X



太平記part.51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:58:14.93ID:OKsid7AK
・現在BSプレミアム毎週日曜6時より再放送中
https://www.nhk.jp/p/ts/DNY5MGP1V4/
・ここは大河ドラマのスレッドです
 歴史談議はほどほどに致しましょう
・次スレは>>980を踏んだものが立てること

前スレ
【最終回】太平記part.49『尊氏の死』
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1600757533/
太平記part.50
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1602593447/
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:47:16.72ID:chtOlrEH
尊氏と直義兄弟は長男次男ではなく長男が亡くなるまで(尊氏13歳、直義12歳)次男と三男で育ってる(だんご3兄弟)
勝敗見るとプロ野球で例えるなら尊氏軍は今のソフバンで直義軍は今の巨人だなソフバンに勝てる感じゼロ
天皇に弓引いても尊氏に付いてった武士が多かったのも公家に不満があるだけでなく
尊氏の強さに惹かれたのもあるのではないか判官どのもそうだろう
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:55:33.67ID:wt2CjBM/
直義は護良親王と組んで幕府再建したたあとに尊氏と対立して追い落とすのが長い目で見たら良かったのかもしれないな
0627須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/24(火) 22:59:57.90ID:JKTvOzbf
そういえば ドラマはいまのところ後醍醐天皇の天下だけど 鎌倉幕府がたてた北朝はどうなったんだろうと ふと 北朝といっても北朝鮮のことじゃないよ
 
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:57:00.62ID:fuXLV3Vp
肖像画の詳細が口頭で伝わるのはせいぜい3世代60年まで
大事なものはしまってそのまま訳が分からなくなるのに200年

さらにその間に勘違いやら嘘をついたりする世代が絶対にでてくるからな
例えしまってある箱に記録を書いておいても
ほんとはこうじゃね?って書き直す奴とかw
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:10:15.61ID:jAuwKfqD
例の騎馬武者像も江戸時代に修正されて家紋が足されたからね。

海外でもキリスト画の修正が何年か前に話題になったけど、ネットがなかったらそのまま後世に残されたのかなw
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:14:39.34ID:yPT3s1jp
今はまだ両統迭立が続いていて大覚寺統の後醍醐が天皇位にいるってだけだろ、皇太子も決めてないし。湊川の後に後醍醐が吉野に脱走してから正式に南北朝に分かれる。
湊川で破れて尊氏と和睦した際に三種の神器を渡して退位させられ、持明院統の光厳上皇の弟を光明天皇として即位させる。
しかし吉野に脱出、あの神器は偽物だよーん、朕はまだ天皇だよーんと宣言し吉野朝を建てる。
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:42:50.94ID:HevQJqGo
後醍醐が返り咲いたときに光厳帝のことちらっと説明無かったっけ
後醍醐の治世が続いてたら持明院統が皇位につくことは二度と無かったんだろうな
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:03:49.38ID:BSLAtLmz
伝令 大杉漣さん 徳島の監督が浦和に取られました。
昇格する前に降格決まりました...
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:24:18.03ID:2/m8EkwU
マニアックな人がいるねw大杉漣は徳島出身でヴォルティスのファンだったんだよ
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:49:38.21ID:PoyBhKtR
>>636
徳島はお通夜だよ。優勝争い、J1昇格争いの佳境なのに。大杉漣さんは、こんな仕打ちをされるチームでも熱く静かに応援し続けていた。
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:29:16.20ID:DLUR+JcJ
>>616
ひどい成績だね。これほどひどいとは思わなかった。
よい軍師はいなかったのかな。
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:33:35.38ID:VE4IIaQt
「師直、白湯をもてい」

