X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:39:35.58ID:fGXVd1ze
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだひとが次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part18
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1516011798/
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:48:22.97ID:W4rPr7MX
西郷さんはロシアの本能的な南下論を問いてる、
その東アジアの防波堤としての征韓論を言い出した
征韓論じゃないんだよ、親韓論なんだよ
東アジア諸国で団結して、ロシア(ヨーロッパ、一応)の白人の(植民地)支配になされるがままにされるのはイカンだろと
韓半島がロシアに占領される前に何とかしましょうよ
って話しじゃないの?
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:57:03.46ID:qLzLTzy9
>>246
つまり徳川260年の間に、屋台骨が腐り、自己保身だけが目的の組織が寿命を
迎えたように、明治以来の官僚組織、地方公務員もまた腐敗で
寿命を迎えつつあるという事

団塊、団塊ジュニアの高齢化で問題になってくるのが、年金問題
少数派の若者が老人一人を支える年金制度は馬鹿げてる。
だったら、いっそのことベーシックインカムにすべきだと思うのです。
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:53:52.49ID:4QY8NhAW
あの龍馬暗殺西郷黒幕説だけはどうにかならんか?
まともな歴史学者は誰も相手にしていない説なのに
歴史ドラマなんかで何故か執拗に取り上げられるのが鬱陶しい
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:25:41.99ID:BBsWdBxx
>>207>>209
あの薩摩が好きは目の前のお侍さんに気使って出た言葉でもあって
あの状態でそう言わせてしまう
西郷の不甲斐なさが強いシーンだと思うが
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:47:01.79ID:ZvXQur4U
>>216
>今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります。

去年の今川義元の師匠のギャグを思い出した
「大きなことを言うようですが、今や春風亭柳昇といえば我が国では……私ひとりです」
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:52:59.29ID:JDfLBH0p
>>187
精忠浪士組と精忠組となんか関係有るの?
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:35:06.38ID:6lmI4l66
オープニング映像子役達が生き生きしてて風景が綺麗で好きだ
CGなしとはすごい
鹿児島いいとこだな
この映像が綺麗すぎて儚くて見るのが辛くなってきたりするのかな
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:45:17.41ID:Xkks7V8G
>>246
龍馬もよく言ってたからね
「これからの時代は侍も自分の食い扶持は自分で稼がんといかん」
龍馬の師である勝も明治期には元武士たちの就活を手伝ってるし、そもそもそれまでの公務員が多すぎたんだよね。ただでさえ幕府がやらかした不平等条約で外国に搾取されまくってるし
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:11:44.31ID:vct6YKMS
既婚者が増えますね。
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:54:05.00ID:6Rf9RAyB
再放送情報「アシガール」
皆様の熱いご要望にお応えして、連続12回を4夜にわたり一挙放送!
【放送予定】
2018年2月15日(木) 0時15分から(水曜深夜) 第1回から第3回
2018年2月16日(金) 0時15分から(木曜深夜) 第4回から第6回
2018年2月17日(土) 0時15分から(金曜深夜) 第7回から第9回
2018年2月18日(日) 0時 5分から(土曜深夜) 第10回から最終回
※最終日は開始時間が異なります
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:33:03.97ID:6J+FRoi3
>>261
その通りだし
その直後に禁門の変だから長州は言い逃れできない
でも薩摩と会津は長州から恨まれることになる
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:42:37.79ID:QPQtK28O
>>233
う〜ん西郷はどうしても誤解されてしまうのだが、師と仰いだ島津斉彬は蘭癖と呼ばれ西洋文明に
とても興味があった人である。
西洋文明の受け入れに消極的というより、日本人の大切な精神性まで失っちゃいけないという考え方
を持っていたということである。
大久保が西洋服を着た写真を西郷に送った際に西郷は苦言を呈したが、やはり日本人らしさを無くした
と捉えたのだと思うよ。大久保は和装だとどうしても馬鹿にされてしまうということでそうしたが、西郷には
それが理解できなかった。もしくは幼馴染の大久保が西洋かぶれになったということで、ちょっとからかった
だけという考え方もある。
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:49:12.25ID:8T3rmuCI
>>263
翔ぶでは洋行帰りの一蔵どんにお土産の鳥打帽をもらって大喜びしてたのが可愛いかった あれは実話の引用だと思うが西郷どんってそんな人なんだろうな 他意は無さそう
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:02:16.73ID:GnXWs3Lk
はっきり言うけど、結局薩摩人にはリーダーの資質がなかっただけだよ
西郷隆盛と長州人と比べるとワンランクツーランク劣る
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:26:24.73ID:8T3rmuCI
>>265
ずいぶんいきなりな長州上げ
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:32:54.48ID:PilUwYaG
>>212
鼻汁と唾を滴らせ過ぎて吐きそうになった
鈴木力入り過ぎ
汚くてチャンネル変えたぞ
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:48:22.96ID:X4a8bNq4
>>255
オープニングいいよね
序盤の爽やかなポップな感じから途中の天狗の面の太鼓を叩く独特の雰囲気
曲調が変わって西郷さんがひとりで森を歩くシーンでなぜか涙がでそうになった
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:17:19.43ID:Xkks7V8G
長州と薩摩は一度お互いを恨み合った

