X



【第三十六回】太平記 part.36『湊川の決戦』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:43:37.68ID:YRLXP471
>>52
小島法師って、児島高徳の成れの果てなんだっけ?
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:35:34.24ID:6pTiFTtK
>>50
あと中世史に大きな影響を与えた
尾張熱田神宮家や頼朝の本貫地の尾張を絡めたら伸びるよ
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:27:01.47ID:nNEXLdNW
>>55
尾張の熱田大宮司って隣国三河に荘園という名の植民地をたくさん持っていて
未開な三河人を奴隷として使役していたのだっけ?

まあ今の愛知県とあんまり構図は変わらないねw
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:18:20.15ID:41KzagJy
>>56
奴隷はオラだぎゃ〜
中日新聞読めだぎゃ〜
奴隷の叫びを聞くだぎゃ〜


希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051102010405.html
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051202010650.html
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で 
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051502011496.html
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61) 
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051602011791.html
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区 
号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051702012074.html
>名古屋市近郊のトヨタ系部品メーカー 
鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051802012309.html
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:19:35.99ID:41KzagJy
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1


年収300万円以下比率(30%以上)


名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)


まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:32:04.70ID:aRBpLOVI
何を申される
湊川の合戦の「前」と「後」では事情は大違いじゃ
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:15:15.95ID:4FFTr1Xr
>>61
三河屋の分際で何を言ってるんだ?
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:17:58.02ID:9qI0ttLe
>>56
図星で笑うタwww
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:57:57.02ID:YRLXP471
そういえば鎌倉期の足利氏も、三河守護となって三河を植民地経営したんだよねw
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:18:59.40ID:hxcd39Zc
三河にいた源義兼が足利に本拠を構えて足利義兼になったのだよ
元々が三河だ
だから、義兼が創建した寺は源氏ではなく生母を菩提する寺だったし、菩提寺の鑁阿寺創建の現場最高責任者も三河の母方なのだよ
馬鹿でもわかるようにまとめてやっているのに、それでもわからんとは流石はウンコ君だな


■樺崎八幡宮(元は法界寺)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/935/11/N000/000/011/138960094181861421228_s-CIMG3574.jpg

>生母菩提の為


生母

三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

家祖:藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)
系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→→藤原範忠→女子→足利義兼
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:37:19.76ID:hxcd39Zc
つまり結局は三河の源頼朝がキーマンなんだわな

従兄弟の源義兼に足利荘を与え、源姓足利氏を誕生させ
もう一人の従兄弟、寛伝を日光に送り込み、関東の宗教界を支配下においた


北関東は支配された側なんだわな



頼朝は、三河にあった自身の母方の菩提寺の僧を日光に送り込んだ


■日光山
源頼朝がその母方の従兄弟を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた


源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→娘(由良御前)→源頼朝


寛伝(母方の従兄弟)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:33:21.38ID:9qI0ttLe
>>56
足利でも同じだな
未開の三河に植民地を作って
土人をマトモな人間にしてやった
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:47.71ID:wkyK6XCp
湊川の決戦
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:38:25.56ID:A1Ztvw5K
三河屋は三河土人だったのかw
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:42:12.06ID:9qI0ttLe
>>67
>三河にいた源義兼が足利に本拠を構えて足利義兼になったのだよ

いい加減
くだらん妄想病ハヨ直せ
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:11.34ID:k7Q6JJnI
1160年〜1180年、源義兼は三河で祖父が寄進したとみられる女院領の代官をやりながら、熱田大宮司職の代理をしていた

源義重の庇護を受けていたとか間違いなんだよ



熱田大宮司千秋家譜について
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f7-4.pdf
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:08:04.35ID:LiePs3vV
湊川の決戦
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:08.51ID:ta2QdU3a
ここまで頻繁に三河屋が出現するとはw
いつになく相当焦っているなw
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:37.04ID:8j5zI/ni
要は頼朝も足利も熱田大宮司も八条院も
みんな三河を荘園(=植民地)を獲得するための草刈り場にしていたわけだなw
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:05:47.73ID:ZXpPj9wF
難しく考えるなよ、貧乏田舎者よ
勝ち組を生み出す日本の別格地なのは、現代社会においても証明されているだろうが


