X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:32:37.08ID:81+2wuQT
◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

>>950を踏んだ人が次スレを建てる
◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う
◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること
◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆キャスト
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/index.html

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part114
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1546746675/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:54:05.51ID:UuZKM810
サブカル文化人X=リリー・フランキー


ピエール瀧容疑者、コカイン逮捕で新疑惑……麻取の本命は「サブカル出身の文化人X氏」か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552601399/

35 2019/03/15(金) 03:32:59.98 ID:YnHtu20q
>>1
こいつらだろ

212: [sage] 2019/02/19(火) 14:46:56 ID:UiVUwwkx

17日の夜は銀座の会員制のバー

@クラスメートのお父さんが昨日、銀座の会員制のバーに行ったら後ろの席にピエール瀧、リリーフランキー、ムロツヨシ、山Pの4人が座ってたみたいです…
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:47:52.96ID:0Yca7LUK
経済効果ランキング

1位 翔ぶが如く 621億円
2位 龍馬伝 444億円
3位 西郷どん 307億円
4位 篤姫 262億円
5位 直虎 248億円
6位 軍師官兵衛 243億円
7位 天地人 204億円
8位 新選組! 203億円
9位 真田丸 201億円
10位 平清盛 193億円
11位 義経 179億円
12位 江 162億円
13位 花燃ゆ 138億円
14位 功名が辻 135億円
15位 八重の桜 113億円
16位 風林火山 109億円
17位 いだてん 102億円
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:55:02.30ID:kkRghkLp
新しき国へ
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:09:23.45ID:eU3Xp+Hm
2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」の年間平均視聴率を科学的に予測する

http://agora-web.jp/archives/2030594.html


2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」の年間平均視聴率は、史上最低の一桁台である8.6%と予測されます。

そして95%の確率で5.8〜11.4%の間におさまるという結果です。

視聴率8.6%という値は、けっして私の好き嫌いが反映されたものではなく、過去50年以上にわたる作品の視聴率と整合性がある客観的な定量予測の結果であると言えます。

なお、この視聴率予測がハズレても、私は一切の罰ゲームをしないことを予め断っておきます。

悲惨にも、
毎年経済予測をハズして、毎年罰ゲームで髪の毛を紫色に染めている人がいますよね(笑)
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:51:23.40ID:3UFjjswx
薩摩言葉はほんのこて、難しかったどん、一年間見てやっと分かるようになるこっが出来たでなぁ。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:40:28.52ID:QtiRrWIV
>>3
薩摩人気だな
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:11:20.84ID:oqHX9/L2
>>1
スレ番修正済新スレ立て
乙どん
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:38:20.43ID:o8RIt3Hw
新しき国へ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:15:44.02ID:FWSMmsij
立派なお侍
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:33:30.29ID:MQyxZ7BX
新しき国へ
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:12:08.48ID:f4mlV069
立派なお侍
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 05:11:13.42ID:ncriRNDA
立派なお待
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:00:34.99ID:aMG4p1kT
立派なお侍
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:39:57.70ID:Gn92VY8t
新しき国へ
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:51:02.70ID:94p4gca/
気賀を我が手に
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:54:34.93ID:8f8sghMZ
西郷座る
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:02:03.17ID:mQrcTXms
西郷入水
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:48:59.58ID:eoQUmwbi
西郷出水
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 05:04:25.25ID:mOfECRvG
西郷入氷
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:24:03.51ID:0COCYBiX
糞雑魚会津人のせいで韋駄天の視聴率が上がらないな
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:20:05.86ID:Q4uNMi1i
西郷、京へ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:51:20.24ID:25QstGWG
酉郷、京へ
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:33:29.73ID:qadccuLR
フジの大奥最終章の西郷どんは誰が演のかな鈴木西郷どんを超えれるかあと浅野ゆう子
がはまり役の老女滝川は・・・
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:49:41.55ID:qadccuLR
大奥は吉宗の時代かおよびでなかったですねぇ
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:14:36.10ID:Ww7mec5O
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00035048-mbcnewsv-l46
維新ふるさと館 展示コーナーの一部リニューアル
維新ふるさと館では、これまで、1990年に放送された西郷隆盛と大久保利通が主役の大河ドラマ「翔ぶが如く」に
関するパネル展示などがありましたが、今回のリニューアルで新たに、去年放送された「西郷どん」が加わりました。
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:50:17.91ID:B2ottQj7
西郷入水
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 05:06:32.45ID:4b5NZ4Ry
西郷人水
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:01:35.98ID:Umj+/dCG
糞雑魚会津人のせいで大薩摩が盛り上がってるな
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:55:58.92ID:EICw3DUs
DVDの特典映像のキャストインタビュー見てると、みなさんいろいろ考えて
芝居してたんだなと思う
中にはあんま考えてなくて勢いでやってた人もいるようだけど
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:15:43.23ID:r53EOHWm
そりゃ西郷をはじめほとんどが超有名人な上、過去にも数多くの役者が演じてきただけに大変だったろう
実物から遠ざかってはいけないし、過去との差別化もしなければいけない
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:49:39.59ID:WEX4IBsJ
西郷どん
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:23:53.83ID:Zqa2VdBP
西郷、京へ
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:01:56.29ID:9gk+ci2W
なんだかんだ言っても「西郷どん」は健闘したんだな。
今作の「いだてん」が「西郷どん」よりも視聴率で苦戦するとは
思わなかっただけに、余計にそう感じるよ。