しかし互いの立場を理解し、その恨みを捨てた
そして和睦し共に幕府を倒した
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:30:47.16ID:YvbVRNQd
よく薩長史観と言うけど実際は長州と龍馬に都合のいいストーリーで
薩摩目線だとかなり違うストーリーなんだよなあ
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:53:21.28ID:bemaPD5U
>>238
230年も戦の無い世にしたのは凄いことだ
日本史でも世界史でも稀有な事だし
酷いというやつの気が知れない
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:59:46.21ID:Xkks7V8G
>>272
天草島原の乱
由井正雪の乱
大塩平八郎の乱

230年ずっと戦が無かったわけじゃないよ江戸時代
忠臣蔵とか壮絶な襲撃事件も有名だ
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:03:07.98ID:OzowXk1n
>>270
仇同士でも人と人とが許し合えるという何よりの事実
命をかけて両者を結びつけた龍馬のすごさがよくわかる
龍馬が出てこない幕末モノなど幕末モノに非ず
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:14:12.83ID:90qiG4Ms
>>273
島原は戦国の総仕上げともいえるし国同士というより
一向宗のような宗教的な乱でもある

一方の正雪と平八郎はテロのようなもので赤穂浪士も一種のテロ
戦と呼ぶには規模があまりにも小さすぎる
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:14:35.55ID:7/IAYv7e
薩摩と長州は短期間で和解できたが、
会津では一部だが維新後150年経過した今でも
薩長を悪く言う人がいる。

この差は何なんだろう。
会津にも山川健次郎、大山捨松、新島八重ら維新後も
生きた偉大な先人がいるのに、未だに戊辰戦争の
敗戦を主な話題にしている。

ちなみに鹿児島の人は今でも西南の役の敗戦の事で当時の
政府の人を恨んでいるのかな?
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:14:56.14ID:YvbVRNQd
つか龍馬を持ち上げるために薩摩と長州が長年にわたり憎み合ってた
みたいな説明をやたら言うけど憎んでたのは長州だけ
土方久元が京都の薩摩藩邸では説得するまでもなく和解に乗り気だったと書いてる
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:23:34.21ID:OzowXk1n
四境戦争で長州が幕府を破ったことで薩摩は天下を欲するようになった。自分達が幕府を上回る戦力だと判った以上、幕府に媚びる必要も無い。
龍馬はそれを警戒して薩摩の暴走を一時的に止めた。大政奉還の是非が決まるまでは挙兵しないことを西郷に約束させた。もちろん天下を狙う島津久光や大久保は挙兵したくてたまらなかった。

仮に薩摩が武力で徳川を滅ぼしたとして、薩摩による一党独裁支配では滅ぼす前と何ら変わらないし、その薩摩が他所の国に取り込まれれば数日で日本が無くなってしまう
どうしても2つ以上、複数の藩が新しい国の礎を担う必要があることを龍馬は気づいていた。そこに徳川の関係者が入れば、なお安定することもまた然り。
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:28:51.87ID:OzowXk1n
>>276
いや全く恨んでなかったよ
旅行で鹿児島いったけど、むしろ長州の人達が起点になって抗ったからこそ龍馬も西郷どんも歴史を開くことができた。逆に感謝してる。とのこと。
また、優秀な人が外様の人間というだけの理由で適材適所に就けない当時の仕組みでは天下をひっくり返して根本から変えるくらい当然必要だとも言っていた。
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:35:14.59ID:Xkks7V8G
まあ日本人的な価値観でいえば敵を末代まで祟るよりは、昨日の敵は今日の友だと許せる器の方が立派だからね