子供心にめっちゃカッコ良かった
最近見直したら、思っていたより落ち着いた言い回し

子供が見ても大人が見ても惚れるわ
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:38:53.92ID:M+1DJnhM
そりゃ判官殿も御舎弟殿の命令なんて聞きたくないわ
島津義弘だって石田三成の命令なんて馬鹿にしてたんじゃないかな
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:23:21.07ID:ssAqsSva
>>640
初耳。ちょっと調べてしまった。

珍しい「六平」姓は、父親が秋田県由利本荘市で代々続く真宗大谷派寺院の出で「平家の落人が六つの赤旗を立てた」というこの土地の言い伝えから「むつあか」が縮まって「むさか」になったという。現在も親族が当地で住職を務める他、全国に7 - 8軒ある「六平」家は全て親戚という
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:30:45.39ID:PNwsMjYQ
営業畑一筋の人間が、企画部の言うことなんて馬鹿にして聞き流すのと同じかな。企画の人間は人間で、営業なんて腹の中では小馬鹿にしてるし。
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:52:25.56ID:7yCElDYy
武士は建前は戦う事が本業の家柄だからね
戦に弱いと認識されるのは大問題
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:55:51.46ID:XXUv6gqk
求心力っていうのは必要よね
それが地位なのか能力なのかカリスマ性なのかはいろいろだろうが、あの人の旗の下に集えばやる気になる、あるいは結果が出ると思わせる人は必要
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:10:49.02ID:hk9F5ooq
>>636
大杉漣出るのは35回「大逆転」 書きこむのが4日早いよ
まあ俺も大逆転の意味が分からない、なんて書いてるけど
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:44:49.94ID:MiP23Wak
おお、次回大杉漣さん出るのか
トヨエツみたいにチョイ役かも知れないから注意して観てみよう
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:00:36.08ID:zCPAgZ53
>>620
それこそ大将が殺られたら終わりだから周りが必死になって逃がしたのだろう
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:09:01.00ID:zCPAgZ53
>>632
建武政権期の後醍醐は恒良を立太子させていたよ

>>633
建武政権下での光厳は即位自体なかったことという扱いだからな
後醍醐は二年ほど西国各地を旅行してきただけでw

ただ実際の光厳は幕府軍が後醍醐を廃位して接収した神器を伴って即位しているし
隠岐から帰還した後醍醐は改めて重祚したというべきだよな
0657須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/25(水) 21:24:15.86ID:wncld4bU
朝廷の内部で権力闘争があって 鎌倉幕府の内部でも権力闘争があって それがあるときふとうまいこと噛み合って建武の新政がはじまったんだなと
足利尊氏はべつに後醍醐天皇に惹かれたけでもなく 後醍醐天皇も足利尊氏をあてにしていなかったのに あるときふと利害が一致して というかんじだったんだろうなと
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:25:58.44ID:7yCElDYy
>>620
一番の奇跡は尊氏&師直に勝ったことだろう
尊氏譲りの軍才の直冬あって越そかもしれないけど
0662須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/26(木) 05:42:49.28ID:LJRb1dza
大杉漣といえば『義経』のときの源行家が思い出される インチキ占い師のような勅使役で そのうち義経を裏切るんじゃないかと思っていたがそうはならなかったなと
松重豊とか香川照之にもいえることだけど 漣さんはもっと悪役として活躍してほしかった 人気が出ていいひとの役ばかりになって勿体ないなと感じていた
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:31:57.10ID:Gu+H3GM3
>>655
実際、明治以前の朝廷だと北朝が正統の扱いだったから、系図も後醍醐→光厳→後醍醐(重祚)→光明→崇光──って即位順だったらしい
後醍醐以降の南朝は偽主扱い
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:38:41.24ID:usMX3Axc
>>664
北畠親房は偉大だったな
本一冊書いただけで、後世、自分達を正統に仕立て上げた
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:31:32.51ID:1/zlA1Fl
ムサカさんは平家が先祖かも知れないのか
鎌倉武士にばかり転生してるけど
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:08:49.69ID:ehPk6DsE
>>659
打出浜の戦いのとき直冬は九州にいたはずだから直接この戦いには関与していないよ
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:02:43.17ID:ZlueHi+0
大杉漣さん、来年はいっしょにJ1で応援しましょう…監督取られるけど。
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:43:04.42ID:PAJJBxLO
お前らがサッカーの話するからマラドーナが死んだじゃないか!
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:25:08.28ID:fOL3jsmP
>>664
というか光厳は無論として正平の一統より前に北朝で即位した光明・崇光も
即位時に持っていた三種の神器は恐らく本物だろう
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:47:15.31ID:oXFtRppE
南北朝に分かれてからは神器の真偽はどうでもよく、京にステイしてることが正統性において重要
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 02:30:19.88ID:n5plnSf7
34話「尊氏追討」は最高だった
一人断髪式、道誉が寺で説得、右馬介が懇願、
出陣シーンと何度も見直す(噂にたがわぬ名作大河)
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:13:01.62ID:iOhAWRss
後醍醐天皇の尊氏への怒りが良かった
なんだかんだで後醍醐天皇すら尊氏に惹かれていたからこそ、何としても自分の元に戻って欲しかったのになぜ去ったんやという嘆きが伝わってきた
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:38:37.34ID:6q9X9DmH
後醍醐も承久の乱の先例から学べよ
鎌倉幕府の将軍を自分の皇子にしたらいいだけだろ
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:39:52.32ID:fOL3jsmP
朝廷の公家の多数派の意識からすれば

