X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:58.10ID:PYrZUM7B
麒麟がくる
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:12:37.70ID:VG/zOgHc
>>409
はにわ君だと思って見れば結構カワイイぞ
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:06:55.77ID:IbO/kZ/1
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:13:13.85ID:XCxMaXx9
>>413
だよなw
滅亡時に起きる崩れもそうだが複数の要因が重なっていることも
否定はできないからその一つに家康始末関連が含まれると考えても
別にかまわないんじゃね?と思うけどねえ…
家康一行が急に死んで跡目もまだ餓鬼じゃ国力を維持したままなんて
ほぼ不可能だから国力弱らせて頃合いみてからの三河攻めなんかも
考えられるんだしそこらは否定しきれんね
他方で史板にあった松姫の動向しだいでこうなるんじゃね?考証も加味するなら
家康はある意味包囲網くらうも同然なのは確かだし家康も情報つかんでいたら
保身に走って信長と信忠殺さないとと思っても不思議なことではないな
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:33:32.76ID:VG/zOgHc
まああれだ、信長による家康打ち説支持してる人は、
巨大な宗教団体本願寺大谷派を敵に回してるのは確か
当時の本願寺史料に、モロそれを否定する記事が残ってるだろ
本願寺様の書物を信用しないなんて・・・
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:09:01.41ID:TXHFV9rw
家康が共謀したとは思わないけど
光秀と家康の陰のパイプ役の木俣守勝も家康に同行してたから
本能寺の変が起こる事は事前に知ってたと思う
安土城饗応の時、内々の話はあったのではないかな?と思う
光秀は木俣の事、とても可愛がっていたみたいだし、信頼もしてたっぽいからね

本能寺の変の1年前、木俣は家康からの要請で信長に頼んで光秀家臣から元々の家康家臣に戻してもらってるけど
稲葉家の那波直治も本能寺の変の直前に戻ったよね
どちらも元主人からの要請で信長が光秀に命令して戻ってるけど
木俣の場合はお気に入りでも友好的に戻したのに
那波の時、光秀はかなり抵抗した事になってるのは不思議だね
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:22:27.07ID:rqOjauDL
暑くなるといつも思いだすんだが、信長や光秀がらみの怪談ってあまり聞かないんだけど、なにかないのかな
おもいっきり化けて出ておかしくないほど、道半ばにして非業の死を遂げてる二人なんだけど
それとも、二人とも祟る相手が滅んじゃってるから、やる気も無くなっちゃったのか

光秀もそういう怪談が無いからこそ、逆に「光秀=天海」伝説が生まれたんだろうか
生きてりゃ、そりゃあ祟るわけないよね、みたいな
「光秀=天海」伝説そのものが怪談と言えなくもないけどさ

二人に限らず有名武将の幽霊話ってあまり聞かない気がする
平将門くらいのパワーが無いと、やっぱ後世まで化けて出ることができないんだろうか
そこまで人々が語り継ぐだけのパワーが無いと
それとも、本能寺跡近辺等の現場や、首塚とかある地元では伝わってたりするのかな
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:43:45.81ID:TXHFV9rw
>>419
本能寺の変には色々あるじゃん
そんな怖くはないけど

>>417の続き
「稲葉家譜」の那波の事で信長が怒って光秀のカツラ云々って
「握髪とほ」(漢字出てこないw)という言葉から来てるジョークじゃないの?って思うんだよね
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:21.78ID:Pb206sT+
今日は阿弥陀寺で信長忌。法要はもう済んだはず
 本能寺で信長公忌は午後から

>>419
本能寺の跡地での怪談まがいなんて聞いたことない
だいたい京都で、事変といえど命をとした人物がいちいちに祟っていたら
古代から色々ありすぎる土地柄が余計に大変なことになる

