X



麒麟がくる キャスト予想スレ 其の8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:33:22.95ID:iJ7LCgqe
キャスティングに関する話題はこちらで

本スレ
2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1548690042/

過去スレ
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の6
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1551231405/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1549258117/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544846294/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1537435183/
麒麟がくる キャスト予想スレ其の2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1532958208/
麒麟がくる キャスト予想スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1527257572/


前スレ
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の7
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1552041730/
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:53:47.17ID:gDu0YBGt
>>589
松坂桃季はいだてんに出るがまあ脇役だから連投はありうる
それよりも松坂桃季は2020年上半期の朝ドラ主役であること
初の男単独での朝ドラ主役
2020年大河との掛け持ちはまずない
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:14:01.89ID:3pmBf57o
>>594
2020年朝ドラの主役は窪田正孝だ
ついでに言えば朝ドラの男性主役なんて過去にいくらでもいるぞ
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:26:05.69ID:CRK3p+iq
連投がダメって内規にでもあるの古くは緒形拳、最近では橋本愛が連投してるよ
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:33:13.02ID:ELFhR6mB
だから役の重要度だよ

・緒形拳の時代とは違う

・橋本愛はせごどんではちょい役だから連騰できた
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:57:27.23ID:CRK3p+iq
橋本愛は西郷が(ドラマじょうだが)上京するきっかけになった最初の嫁やからちょい役とは違うと思うがまあ橋本愛はクドカン組員やから特例なのかな
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:07:56.20ID:EPx34eqq
橋本愛はクドカン組っていうより、あまちゃんスタッフだから出たんだよ
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:05:47.55ID:6xz0QjGm
ちょい役っつうか2話しかゲストとして出てない
それくらいの出番なら連投することもあるってこと>橋本愛
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:16:55.34ID:BZaAQHJx
朝ドラの男性主演そんないたっけ?と思ったがそういやちょっと前のマッサンは玉山鉄二の方が主演扱いだったな
長谷川博己もまんぷくでは実質W主演みたいなもんだったしあさが来たの玉木宏もそんな感じだったな
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:53:07.73ID:XkHfJMHr
昔で言えばナベケン、最近で言えばムカイリ
やはりこの辺りを再現したいのだろうな
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:31:48.20ID:xN0Te4th
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:20:49.77ID:oNbvB0Nw
>>592
もしかして、いだてんが明治〜昭和で麒麟が戦国だから、時代的に被らないってこと?
あと、ハマケン以外は、再出演まで期間あいてた。
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:21:24.54ID:oNbvB0Nw
>>601
熊本じゃないっけ?
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:37:05.92ID:fJGjIjPA
熊本ですね
柏木や上白石は方言指導の手間が省けるから起用されたんだと思った
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:37:26.96ID:r/d32Fmg
明智光安
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:44:29.18ID:6Lz123+/
麒麟がくる
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:12:24.42ID:xCxBBqbP
映画関ヶ原でもやってたけど秀吉に滝藤賢一こないかな
映画とか民放でやった役を大河でもやるパターンって今まであるのかな
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:12:44.27ID:xCxBBqbP
映画関ヶ原でもやってたけど秀吉に滝藤賢一こないかな
映画とか民放でやった役を大河でもやるパターンって今まであるのかな
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:23:56.18ID:Cst3qvdB
>>609
それもなくは無いですが、地元枠でしょうね。
大河ではよくあることなので。
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:35:57.80ID:VAJyBM1D
地元出身のタレントならイベントをやった時に集客が期待できる
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:36:58.61ID:tGUJybMT
お笑い芸人枠は減らしてくれ
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:26:08.17ID:GXhr2eXT
斎藤利政→斎藤道三
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:57:44.98ID:kRLj4kqR
>>601
鹿児島じゃなくて熊本だし
単純に二階堂ふみのバーターだと思う
あと同じ脚本家のはつ恋に出てたというのもあるかも
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:04:39.77ID:xl/DUCc7
滝藤賢一が秀吉やってたな
なんか微妙に見えたけど
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:15:55.77ID:GbN3WHNP
あれはむりくり晩年の秀吉を演じさせられてたからな
1570年代とかの秀吉なら普通にハマると思うよ
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:45:42.18ID:sVwEtcxJ
学芸会にならなきゃいいが
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:26:38.44ID:Lum7LTXc
明智十兵衛
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:49:27.40ID:ZZ2O9eiD
>>624
染谷の演技力は若手の中でも相当上だと思うぞ

