【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志
■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin
【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/
※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart92
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588579063/
探検
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/06(水) 13:27:15.32ID:U9p9rHyw
312日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 11:47:28.95ID:DH0EthIA >>308
最速で冬じゃないかな
最速で冬じゃないかな
313日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 11:50:27.21ID:6YiVMkB0 「菊丸さん、私を美濃に連れてって」のあの前後辺りの台詞回しは実力派女優??どこが?と思うぐらい棒だったけど
あんなものなの?最近の実力派や個性派は
あんなものなの?最近の実力派や個性派は
314日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 11:50:43.33ID:bveZNhO8315日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 11:54:01.06ID:S5Hi592N316日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 11:56:23.07ID:ZBx5Zb/E 調べたらいだてんは6話で10%切ってからは最終回までずっと1桁だね
GW中の17話の視聴率は7.7%、今年は倍以上
崩壊した大河枠を1年で復活させただけでもNHKは麒麟に悪い扱いはしないでしょ
GW中の17話の視聴率は7.7%、今年は倍以上
崩壊した大河枠を1年で復活させただけでもNHKは麒麟に悪い扱いはしないでしょ
317日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:06:28.27ID:wocvWaOn 最終回は生き延びた説でお願い
318日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:06:41.26ID:UbokvKe9 >>316
それでもいだてんファンは麒麟を叩いていだてんアゲしてはオナっている現実
大河ドラマ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part96
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586710340/l50
それでもいだてんファンは麒麟を叩いていだてんアゲしてはオナっている現実
大河ドラマ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part96
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1586710340/l50
319日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:09:51.95ID:WVIrbg1b >>297
外付けHDD買わないとな
外付けHDD買わないとな
320日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:20:55.20ID:kM07Mvxa 今売ってるステラがモックン表紙で道三特集だよ
モックンの番組も複数再放送するし
歴史秘話ヒストリアの道三回もやるし
最終回並に力入ってるなw
モックンの番組も複数再放送するし
歴史秘話ヒストリアの道三回もやるし
最終回並に力入ってるなw
321日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:32:44.92ID:pyrN8Srh これはいい兆候。シーズン1でいちばん面白かったから次回の気になって視聴率もグッと上がる
322日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:35:58.75ID:78hHgf8B 次回で中断だと義輝の最期やその後の義昭と信長のバトルは当分先になりそうだな
滝藤と染谷の戦いなんて想像しただけで面白いから無事放送されることを祈ってる
滝藤と染谷の戦いなんて想像しただけで面白いから無事放送されることを祈ってる
323日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:38:08.44ID:dn063Ntu324日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:42:25.16ID:ZBx5Zb/E 安定して18%取れたら取れたらいいなあって思ってるけど
BSもあるし裏も強いしなかなか難しいか
BSもあるし裏も強いしなかなか難しいか
325日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:43:23.50ID:0H5bHlAY 180 日曜8時の名無しさん sage ▼ New! 2020/04/28(火) 20:51:14.50 ID:cbdHFJYR [1回目]
3/15・・・麒麟15.0% ポツン22.2%
3/22・・・麒麟16.5% ポツンお休み +1.5
3/29・・・麒麟14.3% ポツン17.2% -2.2
4/ 5・・・麒麟14.6% ポツン19.7%
4/12・・・麒麟15.7% ポツンお休み +1.1
4/19・・・麒麟15.4% ポツン20.0% -0.3
4/26・・・麒麟14.9% ポツン22.9% -0.5
次回5/3はポツン休みだから15%台に戻りそう
16%いくかも
3/15・・・麒麟15.0% ポツン22.2%
3/22・・・麒麟16.5% ポツンお休み +1.5
3/29・・・麒麟14.3% ポツン17.2% -2.2
4/ 5・・・麒麟14.6% ポツン19.7%
4/12・・・麒麟15.7% ポツンお休み +1.1
4/19・・・麒麟15.4% ポツン20.0% -0.3
4/26・・・麒麟14.9% ポツン22.9% -0.5
次回5/3はポツン休みだから15%台に戻りそう
16%いくかも
