X



【1991年 大河ドラマ】太平記part.57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:44:18.56ID:YEHdf19I
北条早雲大河でやったら中盤辺りの山場になりそう>茶々丸
早雲大河作ってくれんかな
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:52:03.85ID:0mzxyJcW
じゃあショーケンと甚八っつぁんは真逆の義貞像だったのか?
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:50:42.00ID:h/hrQ17m
萬屋 錦之介の本当の苗字って「中村」なんでしょ?
じゃあ「萬屋」ってのは何?
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:51.18ID:Qn3eA+FQ
>>644
後醍醐にしか戦争を止められないからと言ってたな
北朝系は旗頭にしか使えない
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:02:25.94ID:xbAsNV2Q
>>955
放送当時にショーケンの策謀家義貞は地元では正成以上の大ブーイング。
降板→根津さんに決定したが、当時の刊行物によると「当初は自分なりの役作りができないとお断りしようと考えたが、
作者の先生と個人的に親しく、人柄も素晴らしい方だったのでお受けした。すぐに太田のセットでロケがあり、
その時に地元書店に飛び込んだら、郷土史家のお書きになった「義貞太平記」という本があり役作りに大変参考にさせていただいた。
一騎討ちも(その本)紹介されていて、私の方から提案した」
的な感じで答えていた。

あの緊急登板だから「根津さんのお好きなように」的な感じにはなったのだろう。
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:39:26.22ID:J8wklT0q
実際にあの頃正式な本名である諱で対等かそれに近い相手なんかを呼び捲ってたら、いくら幕末でもタダじゃ済まないもの。
将軍や帝は臣下を諱で呼んでも構わないけど、実際はやっぱり官職や官途名などで呼んでいたのが殆どだし。
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:32:34.57ID:AkoO2ZCY
幕末だと官途がはっきり判明してる人が多くてドラマでも使いやすいのではないか
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:16:48.12ID:CWBmT4vz
昔は今より大河人気が凄かったんだな
秀吉の渡の引き延ばしとか
今では考えられない
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:53:27.94ID:G2wQraat
根津さんが「善住坊」というと「千寿王」に聞こえて仕方なかったw
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:30:05.16ID:gMCJ/ULR
半世紀ぶりに観たけど、今観ると映像が古臭いかなって思ったけど、そうでも無かったな

今井宗久が登場して談合の場面の顔ぶれには圧倒される、あの映像が観れただけで満足
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:14:22.38ID:G2wQraat
>>969
大河ではないが朝ドラ「あさが来た」で五代友厚を3週間延命したのが近年の例かな
秀吉にしろあさが来たにしろ、それで後半はぐだぐだになったけど。
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:23:23.66ID:iI/nHHqm
もう、テレビ放送が終わって一ヶ月
黄金の日々も終わったからな
でも、これでよい、これでよいと思うのじゃ
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:51:37.78ID:sE6k0d8s
ようやく登子のところへ帰って参りましたと言っていたが、
登子の方が尊氏のところへ帰らず終いだったんじゃないか?と最終回を改めてみて思った。
直義、直冬がいなくなり、義詮を脅かす者はもういない。夫は要介護老人になり動けない。
それで精神的に安定しただけで。
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:07.93ID:SAm9Hv8h
あの義詮のバカ殿描写では登子も心が休まることはなかったであろう
観応の擾乱では佐々木判官は本当に裏切ったというのが最近の有力説らしいし
南朝がしぶとく生き残っている中で油断はできない
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:29:26.57ID:BafcOhNf
義詮もいっぱしの大将になってたじゃん
尊氏なんか憐れみの目で見られてたし
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:30:21.08ID:vQO7Vj7s
動座は無しか
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:36:52.80ID:56Mswtu2
>>987
いや、最後までかなりの空回り大将だったような。直冬軍撤退させたのは自分だと思い込んでいたし、
それと自分の補佐役だった右馬助の不在に気づいてやれと。
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:37:14.85ID:zW2K/m8k
補佐役と気付かれずに陰から補佐するのが右馬之助の役割やから、それはそれでありやとは思う
それと義詮はどちらかというと戦上手というより政略家だったはず
だから、政を尊氏から正式に継承すると機能し始めたとも言える
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:43:45.56ID:VTjlU4Kw
>>990
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:22.91ID:3HYF3SbF
太平記は初回2スレ行ったけど あとあったかな?
黄金の日日は2回目も2スレ行ったぞ 時間がいいのか
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:45:36.19ID:56Mswtu2
>>992
そうでなくって、鎌倉で数年間傳役ポジで一緒に闘鶏見たりしていたのにな、と。
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:11:34.87ID:x+WeGL4A
右馬介はあくまでも尊氏の側近みたいな立場だからじゃない?鎌倉の実質の差配は細川三兄弟かな?
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:33:04.56ID:CY5Onm4l
>>994
鎌倉炎上と最終回は2スレ行ったはず
あと開始時間45分の差は大きいけどやっぱり戦国の方がとっつきやすいんだろう
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:51:18.12ID:tlmj+9Dm
60過ぎの自分は、
黄金の日々は、リアルタイムで見たけど
太平記は、馴染みのない時代で
興味ゼロだった

同時期なら、高校教師などの方が気になってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 13時間 21分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況