【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。

総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。

総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)  
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市〜吉西尾市)  
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市〜豊田市)

11位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(三河県豊田市〜碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:08:47.90ID:jh+zMPSF
>>73
大嘘つくなよ
源義国が寄進したと「みられる」とか
足利義兼が三河でとか
三河植民地土人は末期妄想癖症候群
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:28.91ID:8j5zI/ni
全国足利氏ゆかりの会の会員所在地マップ
http://www.ashikagauji.net/member/membermap_201809.pdf

案の定三河地域には会員の団体は一つもなしw
やっぱり足利氏にとって三河は単なる植民地でそれ以上の意味合いはなかったのだろうな
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:09:44.38ID:ryC63SXR
湊川の決戦
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:13.73ID:pn53ZS9z
大逆転
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:21:57.55ID:8j5zI/ni
太閤検地段階の石高で比較しても尾張や美濃はそれぞれ単体でも三河の2倍以上あるなw
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:22:20.35ID:5i8OFo/V
>>78
義国って何だよ
馬鹿すぎて、親族が泣いているだろうが

理解力が無い老人だな
12世紀半ばとすると、寄進者は大宮司の範忠としか考えられないが、記録が残っていないから、断定ではなく、みられるで正しいだろうが

俺の言葉選びの丁寧さが露呈しているだろう



俺はソースの無い話しない
義兼の代官の話は安城市史
大宮司の代理の話はこれだ

熱田大宮司千秋家譜について
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f7-4.pdf
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:06.41ID:I2nufcKB
>>81
田舎者が頭が悪いが、露呈しているな

例えばだよ

シンポジウムかなんかで会の参加者から足利決起について聞かれたらどうするんだ?

会長「その件については三河に聞いてほしい」
参加者「でも、会員に三河は入ってませんよね」
会長「ぐぬぬ」

大恥をかく
つまりだ、こういった会を立ち上げる際に熟慮出来ないのが田舎者だ
普通の頭で熟慮すれば、土下座してでも三河に入ってもらう結論になるはずなんだよ



会に入っていない三河の方が色々な裏事情に詳しいとか、恥をかくのが必至ではないか
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:43.98ID:8j5zI/ni
なんか某半島の国と同じくらい反論が痛々しくなってきたなw
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:13:16.44ID:IF9NW8LX
>>73
>>78
>>86
>>89