どっかのメジャーな宗教でさえ親殺されたら三代先まで祟れと教えてるけどその先まで恨むことは無い
三代というとせいぜい100〜200年くらい

いつまでも長々と恨むってのは基本みっともないことなんだよ
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:36:59.91ID:1VTAlP6q
薩摩にしてみりゃ単純に政策の違いで会津らと組んで長州追い落としただけで
別段長州だから追い落としたって訳ではないだろうからな
政策が倒幕で一致すれば手のひらクルッよ

まあやられた方は恨むだろうけど
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:37:42.74ID:YvbVRNQd
長州は京都追い出された後に中央政局の情報入ってこなかったから
仲間内であれこれ想像で語り合ってたうちに創作めいたストーリーを作っちゃったんだよなあ…
このスレで論じるのも何か違うんでほっとこw
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:40:16.52ID:90qiG4Ms
>>276
そりゃぶっちゃければ単なる政権争奪戦争だからだよ
長州は薩会を憎んでいたが、長州討伐時に長州を助け援助までした
薩長は手を組むことで政権を奪取出来たからそれまでの恨みはチャラ
この二藩が明治新政府の重職を占めていたしね

一方の会津は政権の中心に近い位置にいたのに、天皇の死によって
あれよあれよという間に逆賊に仕立てられて中央から追われた
恭順に関しては、薩摩も長州に手を貸した時の様に会津にはしなかった
そりゃ、恨みが募るのも当然だろう
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:41:13.86ID:gyMFjYOd
>>276
いわゆる教養に乏しい大人(老害?)の言いがかりだよな
だいたい攻め滅ぼしたの薩長じゃなくて薩摩と土佐が主力だし。長州は江戸で会議をしていた。
滅びた会津の町を復興させたのは長州の木戸を中心とした面々で、学校や病院まで建ててくれた。それなのに長州を恨むとか恩知らず以外のなにものでもない
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:43:32.79ID:Xkks7V8G
>>286
薩摩の大山とか土佐の板垣が指揮してたんだよな会津戦争

ここに長州は無関係。北海道には挙兵したけど東北には何もしてない
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:44:54.97ID:ZvXQur4U
>>279
同じ頃のヨーロッパでもカトリックによる新教徒への弾圧があったし、日本が特別だったわけではない。
ちなみにオランダは徳川幕府のキリシタン弾圧に抗議せず、それどころか協力さえしてる。
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:45:05.91ID:rtYLKYeO
なあんだ。会津って嘘ばっかりだな
薩長に滅ぼされたわけじゃなかったのか
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:48:57.82ID:YvbVRNQd
そもそも薩会が協調路線だった時に孝明天皇の寵を独占しようとして
薩摩を締め出しにかかったから関係が悪くなったのであって
純朴な会津を薩摩が裏切ったっていう語られ方は違うからな
八月十八日の変で活躍した秋月を蝦夷に左遷しなきゃ戦になる前に関係修復する道もあったのに
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:50:58.96ID:90qiG4Ms
ちなみに会津は薩摩に対しては、西南戦争以降はそれほど恨みの念は抱いていない
旧会津藩士が官軍側で戦って戦勝したことで借りを返したと満足している
明治末まで薩摩が一番むかつくとこぼしていたのは徳川慶喜だから混同されやすいが

恨みがあるとしたら、長州だろう
長州と会津は薩摩がキーパーソンとなって、維新前後で立場が逆転している
長州は会津(という幕府政権)に追い詰められて、改易の危機にまで追いやられた
その恨みを返したのが戊辰戦争で、長州は勝利して溜飲を下げられたが
会津は恨みを返すことも出来ずに解体されて終わったからね
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:53:00.66ID:Xkks7V8G
むしろ長州は寛大。池田屋で沢山の藩士が新撰組に不意討ちで暗殺されたけどその仕返しはしていない