幕府なんかに負けるわけないと思っていたのに負けてしまったのが後鳥羽の承久の乱

幕府なんかに勝てるわけないと思っていたのに勝ってしまったのが後醍醐の元弘の乱
0681須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/27(金) 17:12:57.55ID:SdTjNNpB
片岡孝夫で検索したら 片岡孝夫というのは本名なんだね だから仁左衛門を襲名したけど「孝夫さん」と呼んでも間違ってはいないわけだ
息子の孝太郎(本名康雄)くんも芸名に「孝」の字を入れてるのは「片岡孝夫」のほうが歌舞伎の名よりビッグネームだからいただいたんだろうね
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:39:09.09ID:Bm938EEk
オープニング、向かいあっている烏天狗は後鳥羽上皇と後醍醐天皇、数秒後に炎の中から現れるボス天狗が崇徳上皇です
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:27:43.33ID:1oDL9TFO
佐々木道誉(陣内孝則)は「どうあっても尊氏を討つ」という宣旨を見せたのは
ニセモノだったのかー

引っ掛かったな
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:32:16.06ID:PUD9269D
>>674
今回の尊氏の「南無八幡〜」はちょっとヨレ気味だったけれど、、代わりに右馬介の雄叫びはカッコよくて痺れた
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:35:45.04ID:h/qauPO9
なるほど
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:05:06.60ID:4aueiZcr
次回はこれか(まんが日本史)