本能寺跡っていったって京都人にとっては「へーそうなんや」な程度
何かあっても無くても、移転をくりかえした寺なんでごまんとあるし
信長も光秀も『よそさん」だからな 親しみはない
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:23:52.57ID:oISI+NTr
カツラはともかくそこまで殴られたという騒動が本当にあれば
変後にもっと大々的に原因として扱われてそうなものだが
稲場家譜は所詮後世のものだし信憑性はあまりないでしょ
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:13:19.15ID:lG+dWeWD
>>421
でも再来年はまた京都も紀行にも出るし
ウチもご当地のひとつどすしと堂々アピールするんだろうな
新京極のおみやげ物屋さんで売ってる模造刀も、
今年目立つ「西郷隆盛拵え」「坂本龍馬拵え」から
再来年には「明智光秀拵え」「織田信長拵え」に札が付け替わっててさw
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:56:08.92ID:XCxMaXx9
怪談になるか微妙だけど天下人になった秀吉が夢の中で
信長に子供達が不憫だみたいなことを言われてビビッて起きたら
寝床から離れた所にいたことを利家に相談したという話が利家の記録に
残ってるな、本当に夢だったのか実際に出ていたのかはわからないけど
他にも岐阜城には歴代城主らの幽霊が度々出ては城中の人間を困らせた
という話が当時からあって江戸時代初期にこれを信じて城に入らなかった
岐阜代官もいる(←この代官、幽霊話の類は怖いから大嫌いだったそうだw)

>>419
信長光秀ではないけど義元、山県や武田家臣の面々、武田勝頼、柴田勝家
あたりは江戸時代既に幽霊話がある
悲劇的な最期や落城を迎えた武将達にこういう話が多いかもしれん
あと血天井の中にはやばいのもあると聞くな
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:12:42.26ID:rqOjauDL
>>424
おおう
ありがとう、ちょっと調べてみるよ


>天下人になった秀吉が夢の中で
>信長に子供達が不憫だみたいなことを言われてビビッて起きたら

これはあれかね
「真田丸」で死ぬ前の秀吉が、夢の中に血まみれの子供(茶々の兄?)が出てきてうなされる場面があったけど、
この話をもとにしてるんだろうか
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:21:36.07ID:By27tDtm
>>419
戦場で死するがこそ武士の本懐
そも武士がお化けになるなんて変でしょ
新撰組の土方も武士に霊魂無しと言ってる
北欧のバルハラ信仰とも似てるところがあるし
男の生き様死に様はどこも同じか

お化け話は江戸期の浄瑠璃作家の作ったもんだろうさ
もちろんそれらは素晴らしいものであり
馬鹿にするつもりはないけどね
一方足弱(女子供)は迷いやすいのでお化けになりやすいとかw
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:29:23.50ID:/tc5boVi
元の本能寺や坂本城が残ってたらその手の話は出てきたかもな
両方焼けてるから霊が憑く場所がない
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:01:30.08ID:H4uWj8em
今更だけど無知な俺に教えて下さい。
なぜキリン?
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:10:54.88ID:4thqv755
>>428
最後まで視聴すれば意味が分かるんじゃないかな!
乞うご期待!
(つまり、題名と史実との間には、特に関連性・必然性は無いと思います)
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:17:07.03ID:XCxMaXx9
>>425
多分そうだと思う>真田丸
真田丸関係のスレでも同じこと書いてる人が何人かいたw
他に戦国板で心霊スレが立っていたことがあってそこにもいくつか
書かれてあったから戦国武将 心霊でググるとまとめっぽいので
見られると思うよ
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:20:05.90ID:rqOjauDL
織田信長が一時期、花押に「麒麟」の字を使っていたから
・・・・かもしれない

まー普通にW杯年にタイトル発表だったからでしょう
われらが日本代表のオフィシャルパートーナーだから
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:04:55.40ID:rqOjauDL
>>430
ありがとう
ちょこちょこ見ただけでも、割とあるのね
でも、意外に有名人が少ないような
やはり歴史にインパクトを残した人は、それなりに成仏してしまってるのかな
光秀とか首塚があるどこかでは、神様にまでなっちゃったなんて話もあったし

やはり、忘れて欲しくない系の人々の方が化けて出やすいんだろうかね
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:50:03.56ID:HMOtcO+G
>>432
神様になったのは
「あけっつぁま」って言うのがあるね

それとは別に光秀の怨霊を鎮めるためのは「御霊神社」があるよね


>>421
本能寺の変のは幽霊じゃないけど変の前夜に
三つ足の蛙の香炉が突然鳴き出した話とか
信長が本因坊算砂の対局を観戦してたら珍しいサンコウになって試合にならなかった話とか
信長の不吉を予言する伝説の事言ったつもりだったんだけど
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:18:56.60ID:Pb206sT+
>>423
「麒麟」放送で洛中寺院の「京の冬の旅 特別公開」は当然に有るだろうね
ふだんは春、秋の特別公開しかない大雲院や妙覚寺等がでるかなー
(双方とも初公開ではないけれど)
あとは阿弥陀寺w に大徳寺総見院の織田家墓所とか、妙心寺の明智風呂とか