326日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:46:13.97ID:WLZrTQKH >>324
国取り物語が20%前半だった、という書き込みを見て、基本的に王道大河はその程度の視聴率なのだろうと納得した。独眼竜にせよ篤姫にせよ、王道からはずれてると思うし。
時代劇壊滅のなか、麒麟は健闘してると思う。
国取り物語が20%前半だった、という書き込みを見て、基本的に王道大河はその程度の視聴率なのだろうと納得した。独眼竜にせよ篤姫にせよ、王道からはずれてると思うし。
時代劇壊滅のなか、麒麟は健闘してると思う。
327日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:58:18.04ID:Ttj41jQl >>317
真田丸の最終回前でも思ったけどな
真田丸の最終回前でも思ったけどな
328日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 12:58:51.01ID:Ttj41jQl >>325
ポツン強すぎるだろ( ゚Д゚)
ポツン強すぎるだろ( ゚Д゚)
329日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:02:12.48ID:ttyWCMQ0 今週で一旦終わりって残念すぎる
道三って美濃のゴタゴタの人で日本史的に重要人物じゃないのに
道三って美濃のゴタゴタの人で日本史的に重要人物じゃないのに
330日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:10:12.50ID:EfRMNE5/ >>315
(のちの家康)「君の名は?」
(のちの家康)「君の名は?」
331日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:16:02.71ID:c6K+Yvdo >>301
門脇麦はヨゴレが出来るから重宝されそうだしね。
門脇麦はヨゴレが出来るから重宝されそうだしね。
332日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:18:49.34ID:rWl7RmSA むしろヨゴレだけだろ
333日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:27:16.84ID:c6K+Yvdo と言うことで門脇麦はドラマ出演の指原莉乃ってことで良いのかな?
同学年だし。ヨゴレっプリと嫌われっぷりが同格だし。
同学年だし。ヨゴレっプリと嫌われっぷりが同格だし。
334日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:28:51.47ID:DH0EthIA 道三が来る
に改名して
に改名して
335日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:35:14.07ID:2I0NvFAW アマビエが来て
336日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:38:44.94ID:ywv41wnk 伊右衛門のCMを見るとどうしても道三をオーバーラップさせて見てしまうな
337日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 13:43:48.51ID:DlBLJb04 仁、休日午後の再放送が全て二桁乗ってる
338日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 14:07:17.01ID:luG0tzMV >>334
蝮が来る→来るな
蝮が来る→来るな
339日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 14:27:55.29ID:JL76XQIS 道三が去る
サンタマリアがくる
サンタマリアがくる
340日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 14:38:54.69ID:zoGTGacN341日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 14:39:38.11ID:wwJyJr+/ タイトルの麒麟がくるがネタバレになってる気がする。くるかもやきそうじゃなく、最終回はくると断言出来る状況を光秀が作るんだろう
342日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 14:57:33.60ID:Al5zdXKd ここでは麒麟は家康って意見が大勢だけど、秀吉の豊臣時代が長続きせず
家康の徳川の世になったのは後世から見た結果論であって、光秀の時点では
麒麟は秀吉だよな
家康の徳川の世になったのは後世から見た結果論であって、光秀の時点では
麒麟は秀吉だよな
343日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:01:45.95ID:AQzbdGxl >>342
光秀も三日天下で終わると思わなかった筈だから麒麟は自分が連れてくる積りで本能寺の変を起こしたのでは?
光秀も三日天下で終わると思わなかった筈だから麒麟は自分が連れてくる積りで本能寺の変を起こしたのでは?
344日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:02:25.95ID:MGwA4+as >>340
「泰平の眠りを覚ます蒸気船たった四杯で夜も眠れず」徳川政権のお陰で日本は世界から250年遅れをとった
「泰平の眠りを覚ます蒸気船たった四杯で夜も眠れず」徳川政権のお陰で日本は世界から250年遅れをとった
345日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:04:36.73ID:KjiFI587 麒麟がくるのは綱吉の時代になってだな
346日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:06:36.58ID:JzX6avKG >>345
という事は綱吉の時代まで光秀が生きていた事にするの?
という事は綱吉の時代まで光秀が生きていた事にするの?
347日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:08:37.69ID:Al5zdXKd >>343
自分こそが麒麟だった・・・って錯乱して本能寺やらかした可能性もあるけどな
自分こそが麒麟だった・・・って錯乱して本能寺やらかした可能性もあるけどな
348日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:09:58.03ID:U9N39gGw >>344
蒸気機関以外で遅れていた所ってあったっけ?
