X

【なんちゅう】翔ぶが如く 25噴火目【こっちゃ〜!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/22(火) 05:15:31.48ID:5t0rU1Mf
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。

原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧(2018年文化勲章受章)
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)

主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史

前スレ
【薩摩より】翔ぶが如く 24噴火目【国家が重大でありもす!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541852516/

【これは】翔ぶが如く 23噴火目【君命である!!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1533066300/

【ないが】翔ぶが如く 22噴火目【暴論か!!!】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1525899002/

【そいは】翔ぶが如く 21噴火目【暴論ごわす!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521724911/

【西郷隆盛】翔ぶが如く 20噴火目【大久保利通】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518610050/
2019/01/25(金) 01:48:24.75ID:EzZbFx+I
スレタイ決め自体を辞めたほうが良い
2019/01/25(金) 02:34:04.13ID:r1BJxv43
スレタイの「なんちゅうこっちゃ〜!」っていうのは士族暴発を聞いた
西郷の言葉ってことでいいの?
絶叫するのかと思ったらわりと静かな口調だったので拍子抜けした。
2019/01/25(金) 02:59:33.06ID:FePAnVsC
「なんちゅうこっちゃ〜!」は大久保さぁ
吉之助さぁは「しもたぁ〜!」
2019/01/25(金) 07:58:00.57ID:oWo4QwjL
そう言えば「いちど決まったこつに議を言わんとが薩摩へこでごわす」
みたいなセリフがあったな。ほんなこつ男らしくなか。
68日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:58:31.49ID:rgnhuehF
>>63
聖書野郎に一言野郎かw
このスレも変なのがいるね・・・。
2019/01/25(金) 09:13:55.29ID:Ql/J288s
川村純義どんはセリフの中だけの人か
70日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:37:12.61ID:aET4kEAW
>>65
これは一蔵どんのなんちゅこっちゃ〜だと思う
2019/01/25(金) 12:42:36.45ID:/ZOw0N1b
とめは英樹が出てる時は英樹なんだな
2019/01/25(金) 14:13:49.71ID:L0SV41Hc
今日も泣けたー。
西郷立つの報を受けた大久保さんの顔色がみるみる悪くなって
最後は涙が一筋こぼれるというシーンが堪らなかった。
大久保も西郷もどっちも可哀想で堪らん。
加えて村田も気の毒。
2019/01/25(金) 14:26:23.96ID:FePAnVsC
新八どんが西郷さんにつくのはもう前半の長州行きとか見てても
説得力ありすぎなんだよな、西郷どんはそれが薄かった
74日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:31:57.77ID:3s17Niyk
>>72
視聴何回目だよw
75日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:00:26.26ID:0EOXiHTY
【みんな死せ】翔ぶが如く 24噴火目【おいも死す!】
76日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:03:56.19ID:zUOiCNJv
スレタイ厨は確かに悪質になってきたな
コピペも多くなったし
一言厨とかが加担してるみたいだな
2019/01/25(金) 19:30:30.86ID:oWo4QwjL
他板で嫌な思いをしたんだろな。ここで八つ当たりするしか能が無いw
78日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:45:51.67ID:hN3+GtxV
【ごめん】翔ぶが如く 26噴火目【やったもんせ】
79日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:16:59.35ID:rgnhuehF
宮刑にする!
80日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:32:20.44ID:zUOiCNJv
今カキコまれてるスレタイはほとんど前スレのコピペ