でも大々的な催しは亀岡市や長岡京市等の郊外に譲ってあげるのだと思う
清盛のときもイベント的なことは 「神戸や厳島とかでどうぞ」な体制だった
京都市内は観光客ですでにパンク宣言してるほどなので

自分的には滋賀の大津(坂本、西教寺等)がどう展開するかなってとこが興味ある

>>433
蛙の香炉、宝物館にあるよなー。可愛いよね
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:54:27.74ID:03JsZpZd
>>434
郊外なら福知山が気合い入ってるよ
大河決定でさっそくお城改修の予算組んでるし
あそこの人ら地元のお殿様として結構光秀愛あるんだよね
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:06:21.98ID:cVEmcd2d
麒麟がくる
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:19:19.70ID:K771jPhc
>>435
「ここまでわかった!明智光秀の謎」によると、坂本城後っていま琵琶湖の湖中にあって、
水位が下がった時だけ、石垣が顔を出す、のだそうな
地上には何の痕跡も残ってないそうだけど、水中の方のはなにか保存作業とかしてるんだろうか
それとも、そもそもそういうこと出来るほどの規模も残ってないとか、なのかな
大河決定で、なにかしたりするんだろうか
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:24:34.89ID:zZ1TmBae
>>436
福知山という名前は光秀が付けたからな
そういう人物に対しては親近感がわくだろう
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:45:21.02ID:lkzEQDt/
岐阜と名付けた信長みたいなものか
そのおかげで岐阜は信長(&道三)推しだから
光秀の故郷(暫定)なのにあまりそれをアピールできない
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:41:07.66ID:03JsZpZd
>>439
確か当初は明智の福智山って字だったよね
由良川治水等かなり地元に尽力してた
直接の城主は秀満の方だったかな
でも間違いなく光秀は今も福知山でリスペクトされてる
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:29:03.62ID:+jgc1DX+
>>426
大谷吉継「わしの首は何処かへひそかに埋めよ。敵には絶対に渡すな。
 それにしても金吾め…!これより三年の内に、必ずや災いを為さん!見ておれ…!」

- 2年後 -

小早川秀秋「おのれ!…亡霊め!…ヒヒヒヒヒ…!」
侍女「キャー!!!」
家臣「殿!おやめくだされ!殿!」「ご乱心じゃ!ご乱心!」
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:49:32.22ID:oyJRCKbV
>>443
実際岡山城にはその時かどうかはわからないけど小早川秀秋に
殺された人の幽霊が出る開かずの間があったそうな
小早川の後に入った池田も供養してたそうだからおかしなことが
起きたりすることもあったのだろうね
岡山城は空襲で燃えちゃったし出るという話も聞かないからその時に
成仏しちゃったかも…
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:51:45.02ID:unDTid9b
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:02:41.09ID:NlqXaiv9
>>440
長い目で見たら、岐阜はラッキーだったってことになりそう