蒸気機関以外で遅れていた所ってあったっけ?
349日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:11:20.96ID:DlBLJb04350日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:13:48.84ID:G+20CJ7p >>343
十一日天下だからな
十一日天下だからな
351日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:14:38.51ID:OUfVTR+A >>348
議会制民主主義とか活版印刷とか医療技術、天文学
議会制民主主義とか活版印刷とか医療技術、天文学
352日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:14:46.48ID:yuErXp8a ロシア船の出没を聞いて蝦夷地の測量をさせて領土宣言するとか外に対してもやることやってるしな
353日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:17:07.82ID:yuErXp8a354日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:17:16.25ID:XN6MTxLN >>350
当時は識字率も低いし、3つ以上数を数えられる人は少なかったのでは?
当時は識字率も低いし、3つ以上数を数えられる人は少なかったのでは?
355日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:17:46.95ID:KjiFI587 アイヌ人や琉球人にとっては麒麟どころか地獄の時代だったな
356日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:23:11.14ID:mhnETrF9357日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:23:24.82ID:yuErXp8a358日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:24:09.84ID:aqOxuFHr ケンコバからも今テレビで批判されている菊丸こと岡村隆史を許すな!
今からまたNHKに電凸しろ。分かったな!
今からまたNHKに電凸しろ。分かったな!
359日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:25:49.77ID:KjiFI587 >>357
マジでいってるなら歴史の勉強をした方がいいよ
マジでいってるなら歴史の勉強をした方がいいよ
360日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:26:34.05ID:mhnETrF9361日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:27:03.65ID:Al5zdXKd >>344
250年丸々遅れてたわけじゃ無いだろう
ヨーロッパでは国やら家やら異教徒間で絶え間なく戦乱に明け暮れたが、産業革命時代以前では兵器も戦術も
さほど進歩はしてはいない
徳川の世だってスタート時点では欧州の軍隊に引けはとらないどころか鉄砲装備率では優ったかもしれない。
軍事力で欧州と明確に差がつき始めるのは、あっちで産業革命が始まった1760年位からだから、江戸幕府も中期
を過ぎた後半100年間ぐらいだな、決定的に引き離されたのは。
それでも江戸幕府末期ではヨーロッパ式軍装をどんどん取り入れて猛烈に追い上げてたけどね。
250年丸々遅れてたわけじゃ無いだろう
ヨーロッパでは国やら家やら異教徒間で絶え間なく戦乱に明け暮れたが、産業革命時代以前では兵器も戦術も
さほど進歩はしてはいない
徳川の世だってスタート時点では欧州の軍隊に引けはとらないどころか鉄砲装備率では優ったかもしれない。
軍事力で欧州と明確に差がつき始めるのは、あっちで産業革命が始まった1760年位からだから、江戸幕府も中期
を過ぎた後半100年間ぐらいだな、決定的に引き離されたのは。
それでも江戸幕府末期ではヨーロッパ式軍装をどんどん取り入れて猛烈に追い上げてたけどね。
362日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:27:47.36ID:ENNHSp5O >>358
でも、川口春奈や麦が風俗に落ちてきたらいいなってみんな思ってるだろ?
でも、川口春奈や麦が風俗に落ちてきたらいいなってみんな思ってるだろ?