ということは愉快犯の仕業で間違いない
2019/01/25(金) 20:45:41.25ID:Ql/J288s
地吾郎の馬鹿すったれじゃろ
相手にするなち
82日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:22:13.92ID:hN3+GtxV
【いっど】翔ぶが如く 26噴火目【よかど】
2019/01/25(金) 23:03:33.11ID:r1BJxv43
>>66
見直したら「しもたぁ、なんちゅうことぉ〜」って言ってた。
銀河で初見中だけどタイトル候補のセリフでこの時この場面って
情景がパッと浮かぶのってそれほどないかな。
タイトル書くならついでに出典を明らかにしてほしい。
2019/01/25(金) 23:34:52.41ID:tsv3AzVM
また別のウザいヤツきた
85日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:40:56.08ID:rgnhuehF
なこかい
とぼかい
86日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:59:37.43ID:z5vJHta9
切られたら痛いから楽に死ねるやり方ばっか考えてるじゃん
部下たちは痛がって死んでるのに
87日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:21:00.03ID:GRwSckOH
太平記スレのようにスレタイはその回のタイトルにしておけばよかったのだよ
88日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:30:37.06ID:E2wnMGm1
【聖書】翔ぶが如く 26噴火目【野郎】
89日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:48:03.94ID:hno7APFQ
>>87
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1548499507/l50
90日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:27:16.63ID:E2wnMGm1
【一言】翔ぶが如く 26噴火目【野郎】
2019/01/26(土) 22:39:43.44ID:4Mli2bsT
昔の西田さんって走るキャラなのに吹いたw
2019/01/26(土) 22:40:55.93ID:4Mli2bsT
有村シュンサイの弟さんの切腹で母が髷を結ってるときはなけたな…今のドラマじゃ描けないよな><
93日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:08.26ID:E2wnMGm1
【宮刑】翔ぶが如く 26噴火目【にする!】
2019/01/26(土) 22:59:08.47ID:XXrbREcG
>>89
重複スレ立てろなんて頼んでないぞ!
95日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:39.80ID:E2wnMGm1
【そいは】翔ぶが如く 26噴火目【暴論ごわす】
96日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:43:23.33ID:DQ2zJU0f
>>91
第1回では若者設定だからな
97日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:50.39ID:ZAn5qvZ5
>>94
やりかけたもんは、やらんとなー!
98日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:54:33.64ID:APTQe9dZ
大河板は糞のごたる衆が立てたスレが消えんでやっせんどな
2019/01/27(日) 10:16:23.62ID:nQmVz6hA
>>74
チャンネル銀河で初視聴中です。
2019/01/27(日) 10:54:51.80ID:RTmRJOHl
チョンネル銀河で見ずともオンデマンドで見れる
ステマはやめろ
2019/01/27(日) 12:06:48.63ID:SUvZ9e3y
違法アップを推奨すんな
この馬鹿すったれが!
2019/01/27(日) 12:41:35.93ID:+OkVLidH
>>94
こら何ばしちょっとか鉄也? 鉄也お前に言うとくが、こんスレに来たら
書き込め。書き込んで、書き込んで、書き込みぬいて・・・
スレタイが悪いとか、決め方がおかしいとか
そんなこつほんのちょっとでも考えてみろ。そん時は・・・>>89へ行け

それが男ぞ。それが人間ぞ。わかったか鉄也?
2019/01/27(日) 13:28:47.32ID:pEatcYRd
誰だよw
104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:27:53.07ID:Z0F4OxhM
>>99
初めてなら面白いでしょうな
105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:06:30.90ID:NEHQNZNU
翔ぶが如く
2019/01/28(月) 07:33:07.08ID:obHPJ3lu
>>104
西郷どんを完走したのですが、何故そうなってそんなになったの?
という疑問ばかりになってしまい、その疑問を補完できたらいいなと
たまたま始まる翔ぶが如くを見つけて見始めたんです。

放送当時は幕末ものに興味がなくて、見てなかったんです。
今から思うと惜しいですが、きっと当時では理解できなかったでしょうから
本当に良い機会に恵まれたと思います。
2019/01/28(月) 12:18:30.33ID:HJ3B9XaY
今日も泣けたな
もう何度も見てるけどw
あんな仲良しだった信吾と糸さあが時代に翻弄されてしまう


関係ないけど、いだてんに出てくる三島弥彦の父の三島通庸って
元精忠組のニセどんで、シュンサイや半次郎、吉之助さあや一蔵どんとも深い関係があり
寺田屋事件でも、現場にいたんだね
信吾や弥助と一緒に二階で屯してたのかな
2019/01/28(月) 12:42:35.22ID:MA2BSofA
5話の吉之助さぁと正助どんを見た後
いきなり両雄対決に飛んで見てみたら
役者って凄えなって思ったわ
2019/01/28(月) 12:43:18.85ID:MA2BSofA
>>106
自分も一回目の視聴時は全く理解できなかったよwクソガキだったしなww
110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:45:29.80ID:GTv2kSQD
>>107
信吾よりは6つくらい年長だけど謹慎くらってるらしいので一緒に居たんだろうな
2019/01/28(月) 20:25:04.95ID:KSoz249E
【鳴こかい!】翔ぶが如く 26噴火目【翔ぼかい!】
2019/01/28(月) 20:26:16.63ID:MA2BSofA
この大河は間違いなく筋を追うのに難しい部類に入ると思う
2019/01/28(月) 20:28:15.70ID:KSoz249E
【鳴くよか】翔ぶが如く 26噴火目【ひっ翔べ!】
114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:20:41.33ID:PW89ft/R
>>106
明後日の最終回を観たらキミは相当感動するだろうな
この最終回は何回観てもジワジワくるからなぁ
2019/01/28(月) 22:14:32.13ID:KSoz249E
【今日も泣けたな】翔ぶが如く 26噴火目【何度も見てるけどw】
116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:40:06.34ID:O9IK5qmV
しょせん翔ぶが如くは薩摩のワタクシ大河であるからして
我ら佐賀人には到底受け入れがたく
2019/01/28(月) 23:43:51.10ID:KSoz249E
【江藤】翔ぶが如く 26噴火目【大隈】
118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:46:49.07ID:EyS4l1Or
翔ぶが如く
119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:08.99ID:0Fyog3+z
江藤は所詮肥前ばかりに固執して天下国家の事など考えにも及ばん