三河屋
自演お疲れ
スレ伸ばしも大概にしろよ
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:08:26.94ID:1Wk0tros
>>95
守護補任状って将軍の直筆なのか?
花押だけ据えているのかと思っていたよ。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:41:27.13ID:Sw35wDYC
>>97
尊氏が急に張り切りだした時期と重なっており、自筆にしたのかも。
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 02:12:37.43ID:S/UKTYQj
>>97
通常はそうなるね
ただ反幕へと転じた折や新政前夜、九州下向および再度上洛にあたっては
絹布小片に認めた自筆文書は例数多だから、その辺りと性格を同じくする
態のモノじゃないかな?
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 06:49:03.19ID:dIgqgIuM
尊氏自筆書状といえば去年秋に東京で見た
醍醐寺座主に宛てた自筆の書状はよかったな
尊氏らしからぬ伸び伸びした書体で綺麗だった
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:12:28.80ID:AncvZ0V/
そういや花押の変遷でその時の心理状態を探るみたいな話は面白いけど
どこまで信用できるのかね(´・ω・`)
直義の花押の変化とか有名だけど
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:21:27.49ID:0scRX5Go
タイムリーなネタ。醍醐寺展で三宝院賢俊に宛てた尊氏直筆の書状を見てきた。俺が見たのは丹波の篠村八幡宮の別当職を安堵するってやつ。他には後醍醐宸筆の「天長印信」(国宝)。満済准后日記などなど。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:20:38.16ID:zBP90Hwh
>>101
尊氏なんかも微妙に花押は変化していくけど、単なる書き癖の変化のような感じだよね。
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:41.46ID:6YUD0a9x
>>104
そういえば、ジュニアで後から六平直政が重要な役目で出てくるが、太平記にも闘犬のところなんかで少し出演してるんだっけ?
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:59:46.21ID:LA90AMWL
醍醐寺の書状はひらがなで
篠村八幡宮の書状は漢字だけど繊細で素晴らしい
鑁阿寺書状は豪快だし
それぞれ多彩でとらわれない自由奔放な書き方で面白い
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:04:33.15ID:y+4FH9tf
六平直政は序盤で将軍御座所に高氏ともに仕えている宍戸と言う御家人の役で、
高氏が鎌倉から京に向けて出発する場面で道端で見送っている場面が最後
架空の役
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:43:40.22ID:WeBSsbdp
木戸を開けつつ高氏に
「(家柄のわりに)お前さんは大分違うのう」って役の人か
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:23:26.34ID:7F/4XoCi
六平さん、最後の登場シーンで尊氏の旅立ちを見送っていたけど、
もしかしたらあの後、新田の鎌倉攻めで死んじゃったのかもなぁ(´・ω・`)
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:36:34.94ID:q/KNQl7D
六波羅全滅の時は御家人はだいたい離脱している
最後まで運命をともにした佐々木清高が特殊と言われてるくらい
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:36:18.95ID:LA90AMWL
>>103
クセっていうより
下文や寄進状や願文や私文とか
当然相手の身分によって微妙に変えてる
まぁ若い時と晩年も筆圧も違うけどね
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:49:54.02ID:lLVwPBTi
赤松円心役の渡辺哲さん、今は売れっ子のバイプレーヤーだけど、
この当時40ちょっと過ぎくらい?
なんであんな貫禄あったんだ?
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:37:37.15ID:geJy6qp5
赤松をいかにもどこの馬の骨かわからん胡散臭い武将のイメージにするためにあんなカッコさせたのか。
悪意を感じるなw
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:09:39.71ID:2z+ajRAO
>>117
蜂須賀小六は多くの戦国大河でレスラー枠じゃないか?
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:42.95ID:CjU2dDxC
大河の赤松は、太平記〜花の乱〜軍師官兵衛と割と出番があった
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:05.79ID:geJy6qp5
どうしてそういうイメージに落ち着いちゃったんだろうね。
まあ新田義貞さんもほんとはもっとおちゃらけなキャラだったかもしれんがw
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:37:11.29ID:MRIRgya7
足利兄弟の性格はなんとなくみんなに共通認識があるかんじだけど
新田義貞の性格ってどうだったんだろうな。確かによくわらかん
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:24:12.70ID:OQAEj+0n
この太平記の義貞は頭に矢が当たらなかったね。

当たったのは、緒方拳の弁慶、加藤剛の平将門、佐藤浩市の木曽義仲(これは準大河)…。
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:20:32.02ID:gfTajvhy
案外楠木なんかもあんな感じだったのかもね悪党だったし
同じ悪党でも南朝の忠臣と幕府の忠臣では描かれ方に違いがありすぎるよな
明治時代とか凄かったんだろうなあ
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:28:54.80ID:TygwvC/M
義貞は真面目な話しか伝わってない気がする
尊氏は能楽見過ぎて弟に叱られる話がかわいい
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:00:02.53ID:V6wvCQl1
ところで
このドラマは原作である古典「太平記」に忠実だったの?
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:11:59.92ID:bvKsfiEW
実際には私本太平記とも全然違うストーリーだけどな
私本太平記の中で使える設定やセリフを拾ってるだけで
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:43:00.69ID:Z6igcPwY
>>124
義貞は配役的には根津氏で正解だったと思う
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:56:49.70ID:X0VUGB+U
古尾谷雅人に義貞をやって欲しかった。