363日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:28:18.63ID:Al5zdXKd >>358
失せろ小童
失せろ小童
364日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:30:23.39ID:rWl7RmSA 国民国家だのナポレオン法典だの
365日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:37:20.14ID:B9PZawdM 光秀は織田政権を打倒したまでは良かったけど
親戚筋の細川にすら「大名にするから麾下にならない?」って誘っても断られたわけで
よしんば猿がチンタラしてても明智政権は不可能だったろうね
親戚筋の細川にすら「大名にするから麾下にならない?」って誘っても断られたわけで
よしんば猿がチンタラしてても明智政権は不可能だったろうね
366日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:40:29.36ID:jwGGBDFG 信長は麒麟の形の花押を使ったから普通に考えたら信長だと思う。
367日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:41:33.19ID:fXah76gC 墨俣一夜城とか本能寺とかもう飽きてんだよなw 北条氏康とかやれよ
368日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:47:09.81ID:G+20CJ7p369日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:47:15.62ID:dOPhgFFj >>358
まずはお前がやるんだよ
まずはお前がやるんだよ
370日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:51:21.42ID:DlBLJb04 昨夜だっけか、実は光秀と秀吉は結託してたのかも
というのがあった
(何だコレミステリーだっけ)
京に早く帰って来すぎ
光秀、生存説
一介の農民に竹槍で刺されるなんてありえない
でも、ゴールデンタイムの番組のコーナーだから、
大した話ではなかったけど
というのがあった
(何だコレミステリーだっけ)
京に早く帰って来すぎ
光秀、生存説
一介の農民に竹槍で刺されるなんてありえない
でも、ゴールデンタイムの番組のコーナーだから、
大した話ではなかったけど
371日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 15:53:58.55ID:Al5zdXKd >>365
秀吉のやり方が旨かったのは、主君の仇討ちをしてから、すぐさま自分が信長に取って替わらずに
織田家を再興すると見せかけて、信長の残した威信を笠に着ながら、時間をかけて権力を簒奪して
いったやり方だ、明智のように主君殺して、いきなり自分が取って替わる下克上なやり方とは違う。
一国を掌握するだけならば明智のやり方でも皆は従ったかもしれないが、さすがに日本一国の天下盗り
ともなれば、あんな性急なやり方では通用しなかった。
光秀が何を考えて本能寺を引き起こしたかは永遠の謎のままだろうが、信長を倒して自分が天下を盗る
のを夢見たのなら、せいぜい戦国大名止まりの思考と器の持ち主だったと言えるだろうな
秀吉のやり方が旨かったのは、主君の仇討ちをしてから、すぐさま自分が信長に取って替わらずに
織田家を再興すると見せかけて、信長の残した威信を笠に着ながら、時間をかけて権力を簒奪して
いったやり方だ、明智のように主君殺して、いきなり自分が取って替わる下克上なやり方とは違う。
一国を掌握するだけならば明智のやり方でも皆は従ったかもしれないが、さすがに日本一国の天下盗り
ともなれば、あんな性急なやり方では通用しなかった。
光秀が何を考えて本能寺を引き起こしたかは永遠の謎のままだろうが、信長を倒して自分が天下を盗る
のを夢見たのなら、せいぜい戦国大名止まりの思考と器の持ち主だったと言えるだろうな
372日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:00:32.99ID:S5Hi592N >>365
信長信忠の首があればわからんよ?
信長信忠の首があればわからんよ?
373日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:13:15.83ID:SeWydi5I 駒叩き頑張ってるアンチがいるけど駒で視聴率は下がらないんだよなぁw
374日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:15:33.13ID:yuErXp8a >>359
松前藩に幕府が支配を許してたのは倭人地だけだよ
松前藩に幕府が支配を許してたのは倭人地だけだよ
375日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:24:48.99ID:9CAei379376日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:26:10.34ID:otI2qdNP377日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:32:01.92ID:ZBx5Zb/E 伝吾ツイッターで地味に人気あるよね
378日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:32:26.91ID:e6gJri81 >>298
「丁度良いブス」ではあるんじゃね?
「丁度良いブス」ではあるんじゃね?
379日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:35:59.44ID:qN1b/Lbo 徳重さん下町ロケットで随分キャラが変わったなあと思っていたが伝吾は俺の知ってる徳重さんで安心した
軽部もあれはあれで悪くはなかったけど
軽部もあれはあれで悪くはなかったけど
380日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:39:58.20ID:/Qq/r+lO 伝吾役の人は21世紀の石原裕次郎を探せ!オーディションで5万人超えの中から選ばれたポスト石原裕次郎だったんだぜ!