彼の者にはしんでもらわにゃならん
2019/01/29(火) 09:10:30.79ID:DnaRYuCS
>>114
今日も号泣。

西郷さんと村田さんが農民兵を褒めて
「これなら外国から攻められても安心」「いい稽古になりましたな」
で号泣。

結構な数の大河をみてきたけど、
ここまで号泣するような大河は他にないんじゃないかなぁ。
登場する人の想いが語らずとも伝わってくるよ。
2019/01/29(火) 10:51:40.49ID:4MYq0bOi
>>120
逆の立場の会津藩を描いた大河「八重の桜」オヌヌメ
122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:09:51.90ID:C40oZef0
「一蔵どん、おはんも早う肩の荷を下ろせ」
それに黙って格之助を見つめる一蔵


友情は終わってなかった
2019/01/29(火) 19:48:10.06ID:5uJREHBh
【今日も号泣】翔ぶが如く 26噴火目【健忘症かなテヘw】
2019/01/29(火) 19:57:24.95ID:SmPEwX3Y
>>122
でも斬首って酷いよね
125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:54:24.98ID:tpDcJlok
絞首ならいいの?
2019/01/29(火) 20:58:48.61ID:B6W7tvXY
>>119
それは暴論である!
127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:59:28.00ID:8LJV9b4p
佐賀といえば連続テレビドラマおしん。
128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:05:39.75ID:fH+2dTub
>>126
ないが暴論か!
2019/01/29(火) 21:22:57.36ID:SmPEwX3Y
>>127
山形と伊勢しか覚えてない
2019/01/30(水) 15:18:27.26ID:DndUWnMr
8時ちょうどにHD(HD経由でみてる)が調子悪くなって
CS見られなくなった。 なんで今日に限ってやねん!
結局中国語の字幕付いた動画でみることになってむちゃくちゃ悔しい。
131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:07:05.40ID:CH4yEDD+
そいはまた、痛ましか〜
132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:19:19.23ID:TyFuEQbs
明日からまた政宗というね
133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:46:37.16ID:2q7r15fQ
>>119
そいは暴論ごわす!!
134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:51:02.61ID:kSpI0fwB
>>130
あのたぶん台湾人の字幕ってたったあれだけの文字でニュアンス伝わっちょっとでごわんそかい?深いドラマじゃっどんからん
2019/01/31(木) 01:55:40.71ID:YqwqiIRm
>>133
ないが暴論か!!
136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:56:19.54ID:0/FwlVVp
台湾といえば菊次郎どん
2019/01/31(木) 07:32:17.50ID:iAZLGWB4
>>132
【梵天丸も】独眼竜政宗【かくありたい】
2019/01/31(木) 08:20:32.88ID:0dbUX2Aj
>>134
そうなんですよ。
たったあれだけなのに興が削がれました。
せっかくの最終回、悲しいです。
また再放送やってくれたら絶対みます。

終わった後の感想としては、
西郷さんより大久保利通に感情移入してました。
特に二部になってからの西郷さん性善説全面は悲しかった。
何より西郷さん自身がそれをわかっていて
日本の礎になっていく姿が大久保目線で見てしまって辛かった。
「西郷どん」の大久保は外国から帰ってきてキャラ変してしまって
全く意味がわからなかったので、納得できる大久保像が保管できて良かった。
2019/01/31(木) 09:40:56.16ID:iAZLGWB4
千絵さぁはお産で亡くなったの?
なんかショックだ
2019/01/31(木) 09:43:53.07ID:xLPaf3lk
そろそろ炎立つとか太平記見たいわー
141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:36:23.11ID:iVhGE/Vj
翔ぶが如く
142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:28:48.07ID:qOGxh2dm
わたくしはひまをもらおうとおもいます 有馬にでも逗留しようと思っています……
143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:46:07.46ID:BxJbf6lv
>>139
そんな描写はどこにもなかったような・・・?
144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:40:48.21ID:YZk2Y572
梵天丸もかくありたかち思いもす!チェストーーー!
2019/01/31(木) 15:19:17.00ID:iAZLGWB4
>>143
・難産だった
・浮かれる雪篷に対して女たちに緊迫感が感じられた
・千絵でなく糸が子守りをしてた
・この子は首がすわったと糸が報告した相手が母親の千絵に思えた
・「おまんさぁのじっさまは西郷隆盛と大久保利通じゃと
思いやんせ」というのが赤子が天涯孤独の身の上となったことを
暗示してるように思えた