真田広之とは身長差があるが。
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:33:10.41ID:cqzFH4TB
鎌倉滅亡の時女房たちが高時を囲むシーンは吉川英治作品にああいう描写があるが、
円喜が切腹して死ぬところなんかは(フランキー堺用といっていいと思うが)全くのドラマオリジナル
古典太平記では円喜の孫の新右衛門というのが円喜を刺して一緒に死んだとかいう話が書いてある
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:08:27.39ID:COjY7VTr
私本太平記って古典太平記と難太平記、
それと梅松論
どっちが近いの?
難太平記はまだ読んだ事がないけど・・・
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:10:04.89ID:6NFGjpJe
そういや源威集って未だに読んだことないわ
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:56:26.84ID:A59SwpYo
昨日京都攻略の回久しぶりに見たけど守時を皆追い返そうとする中
高時は直に会って言葉をかけるシーンに泣いた
一見暗愚に見えるが状況を誰よりも常に冷静に把握してるんだよね
政治が苦手なのとやる気を失ってただけで
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:47:19.90ID:gfTajvhy
後醍醐が終身天皇にこだわった理由は?
院政を意地でもやらなかったな。何この頑固さは。所々のターニングポイントで院政をやってれば。って場面がある。
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:57:33.22ID:CJf/ILeV
>>138
天皇が持明院統へ移った場合、上皇になっても院政はできないよ。
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:44:42.69ID:a19ZqL7m
延喜・天暦を理想として摂関・院政・幕府をすべて否定する後醍醐天皇にとって
自らが院政を行う選択肢なんてあり得ないと思うけど
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:24:35.06ID:tysum3MQ
そうかな
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:49:06.89ID:rfIcfWDH
 
人殺しの殺人鬼の池田大作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりのいやがらせキチガイ集団の創価の公明が政治活動

創価学校・創価大学・キチガイ養成学校の創価の公明が政治活動
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:14:24.78ID:t1W1WJYR
後醍醐は終生天皇であることが自らの正当性を証明することになったのだろう。自分は中継ぎ天皇で自らの子孫を皇位に就けることはほぼ不可能。武力でその権利を獲得したが生前に天皇を退位すると他の大覚寺統や持明院統が皇位継承に横槍を入れてくるからな。 
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:17:28.35ID:IgRpQfpb
約1名やたらと院政に拘っている御仁がいるなw
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:12:20.86ID:LWGmQgbR
22:25〜

歴史秘話ヒストリア
「プロが選ぶ!日本を変えた室町三大事件」

『応仁の乱』を、最新研究をもとに捉えなおした新書が異例の大ヒットをするなど、今、「室町時代」が書店で一躍人気のジャンルとなっている。
天下の大乱、数万人規模の一揆、将軍一族の骨肉の争い…。話題の新書を書いた3人の歴史のプロたちが推す、大事件の真相に迫る。250年続いた室町時代は、いったい日本をどのように変えていったのか?室町三大事件をひもとけば「日本の歴史」が見えてくる!
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:13:57.68ID:n4lkMUfD
普段ヒストリアは内容薄いから見てないけど
紹介文みてるとなんか面白そうだな
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:31.36ID:LWGmQgbR
歴史のプロってwwwコンサルタントくらい胡散臭い言葉だな。磯田や本郷あたりかなw
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:31:36.78ID:vuRnnDUm
>>146
見てこない
日本の歴史で大事なのは、常に勝ち組である三河となんぞやだ


源義家(1039〜1106)
藤原季兼(1044〜11101)

この生没年がほぼ同じの孫同士が結婚して生まれたのが、三河の源頼朝

季兼は事実上、三河の王たるポジションであったが、義家の家来も三河武士であった

つまり摂関政治から院政に写り変わる時期の、三河に秘密がある



【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:38:04.63ID:vuRnnDUm
その歴史を知る事で分かることはコレだ

結局日本は、三河人の指示を受け、元気なお返事でハイと返事をし、その支の指示通りに動く体制に戻さないと、日本の復活は無いではないか、だわな





平成25年度経済成長日本1位は三河県

三河県の一人あたりの総生産は日本2位


【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県  GDP  成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7% ←下は茨城だけw
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:40:06.10ID:swv00Nnu
ヒストリアで直義が南朝の後村上天皇
と組んで尊氏討伐したとあったけど
ドラマで後村上天皇って出ていた記憶がないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況