会津若松市長は震災の義援金を贈った山口県知事に「そろそろ仲良くしませんか?」
と問われると
「まだ150年しか経っていないので。今でも変わらず恨んでます」
と返し、義援金だけ受け取った
言いがかりに近い怨み節でも会津にはそれが商売のダシなのだから仕方ないっちゃ仕方ないが。

恨み返さない長州は立派だと思う
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:53:40.27ID:4QY8NhAW
>>252
精忠浪士組は新撰組の前身集団で壬生浪士組のこと
精忠組は西郷や大久保等薩摩藩の若手の中下級武士が集まった政治活動集団
名称が似ているだけで基本的に無関係
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:55:25.60ID:rtYLKYeO
>>290
龍馬と仲良かった神保修理さんも無理な理由で身内の会津藩に殺されちゃった
トップを自分で選べないのも江戸時代の欠落だわね
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:58:00.83ID:Xkks7V8G
会津が土佐と和睦してれば滅ぼされずに済んだかもな
土佐藩だって会津の被害者だしそれを許せれば無益な戦を回避できた
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:01:13.40ID:gcHg04bs
薩摩が龍馬殺した説が一番しっくり来るのはこのあたりの理由だな
どうしても天下を獲りたいってハッキリ判る
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:03:03.25ID:4QY8NhAW
>>292
戊辰戦争における会津の立ち位置は悲劇的で大いに同情に値するけど
近年の会津推しは、その悲劇を売り物にしているみたいで何かイヤなんだよね

しかも薩長憎しの人が会津武士を純粋無垢な武士道の権化みたいに表現するから
ますます違和感を感じる
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:06:46.57ID:gcHg04bs
>>297
戊辰戦争自体、多くの武士にやる気無かったことで有名だからね。なおさら哀れになる
いやまあトップの慶喜がやる気無いんだから当たり前なんだけども
大政奉還の時点でもうね
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:09:21.83ID:YvbVRNQd
なんか最近の傾向として慶喜擁護が会津を攻撃するようになり
維新の手柄は長州と龍馬だけと言いたい派が創作鵜呑みにした薩摩サゲをする
というカオス状態になってるな
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:09:24.64ID:As6Kp1NL
話だったけど京都での政争あたりは面白かったけど戊辰戦争あたりは見てられない
庄内藩みたいに勇戦奮闘してれば面白いけど、会津は負けに負けて一億総玉砕みたいな話だからな
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:12:47.38ID:gcHg04bs
慶喜が命懸けで大政奉還したことは大河ドラマ徳川慶喜で有名
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:19:31.35ID:YOOhDDZC
この娘の奉公行くってのは借金取りに売られるってのと同じことなの?
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:28:08.16ID:m9OKs38z
なんか2年連続で織田裕二てきな熱血野朗(女)が難事にぶつかって行く話になりそうだ
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:36:29.47ID:QPQtK28O
柿原りんかちゃん裏番組のメレンゲの気持ちに出演してた。
西郷どんの時よりすっげー美少女だった。
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:36:41.23ID:5jpvPrak
隠し田なんて見なかった事にすれば良いだけ。
あたまがオカシイ?
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:45:18.06ID:B40YJ2em
>>238
鎖国というか、海禁政策は当時の明もやってたけどね。
参勤交代も、諸大名のご機嫌とり競争で始まったものを、抑制するために制度化したという説も有る。
宿場町に落とす金で地方経済が活性化したという効果は有ったらしい。領民には負担だけど。