当時は帝王切開なんてしないし初産で女性がなくなることも珍しく
ないだろうから、千絵もお産で亡くなったのかと思ったけど
深読みのしすぎかもしれなくて、他の人はどう感じたのか
聞いてみたくなったという次第。
2019/01/31(木) 15:25:23.74ID:0dbUX2Aj
>>145
私も千絵さん死んだの?と思った。
健在ならわざわざ難産設定にする必要ないしね。
2019/01/31(木) 16:35:34.77ID:U/nOCiDO
名前が愛っておしんが死産した女の子と同じ名前だ
時空を超えて愛を抱っこできたのか
と思って見ていた
148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:44:02.84ID:lzWim3Uv
>>145
赤子「そいは暴論ごわす!!」
149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:45:53.91ID:lzWim3Uv
>>124
たしかに文明国では晒し首など笑われもんど
一蔵どんはちと急ぎすぎじゃで事はせいたらいかん
150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:25:51.38ID:ZFyIbuK/
古いブログだけど、最終回の詳細な記述あり。
「大河ドラマ史上、もっとも詩的なバイオレンスシーン」という表現がいい。
これ読んだだけで最終回思い出して鳥肌が立った。

https://blog.goo.ne.jp/yujinan/e/d5cb088e6fb1bfeaae47ab0a81ebfe6d
151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:29:26.27ID:ZFyIbuK/
千絵さん死亡説はどっかのブログに書いてたな。
>>145ほど詳細な理由じゃなかったけど、あの状況じゃ間違いなくこの世にいないと
152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:32:48.99ID:zIa6LMys
ほむらってあの短いやつだろ
戦国やるよりはずっと良いな
2019/01/31(木) 20:44:21.01ID:O7RPrTmP
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。

原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧(2018年文化勲章受章)
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)

主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史

前スレ
【薩摩より】翔ぶが如く 24噴火目【国家が重大でありもす!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541852516/

【これは】翔ぶが如く 23噴火目【君命である!!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1533066300/

【ないが】翔ぶが如く 22噴火目【暴論か!!!】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1525899002/

【そいは】翔ぶが如く 21噴火目【暴論ごわす!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521724911/

【西郷隆盛】翔ぶが如く 20噴火目【大久保利通】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518610050/
154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:58:36.79ID:zIa6LMys
>>150
あのラストの空撮の俯瞰映像に、平然と当時の鹿児島の市街地を映し出すところは、糸の台詞の補完にはなっているな

全般通していいシーンはいくつもあるが、個人的には蟹江敬三が良くて大山格之助に感情移入してしまうところがあった
実際に大山は文武に秀でた上、性格も含めて人物は薩摩随一と評する向きも一部にはあるらしいからの
2019/01/31(木) 21:28:45.80ID:O7RPrTmP
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。

原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧(2018年文化勲章受章)
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)

主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史

前スレ
【薩摩より】翔ぶが如く 24噴火目【国家が重大でありもす!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541852516/

【これは】翔ぶが如く 23噴火目【君命である!!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1533066300/

【ないが】翔ぶが如く 22噴火目【暴論か!!!】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1525899002/

【そいは】翔ぶが如く 21噴火目【暴論ごわす!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521724911/

【西郷隆盛】翔ぶが如く 20噴火目【大久保利通】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518610050/
156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:21:50.76ID:ztDhx4IN
>>152
炎立つは第3部は不要だった
2019/02/01(金) 09:02:12.01ID:koSmd1kD
>>139
死亡フラグ立ちまくりではごわはんか
2019/02/01(金) 10:04:34.58ID:1KJgCqUm
再放送終わって、まっこてさみしかー
159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:22:32.61ID:6V8Cmn25
ボクは矢崎八郎太 肥前の江藤新平先生の元で書生をやってます 百発百中です!
2019/02/01(金) 12:40:07.65ID:P8Rd7+h9
千恵さあが矢崎に行くのがわからなかった
桐野とくっつくと思ってたのに
2019/02/01(金) 13:22:49.42ID:gT1LObBU
テスト
2019/02/01(金) 17:59:11.64ID:TBOl4KA2
>>160
桐野と千絵さんの仇討ちの件があんなに早くうやむやになるとは思いもはんじゃしたw
2019/02/01(金) 22:15:37.71ID:94DKM7oi
【千絵】翔ぶが如く 26噴火目【八郎太】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況