北村有起哉
有村俊斎→海江田信義(薩摩藩士/1832-1906)…池田優斗→高橋光臣
村田新八(薩摩藩士/1836-1877)…加藤憲史郎→堀井新太
赤山靱負(薩摩藩重臣/1823-1850)…沢村一樹
桂久武(靱負弟/1830-1877)…井戸田潤
有馬新七(薩摩藩士/1825-1862)…伊澤柾樹→増田修一朗
山田為久(斉彬側近)…徳井優
中村半次郎…中村瑠輝人

ふき(薩摩の百姓の娘→品川宿給仕/?-?)…柿原りんか→高梨臨
タケ(品川宿給仕・ふきの同僚)…田中道子
尾田栄作…中野魁星
伝右衛門…とめ貴志
平六…鈴木拓
月照(清水寺の僧/1813-1858)…尾上菊之助

語り…西田敏行
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:21:08.49ID:moIr2Sr9
■日程・関東、関西視聴率・サブタイトル・演出

第01回(01/07)  --.-%  --.-% 「薩摩のやっせんぼ」・・・
第02回(01/14)  --.-%  --.-% 「立派なお侍」・・・
第03回(01/21)  --.-%  --.-% 「子どもは国の宝」・・・
第04回(01/28)  --.-%  --.-% 「新しき藩主」・・・
第05回(02/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第06回(02/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第07回(02/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
第08回(02/25)  --.-%  --.-% 「」・・・
第09回(03/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第10回(03/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第11回(03/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
第12回(03/25)  --.-%  --.-% 「」・・・

※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:59:32.47ID:rRXZWKf7
島津斉
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:58:54.20ID:YHndyj0+
西郷どん
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:12:44.21ID:MhLr/Vkc
西郷家代々の下男
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:14:50.32ID:kWbnyb01
慶喜に、神木隆之介は荷が重いかな?
慶喜の少しヒネくれた、複雑なキャラを演じられそうな気がするのだが。
渡辺斉彬と、伊武斉昭に挟まれて芝居する場面があるから、ちと辛いかな。
勝海舟は、顔だけなら、大谷直子の元旦那の清水洪綋治がピッタリなんだけどな。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:23.60ID:TS0yyew1
>>11
いだてんに出ること知らないの?
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:53:35.95ID:TS0yyew1
>>4
今回、サブタイトルはNHK大河ドラマストーリーに載ってないからかです
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:11.92ID:kWbnyb01
>>12
知らん。
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:11.56ID:huPb20Ne
神木隆之介が出演した映画は「3月のライオン」をのぞいてすべて大ヒットしているからな
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:11:17.23ID:5ybszAB5
原作者と脚本家は嫌いだけれど、女城主よりはましだろ。歴史の素材の差だな。
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:29:40.86ID:iqZ/+do1
2010年以降は土佐会津長州薩摩制覇
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:56:59.96ID:9vO3BFSz
今CSでやってる田原坂
すっかり愛加那と糸とのホームドラマだぞw
そしてあっという間に王政復古そして戊辰戦争
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:04:01.62ID:9vO3BFSz
BSだった
流刑が解けた後どうやって西郷が大将になっていったかさっぱりわからんまま江戸無血開城
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:34:58.23ID:eVt6hYsI
田原坂 三条さんが倒れたど〜〜(´Д`)
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:02.19ID:mDeUCnfd
子どもは国の宝
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:05:41.96ID:39RGw77K
ひさしぶりに、初回が始まる前から期待大の大河だな。
面白い大河が見られそうで楽しみ。
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:07:24.28ID:rJZK9eYP
ビジュアルからは従来の西郷となかなかギャップのあるキャラ造形になりそうね
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:11:09.11ID:39RGw77K
目の大きさは違うけど、それよりも体格の大きさ、心の大きさを重視したのでは?
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:19:34.82ID:39RGw77K
「篤姫」のときは、最後の最後まで泣かされた。
帯刀の妹のお近さんの、最後のナレーションの言葉が今でも心に残ってるわ。

嫌味のない形で誰も悪者を作らなかった演出は見事と言うしかない。
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:48:24.39ID:9C2LOn47
50ボイスで知ったが
真田丸三十郎の迫田さんが方言指導してんだな
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:08:06.32ID:WFAevsnn
>>34
天璋院主役なら慶喜はボロクソで当たり前だけど
あからさまだと主人公の印象が悪くなるからかなり抑制されてたけどね
慶喜を強烈に嫌っているのが分かるオバちゃんらしい嫌味もあったけど、それが嫌味だとは
視聴者がすぐ気付かないようなセリフだった(自分は家達のお祖母さんと言ってる)
あと本寿院はキチガイ設定で、彼女の慶喜嫌いも何かの病状にしか見えずほのぼのとしていた
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:41:03.88ID:cVGrEmb7
島津斉
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:46:45.38ID:/M8zeIyt
平さん、そんな役どころで気の毒だったな
真田丸の勝頼で浮上できて良かった
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:59:09.37ID:P51R/+ia
>>34
龍馬伝でも八重の桜でも慶喜は腹黒設定だったぞ
というか今の幕末史の研究では慶喜は基本嫌な奴になっているしなw
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 05:40:36.33ID:Mu5xailm
史実的にも慶喜は糞だろ
最後の最後まで国家より徳川家の保身のために動くことを優先し迷走した
薩摩藩でいうなら五大老制という野望を持っていた久光も同じようなものだ
どちらも所詮中世脳
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:09:37.16ID:BDgZLfKm
>>39
慶喜は徳川家維持のために行動したけど、自己保身の為に戦はしなかったから
それほど糞では無いんじゃね?フランスに戦しろってけしかけられたけど撥ね付けたし
中世と近代の間で中世脳は酷だわ
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:28:41.21ID:koDrrxxk
西郷どんはヌード写真集出版のために戦ったと言われている
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:51:07.30ID:Mu5xailm
>>40
国難の時期に徳川家維持の為に動いてる時点で糞だろという俺の判断
お前の基準は知らんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況