今後世界的にナショナリズムが台頭するだろうと言われる昨今
光秀(実は日本の伝統ぶち壊した人)にあんま肩入れすんのは、いい未来が見えない
福知山は正直、光秀以外の別の町おこし材料見つけた方がいいと思うんだよね
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:02:59.48ID:6Xawpyet
福井もガラシャ誕生の地として
盛り上がりを期待してるらしいが
朝倉時代の扱いがどうなるか
仕官→数年後と一瞬で飛ばされたりして
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:06:10.81ID:Uk27gH6s
軍師官兵衛の時に出た宇都宮鎮房
黒田は祟りを怖れて神社まで建てたが
このあと黒田本家の血統は絶えて
さらにお家騒動やら夭折やらで後継者問題で苦労することに
暗殺が行われた寺は宇都宮が騙し討ちされた怨みで壁を何度塗り直しても血の痕が浮き出るので、
あきらめて真っ赤にしたとかあったな
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:32:32.95ID:RTwmV3OT
中津に行って真っ赤な壁見てきたぞ。まああの城下町には異様な感じだったな。
中津城は歴オタにはオススメ。
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:09:24.99ID:poEHwnVT
>>447
なんで明智光秀が日本の伝統を壊したの?
あのまま信長の治世が続いたら戦国時代はしばらく続いていた
光秀以外は信長を倒せなかった
信長は戦の度に数千、数万人の殺戮をしていたから
私たちは祖先の代で消えて存在出来なかった知れない
フロイスによると信長は全国制覇後は大陸にも進出しようとしていた
その戦の勝敗に関わらず、慣れない土地での戦で亡くなる人も多かっただろうし
占領しようがされようが影響はあるから日本固有の伝統はずいぶんと失われていたと思う
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:29:38.40ID:VBv4oO39
>>451
世界史的にもフェリペ2世とか
対外膨張主義的な時代だしね
宗教改革のルターみたいに
一つの時代終わらせた人ってことで
信長は評価できる
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:07:58.53ID:IgBNpbsK
>>447は前から光秀は朝鮮人で朝廷を滅ぼそうとしてたという妄想をずっと書き続けてるキチガイだろ
戦国板とか日本史板とかにもかなり昔から出没してる
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:13:04.01ID:fhXzcBvQ
>>438
琵琶湖は今は水位が一定以上下がらないようになってて
坂本城の石垣は見れないらしい
多分沈んでるのは石垣だけだと思うがちょっと勿体ないよな
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:21:22.02ID:3AcFZP4d
>>450
なんていう寺?
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:58:13.51ID:u4ioi46j
国立劇場での芝居も観るような歌舞伎好きでも知ってる人が少ない新作歌舞伎だが

官兵衛と鶴姫を描いた創作歌舞伎作品が過去に国立劇場で上映されたことがある
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:03:25.98ID:NbS6CnnR
>>455
荒山徹の「徳川家康(トクチョンカガン)」では
関ヶ原で死んだ家康に代わって影武者がその後
家康として采配をふるうといういわゆる隆慶一郎パロな話だが
その影武者が、朝鮮から連れてこられたもと僧兵の元信(ウォンシン)で、
日本を明の朝貢国にしてやろうと野望を抱くというトンデモ小説
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:26:40.44ID:NlqXaiv9
>>453
「光秀は朝廷を滅ぼそうとしてた」ではなくて正しくは
「あまりにも朝廷マナー知らなすぎて、乱暴働き(光秀本人は恐らく乱暴した自覚もない)
日本人に朝廷滅亡か?ってくらいの恐怖心を与えた」だよ

良家のおぼっちゃまが朝廷儀礼知らない?
シナ人か鮮人が明智に成りすましたんじゃね?と考えるといろいろ辻褄が合う
まあシナより鮮の方が可能性高そう
「光秀」でググっても鮮人ばっか出てくるし

でNHKもこの乱暴事件の説明がつかないから「身分低い浪人」だっけ?の設定にしたんじゃないのかな?
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:10.75ID:9KXVWyrS
「身分低い浪人」設定は、光秀が自分で若いころそうだった、って言ってるからじゃないの
本能寺の変の1年前に家臣たちに向けて発した軍法に「”瓦礫沈淪の輩”だったところを引き上げてもらった」
みたいに書いて信長に感謝してる、と本に書いてあったよ

「瓦礫沈淪の輩」なんて字面からして、「ゴミみたいな身分だった」みたいな感じじゃないの
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:09:38.81ID:NlqXaiv9
皇太子に歩かせるってことをやったらしい(当時の朝廷にとってはとんでもない乱暴)
これ有名史料にモロ書いてあり、研究家も書籍で紹介してたりするやん
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:19:54.53ID:NlqXaiv9
>>461
「瓦礫沈淪の輩」+「細川の中間」+「朝廷に乱暴」=身分低い浪人 byNHK
では?
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:21:48.69ID:NlqXaiv9
>>464
フロイス史料
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:43:11.78ID:tTGWjBNY
信長狂信者とネトウヨを併発してるタイプじゃない
信長を殺した光秀や織田政権を簒奪した秀吉が憎い
→だから光秀や秀吉は朝鮮人に違いないというアクロバット理論
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:51:16.21ID:9KXVWyrS
>>467
「秀吉が朝鮮人説」かどうかはちょっとわからないけど、朝鮮攻めで捕虜になったなんとかって朝鮮人が、
あることないこと書いた資料があったよね、指が6本だったとかなんとか
なんか、そこにヘンなことが書いてあったような・・・・
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:52:40.91ID:455sUDqw
麒麟がくる
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:04:31.85ID:b+OpJk89
>>466
本能寺の変当日、二条御所にはキリスト教関係者はいなかったんだよね
弥助は二条御所で戦ったと供述しているが、黒人を目撃した者はいないので、
弥助の供述内容は確かなのかどうか
それなら、フロイスの報告書は京の噂を集めたものということでは?
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:13:49.94ID:6Xawpyet
こういう輩は何言っても無駄なのに
なんでわざわざ相手してるんだ
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:47:27.61ID:IIyfU/b4
フロイスの書いたものって検証とか裏付け史料とかを伴わずに
色んな意見や説を主張する人々の説明に都合よく活用されてる雰囲気