豆な!因みに賞金は一億円で俺も応募したが書類選考落ちw
豆な!因みに賞金は一億円で俺も応募したが書類選考落ちw
381日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:44:47.12ID:yuErXp8a382日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 16:59:07.72ID:VgBveX/F >>374
「知床日誌」 松浦武四郎
幕末の探検家・松浦武四郎の手記によると、アイヌ女性は年頃になるとクナシリに遣られ、
そこで和人達の慰み物になり、人妻は会所で番人達の妾にされたと書かれている。
夫は漁場で酷使され、妻は番屋で慰み女とされ、子供が出来た場合、和人達はそれを突き殺し、押し殺す。
日本へ反発できなくなった大きな理由に人口減少がありますが、その大きな原因は、
女達が日本人の慰み者にされたこと、性病を含む伝染病を移されたこと、
生活基盤を失わされたこと、などがあげられます。
松浦武四郎によると、夫婦は仲を引き裂かれ、男だけクナシリ送りとなり、
そこで昼夜の別なく奴隷労働に使役され、斜里、網走では、女は年頃(16・7)になるとクナシリ
(この当時、現地のアイヌは酷使によって全滅していた)に連行されて、諸国からきている和人に体を弄ばれる。
男も年頃になると連行され、働ける間は遠い土地で酷使され、
故郷に帰ることが許されるころには既に老人となっており子供を残すことができなくなった。
倭人によって妊娠させられた妻は、唐辛子汁を飲ませる等で堕胎させられることにより、
子供を残せない体にされた。さらに和人に性病を移されることなども手伝い、クナシリ・メナシ地方のアイヌ人口は激減した。
「知床日誌」 松浦武四郎
幕末の探検家・松浦武四郎の手記によると、アイヌ女性は年頃になるとクナシリに遣られ、
そこで和人達の慰み物になり、人妻は会所で番人達の妾にされたと書かれている。
夫は漁場で酷使され、妻は番屋で慰み女とされ、子供が出来た場合、和人達はそれを突き殺し、押し殺す。
日本へ反発できなくなった大きな理由に人口減少がありますが、その大きな原因は、
女達が日本人の慰み者にされたこと、性病を含む伝染病を移されたこと、
生活基盤を失わされたこと、などがあげられます。
松浦武四郎によると、夫婦は仲を引き裂かれ、男だけクナシリ送りとなり、
そこで昼夜の別なく奴隷労働に使役され、斜里、網走では、女は年頃(16・7)になるとクナシリ
(この当時、現地のアイヌは酷使によって全滅していた)に連行されて、諸国からきている和人に体を弄ばれる。
男も年頃になると連行され、働ける間は遠い土地で酷使され、
故郷に帰ることが許されるころには既に老人となっており子供を残すことができなくなった。
倭人によって妊娠させられた妻は、唐辛子汁を飲ませる等で堕胎させられることにより、
子供を残せない体にされた。さらに和人に性病を移されることなども手伝い、クナシリ・メナシ地方のアイヌ人口は激減した。
383日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:08:04.96ID:B9PZawdM384日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:12:05.49ID:VgBveX/F >>383
うわあ(はいそうですね)
うわあ(はいそうですね)
385日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:18:05.18ID:jwGGBDFG >>382
唐辛子に堕胎効果はないんだよなあ。江戸時代の堕胎薬はホオズキの毒とか米粉に水銀を混ぜた薬が使われた。
唐辛子に堕胎効果はないんだよなあ。江戸時代の堕胎薬はホオズキの毒とか米粉に水銀を混ぜた薬が使われた。
386日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:23:45.11ID:SoCui8Az >>371
というか光秀のやり方がかなり異常なのであって、秀吉のやり方は普通
信長は斯波も足利も相手が排除しようと来るまでは残していて、歯向かってきても追放しただけ
道三だって最初は土岐を残しているし、朝倉も鞍谷公方を擁立したし、北条も古河公方と結びついた
三好、長尾、浦上、陶、浅井等も傀儡君主を立てている
時代がもう少し前なら、光秀のやり方では一国を掌握するだけでも厳しいと思われる
というか光秀のやり方がかなり異常なのであって、秀吉のやり方は普通
信長は斯波も足利も相手が排除しようと来るまでは残していて、歯向かってきても追放しただけ
道三だって最初は土岐を残しているし、朝倉も鞍谷公方を擁立したし、北条も古河公方と結びついた
三好、長尾、浦上、陶、浅井等も傀儡君主を立てている
時代がもう少し前なら、光秀のやり方では一国を掌握するだけでも厳しいと思われる
387日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:24:02.31ID:B9PZawdM388日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:28:49.08ID:I53P5G+f 和人ひでぇ奴だな