問題は新たな信長像を、脚本演出含めて作り上げられるかどうかだな
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:13:32.12ID:XqdnP4yZ
地元岐阜県出身で出てきそうな俳優
綾野剛 伊藤英明 岡田義徳 平山浩行 細川茂樹
矢島健一 岡田奈々 桜田聖子
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:37:57.70ID:/MM4z37+
田中邦衛 寺脇康文 酒井敏也 熊田曜子 鈴木ちなみ
そしてオレ
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:47:54.75ID:gPsgN7GS
緒形直人はルックスはともかく演技は重厚だった
染谷はどうなんだろ
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:35:46.58ID:jAqT2tDA
>>628
伊藤英明は出演しますね。
岡田奈々はどっちのですか?
女優?アイドル?
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:44:43.15ID:+27LE6O3
矢島さんて岐阜出身なのか
あと思いつくのはフジの潜在能力テストによく出てるボイメンの人だな
番組内で岐阜出身をしょっちゅうアピールしてる
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:41:35.91ID:KB7qZjSL
明智十兵衛
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:24:05.85ID:sTJezGCS
緒形直人は親父から相当演技指導されたろうな

しかしあの大河は合戦シーンがやたら豪華だった
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:37:05.88ID:TQ/j//qf
>>635
親父は前年太平記の足利貞氏がさすがだった

長篠の諏訪太鼓よけて突撃してくる騎馬隊は秀逸
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:26:11.04ID:UVkxzE9m
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:01:59.94ID:ilXCLVTD
明智牧
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:30:10.22ID:e2jp2M8k
>>639
今回は門脇麦が異常に推されて生涯主人公を見守るヒロインポジなんだろ
主人公の高根の花役(真田丸の竹内結子、西郷どんの北川景子ポジ)
の沢尻エリカは別格扱いだからともかく
小芝は門脇の脇でいいのかね
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:07:08.88ID:T7eTcvXT
門脇麦てしらねー
発表されたとき素直に誰こいつと思ったわ
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:13:25.78ID:RHV+lA8v
身も蓋もないこと言えば安藤サクラと同類の若手
ルックスはいまいちだけど汚れ役や脱ぎ仕事でそれをカバーする自称演技派
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:05:59.10ID:iY9foP6o
門脇って26くらいだろ
お色気シーンあるならもっと若い娘がいいな
杉咲とか永野とか
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:11:55.00ID:oOH9b0n+
門脇麦の「愛の渦」よかった
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:16:08.93ID:DjuGWr8/
門脇麦は真田丸の黒木華みたいに3ヶ月で退場すると思う
もしくは池端の太平記の宮沢りえのように断続的に出没するパターンか
あくまでメインヒロインは正妻だよ
誰とは言えないが30代の地上波主演経験者が来ると思う
門脇は映画主演はあるが地上波ゴールデンの主演経験がないのがヒロインとして弱い
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:38:33.79ID:5F6LHvm6
序盤ってほとんど舞台美濃だし門脇の役は京にいる医者の助手だから
本格的な出番は光秀が美濃を追われて京で幕府と絡みだしてからのような気がする
だから少なくとも半年くらいは出そうな気がする
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:51:10.02ID:e2jp2M8k
>>648
門脇が会見で自由に動かせる架空人物で 光秀像や時代を説明する役だと語っている
会見順番がトップだしもっと大きい役だと思うぞ
自由に動かせるから若き日の光秀が京へ勝手にいき知り合ったでも良い
正室役がヒロインの場合には一次会見にいるよ
真田丸もヒロイン役長澤まさみは一次会見にいたが
正室役の松岡茉優は後から発表でそんなに大きい扱いされてなかった
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:52.20ID:0YBCxb7F
「義経」のうつぼみたいな感じがするな
静御前という正室がいるけど、幼なじみというか

「麒麟の存在を信じる」というのはキーパーソンだと思う。最後まで出そうな気がする。
門脇の起用はスケジュールを押さえられそうだから
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:32.45ID:NV19qXcb
明智光安
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:12:10.18ID:IoVELPfk
麒麟がくる
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 02:33:17.67ID:te1WLWND
>>651
出そうと言うか、序盤から最後までずっと出演すると会見で言われてたぞ
ついでに言うなら沢尻も一年間出るっぽいこと言ってたから
こうなってくると正室ではあるけど本能寺より6年も前に死んでしまう
煕子の序列が下がってしまうのもしょうがないかとも思ってしまう
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:29:38.93ID:XyF94LHV
織田信長ランキング