その自分の意見や説に都合の良い部分だけ「そうフロイスが書き残してる」って感じで
根拠や出典にあげられてるよな

フロイスの書いたものがみな信憑性が薄いとか言ってるわけでは無いよ
布教史としての史料という以外でも織豊時代の研究には欠かせないものだけど
解釈に留意して読んだほうが良い部分も多々あるということで
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:59:29.53ID:IIyfU/b4
>>470
とりあえず 「多指症」 でくぐってみたら?
身体の形態異常のなかでも頻度が高い先天性のものだよ

秀吉の指6本については近年の研究が進んでるし
新聞の文化面にも秀吉は多指症だったか? 等々の記事もでていたりした
そういう論調の正否の判断なんで自分に出来ることではないけど
秀吉の指6本説はそうそう怪しい伝聞ではないのでは? というのが今の流れ
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:31:03.41ID:lX0WAhMj
>>475
フロイスの記述だけなら「ああ、親キリスト教でない人には厳しいから
、何か奇形種だったような書き方して貶めてるのかな」
と思うんだけど、前田利家まで同じことを書き残してるからなあ
あと、ちょっと後の時代の、清王朝の影の立役者ドルゴンの足の指が六本なのは伝承ではあったけど、
ドルゴンの遺骸らしいミイラが見つかって
やはり片方の足の指が六本なのが確認されたとか
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:05:02.78ID:WXLIZ+k5
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:09.96ID:Zn5a4Wcy
>>472
この時代は垢と埃と煤で真っ黒な日本人とか珍しくないから、黒人がいてもそんなに目立たないぞ。信長が弥助を洗わせてみたのは、汚れて真っ黒な人間がその辺にいたからだ。
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:00:03.68ID:XeEgsPMu
司馬遼太郎作国盗り物語の光秀とイメージ違うから、
フロイスの記述は疑った方がいいとか言う人、結構いそうで怖い
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:32:46.84ID:NgN9zK/4
今まで見てきた明智と違うからという人は多数いそうだが
いちいち司馬作品とは〜なんていうのはあんまいないと思うけどねぇw
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:33:48.98ID:O1qcPvIW
国盗り物語の光秀は意外にフロイスの記述に沿ってると思ったがな
立身出世に燃える野心家でロマンチストな面が無くもないが基本は現実主義者だし
世間ではよく司馬の光秀は甘ちゃんとか言われてるけど
実は結構いい性格してるじゃんwと読み進めながら思ったわ
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:07:49.68ID:lhDSDkCN
>>483
>世間ではよく司馬の光秀は甘ちゃんとか言われてるけど

大河ドラマの方のイメージだったりして
原作もドラマも見た事ないけど
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:11:45.15ID:IIyfU/b4
みんな同じキャラだったら創作ドラマ見る甲斐がないな

過去には五木ひろしやショーケンの光秀なんて変わり種もあったのだし
小朝や市村正親みたいな爺ぃ光秀もあった
思ったより好演だった(私感です) マイケル富岡だってやってる