製作陣やキャスト陣もまずはほっと一安心しているかな。
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:01:21.53ID:8zybL+R8
最初は何で西郷?
恐そうな人の話し無理だろうなと思いきや
完走できたよ

小松帯刀、山田様、愛かなさん、篤姫を筆頭に
最後どうなったのかわからない人がいたけど
西郷どんの役者さんをよくテレビで見かける
ここにいたのか、転生したんだなあって思う
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:03:34.81ID:W5QALRo1
西郷どんの制作陣は歴史や登場人物に敬意や愛が無いと批判する人は多かったけど
彼らの文章やインタビューを見聞きしてると、ちゃんと敬意も愛もあるのがわかる
中園でさえも
いいドラマ作るのは難しいんだね
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:58:14.31ID:wv+hMYuU
西郷出水
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:05:18.32ID:rtmjvdZl
今思うと、キャスト陣一人一人が演じた人物に対して敬意を表して演じていたんだよな。
西郷役の鈴木亮平らが最終回を鹿児島で視聴したというのも西郷をはじめとする
明治維新を生き抜いた先人たちに対する最大の敬意だと感じた。

今作の「いだてん」もそうあって欲しいものだ。
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:46:12.18ID:cfPRdt7K
糞雑魚会津人のせいで韋駄天は今日も1桁だろうな
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:26:52.84ID:FrBIRw81
テレビ東京56周年戦争ドラマでも薩摩人が。
セインカミュも出てるし、鶴瓶も出てるし龍馬も出てる
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:14.74ID:TLKRlw7n
西郷、京へ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 05:03:10.29ID:X9ln4dbo
西郷、亰へ
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:25.49ID:Y1iCm63m
糞雑魚会津人は出てないな
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:02:23.73ID:mv0kRWQx
西郷入氷
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:04:47.21ID:FW4RwPjP
幾島が大奥に出る
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:14:47.61ID:FW4RwPjP
カンテレ開局60周年特別ドラマ「僕が笑うと」少年期吉之助が出演
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:15:26.74ID:FW4RwPjP
大奥北川景子出ないよ
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:13:24.23ID:NBPsOZvI
まだ悲しい
近代の兵器になす術がなかったこと
すごいショックだった
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:38:43.24ID:NBPsOZvI
セインカミュの大おじ
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:51:56.98ID:FW4RwPjP
セインカミュのパークスのイギリス弁下手だったなぁ
最低限のことはやってたけどほんと最低限だったよ
誰も指導する人いなかったんかね
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:31:33.00ID:eBCMQv3N
>>60
なんだよイギリス弁ってww
正統なクイーンズイングリッシュじゃないのか
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:52:59.68ID:M4yqMtm7
西郷、京へ
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:42:21.68ID:uBYEMpLX
>>61
あれって何?
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 03:45:26.80ID:eJ+/2ilb
西郷どんが民のためにを連発し
ふきのデマのおかげで討幕したという前代未聞の糞ドラマ
ヤクルトが負けてむせび泣き
最後に農民に慕われるところは北の将軍様に似てると言われるしまつ
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 05:08:41.12ID:gLJkAeU5
西郷入永
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 05:40:29.66ID:voktmVUT
糞雑魚会津人は嘘つきだな
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:51:16.61ID:1uolt131
渡辺謙が、今度やるドラマで「台本が奥深い」と言っていたけど、余程「西郷どん」での台本に言いたいことがあったのかな。
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:04:38.20ID:C1lTyTDp
>>50
大野拓朗の半次郎なかなか良かったから、
鹿児島の人も喜ぶかもな。
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:04:24.31ID:9a/F3ifw
原作がノーベル賞級だと
それを料理して短尺ドラマにまとめる脚本が自動的に奥深くなる?

ないから
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:54:44.04ID:x3Z2VsAs
まあ西郷どんが奥深いかと言われるとそうではなかった
いろいろ残念なところはあるにしろ歴ヲタから叩かれすぎだと思うけど

DVDで最初の方を見直してたら、1話は子供達が元気だしやっぱり面白い
鈴木亮平や瑛太も10代の若者でちゃんと青臭い
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:03:02.78ID:eJ+/2ilb
1話から視聴率悪かったからなぁ。
あれだけ宣伝して、いだてん以下…
ドラマの内容以前の所で嫌われてたね。
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:05:06.84ID:eJ+/2ilb
>>38
いだてんは不人気近現代、無名、クドカン演出と揃った天中殺だけど
西郷は幕末、知名度抜群だろ
直虎やいだてんをライバル視してる時点で健闘もくそもない
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:07:35.51ID:99VorNKr
>>70
いいなぁ
さいごうせんせいっていうのをもう一度聞きたい!

田上さんは今回は来ないのかな
しかしあの縛られ方
何がどうなってるのか全然わかんなかった
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:48:24.23ID:QyvLSkV7
西郷立つ
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:28:53.74ID:ZtRqgE+B
>>75
題材発表の時点で原作脚本の名前で偏見持たれたね
偏見はある意味正しかったという結果になったし
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:33:24.62ID:/qzAD9Ru
「スローな武士にしてくれ」の劇中のNHKの会議で
「戦国と幕末は数字を持ってる」なんてこと言ってたな。
「戦国は合戦シーンに金がかかるから幕末がいい」なんてことも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況