慶喜なんかは、既得権を守りたい幕臣に後ろから刺されないようにしつつ、
内戦で外国に植民地化されないように幕政を終わらせた功労者でしょ?
だから、明治政府も徳川宗家と慶喜家を公爵にしたわけで。
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:54:09.99ID:p6LVO2nf
OP曲微妙だと思ってたけど
ちゃんとこのドラマに合ってたんだな…しっくりきた
ファンファーレのところ好きだわ
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:00:08.66ID:CTf8HC2R
ようやく、録画してたのを見た。
まず、OPの曲と絵は最悪。
特に曲はひどい。
なんでそこまで、奄美に気を使うかね?
ババァのスキャットなんて、気持ち悪いだけ。
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:39:03.55ID:IqsdUvbJ
ドローンが出来たのは大きいね。空からの映像があってスケール感が違う。
OP曲、いいと思うけどな。コミカルなメロディラインと壮大なメロディラインが重なって行ったり。
奄美大島は西郷の人生観の転換期だから重要。敢えて奄美の民謡色を加えたんでしょう。
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:40:09.83ID:MRntplwP
以前原田泰造がやった正助どんは、吉之助さぁより出世が遅れて
くやしくて畳を叩いてた描写があったと思うが
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:42:07.25ID:MRntplwP
商人の奉公なら心配ないと思うが 女郎なら処女喪失だな
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:32:19.98ID:75+Iqotg
>>318
西郷とか他の仲間が江戸に行けるのに自分が行けないのは正直悔しいみたいな演出は
翔ぶが如くにもあったな
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:32:36.91ID:XKnJQi3w
なお、ふきどんの成長後を演じる高梨臨は先ほど結婚発表された
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:00:31.08ID:3NGRL5Yg
>>298
大恩人って調所のこと?
まぁ斉彬って藩主になりたいだけで、アホなことしたけど、結局は奄美搾取とか調所と同じように、いや、それ以上の搾取したもんな。
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:34:26.52ID:8T3rmuCI
>>322
ないごてじゃ!ないごてこげんイライラすっとじゃ!うわーん!ドカッバキッ
怪我する 愛可那に介抱される 愛が芽生える セットです
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:14:08.44ID:DZh8hDX5
>>330
なんだキチガイかw
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:16:22.31ID:dfaS/QND
>>330
龍馬あるいは中岡に恩があるのは長州で
むしろ龍馬が薩摩に対して恩があるほうだし

そもそも薩摩が龍馬を暗殺した説なんて
ぜんぜん支持もされとらんだろう
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:16:47.28ID:UTPcXuI7
久光のことをよく知る人は幕末で久光ほどの人格者はいなかったと言うよね
本当は西郷隆盛より久光の方が立派な人物だったと思う
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:39:22.72ID:pgDawvN8
>>332
龍馬と中岡のおかげで仇敵の長州と和睦できて政権も取れたんでしょ
薩摩の方が龍馬に対して恩がある
幕府を倒せなかったら貿易止められて数年後には藩ごと自滅してた
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:42:50.69ID:Xkks7V8G
四賢候会議は薩摩への貿易規制解除を求めた島津久光が早々にぶちキレて中断に終わったんだよな……
山内容堂もこれに呆れて土佐に帰ってしまうし
慶喜も春嶽も苦労してるわほんと
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:44:45.10ID:8T3rmuCI
久光父ちゃんばかり目立って忠義公がないがしろにされてるのがちょっと哀しい 小御所会議にも居たし島津軍も率いて勝利をおさめたのに
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:47:48.36ID:c+C7vkT2
>>269
同じ
西郷が緑の小瀬を歩いてる姿で何故か涙ぐむ
ドラマ終盤は西郷人生と合わせ確実に泣くな
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:49:22.62ID:okZzbRmy
長州って会津ばかりいつまでも恨んでる言うけど自分たちの先祖が関ヶ原以降250年以上徳川怨み続けてたことはスルーするよね
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:56:28.13ID:3k9VJ35d
>>341
完璧な支配体制で名高いという江戸時代において反意のある藩が徳川にそれを知られずにいることは不可能
柳生のように反乱分子を潰しに潰す輩も非常によく暗躍していたし幕末以前の徳川幕府は反抗勢力を野放しにするほど無能ではない
よって
長州が関ヶ原から徳川を恨んでいるというのは嘘
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:01:01.27ID:Xkks7V8G
下関って海洋貿易の要所なのにな
最初から長州が幕府を敵視してるとか流石に馬鹿すぎだろ
俺が徳川だったらそんな藩は東北の不毛の地に移転するわ。斗南とか
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:04:23.85ID:DZh8hDX5
会議の内容ガーというよりイニシアチブの取り合い、権力争いとみるべき
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:05:26.27ID:3k9VJ35d
青森県の東部に位置する七戸が不毛の地とか愚痴たれるのもおかしな話だけどな
新潟や長野の方が豪雪地帯だし、北海道の方が遥かに寒い
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:06:03.23ID:okZzbRmy
じゃあ毛利正月の儀式も創作か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況