そりゃあ近藤正臣や村上弘明の颯爽とした光秀は好感が持てるが
こんなに色んな役者が演じて来てるんだから
再来年は再来年作なりの主役像でやればいいんだ
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:20:09.00ID:eO/vZLQ6
>>477
秀吉は信長から猿とかハゲネズミと呼ばれてる
書状が残ってるけど
他にも前田利家の証言によると信長は秀吉の事を「六つ」と呼んでたんだよね
指が6本あるから
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:37:30.43ID:NEBQF83R
>>485
初めて配役を聞いた時はガッカリしてたが
見てみたらマイケルの光秀は結構ありだったな

個人的にはショーケンが残念だった
あの裏返る声が気になりすぎてドラマに集中できなくてなあ…
光秀としてのイメージとかそれ以前の問題だった
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:48:24.38ID:crYLD3xI
坂東三津五郎の光秀も品が良くて好きだったな
坂東さんにはもっと色んな役を演じて欲しかったのに若くして亡くなってしまったのが残念
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:00:49.24ID:e46RHoR0
「麒麟がくる」のテーマ曲はさ、「真田丸」みたいな手抜き曲でなければいいなあ
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:10:07.92ID:B+tdBsun
麒麟がくる
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:12:40.95ID:O0Wrs7Qi
麒麟がくる
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:12:59.95ID:Ez7y8Sxw
小牧市、信長の城で無許可植樹 
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20180606-OYTNT50000.html?from=tw

千田嘉博_奈良大学
本日の『読売新聞』のスクープ記事「小牧市、信長の城で無許可植樹」。織田信長が築いた小牧山城の遺構を掘削して大規模植樹をしていて、明らかな国史跡の毀損行為。史跡の管理者である小牧市が、自ら史跡を毀損した責任はきわめて大きいといわざるをえません。
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:08:38.78ID:EffuUmef
昔光秀ものを色々読み漁ってる時に混乱したんだが
光春と秀満は同一人物という事でいいのか?
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:13:36.79ID:NKGnyF10
>>493
同一人物だそうだよ
本人は「弥平次秀満」と名乗っていたのに、なぜか「信長公記」で「明智左馬助」と書かれてて、それが広まって定着したのだとか
「左馬助」という呼び方が正しいか書き間違いかどうかは不明だそうだけど
さらにその後、手元の本を読む限り「明智軍記」では「左馬助光春」となっているらしい
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:54:30.13ID:ENgnfUd6
>>494
功名の辻の冨家さんが「光春」呼びだったね。
まあ多分セリフ上では「左馬助」呼びが無難かとは思うけど。
「弥平次」ではまた「こいつは秀満なの?」とか質問で毎回4〜5レスぐらい潰しそう。
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:39:57.87ID:EffuUmef
やっぱり同一人物でいいのか
秀満と光春が別々に出てくるのがあってなあ…
その後に見た本でも別という説があるとも書かれてたんだが
その説はもう否定されてる感じなんだな
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:13:39.75ID:zhpUV4eo
>>494
弥平次は輩行名で左馬助は官位なんだから、別に不思議でも無く両方正しいんだろう。
多分、光秀が出世した後で朝廷から「左馬助」を叙位して貰ったんだろう。
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:17.50ID:+zrAS4Zx
麒麟がくる
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:06:48.82ID:Wpog+8++
明智秀満は光秀のいとこという説もあるし
真相はよくわからないけど光秀長女と結婚してる
天海が使ってた2種類の家紋が
明智秀満の出自三宅家の家紋と同じだったから
秀満=天海論もあるよね

大河ドラマ決定で新しい資料公開とかないのかな?
450年近く昔の事だけれど
探せばどこかに何かあるような気がするんだけど
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:27:21.24ID:ux1Es8dL
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:03:42.69ID:lLrnX3r4
この大河の期間中、長谷川がキリンビールのCM出ることになって
「キリンが、キタ━━━(°∀°)━━━━!!!」
とか言うのって、アリか?
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:20:05.26ID:SYfDmlHU
歴史人という雑誌が本能寺特集で、よく中身を見ないで買ったら金の無駄だったw
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:01:41.84ID:94Jnpgu+
>>475
 「多指症」くらいどってこと無いでしょ
加藤廣先生は秀吉の出自を「山の民」にしちゃってるぞ
これは秀吉の子孫から訴えられる・・・いや、みな死んでるから大丈夫か
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:27:22.74ID:hOrQe6Mu
麒麟がくる
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:09.95ID:wasVI45g
長谷川は八重で会津に繋がりあるし
東北はキリンビール人気あるしいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況