赤松「尊氏殿、こうした負け戦となったのは我らが朝廷の敵と見られているからではありませんか」

尊氏「その通りだ。新田義貞の軍がこれほどの働きをするのは帝を頂いているからだ」

赤松「左様、万民が朝廷を敬う気持ちは侮りがたいものがあります」

尊氏「うん、ならば我らも帝を頂こう」

赤松「そんなことができるのですか」

尊氏「後醍醐天皇の他に光厳上皇がおられるではないか」

赤松「おお」

尊氏「我らは光厳上皇の院宣を頂くのだ」
0687須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/28(土) 05:09:22.19ID:lBa8hk67
>>686 わかりやすくていいな これが南北朝を生み出すきっかけになったのね
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:17:48.89ID:4aueiZcr
今はヒストリーチャンネルでヘビィーローテーションで放送してます
子どもの日本史学習にも役立つし、大人が見ても本格歴史アニメ(史実ベース)
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:48:13.80ID:GNexeCiw
まんが日本の歴史は高校時代
日本史のテスト前に出題範囲の大まかな流れをつかむのに使ってたわ
案外役に立つんだよねw
0692須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/28(土) 06:02:25.92ID:lBa8hk67
今つべでまんが日本史をみたけど えらい詳しく解説してくれるんだな なめてた
ついつい足利尊氏の死までみてしまった 太平記のネタバレは勘弁してくれよ
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 06:07:14.93ID:R5Iv0mR7
アニメまんが日本史は、山川の教科書より分かりやすい
(重要な事柄もちゃんと押さえている)
とくに映像は五感に訴求し、頭に印象が残り忘れない
さらにアムロ(義経)とか結構な名声優も出演している
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:14:42.00ID:CRaVczlr
まんが日本史は上手くまとめてあるよね
しかも歴史が一筆書きで、時代がすべて繋がってることが実感できるのがありがたい
隙間の歴史とかあんまり知らなかったから
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:02:54.64ID:p5BpePV3
まんが日本史って脚本も監督も無名の人だけどわかりやすいってことは優秀だったんだな
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:12:11.67ID:JG1Lg1zx
まんが日本史を中高年視聴者多そうなヒストリーチャンネルで流してるのは名采配
子供や孫いたらアニメなら一緒に見てくれそうだし
まあエンドレスで延々とやってるのは笑うしかないけど>>686とか本当分かりやすいわ
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:00:08.75ID:hvFlLDeq
荒木飛呂彦先生が描いたら、尊氏凄い事になりそう
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:17:17.03ID:9ZhUjXOP
まんが日本史は入口として良い作品だと思うよ。
そこからもっと詳細に知りたけりゃ、さらに本を読めば良いんだし。
基盤ができてるから読み易くなるだろう。
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:47:20.96ID:XlGyFCj8
ここ見てまんが日本史見に行った
これいいね
分かりやすいし絵も単純で取っ掛かりにヨイ
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:07:50.11ID:bDSq72LT
ネットでならまんが日本史で全体を把握してからEテレの歴史教育の奴見て今の通説にアップデートするのが良さげか?

もしリメイクすると昭和史と平成史が追加されて高齢層に絶望感与えそうw
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:38:24.83ID:Jjs/D+76
まんが日本史のダイマもそのへんにしとけよ
営利の臭いがプンプンする、ID変えて自演してるのバレてるぞw
0712須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/28(土) 19:44:52.61ID:lBa8hk67
そうか この流れはステマだったのか もうちょっとで買ってしまうとこだった
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:56:43.22ID:+biv/VLx
まんが日本史って、モグタンが出るやつ?
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:06:43.83ID:tvL58IKo
モグタンはまんがはじめて物語
あっちも勉強になったけど小さいころ
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:15:36.98ID:/yvvi7r0
まんが日本昔話、まんが日本絵巻、まんが日本史、まんがことわざ辞典、まんがはじめて物語、まんがなるほど物語

こういうの昭和時代は子供が視聴する時間帯に民放でやっていたんだよな
今もやったらいいのに
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:38.12ID:AAKOpwZS
>>698
池田勝氏かな?
ヤッターマンで
ヤッターワンとかヤッターペリカンもやってるな
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:37:09.80ID:4bvSG0kM
このスレで人名が出るたびに偏諱を考えてしまう癖がついてしまった…
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:26.14ID:BElQnJo6
>>718
当時は子供が多かったから、子供向けの商品やサービスを提供することは企業にとっても魅力的だった。
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:47:34.16ID:QMqU3dA6
>>721
あと卑弥呼(不二子)、後白河(波平)、武田信虎(ギレン)、織田信雄(ガルマ)、楠木正成(ジャマイカン)、
藤原定子(ブルマ)、静御前(ララァ)、信玄(リュウ)、家康(増夫)、秀頼(マクベ)、天智天皇(ビッテンフェルト)も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況