どんだけ性欲旺盛なんだよ
一人で性病うつし回っとるやないか
どんだけ性欲旺盛なんだよ
一人で性病うつし回っとるやないか
389日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:30:47.12ID:VgBveX/F >>385
民族学者の松崎憲三は江戸時代の堕胎方法の例の一つに
「ほうずきの根や唐辛子、蓬、するめ、猿の頭などを煎じたもの、あるいは水銀を飲む。」
と書いてるが。北海道では唐辛子が手近だったか、その他の方法まで詳細に書くのは武四郎が憚っただけでしょ
民族学者の松崎憲三は江戸時代の堕胎方法の例の一つに
「ほうずきの根や唐辛子、蓬、するめ、猿の頭などを煎じたもの、あるいは水銀を飲む。」
と書いてるが。北海道では唐辛子が手近だったか、その他の方法まで詳細に書くのは武四郎が憚っただけでしょ
390日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:32:41.57ID:G+20CJ7p >>388
現代人でもコロナで生活苦の女が身を持ち崩すのを楽しみにしてるから
現代人でもコロナで生活苦の女が身を持ち崩すのを楽しみにしてるから
391日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:38:14.17ID:C1o0NYi2 義元が桶狭間で討死にしても気にせず、家臣達の前でやたら上手いボールリフティングを披露して見せながら「良きに計らえ」とぶっ飛ぶ台詞を吐く嫡男の氏真が見たいなー!(あるわけ無いかぁ)
392日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:39:22.39ID:DlBLJb04 吉原炎上で見たな
393日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:40:29.15ID:VoTTs1xm >>373
駒でも上がる事もないぞ
駒でも上がる事もないぞ
394日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:42:06.40ID:ZBx5Zb/E そもそも役者一人で視聴率が上がったり下がったりするわけないでしょ
395日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:43:23.55ID:Al5zdXKd >>386
史実の光秀さんの仕事ぶりからして、あのやり方で天下盗りが出来ると思う程のバカでは無い筈で
そうなれば信長討ったのは別の理由となるわけだけど、ただ単純な怨恨説だったら、信長討って恨みを
晴らした時点で主君殺しの罪から潔く腹斬っても良かったわけだし、そうせずに実際に天下盗りに動いて
いるんだから、それが出来ると思い込んでやったと思うしか無い。
黒幕説(誰かの為に動いた)、又は、当時としては高齢期だったので精神的な病が原因な発作的行動説
ドラマとして採用するなら前者かな?って気はする。
さすがに認知症やうつ病、不安症など気が違って妄想で本能寺起こしましたって最後にはしないだろう。
史実の光秀さんの仕事ぶりからして、あのやり方で天下盗りが出来ると思う程のバカでは無い筈で
そうなれば信長討ったのは別の理由となるわけだけど、ただ単純な怨恨説だったら、信長討って恨みを
晴らした時点で主君殺しの罪から潔く腹斬っても良かったわけだし、そうせずに実際に天下盗りに動いて
いるんだから、それが出来ると思い込んでやったと思うしか無い。
黒幕説(誰かの為に動いた)、又は、当時としては高齢期だったので精神的な病が原因な発作的行動説
ドラマとして採用するなら前者かな?って気はする。
さすがに認知症やうつ病、不安症など気が違って妄想で本能寺起こしましたって最後にはしないだろう。
396日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:45:53.30ID:0eoIhDdV397日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:49:27.83ID:B9PZawdM398日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:51:01.11ID:ZPqOwvi9 明智の国替えの件、タカマサは美濃にとっても明智家にとっても、
十兵衛にとってもよいことおもっていそうでつらいな
本心から十兵衛に片腕として支えてほしかったのだろう
ま、光安を笑い者にした時点で人としてだめなんだがね
十兵衛にとってもよいことおもっていそうでつらいな
本心から十兵衛に片腕として支えてほしかったのだろう
ま、光安を笑い者にした時点で人としてだめなんだがね
399日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:53:09.22ID:C1o0NYi2 美人だったと定評のある信長の妹、お市の方は誰が演じるのかな?相当美人な女優さんでないと視聴者は納得せんぞ!