SSS:三船敏郎(「信長の野望」の織田信長のモデル)
SS:高橋幸治 役所広司
S :渡辺謙 勝新太郎 市川雷蔵 高橋英樹 
A :杉良太郎 上川隆也 藤岡弘 鹿賀丈史
B :渡哲也 舘ひろし 松方弘樹 加藤雅也
C :玉木宏 伊藤英明 反町隆史 市川海老蔵
D :吉田鋼太郎 篠井英介 江口洋介 豊川悦司
E :伊勢谷友介 松岡昌宏 緒形直人 吉川晃司
F :中村橋之助 東山紀之 及川光博 城田優 
G :小栗旬 椎名桔平 染谷将太(New!)
H :黒木メイサ 天海祐希
Z :木村拓哉
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:20:58.24ID:UcbECyGI
>>655
で、あるか
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:30:14.83ID:3rIEK63K
【2000年以降】事件やトラブル起こしたタレント
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
成宮寛貴 ←逃亡
綾野剛
山下智久 ←送検
水嶋ヒロ
三浦翔平
佐藤健
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎
遠藤要
細川茂樹
山本裕典
渡辺謙
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン
田中聖
赤坂晃
橋爪遼 ←逮捕
田中哲司
小出恵介


高樹沙耶 ←懲役1年執行猶予3年
酒井法子
沢尻エリカ
小向美奈子 ←逮捕(3回)
坂口杏里
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:03:20.56ID:KmEuJNzA
>>651
静御前は義経の正室じゃないぞ
「義経」のヒロインは上戸彩演じたうつぼで通年出演
石原さとみ演じる静は義経の妾で途中から出て途中退場
ちなみに義経の正室は頼朝の命令で結婚した郷
ブレイク前の尾野真千子が演じていた
これも正室の比重が低かった例
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:57:12.37ID:afrk+qnW
豪華なキャストなら面白くなるって訳でもないから、そんなに知名度は気にしなくてもいいな
このスレで言うのもなんだけど
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:51.49ID:LcSHqZag
明智十兵衛
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:02:05.32ID:zmyosYn0
明智牧
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:02:51.90ID:891jGX9f
長谷川よりも年上女優が来ても不思議ではないなと昨今のドラマを見て思う
主人公と絡む女にアラサーの麦、その間の沢尻、アラフォーの熙子役かなと
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:29:09.20ID:nt8nnSHu
長谷川より年上の煕子は嫌だ
格や知名度はどうでもいいから沢尻と同い年くらいの女優がいい
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:18:36.84ID:w2CyeQQu
斎藤利政→斎藤道三
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:39:26.89ID:vsG0KZDO
>>658
途中退場?
最終回で静とうつぼが会ってたはずだが
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:42:58.43ID:pIGi/o1B
>>664
年上ってことは、40代か50代ってことか。
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:32:44.34ID:RIbIBKSg
<デレデレ>ムロツヨシ、再開「ムロ会」に駆け付けた美女
◆ ムロツヨシ、リリー・フランキー
女性自身(2019/05/07), 頁:54
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:02:16.02ID:rFjOD5gc
本能寺後出家
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:12:29.41ID:VzpLNCke
織田信長ランキングて何よ
個人的な好みを押し付けるなw
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:04:23.55ID:WsX/+9G2
斎藤利政→斎藤道三
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:08:41.21ID:EqP/CIcK
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:59:26.01ID:rba/sQ5X
明智光秀
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:05.05ID:J/+YTkxH
江守爺、功名が辻好きそうだよね。
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:29:11.05ID:J/+YTkxH
>>679
いだてんに出とるよ。
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:00:35.60ID:9hziT2eR
武蔵
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:33:15.68ID:P7VM0vvR
年上でも可なら木村多江がぴったりだと思う
疱瘡といい髪売りといい早死といいこの人ほど煕子にハマりそうな女優はいない
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 05:24:13.48ID:wKonFh6L
かつて主人公役より年上の女優が妻役を演じたケースもあったけど皆30代
今回はあえて40代をキャスティングするメリットはないと思う
30代でいい女優はたくさんいる
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:27:27.14ID:Mv7bcu88
>>685
煕子は、光秀より年上なんだろうか?
史実でも。
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:40:22.98ID:v0xGLFYf
>>685
それは男主人公のほうも皆若く20〜30代前半が中心だからだろう
今回の長谷川博己は42歳で男主人公の年齢が高い

>>686
煕子は生年不詳で大河の設定も不詳
煕子の墓がある西教寺の過去帳などだと1528年生まれ設定の光秀とほぼ同世代
(煕子は享年46歳なので1530年生、光秀は1528年生まれなら煕子より2歳年上)

ただよく言われているが大河の年齢はあまり関係ない
平清盛の時に清盛の後妻で清盛より12歳年下であることが確定している平時子を
松ケンより2歳年上の深田恭子が演じてたり
結婚3回目の姉さん女房で有名な江のときに
江の年下夫を上野樹里より5歳年上の向井理が演じてたりと
夫婦年齢逆転大河は多数
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:17:27.33ID:UxfYg0hV
>>680
功名が辻は配役は良かったな
脚本がジェームスだったらといつも言われてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況