400日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:56:23.06ID:wdffWynj >>399
かつて風林火山という大河ドラマに「諏訪御両人」という美女()がいたんですよ
かつて風林火山という大河ドラマに「諏訪御両人」という美女()がいたんですよ
401日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 17:57:18.11ID:G+20CJ7p >>399
140cmだったと言われる秀吉が現代でも平均より10cmも大きいからね
140cmだったと言われる秀吉が現代でも平均より10cmも大きいからね
402日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:04:00.73ID:D9n90F15 千載一遇のワンチャンに賭けた面が多分にあるだろうからな
信長信忠を一度に討てる機会なんて前にも後にも無いと言う
信長信忠を一度に討てる機会なんて前にも後にも無いと言う
403日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:04:09.61ID:ZBx5Zb/E 後半出演予定でまだキャスト発表されてない人ら大勢いると思うんだけど
コロナで撮影予定が大幅に変わってスケジュールが合わず変更になったりするのかなあ
まあ民放ドラマも映画も舞台も等しく出来てない状況だから
大河ドラマ出演は優先してくれるかもしれないけど
コロナで撮影予定が大幅に変わってスケジュールが合わず変更になったりするのかなあ
まあ民放ドラマも映画も舞台も等しく出来てない状況だから
大河ドラマ出演は優先してくれるかもしれないけど
404日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:04:55.27ID:49Owissi 見た目だったら秀吉は
前澤友作以外に考えられない
前澤友作以外に考えられない
405日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:06:00.74ID:/JgIQdAz 理由はどうあれ当主と息子殺しても味方になった武将達は存在するからな
関ヶ原組では京極高次や小川祐忠
近江では阿閉や山崎等
他に若狭武田や丹後一色や元美濃三人衆安藤守就ら
筒井は兵送ったりしてどう転んでもいいように立ち回っていた
その為か秀吉と面会した時に叱責された
世の中みんながみんな信長の世望んでたわけでは無いって事さ
関ヶ原組では京極高次や小川祐忠
近江では阿閉や山崎等
他に若狭武田や丹後一色や元美濃三人衆安藤守就ら
筒井は兵送ったりしてどう転んでもいいように立ち回っていた
その為か秀吉と面会した時に叱責された
世の中みんながみんな信長の世望んでたわけでは無いって事さ
406日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:08:02.88ID:NnbN8k2x >>401
佐々木は、実家が聚楽第跡地にある造酒屋佐々木酒造で「聚楽第 豊臣秀吉 純米吟醸」を作ってるんだから許してやれ。
佐々木は、実家が聚楽第跡地にある造酒屋佐々木酒造で「聚楽第 豊臣秀吉 純米吟醸」を作ってるんだから許してやれ。
407日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:08:42.75ID:D9n90F15 道三が言ってた、段取りが出来てた事など一度たりとも無いって
これ、本能寺もそうだからな
周到な準備は無くても信長と信忠が寡兵で自分だけが大軍を率いてる
それがほぼ同一地理だと言う条件が直前に一瞬だけ成立してしまったと言う
そこをクリア出来るなら後の事は後から整えるだけの価値はあると
これ、本能寺もそうだからな
周到な準備は無くても信長と信忠が寡兵で自分だけが大軍を率いてる
それがほぼ同一地理だと言う条件が直前に一瞬だけ成立してしまったと言う
そこをクリア出来るなら後の事は後から整えるだけの価値はあると
408日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:09:30.16ID:C1o0NYi2 それにしても斎藤義龍は、かっこよすぎるんじゃない?モッくん道三も然り。ドラマだから仕方ないけど、義龍はデブせんキャラであって欲しかったなー。肖像画と全く違うイケメンだもんなぁ。実際には斎藤義龍派身長190を超える巨漢だったらしいからね。
409日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:19:10.44ID:Al5zdXKd410日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:22:16.79ID:a8v7V29S アバンから10分以上駒パートだった第10回 16・5%
411日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:24:34.14ID:GlAGF+R1 肖像画は実物よりブサになるのでは?
幕末の頃の写真が残ってる人は結構みんな美形
光秀も写真なら村上弘明みたいな涼しい感じの容姿だったかも
幕末の頃の写真が残ってる人は結構みんな美形
光秀も写真なら村上弘明みたいな涼しい感じの容姿だったかも
412日曜8時の名無しさん
2020/05/07(木) 18:25:39.71ID:NoBU5ygu 門脇麦が一人二役でお市の方をやるアイデアはいいと思うよ
コロナでどうなるか
コロナでどうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 「🇯🇵政府債務は全く問題ない」「財政ファイナンスも問題なし!Hインフレも起きてないし」👈 これに反論できる? [757644362]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w
- 🎁🎁🎁🎁🎁←来世の国ガチャ